BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年7月14日 02:05 |
![]() |
4 | 4 | 2009年7月13日 18:05 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月21日 21:15 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月28日 20:44 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月14日 19:36 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年6月15日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
先ほど、ビック、ヨドバシと見てきました。
価格コムの相場を参考に、BDZ-X95、DIGA DMR-BW850を見ていたのですが、
まずビックは全然相場より高くダメで、ヨドバシのほうは、、、
なんと!!BDZ-X100のほうが限定価格で 104500円 20%
BDZ-X95、DIGA DMR-BW850よりも全然安いではないか、、、
店員さんも「これは安すぎです、そく買いですよ!!」とのことで
BDZ-X100を即買いしてきました。
店員さんもとても良い方で、とてもいい買い物が出来ました。
BDZ-X95を検討されている方は、BDZ-X100もねらい目ですよ。
0点

>BDZ-X95、DIGA DMR-BW850よりも全然安いではないか、、、
てなってますから104500円なんじゃないですかね。(笑)
書込番号:9838191
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
ここの掲示板をもとに先ほどヨドバシで購入してきました。
池袋のビックの話をして、店員さんにお願いしました。
絶対購入を条件に、10万の20パーセント。
ポイントを差し引くと8万。
他のはなにも購入しませんでしたが、いい買い物ができました。
ありがとうございました。
3点

新宿ビックカメラではお客さん冗談はよして下さいと言われ玉砕しました。
書込番号:9808763
1点

店員であたりはずれがありますね。
同じ新宿ヨドバシ本店で購入するするつもりで行ったのですが・・・。
若い男性の店員Kさんにこの話をしたのですが、125,100円でポイントも20%と
機械的な対応。
ヨドバシ全店で行っているはずの+3%還元すらなし。
購入する気持もすっかり萎えて帰りました。
はずれでした。
書込番号:9843624
0点

こういった根も葉もない価格の
書き込みが後を絶ちませんね。
なぜこのようなことをするのか
理解できません。
KAPSTADTさんやtoshi&toshiさんみたいに
被害にあわれる方の書き込みを見て
楽しんでいるのでしょうか?
書込番号:9843811
0点

今日色々と回ってきましたが、
ヤマダは品切れで販売終了。(渋谷・池袋)
「もう、生産が終わって発注がかけられないんです」とのこと。
でも、新宿ビックとヨドバシは在庫有り。
どちらも12万ちょっとの20%(ヨドバシは23%)でそれ以上は曲げません。
ケーブルもなにも付けてくれません。。。
実質9万円代ですが、ヨドバシwebで買っても同じなので、店舗で買う必要ないのかと思ってしまいました。。。
書込番号:9848921
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
最初の提示が124800円20%ポイントでした。
そこで、下の書き込み(イノユさん)の125000円の30%ポイント+配送料
を告げた所、124800円30%になりました。そこで、suicaカードも作ります。みたいな
会話をしたら、5000円引き119800円30%ポイント+配送料になりました。
まだ、suicaカードもっていない方はお得ではないでょうか?!
1点

安いですね!実質83,380ですか!
スイカカードと言う事は池袋ビックカメラですね!
素晴らしい!良い買い物をされましたね!
書込番号:9735705
0点

デジ5&アナ3同時録画さん返信ありがとうございます。
池袋 ビック 本日(昼前後)購入です。
124800円30%は店員さんが確認しにいって1分くらいですぐにでました。
suicaカード作成で5000円引はその場ですぐに言われました。
5000円引は元からあるみたいです。この商品に限らずかな?!
どなたか行かれましたら、教えてください。
店内すごく混んでいたので詳しくは聞きませんでした。
書込番号:9736620
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
下の書き込みを見て早速行ってきました。
まずビックへ。表示は128,000のP20%。下の書き込み通り128,000のP30%になりませんか?と聞くと5分後、125,000のP20%との事。実質100,000円。実質9万台なら即決すると言いましたがこれ以上は無理でした。
時間も遅かったのでさっさとあきらめて隣のヤマダへ。
表示は134,400のP26%。ビックの価格と9万台なら買うと伝えると、奥へ行き134,000のP29%でどうですか?との事。どうにかP30%にできないかと聞くと、再び奥へ行き29%以上は決まりで付けられないと言われ、代わりに現金値引と言う事で132,000円の29%で決めてきました。実質93,220円でした。おまけでHDMIケーブルもつけてくれました。
在庫なしで納期1週間という事でしたが、持って帰る気力もなかったし元々週末にネットで買おうとしてたので良しとします。配送料も無料でした。ビックと違って人も少なく店員さんの対応もとても良かったです。初めて「交渉」というものをしましたが、満足のいく買い物ができて本当に良かったです。
2点

かき込みをみて池袋いってきました。
最初にビックにいき125000円の20%と表示されていて店員に聞いていくらくらいになるというが「他のところは?」と聞いてくるので「いっていないです。いくらくらい下げられるのかな」と聞くと「今のところはこれ以上は厳しい」といっていたのですぐ止めてヤマダに行きました。
ヤマダでは表示価格は殆ど変らないですがヤマダさんは俺が価格のことを聞くと「何かで調べています?」と聞かれたので「普段から価格コムでいろいろと」というったらすぐに電卓で13200円で29%を出してきました。すぐ現金で買うのでおまけは何かあるかを聞くと上の人に聞いてきますといって戻ってきて「25GBのブルーレイディスクをRとREを一枚づつ、送料無料にしてくれるのこと」何度も行ききするのも面倒だし最初からがんばってくれたのですぐに購入しました。実質は93000円くらいです。ポイントから保障もつけてそしてPSP−30000その周辺のアクセサリーもポイントで買いました。
地元は神奈川の相模原だけど地元のヤマダとかより全然安い。電車賃なんて送料ただで済んじゃうし。大大大満足です。
しかし在庫がなくて一週間まちがちょっとあれですが待ちどおしいです。
池袋情報ありがとーーー
書込番号:9703431
2点

1週間も前ですが、池ビックは128000円の29%で購入できました。
ただビエラ2台とパナの850(111,000円の28%)も合わせて購入しましたので頑張ってくれたようです。単品買いだったら無理だったかもしれません。
購入時、ビックさんにはパナのテコ入れがあったようで頑張れたそうです。タイミングが良かったのでしょうね。
メーカーのテコ入れ時が買いだと思います。
その後ヤマダさんに行ったら、店員さんは自信気(見下した感じで)に「ビックの価格は把握してますから。フンッ!」と言ってビックさんの価格を教えてくれましたが、全然間違ってました・・・。
・・・その自信はどこから(^^;
書込番号:9713658
0点

本日、6/19に池袋ビックにて購入してきました。
金額は、12,5000円の30%引き+配送料。
8万円台に乗りました!
ちょうど一ヶ月前に12,8000円の30%引きの名刺を頂いたのですが、
別の品物だけを買って、x-95は保留にしてきました。
で、今日改めて交渉してみると、前述の金額となりました。
スイカへのポイント変換率が下がる前にポイントロンダリングしないと!
書込番号:9724951
0点

6月28日 LABI池袋ではX95が完売になっており、メーカーからの出荷も終了との事でした。
そろそろ次機種の準備ですかね〜。
書込番号:9772392
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
本日(6月14日)、午後4時ころこの商品購入しました。
交渉はほとんどせず、3分ほど説明を聞いて、
実質9万円くらいだったら買うとの意思を伝えると、
128,000円のポイント30%でした。
但し、送料は別途。おまけもなしでした。
A950だったらもう少し引いてくれるみたいだったんで、
購入後、950にしとけばよかったかななーんて思っています。
両機とも優劣付けがたいですが、新しい方がいいですかね?
1点

安いですねー。支払いは現金ですか?在庫はまだありそうですか?
自分も狙っていたので今から行こうかと思います。
書込番号:9698891
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
X95見てきました。価格は130,400円、現金他P20%、クレジットカードP18%付与でした。ヨドバシポイント3万円分あるので少し揺らいでしまいました。池袋まで交通費と疲労を考えると、妥当なのかと思ってます。併せて購入するとメディアとケーブル20%引き位でした。
ヨドバシポイントの上限は20%なんです、と店員さんに説明されて帰ってきたところです。
0点

池袋まで行かずとも大井町や渋谷でもそれなりに対応してくれるとは思います。でも昨日は大井町は在庫不足気味だった様な?
ただ、購入先は少し考えた方が良いと思います。ヨドの長期保証は、ヤマダやBICに比べ超貧弱です。その点では、ヤマダかビックにするのが良い様にも思います。
書込番号:9684275
0点

池袋では今週、交渉によりYAMADA、BICも価格は同じ\132,000-のP29%というところまでは出てます。
価格130,400円の現金P20%では、池袋との価格(ポイント含め)差って、10000円以上になりませんか?
お住まい何処だかわかりませんが、交通費がそんなに掛かるところからおいでですか?
この下の私のスレでも書きましたが、ヨドバシポイントはレジで上限20%固定で、多分おまけとかなにもくれません。
(YAMADA、BICともレジにて価格&ポイント操作をしてます。)
YAMADAなどは交渉次第では、BDのメディアとかHDMIケーブルなども期待できますよ。
SONY製レコーダーには肝心のHDMIケーブルが同梱はされていませんが、SONY製1.5mHDMIケーブルって約\3000近い値段です。
これって、必要ですよね。
少々遠方でも、がんばってみては如何でしょうか?
購入に踏み切るまでは、わたしもSONY製他機種との価格差なども見計らい、行ける時期などの兼ね合いで、かなりタイミングを計っておりました。
わたし自身も普段は渋谷〜新宿辺りでの購入ですが、価格差などに関して、ここの皆さんのカキコを参考にさせていだだいて遠征致しました。
その価値は有るのではないかと思いますよ。
書込番号:9687578
0点

会社帰りに池袋ヤマダでTVと一緒に衝動買いしてしまいました。
KDL-40W5:\208,000(ポイント26%)
BDZ-X95:134,000(ポイント28%)
交渉はほとんどしなかったのですが、ここのクチコミをみると、
レコーダーは交渉すればもう少し安くなったみたいですね。
でも、TVはポイント還元を考慮すれば、価格コムの最安値店(\170,277)よりも安かったみたいで満足してます。
TVはレコーダーを同時購入するということで安くしてくれたようですけど、
TVもレコーダーも交渉の余地(ポイントかケーブル等)はまだありそうでしたよ。
ちなみに40W5、X95共に在庫切れで納品まで1Wぐらいかかるとのことでした。
書込番号:9690175
1点

みなさま、ありがとうございます。
それなりの安さを求めると横着してはいけないって事ですね。
また、ご指導よろしくお願いします。
書込番号:9696974
0点

別に横着といえるほどではないですよ。御自宅から近く、また、即日持って帰れる、というのは時間ということを考えたらプラス要素です。
しかし、後々のことを考えたら、長期保証は絶対と言えるほど必要なものですし、また、その保証内容も同時に考慮すべき重大な問題です。
横浜でしたら、ビックカメラがありますから、そちらにもいらしたら如何でしょうか。
ヨドバシは長期保証の範囲が広いので、PC関連のものはそちらで買いますが、家電は買わない方が賢明でございましょう。
ヨドバシの長期保証は全てがダメということではないので、使い分けが大事だと思います。
書込番号:9705331
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





