BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDダビング

2009/04/24 21:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:24件

ブラビア液晶テレビ(X5000)を1年前に購入し、ブルーレイレコーダーがほしいと
考えて色々確認していましたが、ソニー全製品はDVDダビングは等倍(1倍速)
なのですね・・・他メーカーはDVD倍速可能なのにソニーのみ等倍速とは・・・
あえて倍速できるブルーレイを購入しなさいと促されているようです。
欲しかったけど、その機能を知り一気に萎えました。

サイトで倍速(ブルーレイのみ)できる事が記載されており、
DVDも可能と思われている方がおられるかも知れませんので、口コミしました。

ソニーさんには是非とも改善してほしい所です。

書込番号:9442042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/24 21:20(1年以上前)

ちなみにシャープのBDレコも
DVDには実時間ダビングしかできませんよ?

まあソニーについては
DVDレコ事業から撤退しBDレコ事業1本だから
まことに言いにくいことだけど
「改善する」見込みは皆無と思います

書込番号:9442063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2009/04/24 22:03(1年以上前)

>欲しかったけど、その機能を知り一気に萎えました。

この程度で萎えていては、実際に買った時、絶望しかねないなあ。

レコーダーの歴史をひもとくと、
画期的機能の影に、がっかりした現実がいくつもありました。

初期のVHS3倍は、使い物にならなかった。
ハイファイビデオは、音はましになったけど、画質は落ちた。
ノイズの無い高速サーチと聞いて、スゲーと思ったが、送りが3倍速で戻しが2倍だった。
HQ VHSとはなんのことはない、HQの文字を印刷しただけだった。
その他いろいろ。

>他メーカーはDVD倍速可能なのにソニーのみ等倍速とは・・・

パナは、DRで録画しないとHDD内でのモード変換ができないということでやめました。
シャープにいたっては、HDDにVR録画してまで高速にこだわるのは疑問です。

書込番号:9442303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/24 23:08(1年以上前)

ソニーが「改善」することなどあり得ないでしょう。なぜなら現状が「悪」ではないからです。
DVD機能を優先するかBD機能を優先するかというポリシーの問題で、両者は両立しません。

書込番号:9442710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/24 23:22(1年以上前)

DVDもBD同様に使い勝手が良ければ、なかなかBDメディアの単価も下がらず、よりBD規格が普及しないでしょうね。

また、ソニー的にはDVD絡みの利権が東芝やパナに比べて少ないので旨味が無いですから、改善はしないでしょう。

書込番号:9442795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/04/25 00:01(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
レスを拝見しまして、今後恐らく改善の見込みが皆無という事で残念です。
しかし、改めて考えるとメーカーの考え方の違いかもしれませんね。
確かにDVDダビングを等倍しか使用出来ない事は辛いかもしれませんが、
BDは1層25GBとDVDより約6倍分の容量がありますので、
コスト的みたらそれほど大きく変わらないかもしれません。
また、今後普及しBDも安くなる可能性もありますので、
再度よく改めて他の機能も含めて購入するかどうか検討したいと思います。

出来れば、候補はソニーで他メーカーは余り買いたくありませんし、
ブラビアリンクを試してみたいです。

書込番号:9443011

ナイスクチコミ!1


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/27 04:21(1年以上前)

でかうささん、はじめまして。私は、32F1とX95を使用していますが、BDを使い初めてからDVDはあまり使っていません。と言うか、使わなくなると思います。DVDをダビングする時は就寝中にするようにしていますが、特に不便は感じていません。(予約録画に要注意)あと、テレビがおき楽リモコンであればブラビアリンクは快適です。チャプター関連の操作以外はおき楽リモコンで、ほとんどの操作が行えます。参考になれば幸いです。

書込番号:9454328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

関西圏で

2009/04/24 14:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:18件

BDZ-T55(新品)が現金6万くらいで販売中のお店があれば情報をお願いします。

書込番号:9440587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/04/25 09:32(1年以上前)

T55は単純にT75をシングルにした物じゃないから買うならT75かパナのBR550
(BW750)にした方が良いぞ。

書込番号:9444311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2009/04/25 11:01(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん は、DR録画用エンコーダーが削られているために、
DRで自動チャプターが付かないことを言いたいのだろうけど、

極論すれば、エントリーモデルにDR録画は必用ない、
T55は、AVC録画機能には手抜きがなく、AVC録画専用機として使う限りは、T75とまったく同じ性能がある。

いや、むしろ録画2がないため、機能制限という欠点が無くなる。

AVCは画質充分、録画たっぷり、
素人目にはわからない、DRとのわずかな画質の差を気にする人は、
上位機種に、短時間(約3ぶんの1)の録画で我慢してください。


パナのBR550は、シングルチューナー化により、
パナの利点である、2番組録画時の自由度が無くなるだけで、
自動録画や、検索機能が貧弱である欠点はそのままだから、T55よりも1万円安くなければお奨めできません。

書込番号:9444664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2009/04/25 11:33(1年以上前)

ファンロードさん

聞かれていることと、関係無い話をしてしまい、すいませんでした。

書込番号:9444818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

55000円になれへんかなぁ?

2009/04/22 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

まだまだですかあ?

書込番号:9433566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/22 22:44(1年以上前)

まだ、時間がかかりそうですね。

書込番号:9433725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/04/22 23:04(1年以上前)

ぼちぼちですわ、連休商戦が狙い目かも?

書込番号:9433889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/04/22 23:20(1年以上前)

http://www.comfort-e.net/

ここは どうですか?

書込番号:9434030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2009/04/26 16:33(1年以上前)

売り切れましたねぇ(泣)

書込番号:9451293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシ 上野

2009/04/22 17:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 A340B747さん
クチコミ投稿数:1件

台数限定で\59800でうってました。
さらにポイントは20%つくようです。安いですねぇ

書込番号:9431998

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/22 17:54(1年以上前)

本当に安いですね。

ポイントのことも考えてそこまで安いと、
ネットで買う意味はどれくらいあるのでしょうか。

書込番号:9432121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/04/22 22:29(1年以上前)

ビッグカメラにならないですか?(笑)

書込番号:9433589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 20:53(1年以上前)

今日15時で売り切れいました。但しT55じゃなくて、L55でした。L55の方が上位機種ですから、お買い得感がありますね。生産中止品なので、逆に人気出るかもしれないですね!!

書込番号:9437528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD再生

2009/04/22 01:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
BDZ-T55をCD再生で使ってらっしゃる方はいませんでしょうか。感想をお聞かせください。

いまパナのDMR-XP12をHDD録画とCD再生で使っているんですが、CDを再生するとカタカタと小さな音がします。これが結構、耳障りでして。。よろしくお願いします。

書込番号:9430022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/04/22 18:39(1年以上前)

カレー2日目さんこんばんは。
うちはX90ですがカタカタは鳴らないですね。CDプレーヤーに比べると音はしますが気になるレベルでは無いです。
ドライブの故障では無いですか?DVDの再生でも音はしませんか?

書込番号:9432284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。
カタカタと書きましたが、ザッザッザッという方が感じが近いんです。DMR-XP12の掲示板を見てると、同じような書き込みが出てきますので、故障というよりそもそも製品自体の出来が悪いのだろうと諦めています。DVDを再生しているときは気にならないんですがね。。

書込番号:9437982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの映りが 悪いんですけど

2009/04/21 00:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:8件

初めまして。携帯から失礼します。明日から旅行に行くのにどうしても撮りたいドラマがあったので ネットでこれを買い昨日到着しました。
早速繋いでみると、普通にテレビで見るより ブルーレイを通してみる方が画像が悪いんです。なんだか ぼやけてるような?アナログを見てるのかなと勘違いしそうな感じです。 テレビは ソニーのブラビアの2500シリーズ?です。
このまま 録画したらやはり 録画した画像も こんな感じなんでしょうね。
説明書にあるようなアンテナの問題ではなさそうなんですが。今回は仕方ないですが何か対策があれば教えて下さい。

また 昨日 録画しようと 番組表を検索すると 水曜日以降の番組表がでるチャンネルとでないチャンネルがありました。 結局時間とチャンネル指定で、セットしましたが、これも どうしたらいいか 教えて下さると嬉しいです

書込番号:9424793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/21 00:44(1年以上前)

レコーダとテレビはどんなケーブルで接続していますか?
もしも「付属のケーブル」とかでしたら、それは悪くて当然です。

書込番号:9424861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/21 00:54(1年以上前)

是非旅行から帰宅後にHDMIケーブルを購入されてください。
録画済の物でもケーブルを交換すれば、綺麗に見れますので
心配なさらずに旅行を楽しんで来て下さい。

設置から間もないのでしたら、時期に番組表は埋まると思いますよ。

書込番号:9424905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/21 00:55(1年以上前)

TVとレコの接続にはHDMIケーブルを使って下さい。
付属の赤白黄色の線は、最低限の接続用です。

>このまま 録画したらやはり 録画した画像も こんな感じなんでしょうね。

違うはずです。デジタルハイビジョン放送ならちゃんとハイビジョンで録画出来ます。
問題は先に書いた接続です。
ハイビジョンの映像を送信できる接続はHDMIかD端子です。
付属の赤白黄色端子とS端子は、従来のアナログ放送の画質でしか送れません。(ぼやけます)

>録画しようと 番組表を検索すると 水曜日以降の番組表がでるチャンネルとでないチャンネルがありました。 結局時間とチャンネル指定で、セットしましたが、これも どうしたらいいか 教えて下さると嬉しいです

デジタル放送なら、録画したい番組の放送局にチャンネルを合わせ、しばらく放置してみて下さい(番組表の埋まっていない部分を表示させた状態でOK)。5分も視聴していれば、埋まると思います。

書込番号:9424912

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/21 01:01(1年以上前)

皆さん 早速お返事ありがとうございます。 なるほど そのケーブル 帰ってきたら早速購入します。説明書には画像が悪くなるとは書いてなかったし、無知な私は 付属のケーブルで繋いでました。番組表も そういうことなのですね。本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:9424936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/04/21 17:19(1年以上前)

親切な(営業上手な?)お店の人はハイビジョンレコーダーでハイビジョンテレビで
楽しむには一緒にHDMIケーブルはいかがですか?とハンバーガーショップの如く
薦めて来ます。

BSアナログハイビジョンテレビを含めると、ハイビジョンテレビは10年以上の歴史
があり、映像入力もHDMI、D映像、コンポーネント映像の3種類あるので付属する
と無駄になってしまう場合もあります。

赤白黄の映像コードや細いアンテナ線は100円ショップに売られるほど安価で、動作
確認用に付属していますが、映りが悪いと勘違いする初心者も沢山いるのでむしろ
付属しないほうがよいのではと思います。

書込番号:9427138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/29 13:19(1年以上前)

皆さん ありがとうございました。あれから 旅行から帰って来て早速ケーブルを買いにいき とっても綺麗に録画できるようになりましたI

書込番号:9465398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング