BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月20日 13:13 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年4月20日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月15日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月3日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月11日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月31日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
初めまして、何時も情報を頂いているので、今回は私が価格情報を。
昨日、池袋ビックにて134,800円のポイント30%でBDZ-X95を購入しました。
まず、最初は、渋谷ビックに行って、以前価格.comのクチコミで有った価格、池袋ビックで13万の30%の情報を伝えて
交渉。すると148,500円のポイント30%が限界との事でした。
次に渋谷LABIへ。渋谷LABI行くとタイムセールで、既に渋谷ビックと交渉後の同額、同ポイントでした。
それで、渋谷LABIの店員に価格.comの情報を伝えたのですが、相手にされず。それでも、「もうこれ以上下がりませんか?」とお願いしたら、今日だけの値段と云う事で135,800円のポイント30%ならOKを貰いました。
次に池袋LABIに行きました。早速交渉したところ136,00円のポイント29%。価格.comの情報を伝えた処、「其れには一切対応しません。ビックさんも今は対応してないでしょう」とキッパリと言われ、話にならないので隣の本命池袋ビックへ。
池袋ビックで交渉を始めたのですが、まるで売る気のない様な、厳しい値段と対応。例の13万の30%の事を伝えたら、その値段に対応した店員の名刺か何か有りますか?と訊かれ、価格.comの書き込みなので有りません。と言うと、其れでは、対応できません。と冷たく言われました。
仕方ないので最安値だった渋谷LABIの値段とポイントを言うと、激しく電卓をたたき出し「う〜ん」と唸って少しお待ち下さいと言って奥へ。売り場でしばらく待つと、その店員がやって来て、渋谷LABIより1,000円安い134,800円のポイント30%を提示されました。
これ以上交渉するのは疲れたので、ここで決めて買いました。
しかし、実質94,360円で買えたので一応満足。
ただし、配送すると送料が掛かると言われたので、手持ちで帰りめちゃくちゃ疲れました。
池袋に行って思ったのですが、ビックもLABIの店員も値切られ疲れしているのか、何だかとても機械的な対応で、何だか少し嫌な感じでしたね。
其れでも念願のX95が手に入ったので今日からは、ブルーレイライフを楽しもうと思います。
1点

はじめまして、ドラ吉Vさん
私もそろそろBDZ-X95を購入するため、ビックカメラ新潟へ行き交渉
すると、110000円でポイント20%とのことで、思わず即購入してしまいました。
5年保障を申し込んだためポイントは15%になりましたが、実質9万を切って
しまったため衝動買いしてしまいました。
最近値下げが激しいですね。
書込番号:9418526
0点

dayoooさん初めまして。
110000円でポイント20%とは、凄いですね!!
ひょつとして、ここのクチコミの最安値では?。
東京は、最近在庫切れが多かったので、寧ろ新潟の方が安かったのかな?。
兎に角、その値段なら相当ラッキーですよ。良かったですね、おめでとう。
書込番号:9418680
0点

こんにちは、ドラ吉Vさん。
きょう買おうと思って池袋ビックに行きました。
ドラ吉Vさんの情報等を伝えましたが、まったく掛け合ってもらえませんでした。
「ポイント30?あんた何言ってんの?!」みたいな目で見られました。
確かにぶしつけがましい要求かもしれませんが、あんなひどい悪態を受けたのは初めてです。
平日の昼間でお客さんもまばらなのに、もう少しお客さんを大切にしようという気はないのでしょうか?
結局、ヨドバシアキバで買いました。
ヨドバシ系は割引やポイントのアップはシビアですが、店員さんの接客がよかったので気持ちよく買いました。
134,800円、ポイント20。気持ちよく買えたから後悔はないです。
書込番号:9422595
0点

corochiさん、初めまして。池袋ビックでは、災難でしたね。
池袋ビックは、私の時も対応が、余り良くありませんでしたよ。
池袋ビックは、値段に関しても可成りシビアで、渋谷LABIの値段 135,800円のポイント30%の内容を伝えたので、其れに対抗した価格 134,800円のポイント30%を出したので、渋谷LABIの値段を言うもでは、全然話にもなりませんでしたよ。
物を買うときは、値段も大事ですが、気持ちよく買い物できるのも大事ですからね。
そう云う意味では、ヨドバシアキバで気持ちよく買い物が出来たのなら、その方が良かったのではないでしょうか。
corochiさんもブルーレイライフを楽しんでくださいね。
私は、早速PSPにおでかけ転送して楽しんでます。
書込番号:9424266
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
散々悩んだ挙句、ようやく本日購入しました!!
ヤマダ電気テックランド千葉本店で、
\139,500の20%ポイントでした。
でも、在庫が無かったので、店を後にし、
近くのコジマ電気NEW千葉中央店にて、
その価格を提示すると、
ほぼ同じ金額にしてくれました。
(ヤマダの保証分相当5%を引いた15%ポイント)
物が随分なくなってきているみたいですね。
ポイント換算でも、ネット並みに安く買えて満足です。
0点

同じくビックにて、132800円の30%でした。
書込番号:9399661
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

私、地方のヤマダで交渉しましたが、174000の20だったかな?
それ以上は全く無理といわれ、あきらめて通販で購入しました。
池袋以外でも結構好条件は出るのですね。
書込番号:9344619
0点

当方もこの店舗で、昨年末に139800円のポイント29%(ポイント分を差し引いた価格99258円)で購入しました。
池袋の価格を言うとすぐに合わせてくれましたよ。
書込番号:9344833
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
最近、ヤマダ電機LABI1高崎店で購入された方はおられますか?
以前に激戦区池袋と同じ価格との書き込みを拝見したのですが。
もし、購入した方がおられましたら情報をお願いします。
0点

先週土曜日、ヤマダ電機LABI1高崎店に行ってきました。
店頭価格は、178,000円の20%ポイントでした。
店員さんに聞いたところ、
「いくらぐらいなら買われますか?」と聞かれたので、
「池袋みたいにはならないですか?」きいたところ、
即答で「無理です。」と返答がありました。
日曜日、埼玉県から三重県に帰る途中に、池袋に寄ってみました。
店頭価格は、タイムセール147,800円の20%でした。
店員さんに交渉したところ、
いきなり「138,000円の29%までなら」ということでしたので、即決しました。
さすが、池袋。
三重県でも高崎と同じ価格だったと思います。
差額40,000円は大きいですね。
ちなみに、帰りの三重県までの高速料金は2,000円でした。
いい買い物が出来ました。
皆様の情報のおかげです。
有難うございました。
書込番号:9380640
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
3/29にX95をヤマダ電器本店にて購入しました。最初はビックカメラ2号館に行き店員さんに軽く交渉したところ136800円の20%Pでいいですよとあっさり言われ次にヤマダにその料金を伝えまた交渉。何度か双方を往復し対立させていくうちに少しずつではあるがどんどん値が下がっていき駐車場があって近いのもありどうせならヤマダで購入がいいかなと思い最後の交渉へ望みヤマダへGO!結局134000円の21%P(実質105860円)の提示。もう一押しとお願いしたがもう限界とのことでカード払いだと(デビットカードではない)-2PになるそうだがPt21%のままでサービスして頂きました。ちなみにヨドバシにも行ったが全然話にならず手応えがあったのがこの二つの電器屋でした。東京ではびっくりする価格続出で羨ましいですがこの日の価格.comの値を割ったので福岡にしてはビックさんもヤマダさんも双方頑張ってくれた方だと思います。(ビックさんごめんなさい・・)もっと交渉上手な方もいらっしゃると思いますが参考までに。
0点

貴重な情報ありがとうございます。
福岡ではなかなか安くならないと思い、価格.comの最安値をチェックしておりました。
3月中旬に11万円を切り、上昇後また安くなってきてはいますが、決算月とはいえ再び11万円を切ることはなさそうです。
明日はJ.TDKさんの情報を元にお店に行ってみたいと思います。
平日ですが、3月最終日ということで値段交渉もしやすいかもしれませんね。
書込番号:9326206
0点

交渉する時は価格comの話をすると店員さん嫌な顔されます。ビデオカメラのV500の交渉時に失敗しました。まず他店の価格を聞いてきます。店員さんも言っていましたがそれを提示しないと交渉できないとのことでした。ちなみに29日はビックは在庫有 ヤマダは在庫なしで10日ほど待ちでした。ビックはPt20%までなので先に値を落としてきたのがビック。それにあわせてPtを上乗せしてくるのがヤマダといった感じでした。双方どっこいどっこいで後はサービス面の差位だと思います。気付いたら11万切りましたから。急ぎならビックがいいかもしれませんね。いずれにせよ上手に交渉頑張って下さい。
わかたくさんへアドバイスまでに。
書込番号:9327974
0点

ヤマダ、ビッグカメラ両店に行ってきました。
行った時間が悪かったのか、ヤマダは棚卸とかで在庫整理をしている店員が多く、積極的な接客はしていませんでした。年輩の店員をつかまえて交渉するもぜんぜんやる気が無く、ビックカメラの136800円+20%Pを出してものってきません。
あっさり引き揚げてビッグ2号館へ。
J.TDKさんの情報を元に(さも自分が聞き出したという感じで)134000円の21%Pを切り出したところ、133000円の20%Pならとのこと。価格.comの値段も上がっていたので購入を迷いましたが、現金価格だけということであきらめました。
3月決算ということで買う側が焦ってしまっている気がしてシャクだったので・・・。
GWに実家(練馬)に帰るので、池袋という選択肢もあり、じっくり行こうと思います。
J.TDKさんの情報は正確で参考になりました。ビックは20%Pが上限など初めて知りました。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:9331003
0点

ヤマダはもう棚卸しだったんですね・・ 最後に決めたのがヤマダだったのでビックが現金価格のみというのは確認不足でした・・ 無駄に足を運ばせて申し訳ないです。
秋にはまた新機種がでるみたいだし運とタイミングがよければ天下の池袋では期待できそうですね。LABI池袋とビック池袋の価格についての情報この書込には多かったですしね。
私はまだ入荷待ちですがお疲れ様でした。
書込番号:9332119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





