『i.LINKでのワンタッチダビングについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『i.LINKでのワンタッチダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i.LINKでのワンタッチダビングについて

2008/10/27 19:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 REIXさん
クチコミ投稿数:2件

L95を購入して間もないのですが、ワンタッチダビングについてみなさんのお知恵を拝借できればと思い、質問させていただきます。

キヤノンのDVビデオカメラ、アイビス2とL95でワンタッチダビングにトライしました。

が、30分くらいのところで突然ダビングが終了してしまいます。

ほかのテープでも5本ほど試してみましたが、すべて7分〜37で突然終了してしまいます。
すべてのテープは50分以上録画されているものなのですが、ランダムに途中で終了してしまいます。

また、同じテープを連続してダビングにトライしても終了する時間はまちまちです。

シーン間で終了するわけでも、無録画部分で終了するわけでもありません。

同じような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?

もしくは考えられる原因についての推測など、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。

ちなみに、同じキヤノンのHF10からのワンタッチダビングはすべて成功します。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8560841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング