BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年1月31日 01:32 |
![]() |
3 | 5 | 2009年1月30日 19:15 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2009年1月30日 06:20 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月30日 19:04 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月28日 16:31 |
![]() |
4 | 5 | 2009年1月30日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
質問させてください。RDZ-D900AのHDDの中身を(おもに地デジ番組)BDZ-L95のHDDに移行
(ダビング?ムーヴ?)することは可能でしょうか?(既出でしたらすみません)
実際に同じようなことを実践された方はおられますでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

ソニー機を使っていれば分かると思うのですが、無理です。
ムーブが可能なのは、現時点ではi.link(TS)端子が付いている上で、レコーダー同士の連携が必要です。ソニーのは形状が同じでもHDV端子と言うもの。TSの機能は付いてません。
素直にそのまま使い続けるか、DVD化で我慢して下さい。
書込番号:9016151
1点

エンヤこらどっこいしょさん ありがとうございました。
買い足して両方使いたいと思います。
書込番号:9016264
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
現在視聴中の番組なら、BDに直接録画できます。
外部入力とかは無理。HDDのみです。
書込番号:9013903
1点

>X95も同じ仕様なのでしょうか?
同世代の基本仕様ですので同じです。違うのは付加機能の部分で、普通は搭載・非搭載となります。(例PSP転送機能)
書込番号:9014089
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
デジカメで撮った画像をSDカードからDVDにコピーできる事は説明書に書いてあるのですがそのDVDをお店に持っていき写真にする事はできますか?素人でバカバカしい質問と思われるかもしれませんがわかる方教えてくださいm(u_u)m
1点

その作成したDVDの中身をみてJPEGとかであれば可能だとは思います。
パソコンは持ってないのですか?
パソコンないなら今時のプリンターはパソコンなしでカードから印刷できるタイプのがありますのでそういうのを買って利用されたほうが効率的とおもいます。
対応してればUSB接続でダイレクト印刷もできるし。
書込番号:9008340
0点

返信ありがとうございます!恥ずかしながらパソコンはありません!昔のプリンターのイメージがあってあまり自宅で現像した写真が好きじゃないのでそれは考えてません。昔に比べるとかなり綺麗だと思うんですけど今回はDVD保存を重点におきいざという時現像できるか気になってます。
書込番号:9008443
0点

パソコンがないのでレコーダーのハードディスクを保管場所にしたいということですね。
たまった時点でDVDにしてカメラ屋さんで印刷という具合ですか?この場合レコーダー からDVDにどういうような方式で記録されるかが問題ですよね。スライドショーみたいなタイプでもビデオ形式で再生かPlayStation3みたいにファイルのスライドショーのように再生かで違ってくるので一度パソコンで中身をみてどういう保存なのかをみる必要がありますね。
同じようにしてできているという方がいればいいんですがたいがいパソコン使ってるでしょうからわざわざレコーダー利用しないとおもいます。
ヤマダ電機やヨドバシなんかでプリント機械でDVDに焼けるやつなかったでしたっけ?
あとはメモリーカードの大容量のにするかエプソンあたりのメディアストレージやバッファローだかどっかからでてる外付けハードディスク(カメラとUSB接続)に転送できるのがあったような(多分)これができればレコーダー使わなくてすむ?ハードディスクごともっていかなくちゃいけないけど(^o^;)
書込番号:9008502
0点

ハードディスクに保存したいというかDVDに保存したいと思っています。SDカードで保存してればいいと言われたらそうなんですけどなくしそうで(^_^;)
書込番号:9008563
0点

中身がJPEGならおっけです。
2枚ずつ保存してくださいね。
DVDってお考えよりもかなりモロいので。
書込番号:9008707
0点

アドバイスありがとうございますm(u_u)m
DVDはもろいとはダメになりやすいということですか?
書込番号:9009357
0点

ラベル面がキズついたら全てパーです。
間違えやすいのですが記録はラベル側の裏側にあります。(←これで伝わります?)
七色に光ってるほうは多少傷ついても大丈夫です。
書込番号:9009794
0点

> ラベル面がキズついたら全てパーです。
それはCDの話. DVDは記録層はラベル面と読み取り面の真ん中に改善されています
書込番号:9011208
1点

マロン寮のアロエさん
ご指摘ありがとうございます。
CD世代なものでDVDも表面かと思い込んでました。
勉強になりました(^^
書込番号:9011654
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
今日梅田のヨドバシに行って来ました。
なんと値上がりしてるじゃないですか・・・158000円の10%が表示価格
店員さんと交渉して146000円の15%だって。
それとSONYがあのような状況なので
今仕入れ値が上がってるので価格も上がってるとの事
ほんとなのかな??
購買意欲減退で退散・・・
お正月前後に買っとけばと思いながら帰宅しました。
0点

毎年正月過ぎは一時的に高くなりますよ。
これが過ぎると決算期前に少しでも多く売る為にまた安くなります。SONYは3月末決算なんで遅くても3月頭頃でしょうか?
書込番号:9004767
1点

>なんと値上がりしてるじゃないですか・・・
例年の事じゃないですか…。
3月に入ればまた安くなりますよ。
書込番号:9007088
1点

そんなもんです。
今日、大井町LABIに行きましたが「127,000の10%」とのこと。
X95も「147,000の10%」だそう。
やる気の無い店員さんでしたが。。。
「いつが買い時ですかね?」の問いに「在庫が無くなってしまうかもしれませんので、在庫がある今ですかね。」だって。。。
書込番号:9014096
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
題名の通りですが、103,000円でポイント20%(20,600円相当)が付与され、実質価格、82,400円で購入することができました。ポイント分を含めても、kakaku.comの最安値を下回ることは無いと思っていましたが、それよりも実質で2万円以上も安い価格で購入することができたので、十分に満足です。さすがは激戦区 池袋…。
1点

ええぇ〜どちらで買われたのですか!?
私も今週末に買いに行こうと思っています。
池袋なら行ける!!
足で稼ごうと思います。おめでとうございます☆
書込番号:9002622
0点

安いですねー
自分もLABIですがもうちょっと高かったです。
テレビにHDDが付いてるんでホントはシングルチューナーのL55でも良かったんですが
在庫切れで3週間くらい掛かるといわれL95にしました。
恐らくソニーから物凄い大量に仕入れて、その分仕入れ値を安くしてるんでしょうね。
当然価格コムに出てるような弱小ショップでは適うわけがありません
いくら人件費や経費を減らしても仕入れ値が違いすぎるかと
書込番号:9003410
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
みなさん初めまして。機械音痴のみきまきゆきさきと申します。
現在我が家で使用しているDVDレコーダー(パイオニア)が
2度目の故障を起こしたので、これを機会にブルーレイに買い換えようと思っています。
みなさんのレビュー等を読んで、こちらの機種がビデオカメラからのダビングに最適だと思い購入を考えているのですが、現在使用しているビデオカメラ(シャープVZ−NZ10)から簡単にダビングできるのかどうかお聞きしたく、投稿させていただきました。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。
1点

>シャープVZ−NZ10
VL-NZ10ではないですか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010711/sharp.htm
DV規格のカメラですね。
できますよ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028032
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?027791
↓で、「DVテープ」を選択してもいいかも。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028027
書込番号:8998627
1点

早速のご返信ありがとうございます。
こんなに親切に説明されているページがあるんですね。
本当に感謝です。
機種名も間違えたにも関わらず、丁寧に調べていただきましてありがとうございました。
今週末にでも買いに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8999323
1点

金額訂正。120,000円の28%で、実質86,400円でした。失礼しました。今はレシートを見て打っているので、間違えありません。kakaku.comよりは2万円ぐらい安いです。
1点アドバイスですが、価格交渉の際、「ネットで見て」とか「kakaku.comで見て」と言うと、一気に引かれる可能性があるので、その文言は用いない方が得策…と私は思います。
あの場所でしたら、何度でもLABIと隣のビッグを往復するつもりで臨めば、最安値が引き出せると思います。
書込番号:9002854
0点

ACCESS 2007さんへ
たぶんこのサイトをずっと見ている人はわかって
いると思いますが、ポイント換算で8万円台の数字
は、昨年からいくらでも出ていますよ。
また、あまり2万円も安いとかいうと初めての人は
勘違いするのでちきんと書いた方がいいと思います。
価格の交渉にしてもLABIで買うなら、どこどこ
のLABIで●●円出てるよと言えば、調べた上で
合わせてくれます。投稿するなら、もっと考えてから
した方がいいように思います。年寄りの苦言として。
書込番号:9006437
1点

なぁ〜るほどぉ〜
ポイント還元で8万円台は前からあるのですね。
私は最近購入しようと考え、こちらのサイトを見ましたので、
すっげぇ〜と驚いておりました。
みなさんいろいろと親切で、素人には本当にありがたいです。
情報ありがとうございました。
書込番号:9012705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





