BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月31日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月31日 19:10 |
![]() |
0 | 8 | 2009年3月31日 09:42 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年3月30日 12:40 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月28日 22:54 |
![]() |
3 | 3 | 2009年3月28日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
先日BDZ-L95を購入し、いざビデオカメラ(VICTOR エブリオ GZ-HD3)をI.LINKケーブルでつないでHDDに落とそうと思ったのですが、うまくいきません。。
認識もしていて、実行するとすぐに”ダビングが終了しました”と出るのですが。。実際にはなにも録画されていません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。どうかよろしくお願い致します。。
0点

ビクターHPでは
1440CBRモードならi-link使ってダビングできるようです
http://faq.jvc-victor.co.jp/5/qa-5070903038.html?ei=1
書込番号:9309601
0点

ダビング選択はビデオカメラダビングでなくて、外部入力でHDVでカメラ再生デッキ録画でダビングしたら出来ますよ、私はHD7とHD40を1440CBRで撮ってレコーダーに落としています。
書込番号:9330384
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8600852&act=input#8600852
[8600852]、[8603845]参照。
書込番号:9330746
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
パナのBW750と迷っていましたが、価格コム掲示板のご意見から、この機種に決めました。
本日LABI大井町に行ったのですが、先日行った時よりも値段が上がっていた(交渉したところ120,800円のポイント20%。他店調査済でこれ以上は無理と。)ため、買わずに帰ってきました。この機種は、大阪の方が安いんですかね。
明日は、会社帰りに、ビックカメラ有楽町店に行ってみようと思いますが、今週末買われた方の特価情報があれば、ぜひ教えてください。
4月になると、高くなりそうなので、明日決めてしまうつもりです。
0点

タイミングを逸したのだと思います。
2週間前だったら、118000円P28が店頭表示で出たました。大井町で。
今は、在庫品薄で価格が出せないのだと思います。
もしかしたら、BIC(池袋?)辺りなら出るかも?です。
書込番号:9322818
0点

確かに逸しましたね。
ビック有楽町が、会社から5分ほどなので、明日行ってみようと思っています。
池袋ほどは安くならないかもしれませんが、少しは安くなるといいのですが。
書込番号:9323177
0点

大阪も値段戻っているようですよ。
ビックカメラも、昨日行って見ましたが、118000円から5%ポイトと言われました。
むちゃくちゃ上がりましたねと言うと、メーカーセールスに、お客さんタイミング逃しましたね。もう、価格的には戻っていきますよ。とのこと。
交渉する気も失せ、購入やめました。
LABI難波は、商品ないので価格だせないんですよ!と言われる始末。
ほんと、買うタイミング間違えましたね。
書込番号:9325336
0点

やっぱり、L95は品薄ですね。
自分もL95狙いで週末店舗(東京近郊大型店)をあさりましたが、ダメでした。
価格を維持するためにSONYが出荷調整をしたとは思いたくありませんが、この時期に商品が無いというのも購買意欲が萎えますね。新製品が出るために品薄だったら、許せるのですけれどね。
(まあHandyCam HDR-XR520Vをアマゾンで手に入れたので、しばらくこちらで遊ぶ事にしましょう。)
書込番号:9326644
0点

昨日ビックカメラなんば店で、LABI千里中央店の値段を基に交渉し、93000円のP10%を提示されましたよ。最終的には店員さんと上手く噛み合わず買いませんでしたけど…。
参考まで。
書込番号:9326657
0点

orangepecoさん、それは安いですね。現金分が少なくて済むなら、それが一番いいのですが。。。
今日は、仕事が忙しくビックに行けなかったので、明日(3月最終日)最後のチャレンジです。
よっちゃんこさん、ボスマックスさん、まだ間に合うかもしれませんね。もう一度交渉してみますか。
書込番号:9328131
0点

LABI渋谷にて値札表示で128,000円のP30%でした。
(クレジット支払いはP-2%だそうです)
4/3まではその価格のようですが在庫はなしです。
ビック池袋やLABI池袋よりも安かったです。
ご参考まで。
書込番号:9328513
0点

やられたなぁ!
メーカーセールスに声かけたのが、裏目に出たか、買いそうにないと判断されたか。
今日、再チャレンジしてみます。
書込番号:9328924
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
レコーダーを通してテレビをみると頻繁にノイズや黒みがでてかなりストレスです。直接テレビを見るとその症状はないのでアンテナではないと思います。テレビとレコーダーの配線はHDMIです。同じ症状がでるかたや、理由がわかるかたがいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

>レコーダーを通してテレビをみると頻繁にノイズや黒みがでてかなりストレスです。
現象は、アナログの現象に似てますね。
デジタルの場合は、映る・映らないもしくはブロックノイズが出ると言う現象です。
ですので、良く分からないのですが、一応考えられる部分として、
レコのチューナー
HDMIケーブル(自体と接続)
TV自身(HDMI入力か設定)
画質は別として、D端子や黄色端子で見て同じ現象が出ますか?
個人的にはTVのHDMI入力を疑います。
上の2点だと最初に指摘の現象になると思います。
書込番号:9324543
0点

エンヤこらどっこいしょさん、早速の回答ありがとうございます。買ったばかりのレコーダーなのでL95自体はうたがってないのですが、初期不良などあるのでしょうか?
書込番号:9324574
0点

>初期不良などあるのでしょうか?
あります。ただ、現象が現象なので、L95の不良とは考え難いです。
先に書いた様に不良であれば、多くの場合、ブロックノイズや映らないのが普通です。
アナログ的にノイズが出る現象は、多くの場合、TV側の信号処理の問題が疑われます。
ですので、TV(HDMI入力)が怪しいと思っただけです。
他にHDMI接続して見られるものが有って、そちらでは何の不具合もないのであれば、L95とはなると思います。
過去のスレでも、多くはTVに起因しているので、TV確認はされた方が良いと思います。
ちなみにTVの型番は何ですか?
書込番号:9324753
0点

エンヤこらどっこいしょさんありがとうございます。とりあえず、テレビ側のHDMI端子を抜き差しして、テレビのHDMI設定をし直してみました。とりあえず今のところ黒みはでなくなりました。テレビは東芝REGZA32C3500です。
書込番号:9324822
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
昨年末にこのサイトの某社でL95を購入した者です。
2月10日の告知で見事にロット番号が当てはまり、スグ修理に出そうと思ったのですが
【ヨン様→命】の家内に、『せめて、スカパーのヨン様まつりが終わるまで待って』
とせがまれて、昨日(26日)遅まきながらフリーダイヤルにTELしたところ
『3月25日にソフトウェアの自動アップデートが配信され、それによって今回の
HDの不具合も解消されたハズです』と言うではありませんか。
さっそく≪お知らせメール≫をのぞいてみると確かに『自動アップデートが正常終了しました』と出ていました。
対応してくれたお姉さんによると、設定→本体設定→一番下の本体情報 を見て、
ソフトウェアバージョンの末尾が ≪007≫になっていれば、今回のHD不具合も
≪修正済≫という事になるそうです。
1週間使用出来ない、と思っていた家内も、『ヨン様のおかげだワ』なんて
勝手な事を言ってます。(笑)
まだ、修理依頼をされてない方のご参考になるかと思い、初投稿させて頂きました。
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
この一ヶ月間随分迷いましたが、
ついに本日購入しました。ヤマダ足立店にて112500円のP20%で
実質価格は90000円です。DIGAのBW750と比較しましたが、
将来的にハンディカムを購入予定である事と、容量で
こちらにしました。自分的には都内を色々と周りましたが、
一番いい条件だったと思います。ちなみにBW750は、
112800円でこれもP20%ついて、90240円でした。
一応ご参考までに。。
1点

自分もついに本日購入しました。
ビックカメラ池袋本店にて¥110,000-のP30%で実質¥77,000-です。
(別途5年保障で−P5%されましたが・・)
おとなりのヤマダLABI池袋で交渉するも、¥120,000-のP29%(実質¥85,200)との事。
ビックの値段を出してもこれ以上は無理って言われました。
以前こちらで見たビックカメラ難波店の¥98,000-のP20%(実質¥78,400-)を引き合いに出したのが良かったみたいで、ビックの方は自分の言い値に応じてくれました。
最初は送料¥1,000-は別と言っていたが、無料にしてくれました。
結局、在庫ありで持ち帰りましたが・・。
以上ご報告まで。
書込番号:9290258
2点

あややさん、いい買い物が出来ましたね。私も大体の所は行ったのですが、結局近場で落ち着きました。
書込番号:9290729
0点

本日池袋LABIにて購入いたしました。
表示価格は135,000円位?でしたが、先に行ったBicで
こちらの情報を言ったら、価格comの値段で売ったらいつも最低になってしまうし、
その情報も確かかも分かりませんとの事でした。
ポイント分引いて95,000円位になるんだったら、LABIに行かないよと言っても、
結局ポイント引いて97,500円位でした。
確かにそうだろうな〜と思って、
次にLABIに行って、Bicとの話と、価格comの事を
話したら上記金額を提示してくれました。
在庫が無かったので、佐川で送ってくれるとの事でした。(無料!)
非常に満足な買い物でした。
定員さんありがとうございます。
書込番号:9317418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





