BDZ-L95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95 のクチコミ掲示板

(2724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDからDVDにダビングしたんですが・・・

2009/10/01 13:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

ほんとにデジタル機器について無知なので初歩的な質問だったらすみません!

HDDに録画した番組を車のナビでも見れるようにDVDにダビングしたんですが
見れなかったんです。
確認のために今まで使っていたDVDプレーヤー(パイオニアDV-200)でも再生できませんでした。
ちなみに本機では再生できました(そりゃそうか・・・)

どうしてなんでしょう?
わたしのダビングの仕方に問題があったんでしょうか?

書込番号:10241337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/01 13:44(1年以上前)

ダビングしたのは、デジタル放送ですよね。
もしそうなら、再生に使った機器がCPRMに対応していないためと思います。
また、使ったDVDは、DVD-Rですか?DVD-RWですか?
DVD-RWの方が再生出来る可能性は高いです。

書込番号:10241362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/01 13:45(1年以上前)

ファイナライズ はしましたか?

書込番号:10241367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/01 13:49(1年以上前)

DVDは何を使って何を録画してるんですか?

プレーヤーってのは
「DVD-Rのビデオモード」を再生出来るとかって仕様で決まっています
それ以外は再生出来ない事がほとんどです
例えばデジタル放送をDVD−Rに録画したらこのDVDプレーヤーは再生出来ません
デジタル放送はDVD-RのVRモードだからです

ただカーナビはその理由もありえるんですが
DV-200はRやRWのVRモードも対応してるような・・?
DV-200の説明書で再生出来るDVDって所を確認して下さい

アナログ放送を録画したビデオモードのDVDで
ファイナライズをやっていないだと両方説明が付くんですが
L95は自動ファイナライズだったような?

あとは評判が良いDVDを使う
DVD-Rなら対応誘電でRWなら原産国にほんのビクターとか

書込番号:10241382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/01 14:02(1年以上前)

>DV-200

DVD-R/RWのCPRM対応です
http://www.rwppi.com/compati/index-j.html#pioneer

DVD-R(VR)の場合は自動ファイナライズされないっぽいですが
DVD-RW(VR)の場合は自動ファイナライズされるから
DVD-RWを使ったほうがいいような気がします
(注意:L95取説操作編127ページから判断しました)

ちなみにユニマトリックスさんのレスにある
対応誘電っていうのは太陽誘電(That's)の誤りです

書込番号:10241418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/01 14:41(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!!

説明不十分でしたね・・・すみません。
えーと、ダビングしたのはデジタル放送をVRモードでDVD-R、DVD-RWどちらともにダビングしました。
ファイナライズはやりました。

で、ナビで見れなかったので「もしかしてビデオモードにしないといけなかったかな?」
と思ってビデオモードを選択しようとしたんですけどできなかったんです。

ビデオモードはアナログ放送をダビングする時に選択するのかな?
だとしたら他の機器でも見たければアナログ放送を録画してビデオモードでDVDにダビングしたらいいって事でしょうか?


あと、これからの事でまた質問なんですが・・・
発表会などビデオカメラで撮影したものを友だちにあげたい場合、
みんなが見れるようにダビングの際に気をつけることがあれば教えて欲しいです。

書込番号:10241551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/01 15:10(1年以上前)

失礼しました。
DV200については、分かりません。
量販店等で試させてもらった方が良いと思います。

ビデオカメラの件は、ビデオモードで作成可能です。
同じものを複数作るなら、1枚作成後、ディスク丸ごとダビング機能を使うと楽です。

書込番号:10241628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/01 15:10(1年以上前)

であればDV-200で再生出来ないのは変です
DVDのメーカーを変えて試すくらいしかありません

>ビデオモードはアナログ放送をダビングする時に選択するのかな?

アナログ放送はビデオモードにも出来るってだけで
アナログ放送だからビデオモードにするって決まりはありません

ビデオモードのとりえは再生互換だけで
編集精度とか他の事はVRモードのほうが利便性が高いです

>だとしたら他の機器でも見たければアナログ放送を録画してビデオモードでDVDにダビングしたらいいって事でしょうか?

取りあえずはそういう事ですが
アナログ放送は2年もせず終わります
他の機器をVRモード対応に買い換えるってのが
後々も困らない方法になります
本当は他の機器もBD対応に買い換えるのが一番合理的です

>発表会などビデオカメラで撮影したものを友だちにあげたい場合、
みんなが見れるようにダビングの際に気をつけることがあれば教えて欲しいです。

太陽誘電のDVD-Rにビデオモードです

でもそれは友人に確認した方が良いです
分らないとか何でもいいって返事なら↑で良いです

わたしならVRモードで欲しいし
もしハイビジョンビデオカメラならBDで欲しいです

書込番号:10241631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2009/10/02 11:36(1年以上前)

とりあえず
アナログ放送を ビデオモードでDVDにダビングして
再生できるか 確認するのが 早道ではないかと
出来れば30分程度の番組を DVD-Rにファイナライズは忘れないように

これで再生できるようなら
お持ちのDV-200はCPRM 非対応だと思われます

書込番号:10245958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/02 23:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありません。。。

>アナログ放送は2年もせず終わります
>他の機器をVRモード対応に買い換えるってのが
>後々も困らない方法になります

全然気づきませんでした(>_<)言われて「はっ!」となりました・・・
そうですよね、アナログ放送もうすぐ終わっちゃいますもんね。
古い方に合わせるのでなく新しい方に合わせていかないとですね。

わたしが購入したDVDディスクは
DVD-R⇒SONY
DVD-RW⇒TDK
です。太陽誘電というメーカーもあるんですね!今度チェックしてみようと思います。
あとアナログ放送をビデオモードでダビングも試してみようと思います。

今回、色々勉強になりました。丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます!
また分からない事があればまた教えてください<(_ _*)>
あと説明書をもう一度よく読んでみようと思います。

書込番号:10249150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/03 08:35(1年以上前)

余談ですが
ソニーのDVD-Rは中身が誘電なので問題ないと思いますが
TDKのDVD-RWは原産国が台湾なのでおススメはできません

DVD-Rなら誘電のほかは原産国が日本のTDKが
品質は高いのでおススメです
DVD-RWは原産国が日本であることを確認してビクターを選んでください

書込番号:10250593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDへのダビングについて

2009/09/26 20:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 ruuk0323さん
クチコミ投稿数:46件

以前から使用していた東芝製のHDDレコーダー(地デジ非対応)では,HDDに録画したタイトルをチャプター編集して一部分を抜き出してHDDにダビングができていました。
しかし,L95ではチャプターで抜き出してダビング(HDD→BDデイスク含む)もできず,更にHDDからHDDへのダビングもできないようです。
一部分だけを抜き出してダビングする方法はないのでしょうか

書込番号:10217631

ナイスクチコミ!0


返信する
VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2009/09/26 20:48(1年以上前)

ソニーはチャプターを抜き出してダビングする機能はないです

地デジは無理のように思います
新型は地デジでもプレイリストが使えると どこかで聞いたように思います

アナログ放送ならプレイリストが使えます

書込番号:10217680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/26 21:19(1年以上前)

>ソニーはチャプターを抜き出してダビングする機能はないです

正しくは、L95までは、コピー制限付きのタイトルのプレイリストダビング機能は無いです。
A950以降現行機は、ダビング(コピー)可能タイトルまでがプレイリストダビングの対象に入ってます。
コピーワンス状態のものは、不可能です。

どちらかというと、東芝機はプレイリストが無いと実質何も出来ない仕様です。

>一部分だけを抜き出してダビングする方法はないのでしょうか

一旦、抜き出したい部分を分割し、ダビング、再結合すれば可能です。ダビング回数は結合タイトルの中で一番少ない回数になります。これは、東芝機でダビング10タイトルの一部を抜き取りダビングしても同じ回数になります。

書込番号:10217870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruuk0323さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/26 22:23(1年以上前)

やはり分割を繰り返して一部分を残すしかないのですね。
残念です

書込番号:10218329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ・まる録? 勝手に録画??

2009/09/26 13:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:49件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

本機を購入して約一ヶ月、本格的なブルーレイレコーダーを購入して、その機能の素晴らしさに満足しています。

しかし、最近自分のL95で不思議な現象が…

問題:予約もしていない番組が勝手に録画されているのです。

と、このままでは、「おまかせ・まる録」ではないのですか??と質問返しされそうですが、そうではないんです。

MY−L95設定状況

  1.おまかせ自己設定
     a:ミスターチルドレン
     b:スキマスイッチ
  
   以上2つのキーワード

  2.アナログ、デジタル、スカパーなどのおすすめ録画はすべて確実に「切」に設定。

  3.以前予約した番組で、次回予約はしていない。
    
  4.お気に入り番組表
   「映画」「ホラー」「格闘技」「ゴルフ」「アニメ」「MTV」「ミュージック」
   「ライブ」
    あくまで、番組検索表であって自分で予約しないと、録画はされないと思う。

勝手に録画されている番組内容。

  1.「大相撲」23:00ぐらいからのBSの大相撲のダイジェスト版
   *今の相撲のシーズンが始まってから毎晩録画

  2.旅番組やドキュメンタリーがたまに録画されている

フォルダー状況

  相撲は「スポーツ」。旅番組などは「ドキュメンタリー」に分類。
  たまに、マーク29の「c」がチェックされていている。過去にマークで分類したことは一  度もない。


    おまかせ・まる録録画なら録画された番組に「★・☆」などの星マークが付く思われ    るが、星は確実にない。また、録画後の映像が、おまかせ・まる録のフォルダーにも    分類されていない。普通に予約した感じになる。

予約確認フォルダー
  
  おまかせ・まる録の予約フォルダー、また普通の予約フォルダーに相撲などの該当する番  組が入っていない。予約はしていないということ??しかし、朝起きたら朝青龍…
  

SONYサポート
  
  以上の状況を細かく伝えると、口ごもって困っている様子であった。
  今できる、対処法としては、おまかせ・まる録で自己設定をしている
  「ミスターチルドレン」「スキマスイッチ」を削除して、様子を見てくれとのこと。
  なにかしらで、引っかかっているのでは?ってか、相撲とJーPOPがひかっかったら、  やばいっしょ。
  

当方、デジタルライフはど素人ではないと思うので、何度も調べた結果、こちらで相談しようと思いました。どこかで、自分のミスがあると思われるのでご指摘お願いします。

   *改行がうまくいかなくて、すいません。読みづらい…

書込番号:10215715

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/26 13:23(1年以上前)

まず、録画されたもの(予定外予約)は、予約リストにありますか?

あるなら、予約の条件を確認された方が良いです。

もし、何もない(おそらくこの状態だと思います)なら、一度リセットされてみた方が良いと思います。(電源ボタン長押し)

自分は過去V9で予約が実行されない状況があり、リセットで復帰しています(再発無し)。

書込番号:10215768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/09/26 13:56(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、さっそく返信ありがとうございます。

>まず、録画されたもの(予定外予約)は、予約リストにありますか?

予約リストに、予定外予約(-ex-相撲)は、入っていません。自分で予約したものだけ確認ができます。予約リストまた、おまかせの予約リスト入っていないのに、録画されているので、困っています。

今、自己設定のおまかせを取り消し中なので、それでも録画されるときは、初期化してみたいと思います。

書込番号:10215913

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/26 14:15(1年以上前)

根本的な解決にはならないかと思いますが、その録画が入る時間に別番組の予約を入れてみたらどうなるでしょう?
予約時に重複メッセージが出れば、なんらかの通常予約、何も出なければおまかせの可能性が高い気がしますが。

書込番号:10215988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/26 14:23(1年以上前)

再起動は、単なるファームの更新ですので、直ぐにでも試された方が良いと思います。

録画品は当然、設定や予約も普通は、消えません。

書込番号:10216020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/09/26 14:37(1年以上前)

hiro3465 さん返信ありがとうございます。

>その録画が入る時間に別番組の予約を入れてみたらどうなるでしょう?

いい考えです。思いつきませんでした。

おまかせで録画されるなら、☆などのマークが付きますよね??録画後に☆マークが付いてないから不思議なんです…それとも、おまかせでも、☆マークが付かないこともありますか?あと、予約のフォルダーにも問題の番組がない…


エンヤこらどっこいしょ さん

再起動試してみます。それで様子見てみます。

書込番号:10216079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/26 14:37(1年以上前)

かっぱ303さん、

>今、自己設定のおまかせを取り消し中なので、それでも録画されるときは、初期化してみたいと思います。

皆さんが言っているのは、初期化じゃなくてリセットのことですヨ。
ものの10秒くらいで終わりますし、やっても別に害は無い(たぶん)ので、とりあえずやってみてはどうでしょうか。

書込番号:10216080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/09/26 14:43(1年以上前)

はらっぱ1 さん

勘違いしてました。初期化じゃなくて、リセットしてみます。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:10216103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

またまた初歩的な質問です。

2009/09/25 13:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:7件

また初歩的な質問です。旧のVHSビデオから外部入力して、DVD-Rに焼いています。スピードは等倍だと思いますが、メディアが8倍速と16倍速とでは当デッキで焼くスピードは違うのでしょうか?お教え下さい。

書込番号:10210539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/25 13:57(1年以上前)

速度は高速ムーブ(ダビング)時に影響があるだけで等速なら変化はありません。

書込番号:10210547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/09/25 14:11(1年以上前)

ディスクの○倍速ってのは高速ダビングの場合です
DVDに高速ダビング自体出来ないソニーの場合は
何倍速のDVDを使っても関係ないです

BDを再生出来ない機器での再生目的じゃない限り
VHSのディスク化はBDを使ったほうが効率的です
BDになら高速ダビング使えます

高速ダビング使わないとダビング時間がかかるだけではなく
HDDに録画した画質から更に画質劣化してダビングしています

書込番号:10210583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/25 14:27(1年以上前)

>旧のVHSビデオから外部入力して、DVD-Rに焼いています。

L95は外部入力からの映像取り込みはAVCに変換して記録
します。
BD-R/REなら高速ダビング可能です。
わざわざAVCに変換してくれてるものをMPEG-2(DVDの方式)
に戻すのは手間暇掛けて無駄なことをしていますよ?
またL95はDVD上ではチャプターマークの追加等も不可の仕様
です。
BDを使いましょう。
L95はDVDはオマケ以下です。

書込番号:10210630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/25 18:31(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、デジタル貧者さんありがとうございました。遠くに住んでいる息子(BDレコーダーもっていない)に子供の頃のビデオを送りたかったものですから。BDレコーダーを買うように言います。ありがとうございました。

書込番号:10211466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/25 22:24(1年以上前)

まだまだ勉強さん、

>遠くに住んでいる息子(BDレコーダーもっていない)に子供の頃のビデオを送りたかったものですから。BDレコーダーを買うように言います。ありがとうございました。

再生だけなら、レコーダでなくとも、プレイヤで十分ですヨ。

書込番号:10212658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:55件 BDZ-L95の満足度4

いつもお世話になっております。
みなさんにいろいろ教えていただき、お陰で20本以上のVHS-Cの
HDD録画編集を終えました。が、まだ10本以上あり、かなり根気のいる
作業です^_^;
タイトルはほとんど、画像の年代を最初にしていましたが、
ある日、運動会というタイトルにしたら、新しく運動会のフォルダが
出来ていて驚きました。
黄色ボタンでタイトルがファルダ分けされているのは知っていて大変便利な機能です。
が、これまでTVはジャンルに自動的に分けられていましたが、
ビデオ画像はいつもジャンルなしに入っていて2階層フォルダはありませんでした。
これって、自動的にタイトルを読み取ってできるものでしょうか?

実験的に、その他の画像の3本ぐらいのタイトルをスキーと打ち込んでみましたが、
なにもフォルダは作られていませんでした。ピアノという題で、3本タイトルで保存
しましたが、作られません??

これってどういうことでしょうか。運動会だけフォルダが作られました・・。
いろいろファルダ区分されると、とっても助かるのですが、
どうも、自分で作ることは出来ないようです。
ジャンルなしのフォルダの次に2階層として運動会フォルダが自動的に
作られるのは、このタイトルは作られるようにできているのですか?
それなら、他のどんな名前のタイトルであれば、フォルダは作られるのでしょうか?

全くわかりません。
長くなって申し訳ありません。
ご教授、よろしくお願いいたします。

書込番号:10207295

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/24 22:54(1年以上前)

予測されているようにタイトル名を使ってフォルダを作成しています。

ただ、この機能は言葉の揺れみたいのものも検索の対象としているようですので、短い言葉では自動フォルダが作成されないようです。4文字以上で作成してみてください。
あと、ソニー機にはマーク機能もあるので、マークを利用するのも手だと思います。

書込番号:10207585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 BDZ-L95の満足度4

2009/09/25 01:35(1年以上前)

ありがとうございました。

なんと、しばらくして見てみたら“スキー”というフォルダが
できあがってました(*^_^*)
認識まで少し時間がかかるのかもしれません。

この機能を使っていろいろ分類して見たいと思います。

※マークもつけてはいますが、PLにはマークが
付かないので、ちょっと不便です・・。

書込番号:10208757

ナイスクチコミ!0


猿江さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 16:21(1年以上前)

ちなみにですが、タイトル名の初めに「消 」と入れておくと
簡易ゴミ箱フォルダーとして利用できますよ。

書込番号:10211002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 BDZ-L95の満足度4

2009/09/25 19:46(1年以上前)

>猿江さんへ
おもしろいアドバイスをありがとうございます。

この機能を使っていろいろ分類してみますね(*^_^*)

書込番号:10211783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安くなりませんなぁ

2009/09/24 11:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 蛍光灯さん
クチコミ投稿数:27件

今月から新型機が並んでいますが、旧型になるL-95が安くなりませんね。
まだまだ在庫はあるように思われますが。
特価情報はないですか。

書込番号:10204586

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/24 12:16(1年以上前)

在庫有ります?何処に?
自分は東京圏ですが、ここ1ヶ月くらい店頭で見たことがないです。

更にこの機種と同等の機能を持っているのは、新型ではRX100以上の機種。無理してまで値下げする理由がないです。

書込番号:10204677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2009/09/24 13:09(1年以上前)

展示品でもよければ、今月の初めころまでヨドバシアウトレット京急川崎で
74800円で売ってたけど、まだあるのかなー。
最近は行っていないのでわかりません。

書込番号:10204864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/24 13:21(1年以上前)

蛍光灯さん は奈良に在住の様?ですが、
地域書かずに特価情報求めてもね…。
近畿圏なら確かに在庫はまだありますね。
神戸ソフマップでも21日に見ましたよ。
ポイント引いて7万ぐらい、だったかな?
友人が安いと興味示していましたが、私は
興味なかったので。

書込番号:10204909

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛍光灯さん
クチコミ投稿数:27件

2009/09/24 15:39(1年以上前)

今日も昼ごろに近所の上新、ケーズ、ミドリに行きましたがL-95の展示がありました。

10万円台の表示で交渉して95,000円から90,000円の価格です。

顔なじみの店員に聞くとまだまだ在庫はあるそうです。

ソニーは新製品が出ても旧型の処分価格はあまり出ないとのことでした。

(新店オープンなどに出す場合はあるそうですが)。

私としては7〜8万円台を狙っているのですが、年末までの間様子を見ます。

エンヤこらどっこいしょさん、 ディーヴイディさん、デジタル貧者さんレスありがとうございました。

書込番号:10205344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/10/01 21:18(1年以上前)

本日、奈良のケイズで8万円ジャスト(HDMI1.8mサービス)で購入しました。



あと1台は在庫があったようですが!?

書込番号:10243077

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛍光灯さん
クチコミ投稿数:27件

2009/10/01 23:22(1年以上前)

むーぱぱ@価格com さん8万円ですか、良い値段で購入されましたね。

実は私も上新でWeb価格の92.000円で店舗で購入しました(12.000円の差は大きいですね)。

関東では在庫が無いとの書き込みがありましたが、上新など関西の店では結構在庫を持っているので(担当の店員から聞きました)年末セールまで待つつもりでしたが、昨年の夏あたりに比較すれば安くなっているので一昨日に購入しました。

DVDレコーダのHDDに保存した番組をムーブできないことや、番組表で詳細がわからないなど購入してからわかったこともありました。

基本的にはハイビジョンをBDに録画したかったので、これから大いに活用したいと思っています。

むーぱぱ@価格comさん、レスありがとうございました。



書込番号:10243945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/10/03 11:02(1年以上前)

蛍光灯さん

間に合いませんでしたか、お役にてませんでした<(_ _)>



追加情報です。

ミドリ枚方店で89.800で限定10台セールしてますよ!

書込番号:10251133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング