BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

本機とONKYO製のSA-205HDというAVアンプを接続させて使っています。
本機の取扱説明書準備編に本機リモコンによるAVアンプの音量操作を
するための登録方法が書いてあるんですが、記載どおりに操作しても
音量を変えられなくて困っています。

リモコンモードやメーカー番号などは何度も確認し、いろいろと試行錯誤
してみたのですが、どなたかアドバイスくださると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9035948

ナイスクチコミ!0


返信する
RICKY-MANさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/05 23:57(1年以上前)

当方X95は所有しておらず、SA-205HDを使っております。
AV機器の一連の操作は学習リモコンで行っておりますが、
プリセットのONKYOのリモコンコードでは操作できませんでした。

X95のリモコンに学習機能があれば、それぞれのボタンを学習させ
使用できるかもしれませんが、リモコンコードのみならば
難しいかもしれません。
SA-205HDは、AVアンプの位置づけでリモコンを作成していないのかもしれませんね。
リモコン自体もカード型なので、もしかしたらミニコンポ関係の
リモコンコードで事足りてしまい、そちらを採用したのかもしれません。

私としては、学習リモコンをおすすめします。

書込番号:9047215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/12 00:36(1年以上前)

RICKY-MANさん、返信ありがとうございます。

おっしゃるとおり、ONKYO製のアンプをリンクさせたときに、
メーカー番号などでリモコンの設定をしても操作できないという旨は
友人からも先日聞きました。そしてその友人からも学習リモコンの使用をすすめられました。

それが一番の早道のようですね。

今はまだ学習リモコンは購入していませんので、とりあえずの対処として、X95のリモコンでテレビ(panasonic)の音量を操作できるように設定し、テレビの操作としてアンプの音量を変えるようにしています。
音量を調整することで、ONKYOのアンプの音量を変えるようにしてます。

書込番号:9079940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

次はいつ安くなるのでしょうか

2009/02/03 15:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:20件

年末に購入しようとしておりましたが、X95にするかX100にするかウダウダ悩んで結局買いそびれてしまいました。。。

春頃までには購入したいのですが、また年末のように安くなる「買い時」っていつでしょうか?

やっぱり一年で一番安いのは年末?

書込番号:9034819

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/03 16:01(1年以上前)

3月中旬〜末です

ただし新型になったりすると
その限りではありません

書込番号:9034836

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/02/03 16:18(1年以上前)

決算時ですね

書込番号:9034886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/03 16:20(1年以上前)

自分もその口です。
年始に買おうとし交渉までして、
その週末買おうとしたらインフルエンザになってしまい、
体調回復に何だかんだで
2週間以上掛かってしまい、買いそびれてしまいました。。。

書込番号:9034894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2009/02/04 08:15(1年以上前)

いつかと聞かれたら、3月の決算期でしょうね。

自分は年末に、139800円のポイント29%で購入しました。

その時店員さんとの話で、不景気で在庫がダブついているんで、メーカーも在庫調整の為に安売りしたらしいです、年明けから在庫切れの書き込みを見かけるので、在庫調整は終わっているはずなので年末の様な価格が出るかは微妙かもしれませんね。

書込番号:9038509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/04 10:07(1年以上前)

やはり3月あたりですが…
ちなみに年始で交渉した時は139000円のポイント29パーセント
池袋ヤマダです。
只その週の掲示板では136000円と出てました。

一昨日ビックに行ったら、今はパナの新機種が出てるので、
同じ位の値段ならそっちの方が良いのでは?とは薦められましたが…
あ、ちなみにその店員さんはやたらと三菱を薦めてました。。

書込番号:9038828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 BS1・2 録画の画質モード

2009/02/03 13:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 k2murakenさん
クチコミ投稿数:15件

購入して2週間の者です。
既出かも知れませんが、BSの1や2(フルハイビジョンではない放送)を本気で録画する際、放送されている画質以上の画質モードを選んでしまった場合、アップコンバートされて録画されるのでしょうか?
もしくは、DRに設定してあっても、自然にSR等にして録画されるのでしょうか?
どなたか教えていただければ助かります。

書込番号:9034378

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/03 13:41(1年以上前)

何か勘違いがあるようです

DRってのは放送そのままで記録(録画)する事です・・・つまり無劣化
SRやXRで録画すれば例えBS1や2でも放送そのまま(=DR)より画質劣化します

具体的には
BS1をXRで録画すれば
DRより録画容量は増えて画質は落ちます

書込番号:9034437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/03 13:44(1年以上前)

こんにちは♪
SD画質を本気で綺麗にとりたいならDRが最善ですね♪

書込番号:9034444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/02/03 14:45(1年以上前)

アップコンバートは出力時に、レコーダやプレイヤー側が処理をすることであって、レコーダが録画する時の処理に「アップコンバート」はないと思いますけど。
画質変換(ダウンコンバート)してのダビングならありますが、あくまでダウンですからね+_+;。

本来はHD画質をそのまま録画するのがDRモードなんでしょうけど、BS1/2のアナログ映像でも、らんにいさんが書かれてるようにDRで録画しても問題ないし、綺麗に撮れると思いますよ。
ユニマトリックス01の第三付属物さんが書かれてるように、DRの方が記録容量の節約にもなるようですし。

書込番号:9034632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/02/03 15:06(1年以上前)

DRモードってHD・SDの区別ありません。
「そのまま」記録するモードです。
質問は既に解答されてますが、既に購入
してるなら試してみればすぐわかります。
論より証拠です。

書込番号:9034698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/03 15:13(1年以上前)

XRは使い道のないモードですね。

XRで録るならDRの方がましですね。

書込番号:9034723

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2murakenさん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/03 15:28(1年以上前)

皆さん、短時間にわかりやすくご説明いただきありがとうございます。
BS2 の映画はDRで録画するのが一番よさそうですね。
早速やってみます。
「本気」→「本機」でした。すみません。

書込番号:9034757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/03 18:34(1年以上前)

開発者のインタビューによるとXPはDVハンディカム撮影したものをより綺麗に取り込むモードだそうです。

書込番号:9035399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:163件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

最近X95を購入いたしました。

そこで、皆様にとっては基本的な質問かもしれませんが、最近この機種と合わせハンコックのブルーレイソフトを購入。

早速再生をして疑問に思ったのですが、読み込みはブルーレイの場合、DVDソフトに比べこれほど、遅いものなのでしょうか?

また、一度ホームに戻り再生をするとDVDの場合、途中から見たところから再生が出来るのに、ブルーレイの場合は初期の状態に戻り、再度読み込みから開始、もちろん途中からは見れません。

ブルーレイとは、容量が多い分こんな物なのでしょうか?

くだらない質問で申し訳ないですが、お教え頂ければ助かります。

書込番号:9033841

ナイスクチコミ!2


返信する
かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2009/02/03 11:30(1年以上前)

読込みに関して

SONY BDP-S350 (再生機) でDVDは直ぐに再生出来ますが
ブルーレイの場合、相当遅いので、規格上仕方ないと思ってます。

BDの読込み(遅いのは)本機だけではありません。


書込番号:9033948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/03 11:57(1年以上前)

ディスクの読み込みは、BDは明らかに遅いです。
メーカー別でも差があり機種の世代でも差があります。
早いのはパナ次いでソニー、一番遅いのはシャープらしいです。
プレーヤになると多少早いようですが、詳しくは分かりません。

レジュームですが、BDの場合、最近流行のBD-Liveが入っているとレジュームが利きません。
また、ソフトによっては、続き再生自体を禁止している場合があるようです。

書込番号:9034045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 12:22(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん ・・・・

 そうなんですか・・・ 意外でした。考えちゃうなー。

書込番号:9034121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2009/02/03 12:48(1年以上前)

かがわさん早速のご返事ありがとうございます。 

なるほど、やはりこう言うものなのですね・・・

参考になりました!

ありがとうございます!



書込番号:9034250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2009/02/03 12:49(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさんご返答ありがとうございます。 

ディスクの読み込みは、ブルーレイは明らかに遅いんですか・・・(・・;)

そして、続き再生も出来ない・・・

それでは、今度から時間のあるときに、腰を据えて映画鑑賞にしゃれ込もうと思います。

新しいから、何でも機能の面で便利になるとはいかないのですね。

参考になりました!

ありがとうございます。

書込番号:9034256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2009/02/03 12:54(1年以上前)

seiiti-tanakaさん 

本当ですね・・・

こう言うものだと納得しながら使わないといけないのですね。

でも、何だか考えてしますね。

書込番号:9034270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/02/03 14:58(1年以上前)

>ハンコックのブルーレイソフトを購入。
>そして、続き再生も出来ない・・・

プレーヤーS350の板で書かれていましたが、この
ソフトは続き再生(レジューム)不可だそうです。
別にBD-ROM全てがレジューム不可ではないですよ。
普通のBD-ROMはレジューム出来ます。

>読み込みはブルーレイの場合、DVDソフトに比べこれほど、遅いものなのでしょうか?

ソニーのレコーダーは昔から遅いです。
プレーヤーもBD-Liveとかオマケがある場合は時間かかる
様ですね。
PS3は早いですよ。
ディスク取り出してもレジュームしてますし。
(普通のBD-ROMの場合)

書込番号:9034671

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2009/02/03 18:16(1年以上前)

デジタル貧者さん 
>普通のBD-ROMはレジューム出来ます。

えっそうなんですか!

と言う事はたまたまレジューム不可のソフトを買っただけと言う事、そして、ソニーのレコーダーは昔から遅いと言う事ですか・・・。

なる程です、そういえば、この話とは遠下がりますが、ソニーの携帯もレスポンスが遅いですからね。(ちなみに、SO906iを使用しています)

とても参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:9035317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

値上げ?

2009/02/03 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:2件

この商品、今日から価格が上がっていませんか?ヨドバシ、ヤマダ、ジョーシンのHPを見ても、昨日より2万円は値上げになっています。今日、ヨドバシ梅田に行きましたが、店頭表示価格(186000円)も値上げになっていました。店員からは、表示価格からポイント20%を付けますとの事でしたが、価格.comクチコミでの価格からかけ離れていたので、その旨を伝えたところ、15分くらい待たされた挙句、提示価格は170000円のポイント20%でした。

書込番号:9032412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/02/03 09:33(1年以上前)

値段はこの時期必ず上がります。
(戻ると言うべき?)
3月にはまた下がりますよ。

書込番号:9033584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

X95

2009/02/02 13:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

先日、購入しましたが初めてのBRどなたか教えていただけませんか?ハードディスクDRモード(中身24分)→DVDはXRに変換されダビングされますが、ぴったりの時間にはダビングできないのでしょうか?
なんとなくDVDが半分以上残ってしまいます。
それとこのDVDはたとえばパナのBRでも再生は可能でしょうか?

書込番号:9029055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/02/02 13:14(1年以上前)

>ハードディスクDRモード(中身24分)→DVDはXRに変換されダビングされますが、ぴったりの時間にはダビングできないのでしょうか?

標準画質ではDVD1枚に約1時間記録できる
XPモードより高画質な録画モードはありません
よってそれは無理です

XRモードはBD用の録画モードだから
DVDにXRモードではダビングできないはずです

>それとこのDVDはたとえばパナのBRでも再生は可能でしょうか?

問題ありません
再生できます

書込番号:9029085

ナイスクチコミ!0


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/02 13:17(1年以上前)

失礼しました。XPモードでした。

書込番号:9029095

ナイスクチコミ!0


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/02 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。
ぴったりのダビングは難しいんですね。

書込番号:9029106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング