BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとレコーダの相性

2009/07/20 18:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:160件

最近ブラビア32F5を購入し、現在レコーダの購入を考えています。テレビ(ソニー)とメーカーはあわしたほうがいいでしょうか?今のところ候補もない状態ですが、パナかソニーにしようかと考えています。レコーダを選ぶ際のポイントやお勧めの機種などありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9882296

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/07/20 18:57(1年以上前)

>テレビ(ソニー)とメーカーはあわしたほうがいいでしょうか?

検索すれば同じ質問がゴロゴロ出てきます。相性なんて物は有りません。

しいて言えばリンク機能がメーカーを合わせるメリットでは有りますが、それに拘ってまでレコーダー本来の機能・性能を妥協する程では有りません。

TVとの関係は取敢えず考えず、気に入ったレコーダーを選択するのが良いでしょう。

書込番号:9882517

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/20 20:53(1年以上前)

一応この前から始まった機能のよくある質問にも出ています。
それ以外のもいろいろな内容が出ていますので、一度ざっと目を通されてみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/guide_2027/

書込番号:9883020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/20 22:03(1年以上前)

東芝以外はどこも似たり寄ったりだからレグザもRDも使う気が無いなら気にする必要は
無いな。

書込番号:9883530

ナイスクチコミ!1


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/04 17:05(1年以上前)

32F5なら、レコーダーはソニーに合わせたほうがいいです。おき楽リモコンはソニーレコーダーしか通用しないので。

書込番号:9952149

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画容量の摩訶不思議

2009/08/02 19:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:96件

BSのハイビジョン映画を録画予約しました。2時間05分でDRモードで24.0GBだったのですが、録画終わってディスクにダビングしようとして容量を見たら12.4GBです。これってどういうことなんでしょうか?「デイアフタートゥモロー」ですが、「ダイハード4.0」は2時間10分で14.2GBです。ともにDRモードで記録しています。きちんと最後まで録画されています。BSなら2時間10分で25GBと書いてありますがどうなってるんでしょうか?

書込番号:9944064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/02 19:54(1年以上前)

それはたぶんレートの数字のカラクリです

ご指摘のように2時間10分って25GBって
BSデジタルのHD放送の場合ですが
それはレートの数字が約24Mbpsです

実際の放送は約24Mbpsより低いのではないかと読んでいます

書込番号:9944121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/02 19:59(1年以上前)

「デイ・アフター・トゥモロー」はスターチャンネルで録画したんじゃないんですか?
だとしたら、地デジ程度のレートしかないらしいので
容量が小さくて当然、という事になります。

書込番号:9944146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/08/02 20:45(1年以上前)

「デイ・アフター・トゥモロー」「ダイハード4.0」もBS10のスターチャンネルですが地デジ程度なんですか?それでは初めの予約の段階での24.0GBはなんなんでしょうか?

書込番号:9944322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/08/02 20:56(1年以上前)

BSの最高レートで録画した場合です

実際録画しないとレートは確定できないんだから
間違いないように最高レートで計算するはずです

書込番号:9944378

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/02 21:36(1年以上前)

>「デイ・アフター・トゥモロー」「ダイハード4.0」もBS10のスターチャンネルですが

スタチャンなら間違いない数字です。

>初めの予約の段階での24.0GBはなんなんでしょうか?

予約時は実際の数値ではなく予測値です。
予測の場合はBSならBSの最大レートで予測されます。
ちなみに、番組にもよりますが、WOWOWやBShiだと実際値も最大値に近い番組が多いです。

また、スタチャンも地デジの最大レートに近いですが、地デジの実際の放送も地デジの最大値より
かなり低い(8.0から2.0程度)ものが多いです。

書込番号:9944588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/08/03 21:00(1年以上前)

皆様有難うございました。今日夕方もう一度試しに、BS10のスターチャンネルで2時間40分のグラディエーターをDR録画しました。予約の段階で出た数字が29.4GB、でも録画後に調べたら15.4GBでした。DRで2時間40分で15.4GBで済むとは本当に驚きです。かえってXRのほうが差がありません。2時間の映画が録画後に調べたら大体12.5GB前後なんです。スターチャンネルに限ったことかどうか知りませんが、XRの固定ビットレートのほうが容量を要するみたいです。

書込番号:9948626

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/03 23:57(1年以上前)

>XRの固定ビットレートのほうが容量を要するみたいです。

XRはWOWOWやBShi等のハイビットレートでないと容量効果はないですね。
スタチャンやCSのHD(日本映画専門chやムービー+HD等)や地デジだと容量効果が出てくるのはSR以下になると思います。

書込番号:9949791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD→HDDの書き込みについて…(;_;)

2009/07/30 21:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:4件

借りてきたDVDをHDDに録画しようとしたら、『コピーできないディスクです』と言われてしまいました。。。
ひょっとして市販のDVDって録画できないんですか?
無知ですいませんが、誰か教えてください(T_T)
よろしくお願いしますm(_ _)m


書込番号:9930852

ナイスクチコミ!1


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/30 21:17(1年以上前)

>市販のDVD

DVDの注意書き位読みましょう

書込番号:9930889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/30 21:18(1年以上前)

あきらめましょう。。



グーグルで DVD コピー って 検索

書込番号:9930894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/30 21:20(1年以上前)

市販のDVDはコピーできません。

また、自分が作成したDVDであってもできないものがあります。
それは地デジなどコピー制限があるものです。

コピーできるのはアナログ放送を録画したものなどコピー制限がないものだけです。

書込番号:9930900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 22:19(1年以上前)

そうなんですね…
この機種を買うまではDVDプレーヤーとVHSをつないで録画出来てたんでガッカリですが…(ToT)

返信いただいた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9931268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/31 00:16(1年以上前)

一応念のため。
この機種に限らず、全てのDVD(BD)レコーダーが同じ仕様です。VHSは特別です。ただし、VHSにダビングしたものをDVDに焼くことは出来ません。(一方通行です)

これが普通です。

書込番号:9932007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2009/08/03 20:59(1年以上前)

パソコンならいろんなことが出来ますが・・・

書込番号:9948624

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/08/03 21:17(1年以上前)

技術的にできるかどうかと、
やっていいかどうかは別問題ですので、念のため。

書込番号:9948717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画モードについて

2009/07/29 16:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 tominyanさん
クチコミ投稿数:91件

先日購入したレコーダー初心者です。 そこでお聞きしたいのですが、DRやXR、XSRなど色々と録画モードがありますが、販売店の方に聞いた説明ではDRはそのまま送られてる映像で録画してXRなどは圧縮して録画するのでDRの方が綺麗に残せますが容量を食うと聞いていました。
それで、今スカパーe2の劇場版ガンダム一挙放送を録画しているとこなんですが、DRよりXRの方が容量が大きいんです。 例えば、XRで9.5GBのものがDRでは4.2GBなんです。 説明で聞いたのとは逆の状態です。 見た目は違いがはっきりわかるほどでもないとは思うのですが、なぜ圧縮してる方の容量が大きいのか疑問です。 できれば、1番いい状態で残しておきたいと思っていますのでわかる方がいらっしゃれば教えていただけたらありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:9925087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/29 16:36(1年以上前)

DRで残しましょう

DRつまりダイレクトレコーディングは
デジタル放送をそのまま素直に記録します
したがってビットレートの数字は番組に依存します

BSデジタルのHD放送なら約24Mbpsほどですが
地デジは約17Mbps以下です

一方XRなどのAVC録画モードは
ビットレートの数字は固定です
したがってDRより容量が大きいという逆転現象が起きます

書込番号:9925104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tominyanさん
クチコミ投稿数:91件

2009/07/29 16:43(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん早速のご回答ありがとうございます。(早すぎてちょっとびっくりしましたが(゚ω゚;A) )

ピットレートなど詳しいことはよく解ってないのですが、やはりDRで撮るのが1番いいってことなんですね(〃^ω^) これで悩まずにライブラリを作ることができます。 
ありがとうございました。

書込番号:9925129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

九州地区価格

2009/07/12 16:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 忍くうさん
クチコミ投稿数:42件

本日、ヤマダ電機に行ったところBRAVIAフェアをやっており、T-55が56800+20%でその足でビックカメラにいくと53500+20%になりました。

書込番号:9843784

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 03:28(1年以上前)

BRAVIAフェアは何処のヤマダ電機でやってましたか?またいつまでやっているか分かりますか?

書込番号:9846807

ナイスクチコミ!1


スレ主 忍くうさん
クチコミ投稿数:42件

2009/07/13 08:27(1年以上前)

いつまでかはみてないです。博多本店になります。

書込番号:9847170

ナイスクチコミ!1


vaiotttさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/15 16:57(1年以上前)

めちゃくちゃ安いですね!池袋ビックで価格交渉したら67100円の25%がギリギリでそれ以上は絶対にムリだそうです↓出来たら、交渉材料としてレシートとかアップしてくださいませんか?
あと、都内の最新価格情報があればみなさん是非教えて下さい!
本気でこの機種買おうと思っているので。

書込番号:9858517

ナイスクチコミ!1


XP派さん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/15 20:45(1年以上前)

56800円ポイント20と書き込みされていますが同じ店舗に聞いたら66800円でしか販売してないそうです。10000円書き込み間違いではないでしょうか?ちなみにヤマダの新橋では69800円ポイント25です。

書込番号:9859333

ナイスクチコミ!2


スレ主 忍くうさん
クチコミ投稿数:42件

2009/07/28 00:19(1年以上前)

すみません。66800円と63500円の間違いでした。お騒がせしました。

書込番号:9917629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 有楽町ビックカメラ

2009/07/27 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:19件

有楽町ビックカメラで買われた方居ましたら情報お願いしますュ

書込番号:9914362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング