BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スカパーチューナーからの予約について

2009/02/22 21:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 ^m^m^さん
クチコミ投稿数:4件

先日念願のT-55を購入することができました。それでSONY DST-SP1チューナーからAVマウスを使用してのT-55への録画設定試みましたがうまくリンクしてくれません・・・説明書のとおりにリモコンコードを変更してみてもだめです。どなたか設定ができてる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9138992

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/22 21:43(1年以上前)

たぶん無理です。リモコンコードが無いはずです。
ソニーは、DVDとBDでリモコンのコードを変えています。
連動ではなく、個別予約であれば、可能と思います。

書込番号:9139078

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/02/22 22:25(1年以上前)

>よろしくお願いします。

お望みのchが有ればスカパー!e2に乗り換えては如何でしょうか。

書込番号:9139429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2418件

2009/02/22 22:32(1年以上前)

スカパー!e2は、4月より一部チャンネルが変更されます。

詳しくは、CS100chでチェックしてください。

書込番号:9139500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2009/02/22 22:34(1年以上前)

DST-SP1には、DVDレコーダーをコントロールする機能はありません。

SP5は、東芝、ソニー、パナソニックのDVDレコーダーをコントロールできますが、
エンヤこらどっこいしょさん の指摘どうりで、
ソニーは、DVDとBDでリモコンコードが別ですのでAVマウスは使えません。

書込番号:9139516

ナイスクチコミ!1


スレ主 ^m^m^さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/22 22:51(1年以上前)

皆々様、さっそくの情報ありがとうございました!

今までどおりAVマウスでの録画が可能と勝手に思い込んでおりました・・残念です。

書込番号:9139650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

テックランド鴨宮

2009/02/22 11:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:2件

遂に決算セール突入ですね。
2/21店頭で、期間限定?68,000円、ポイント29%でした。

書込番号:9135802

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/27 22:51(1年以上前)

めんまちゃんさん、価格情報ありがとうございました!
私も本日、同じ鴨宮店で購入しました。
ヤマダ電機は今日が決算月の最終日でしたので、
価格が変わらないうちにと思い購入に踏み切りました。

お店に行く前は価格交渉が必要かなと思っていましたが、
値札にそのまま特価が表示されていました。
店員さんは若い男の子で接客態度にとても好感が持てました。
久しぶりに気持ち良く、良い買い物をしたと思いました。

価格は下記の通りです。
68,000円で29%ポイント還元で48,280円相当でした。
実際には3%程度購入ロスするので実質48,900円程度でしょうか。
HDD搭載製品なので5%使って5年保証にしました。

期間限定らしく、価格変更時期は未定とのことでした。
でも明日は元に戻っている気がするなぁ・・・。

書込番号:9166231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ポイント還元って苦手です。。。

2009/02/22 01:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 柴犬Aさん
クチコミ投稿数:9件

先日やっとY電気で大型液晶TVとそのポイントでBDZ−55を購入したのですが、結局ポイントを利用した金額分に対してはポイントが付かない訳だし、BDZ−55に関しては殆ど表示価格で買った様なものでした。
ちっとも得した気がしなかったですw。

ポイント還元分を引いて実質幾等とか書かれている皆さんはそのポイントをどの様に有効活用されているのでしょうか?ご教示下さい。

書込番号:9134269

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/22 01:09(1年以上前)

>大型液晶TVとそのポイントでBDZ−55を購入したのですが

一番損なパターンですね。
今後のメディア購入に充てても良いし、ヤマダなら、最近はダイクマのルートで雑貨類も扱っているので上手く使えばメリットあります。時々処分品もあるし。
一度に使おうとすると、色々と制約が出ます。

書込番号:9134308

ナイスクチコミ!1


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/22 02:13(1年以上前)

ポイント店での購入時、実質幾らとか言う考え方は持っていません。
仰るように?点が増すだけですから。

個人的には、あくまで現金勝負です。
グロスで幾ら?という考え方で購入しています。
特に金額が高くなればなるほどそうなります。

但し、モデル終期の整理品とか掘り出しモノ等も多いですから、
ポイント店で買うケースも多いんですけどね。

… それで、ポイント店で購入した後のポイントの使い道ですけど、
自分の場合は、パソコン関連の部材周りの購入資金に充てます。

価格コム内での市場金額と余り変わらないようなモノ、
例えば、マイクロソフトのアップグレードソフトや
量販メモリーなんかでも、思ったより額差が広がらない商品はあるし、
メディアなんかでも、交通費や送料を考えると微妙にはなるので、
ほとんどは、ネット通販でこうしたモノをポイントで購入しています。

こっちはこっちで割切れるし、馬鹿にならない額にもなるので、
買いに行く手間も省けるワケですから、
コレはコレでなかなか便利ですよ。


書込番号:9134589

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/22 06:28(1年以上前)

>ポイント還元分を引いて実質幾等とか書かれている皆さんはそのポイントをどの様に有効活用されているのでしょうか?ご教示下さい

表示価格からポイント控除後の金額を聞いて
ケーズで争わせる。

書込番号:9134894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 08:20(1年以上前)

ポイント還元率の高いAV製品をポイントで買うのは・・・×でしょ。
例えば還元率の低い携帯電話とか消耗品とかに使えば良いんじゃないの?

書込番号:9135138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/02/22 11:49(1年以上前)

先日、自分用と両親用でテレビ2台とT55を2台購入し、ポイントが10万ポイント位貯まっています。

ポイント活用は「還元率の高い商品は現金で買い、そのポイントで還元率の低い商品を買う」のが鉄則ですよね。

自分は会社が東京、自宅が埼玉なので、都心のLABI店で高額商品を現金で買い、そのポイントを埼玉のテックランド大宮宮前店で使うつもりです。
ここのテックランドはテレビなどの高額商品は都心のLABI店よりも店頭価格が高いのですが、トイレットペーパーや洗剤等の生活雑貨(還元率3%)もあり店頭表示も安いです。3%のロスは発生しますが、生活雑貨は消耗品であり必需品です。我が家の家電も古いレンジを除きほぼ飽和状態です。

なお、他のカキコミでヤマダポイントが年2回(過去には3月と9月)1.5倍になる期間があるということが記されていますが、詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
過去に公正取引委員会から指摘されたらしいのですが、昨年も実施したとの話も聞きました。LABI渋谷店の店員にも聞きましたが、店員の話も様々で詳細は不明です。
10万ポイントが15万ポイントに増えれば、10年目を迎えた我が家の古いレンジが「ヘルシオ」に変身する日も近いかも・・・・・。とりあえず、3月までポイントは寝かしておきます。




書込番号:9135959

ナイスクチコミ!2


スレ主 柴犬Aさん
クチコミ投稿数:9件

2009/02/22 13:59(1年以上前)

多数の貴重なご意見有難うございました。
購入前にご相談すれば良かったと反省しております。

ポイント活用の奥深さを知った思いです、購入時点では現金値引きが無い限り表示価格が必要になる訳だし、合わせて購入予定の商品がポイント還元率が高いからと言ってポイントを使わずに残しても私の場合結局たいして入用も無い物を買っちゃいそうだし、お店側の術中にモロ嵌りそうな気がします。
今後はポイントは要らないから現金で値引きして下さい、の一本勝負で頑張る所存です。

書込番号:9136542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/22 14:29(1年以上前)

ヤマダは現金値引きあまりしないです。
還元率の低いモノに使いましょう。

書込番号:9136679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2009/02/24 21:29(1年以上前)

ポイント1.5倍を待つ書き込みをしたプリシスです。

昨年3月だったか、その1.5倍の日に、ポイント還元の少ない「PS3」を購入しました。
今度は「wii」にするつもりです。

書込番号:9149796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LABI渋谷店のタイムセール ?

2009/02/21 22:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:25件

購入するために、2月18日にLABI池袋店とLABI渋谷店に価格調査に行くと、
池袋店の店頭表示は94,200円の21%引き74,418円。
渋谷店は71,600円の30%引き50,120円でした。
渋谷店の安さを確認後、20日の午後7時のタイムセールに合わせて、
行くと、案の定タイムセール品として店頭に山積みにされていたが、値段は18日と同額。
店員に「2日前の値段と一緒であり、タイムセールというのであれば、2日前の値段以上に値下げしないのは、おかしくないか。」と交渉したが、店員はこれが限界ですとのこと。
なんのためのタイムセールなの。気が弱いためこれ以上の交渉はあきらめました。
ちなみに、安いのでこの値段で2台購入しました。

書込番号:9133201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2009/02/21 22:53(1年以上前)

上記の30%引きは30%ポイントです。
失礼しました。

書込番号:9133383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:4件

BDZ-L55を購入するかBDZ-T55を購入するか悩んでおります。
T55ではUSB端子が搭載されておらず、ハイビジョンビデオカメラの映像を取り込む場合、8cmDVD搭載機で作成したDVD経由でしか取り込めないと書いてあります。
現在ハイビジョンビデオカメラを保有しておりませんが、将来性を考えるとL55を購入したほうが良いのでしょうか?
ちなみの店頭価格では、両機の価格差は3万以上です。
USB端子の有無以外は機能的に大差はないようなのですが・・・

書込番号:9128444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/21 00:55(1年以上前)

HDV、HDDタイプ、メモリータイプのAVCHD共にTシリーズは取り込めません。

書込番号:9128644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/21 01:39(1年以上前)

>現在ハイビジョンビデオカメラを保有しておりませんが、将来性を考えるとL55を購入したほうが良いのでしょうか?

将来インターナビさんがハイビジョンビデオカメラを買うのか?は誰にも分かりません

ご自分で決めるしかありませんが
L55って割高です

T55とL55の機能差と価格差
L55とL95の機能差と価格差を比べたら
T55とL95が明らかに割安でL55は高いです

書込番号:9128895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/02/21 12:56(1年以上前)

>ハイビジョンビデオカメラの映像を取り込む場合、8cmDVD搭載機で作成したDVD経由でしか取り込めないと書いてあります。

PCでAVCHD-DVDを作成すれば、12cmDVDからでも取り込めますよ。

最近のソニーHDカムなら、付属ソフトのPMBの「ワンタッチディスクダビング」で
AVCHD-DVDを作成すれば、再生中に「字幕」ボタンで撮影日時の字幕も出せます。

なお、USBケーブルやメモリーカードからL/XシリーズのHDDに取り込んだり、BDを作成
しても、再生中の撮影日時は出ません。
(プレイリストのタイトルには撮影開始時刻と終了時刻は表示される)

今のBDレコーダーは、AVCHDカム用にはまだかなり発展途上なので、少し工夫すれば
安いT55でも十分楽しめますよ。私もCX12とT55を使っています。

書込番号:9130539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/02/21 21:17(1年以上前)

2月20日
LABI渋谷店で71,600円の30%ポイント引き50,120円で2台購入しました。

書込番号:9132707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 22:53(1年以上前)

山ねずみRCさん。 ご指南ありがとうございます。
直接取り込みでなく、一旦PCを経由してDVDを作成すれば取り込めるのですね。
L55は確かに割高ですので、T55に決めようと思います。

書込番号:9133382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

特価と思われます。

2009/02/20 20:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:4件

参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。

本日購入。
本体価格 72000円。
ポイント29%が付いて、実質51120円でした。
(ポイントは、20880です。)
一応記しておきますと、クレカ清算だと27%になるそうです。

場所は神奈川県相模原市にあるY電機です。(ぼかす必要は無いのか分からなかったので、一応この様な表記とさせて頂きます。)
対応してくれた店員さんがとても丁寧でした。
在庫の有無は聞いてこなかったので分からないのですが、購入される方のお役に立てれば幸いです。

書込番号:9126834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/20 22:14(1年以上前)

確かにその価格は安いですね。
18日までヨドバシで65,100円ポイント20%で販売してましたが
ソニーの規制により、その価格ではNGとなりました。
量販店で表示価格で7万円を切ることは不可能ですね。
これからの方はネットの方が現金買いは断然安いです。

書込番号:9127495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/20 23:42(1年以上前)

> ソニーの規制により、その価格ではNGとなりました。

メーカーが販売店に売値を強制するのは違反では?
ソニーに公正取引委員会の捜査が入る日も近い?

http://www.jftc.go.jp/dk/qa/index.html#Q14
Q14  メーカーが,販売店の販売価格を指定し,守らない場合に取引を停止することは,独占禁止法に違反しますか。
A.   小売業者等に自社商品の販売価格を指示することは,競争手段の重要な要素である価格を拘束するため,原則として禁止されています。また,指定した価格での販売させるために,これに従わない小売業者に経済上の不利益を課したり,出荷を停止することも禁じられています。

書込番号:9128188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/02/21 12:08(1年以上前)

はまさきあゆみさん

SONYが規制したってのは本当ですか?
ヨドバシの店員が言っていたのですか?

書込番号:9130337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2009/02/21 12:12(1年以上前)

メーカーが販売店に売値を強制することはありえません。

卸値を上げただけでしょう。

書込番号:9130352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/02/21 21:32(1年以上前)

2月20日
LABI渋谷店で71,600円の30%ポイントで50,120円でしたので、自分用と両親用の2台購入しましたよ。

書込番号:9132806

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング