BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんどう思われますか?

2008/11/22 11:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 ysd.snyさん
クチコミ投稿数:15件

X95
46型X1
32型F1
HDMIケーブル1個
同時購入で¥539000
単品での価格はわからないです。予算は50〜52万なんですがこのような条件は今の所、当地域では最安値で買おうかもう少し様子見ようか悩んでいます。ご意見頂ければと思います。

書込番号:8674102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2008/11/21 21:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:13件

現在、BDZ-X90を使用しておりますが、ウォークマンへの転送を考えBDZ-X95の買い替えを検討しております。
BDZ-X90には、まだ見ていない録画がたくさんありますが、BDZ-X95への直接転送は可能でしょうか?
ブルーレイなどのディスクに一度落とさないと無理でしょうか?
よろしく、お願いいたします。





書込番号:8671984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/21 22:00(1年以上前)

直接転送にはi.LINK(TS入出力)が必要ですが
ソニーにはありません

デジタル放送はコピー制限があるからBDからHDDにダビング出来ません

結論としてご希望のことは無理です(アナログ放送は可能)

ダビング10番組だけは入出力端子を繋いで
VHSのダビングみたいにダビング出来ますが
画質は普通画質になってダビング先ではコピワンになります

書込番号:8672063

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/21 22:05(1年以上前)

ソニー機はMPEG2-TSデータの移動に必要なi.LINK(TS)端子が全機種非搭載です。
そのためHV画質のままでのデータ移動は出来ません。

X90でBD化。
これで完結させて下さい。

書込番号:8672097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/21 22:55(1年以上前)

ジャモさん、ユニマトリックス01の第三付属物さん 、早速のお返事ありがとうございます。
諦めて、ブルーレイに落としていきます。

書込番号:8672390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

適切な録画モードは

2008/11/20 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:85件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

外部入力からの録画ではDRモードは使えないのですね。

撮りためたVHSテープやDVDレコーダーのHDDに保存してある映像を
BDにまとめたいのですが外部入力(S端子)から録画する場合 どの位の
録画モードが最適なのでしょうか?
綺麗に残すにはやはりXRが良いのでしょうか?
それとも元がアナログ画質ならSRぐらいでも変わらないのでしょうか?

VHSテープのほとんどは アナログビデオカメラから外部入力で標準モード
でダビングした物です。
DVDレコーダーの方はHDDビデオカメラから外部入力でXPモードで録画
した物が多いです。

HDDは一つのタイトルが1時間以上の物が多いのでDVDレコーダーでDVD
に記録すると画質SPぐらいに落とさなければなりません。
この場合 画質を落としてDVD保存→X95のHDDにダビング→BDより
もDVDレコーダー →X95(外部入力録画)→BDの方が画質は劣化しない
と思うのですが この方法がベストでしょうか?

所詮アナログ画質なのですが旅行などで撮った大切の思い出の入った映像なので
できるだけ状態の良い画質で残しておきたいので皆様のお知恵をお貸しください。

書込番号:8665022

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/11/20 06:40(1年以上前)

>どの位の録画モードが最適なのでしょうか?
>綺麗に残すにはやはりXRが良いのでしょうか?
>それとも元がアナログ画質ならSRぐらいでも変わらないのでしょうか?

この機器を持っていて、相手がVHSなら何回も試せば答えは出る筈です。どのレートが満足かは各自違いますが、一番高くすれば劣化はその分少なくはなります。

>この場合 画質を落としてDVD保存→X95のHDDにダビング→BDより
もDVDレコーダー →X95(外部入力録画)→BDの方が画質は劣化しない
と思うのですが この方法がベストでしょうか?

HDDビデオカメラから直接X95に取り込めば劣化回数も少ないですし、時間も短縮出来ます。これも元映像が有れば何度でも試せる筈です。

>できるだけ状態の良い画質で残しておきたいので皆様のお知恵をお貸しください。

環境が整っていれば自分で試せますし、満足度は各自異なりますので、最適を見つけて下さい。


書込番号:8665269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/11/20 08:07(1年以上前)

私の好きな店さん、おはようございます。
いよいよDVD、VHS資産のブルーレイ化ですね!大変そうですが、大切なカメラ撮り映像は
基本ハードコート仕様の国産BD−R(単価300円)への保存は私も賛成です。

過去同じテストを行った事がありますので、参考になると思います。

2008/10/12 16:07 [8489872]

私が実際使ったのはSRですが、LSRまでなら実用的です。
S映像等の解像度からすると LRなんですが、被写体が動くごとに残像、尾引ノイズが
目立ってきます。

書込番号:8665416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 08:16(1年以上前)

こんにちは♪
私もSRに一票です。
あとは使いこなすためにもいろいろお試しくださいね(^^)/

書込番号:8665426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2008/11/20 14:32(1年以上前)

皆様 アドバイスありがとうございます。

私の場合 個人で楽しむだけでなく友人に配る場合もあるので 皆様の意見
を参考にさせていただきたかったのです。
我が家は最近 TVをハイビジョン対応にしたのですが友人達はブラウン管を
使っている者も多く環境が違うため 一般的にはどのレートが良いのか参考
にさせていただきたかったのです。

友人達とキャンプや旅行に行く時は 数人がビデオカメラを持ってきまして
その撮ったテープは一度 我が家に集まって 私が編集して保存してあると
いった状態なのです。年末などに我が家で上映会をやったりしてました。
その後、編集したテープをダビングして欲しい人に配り マスターテープは
各自に返却という方法を取っているので我が家にあるマスターテープは1割
程度なのです。

編集した映像はVHSテープは再生するたび劣化するようなので保存用と観賞用
の2本ずつテープに残してありました。
ですが最近は皆 家庭を持ち 集まる機会も減った事もあり 引越しの際の
荷物整理の時に保存の為のテープ以外は すべて処分しました。

>jimmy88さん
そうですよね。自分で最適の映像を見つけるのがベストなのは わかっている
のですが ブラウン管TVなどの友人宅で どのぐらいの映像になるのか見当も
つかなかったので最適モードのアドバイスをいただきたかったのです。
我が家ではブラウン管TVを処分してしまったので 検証は無理なのです。
でも 自分なりに少し試して 最適を見つけますね。(朱鷺the ARKさん と
らいにいさん ご推薦のSRを基本スタンスでその前後のモードで試してみます)
アドバイスありがとうございます。 

>朱鷺the ARKさん
とても参考になりました。
アナログからデジタルに移行の時も画質だけでなくビットレート等 訳のわから
ない物がでてイマイチ理解できず とりあえずは最高画質であろうXPモードで
保存していました。
結果、DVDにダビングする時 モード変更しなくてはいけなくなり画質は劣化。
本末転倒で全然 使いこなせていませんでした。

で今回のBD(ハイビジョン)では解像度まで加わり どのモードが最適か私には
ちんぷんかんぷんだったので 説明とても参考になりました。
ありがとうございます。

>らいにいさん
某板では いつも書き込み参考にさせていただいています。
らいにいさんの1票は私には非常に重みがあります。
朱鷺the ARKさんのアドバイスと合わせて ほぼSRで保存する気持ちが固まりまし
た。ありがとうございます。

書込番号:8666391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2008/11/21 03:59(1年以上前)

らんにいさん 申し訳ありません。
お名前を1文字 間違えていました。
ごめんなさい。

書込番号:8669256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/21 11:55(1年以上前)

こんにちは♪
いえいえ
お気遣いなく(^^)

引き続き高画質ライフお楽しみくださいね♪

書込番号:8670048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ベストな接続の方法がわかりません

2008/11/20 05:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

先日X95を購入し接続したのですがいまいち納得できずにいます。

X95→RHTG800→W5000 という方法です。

W5000とG800は光ケーブル接続、各接続はHDMIです。
これでは常にG800を起動させなければならないので、上記接続の他にX95とW5000をHDMIで直接接続しています。(映画以外はTVのスピーカーで見るためです)

とりあえずこの接続で映るのですが何かしっくりこないというか、設定したリモコンで自由に操作できません。
何かよい方法があればご教授ください。

書込番号:8665197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 08:26(1年以上前)

こんにちは♪
おそらく接続方法はそれがベストかと思いますよ♪

学習リモコン購入されれば一つのリモコンで操作可能ですよ(^^)/

書込番号:8665446

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2008/11/20 08:49(1年以上前)

テレビのリモコンでX95の予約ができないのです。
学習させてはじめはよかったのですが・・・。
どちらかひとつの接続にしなければ競合するんですかね?

書込番号:8665475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 09:31(1年以上前)

こんにちは♪
HDMIのリンクがうまくいってないようですね。

HDMIを一本にするか
学習リモコンの購入かになるかもしれません。

サポートに聞かれてはどうですか(^^)

書込番号:8665577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 10:10(1年以上前)

追記ですが
HDMIケーブル1.3aかどうかお確かめください。
1.3aでリンク強化されましたので♪

書込番号:8665674

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2008/11/20 10:43(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

いろいろやってみた結果、最初の接続でよかったです。
リモコンの使い方と本体の設定の変更で大丈夫でした。
ちなみにケーブルは楽天の激安品でしたので疑ってかかっていましたが私の早とちりでした。

いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:8665768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

X95かA70かで迷っています

2008/11/18 11:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:1108件 BDZ-X95の満足度4

X95とA70とを比較された方もいらっしゃるかと思いますが、比較された方で最終的にX95にした方は、どこが決め手になりましたか?

書込番号:8657140

ナイスクチコミ!0


返信する
WXIIIさん
クチコミ投稿数:31件

2008/11/18 23:22(1年以上前)

まっすー@さん

AとXを比較と云うことは”おでかけ転送”が必須ってことですか?
私の購入条件はこれでした。なんだか持ち出したくなったんです(笑)
そして10月末にこちらのサイトからお店を選びX95を購入しました。
決め手は”クリアス”です。技術的なことは理解していませんし、ウチのブラウン管TVでは意味がないことも最近分かりましたが、この機能がAにだけ搭載されていないようです。
Aを選ぶにしても、私にとって高額な買い物ですし長く使うつもりなので後から”もったいない”と思わないよう奮発しちゃいました。

書込番号:8659984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件 BDZ-X95の満足度4

2008/11/20 00:34(1年以上前)

■WXIII様

 レスありがとうございます。お返事が遅くなりましてすみません。
 なるほど、参考になります。私も、持ち出すことが基本にあります。A70でもPSPとの組合せでだいぶん楽しめるんじゃないかと思っているのですが、X95も転送機能があるし、ハイエンドモデルとしての性能も魅力的だし・・・4倍録画と5.5倍録画でしたか、ここらへんをどうしようかと悩んでいます。

 買う場合は、PSPとのセットを2台買う予定にしていて、録画予約が苦手な両親にプレゼントする予定にしているのですが・・・難しいところですね。予算的にはA70のほうが断然安いんですけど、X95が思ってたより価格が下ってきたので悩んでいます。

書込番号:8664739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイに保存する場合

2008/11/18 05:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

最初に取りあえずDRでHDDに録画して、後でBDにSRで書き込むのが
いいのか、最初からSRで書き込むのがいいのか、結果的にはどちらが
画質がいいのか、教えてください!

書込番号:8656420

ナイスクチコミ!1


返信する
kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/11/18 05:43(1年以上前)

同じです。

書込番号:8656438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/11/18 09:03(1年以上前)

>結果的にはどちらが画質がいいのか、
ほとんど同じでしょ。
変換が先か後か、だけですから。
DR→SRの実時間ダビングにかかる時間や
チャプターマークのズレ修正等の手間は
気にならない?

書込番号:8656754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/11/18 09:35(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました。

書込番号:8656829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/11/18 09:39(1年以上前)

グリッター・クマノミさん

HDDにSR録画し、CM等不用映像消去編集後→BDにSR高速ダビングした場合、GOPの関係で
CMカスが残る場合があります。(稀です)

HDDにDRで記録し、CM等カット編集後→BDにSRにダビングすると映像のCMの残骸も全く
なく、再エンコードによりつなぎもきれいに再生されます。

画質については同じと考えて良さそうです。(X95はフェード部分も破綻が少なくなりました。)


kaju_50さん、おはようございます。下のX90、1909のDACと2chダウンミックス諸々の件、
時間が取れる時に書きますので暫く待ってて下さい。

書込番号:8656839

ナイスクチコミ!1


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/11/18 11:17(1年以上前)

朱鷺the ARKさん

ややこしい & 素人質問で申し訳ありません。

まずこのページで勉強したら,ってのでも結構ですので,よろしくお願いいたします。

まったく急いでおりませんので,お時間のあるときに書き込みいただければ幸いです。オーディオは長いスパンでゆっくり拡張を考えていますので。

書込番号:8657090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2008/11/18 15:23(1年以上前)

朱鷺the ARK さん

その方法でこれからBDに書き込みしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8657790

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング