BDZ-L95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95 のクチコミ掲示板

(2724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体からカタカタ音

2009/07/27 16:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:2118件

本体からカタカタ音がする時、しない時がある
時々断続的なカタカタ音が大きくなります。
購入2週間もしない内に最悪です。
近日中にSonyのサービスの人に来て貰う予定です。
以前使っていたT70も現使用のXW100もこんな音
はしませんでしたので困ります。

書込番号:9915011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/27 23:09(1年以上前)

本体を手で押さえても音が止まらないんですか?

書込番号:9917131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/07/27 23:52(1年以上前)

>本体を手で押さえても音が止まらないんですか?

止まらない見たいです。どうもHDD系の
異音みたいです。見て貰った結果次第ですね?

書込番号:9917452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/07/28 12:48(1年以上前)

本日、サービスの方に見て頂いた所、
HDDから異音を確認されました。
購入間もないので近い内に販売店で
交換予定です。

書込番号:9919299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/07/28 18:45(1年以上前)

本日、少し前に販売店に交換に行って来ました。
結論としては、差額だしてBDZ-X95に換えて
頂きました。先ほど、録画、再生しましたが?
気づく程のカタカタ音は出ず凄い静かです。
L95の時は、音が大きくない時も多少はカタカタ音はして
いて時々それが大きくなる様でしたが?
500GBのHDDでは多少サービスの人はカタカタ音はするが、
このL95みたいに大きくなるのは良くないという事でしたが?
X95がここまで静かだとあの多少のカタカタ音も
本当は、どうだったのか?です。結果として異音が
交換品からは今のうち出ていないので様子見ようと思います。

書込番号:9920443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/08/06 09:35(1年以上前)

実際、10日間、BDZ-L95→BDZ-X95に交換
してみて時々大きくなる断続的カタカタ音は、
おろか、通常の出たり、出なかったりの
カタカタ音もしないので500GBのHDDでも
ロットと機種でメーカー違うからか?
解らないが?この違いは明らかにL95
と同じ様なカタカタ音が全般的にしないので
X95が以前のT70並みに静かなので
サービスマンは普段のカタカタ音の大きく
無いのは良くて、大きくなったのは良くない
という事で不良になったが?
本当は、あのカタカタ音自体が出た時点で異常
だったのではないかと思いました。
大きくならない時点でも再生中解る程度
の音でしたし、あそこで大きくならなかったり、
はっきり言わなかったら泣き寝入り状態
でしたので他に購入された方も異音には
気を付けて下さい。下手すると上手い事
言って逃げられそうなのでです。

書込番号:9959635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

CMスキップ録画は?

2009/07/27 15:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件

昔ビデオデッキで録画していたころは
CMを飛ばして録画できましたよね。
例えば金曜ロードショーの映画の部分だけを
録画して、CMは録画されてないといったように。
この機械でそういうCMスキップ録画的なことは
できないのでしょうか?

書込番号:9914844

ナイスクチコミ!1


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/27 16:01(1年以上前)

どの機械でもできません。

書込番号:9914871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 16:20(1年以上前)

この機能は絶対必要だと思います。
ブルーレイ録画の中にCMがあるなんて考えられません。
「BD」レコーダーメーカーも使う人の立場になって
無駄な労力を使わせない「機能を」開発してください。
これこそCO2削減に貢献する機能だと思うのですが。

書込番号:9914935

ナイスクチコミ!1


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/27 17:59(1年以上前)

現状のCMを検出してチャプターマークを打ち込む機能ですが、
SONY、パナソニック、東芝を見る限り 完璧ではありません。
もし、CMを取り去る機能を付けると、
CMが残ったり、本編が削られたりしてしまうでしょう。
CMのときにCMの信号を入れてあれば出来るでしょうが、
放送局は宣伝料で生きているのでそんなことはしないでしょう。

SONYのBDZ-X90とBDZ-T70を持っていますが、他社のものより精度が良いと思います。
それでも確実ではないので、チャプター編集でチャプター位置を確認して、
ずれていれば打ち直したり、関係ないところに打たれていれば消したりしています。
これが現実なんです。

書込番号:9915345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/27 21:30(1年以上前)

金曜ロードショーを観れるのは、CMのおかげです。
おおっぴらに邪険にするのは止めましょう。

書込番号:9916407

ナイスクチコミ!5


スレ主 tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件

2009/07/28 11:34(1年以上前)

CMスポンサーをどうのこうの言うつもりはないですが
ビデオに出来たものがブルーレイに出来ないというのは
どうなんでしょうね?
皆さんありがとうございました。

書込番号:9919025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

分かるかた

2009/07/27 13:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:32件

スゴ録のハードディスクに記録されている画像をL95のハードディスクへ移すにはどのような方法が良いでしょうか?ハイビジョンハンディカムからスゴ録に標準画像で記録している為に高画質ではありませんが

書込番号:9914514

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/07/27 20:46(1年以上前)

>スゴ録のハードディスクに記録されている画像をL95のハードディスクへ移すにはどのような方法が良いでしょうか?

音声・映像ケーブルでレコーダー同士を繋いでVHSからのダビングの要領で行うか、DVDに記録した上で移すしか有りません。

但し、どちらも画質劣化が生じますので、何の意味もない行為になってしまいます。

DVDに記録してそれで終了で良いでしょう。

書込番号:9916122

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログテレビで…

2009/07/24 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:12件

こちらの機種を買ったそうなんですが、アナログテレビと接続して地デジが見れないと知人に相談を受けました。
テレビの機種は聞いてないのですが、設定に何か特別なことがあるんでしょうか?
どなたかド素人にご教授お願いしますュ

書込番号:9902352

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/07/24 22:24(1年以上前)

他人の出来事ですし、これだけの情報ではどこを間違っているのか判断は出来ないでしょう。
一つ言えることは「取説通りに接続する」ことです。

書込番号:9902371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/07/24 22:29(1年以上前)

そうですよね。
僕もそう伝えたんですが、それでも無理らしいので質問してみました。外部入力してないとかを聞くのを忘れてしまったんですが…。
すいません中途半端な質問でしたソ
ありがとうございました

書込番号:9902403

ナイスクチコミ!0


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/24 22:36(1年以上前)

最初に考えられるのは「地デジアンテナがない」ですかね。

私もレコーダーが壊れて、地デジ対応レコーダーを購入したときに
アナログテレビにつなぎましたが地デジが見られませんでした。

共同アンテナが地デジ対応でなかったのが原因でした。

書込番号:9902435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/24 22:40(1年以上前)

それは未確認でしたソ
今度聞いてみます。
ありがとうございますト

書込番号:9902464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 14:48(1年以上前)

取説(準備編のP22)・・・テレビに映像が映らない場合は、本機前面のD1/D2/D3/D4切換ボタンを押して、[D1]に切り換えてください。

書込番号:9914668

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:5件

先日テレビとセットでL95を購入したのですが
パナ製デジタルカメラSD1を持っています。
SDカードで映像を取り込むことは可能でしょうか?

書込番号:9902196

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/24 22:13(1年以上前)

すでに購入されたなら試されてみればよいと思いますが、L95はマルチメディアスロットがあるので、
AVCHDでそのまま取り込みが可能なはずです。

書込番号:9902305

ナイスクチコミ!1


nanao777さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 00:28(1年以上前)

私もパナ製デジタルカメラSD1を使用していますが、
SDカード(SDHC 4G)の映像を取り込めています。

書込番号:9903116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/25 22:22(1年以上前)

ご回答有難うございました。
本日無事にL95が届きました。
早速試してみます。

書込番号:9907190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ・・・

2009/07/22 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 1KZさん
クチコミ投稿数:69件

価格が少しこなれてきたようですが、
まだ大手の量販店でも価格のばらつきがあるようです。
今が、買い時でしょうか。それとも後1ヶ月待つべきでしょうか?

書込番号:9890742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/22 20:37(1年以上前)

欲しけりゃ買えば。

書込番号:9892411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2009/07/23 23:18(1年以上前)


>欲しけりゃ買えば

欲しかったんで無くなる前に買ったぜ。


書込番号:9898128

ナイスクチコミ!1


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 07:25(1年以上前)

売り切れになりそうな雰囲気があったので、私も慌てて購入致しました。

でも、、、地デジ録画中に視聴中のBDが突然消えてしまいました。

録画中に、BD見れないんですね、、、それと、ダブル録画も録画2で実施した場合、録画モードがDRでモード選択出来ないんですね、、。

ここら辺がちょっとショックでした。(^_^;


ですが、操作など今のデッキってこんなに使い易く出来ているんですね、、、、取り説見なくても大体直感操作で大丈夫でした。^^

書込番号:9899368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング