BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年12月22日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月21日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月18日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月16日 16:58 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2008年12月17日 08:34 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月15日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
昨日念願のX95を購入しました。
以前から大阪は東京と比べてやはり金額に開きがあって、そこそこ金額が落ちるまで待ってましたが、昨日LABI1なんばへ行くついでがあったのでちょっと売り場をのぞいてみたら、表示価格が¥141,300のポイント29%となってました。実質¥100,323でした。10万円切りもあと少しだと思ったので、何とか交渉してみましたが¥300切るのが精一杯とのことで、結局¥141,000の29%で決めました。実質¥100,110で以前からは想像できない価格で納得しています。
2点

貴重な情報ありがとうございました!!今日午後からビックへ行って価格交渉も即撃沈↓↓↓そこで途方に暮れてるところでこちらの口コミを拝見。家路を即反転してLABIへ直行!!いやぁ、いい買い物ができました♪しかし今日のビックの愛想の無いこと・A(爆)
書込番号:8817683
0点

私もこの値段で決めてきました。
明日までSONYフェアーとのことなので明後日からは通常の値段に戻るそうです。
欲しい方はどうぞ。ちなみに残り4setが段積みされてました。
実際の商品はプラスチックでチープなイメージが残りとても十万以上出す気に
なれませんが時代ですからしかたなく購入の運びとなりました。
書込番号:8823472
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
こちらの情報を元に本日池袋へ。
ビックでポンと出てきた値段が137,800円+25%
ヤマダを引き合いに出してカマかけたところ、店員さんは価格調査の紙を見て、「117,800円の20%ですよね」と。実質94,240円。
ここに載っていた情報は139,800円+29%だったので実質99,258円。約5,000円の開きです。
どうしてもそこまでが限界とのことだったので、一時中断してヤマダのLABIへ。
そこでは店舗ではどうしても139,800円+29%までしか引けない、117,800円は絶対に出せない値段ということでした。ヤマダのネット特価か何かだったのかもしれません。
おまけもマックスでディスク1枚ということだったので、ビックに取って返してさっきの値段で購入。
押しても引いてもそれ以上はディスクやケーブルなどのおまけは引き出せず、サッカーのタオルマフラー1枚だけでした。
ソニーの応援の人だったのですが、ここでも言われているようにやはり態度は硬かったですね。最初は「マフラー2、3枚ならなんとか」と言っていたのに戻ってきたら「どうしても1枚です」とのこと。話が違うなぁ...。
とはいえ、液晶もLABIでソニーを最安値で買えたので、ソニーのキャンペーンで1万円キャッシュバックももらえるのでとてもお得な買い物が出来たと満足しています。
0点

安いですね。うらやましい。渋谷で購入してきましたが、ライバルの830より売れていそうでした。僕を含めて3人ほど購入しましたから。
書込番号:8813984
0点

渋谷も池袋と同じくビック、ヤマダ、さくらやがありますがバトルの度合いは池袋の方が上みたいです。渋谷のビックはちょっと小さめですしね。
さくらやは新宿店閉店など弱気で頭数には入りませんが...。
新宿はどこもなれ合いになっちゃってるので、ほとんど安値は期待できません。
三越跡地もヤマダになるとのことなので、やっぱり都内で最安を狙うなら激戦区の池袋かなと思います。
書込番号:8815472
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
昨日ですが、ヤマダ電機とビックカメラで購入前提でお話ししました。
結果は
LABI 140,000円 ポイント29% 実質:99,400円
BIG 145,000円 ポイント25% 実質:108,750円
因みにBIGさんにヤマダさんの情報を伝えましたが、これが限界とのことでしたので
ヤマダ電機さんでお世話になりました。
会社帰りでのこともあり、時間もなく、満員電車での持ち帰りはシンドイので
送料1050円払ってでもお得でした!
実はこちらに行く前に、地元のヤマダ電機さんに日曜に行って確認しました。
「池袋店と同じ金額出せれば買いますが」と伝えたところ「絶対に無理です」
との回答でしたので、電車賃払ってでも行く甲斐があったと思いました。
やはりお店と地域によって価格差があるんだなと実感した次第です。
0点

ふむ。
モノにもよると思いますが、この売れ筋をね。本気でヤマダはビックを潰す気ですね。
書込番号:8804594
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
先日、千葉県内のヤマダ(移転新規オープン)で、BRAVIA KDL-40W1とBDZ-X95をセットで買いました。
この書き込みをみて最安値を探して
BRAVIA KDL-40W1 197,000円 29%
BDZ-X95 138,000円 20%
で交渉したところ、待つこと5分
無理かと思って冷かし半分で立ち寄ったのですが
びっくり、オープンセールという事で本日であればOKとのこと。
こんな田舎でも激戦区と同じ値段で買えました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
先週末の13日に買ってきました。
とってもごった返していて、僕の前に一人交渉していましたが、断念したのか返って行きました。
かかくCOMの情報を参考にしてきた同胞だと思って後ろからエールを送っていましたが残念です。
僕も挑戦。実質10万円以下と直球勝負。
「そのサイトの情報で今日は20人以上の方が来られています。印刷までして。
ですが、この辺でその価格はありませんよ。」
とつれない話。定時金額は139800円PT20%でした。
キャンペーンの張り紙をしていました。
「そこをなんとか」粘ってPT25%まで。
「うぅ〜ん、もう一声。そしたら即決する。」
「送料はただにします。」
「車だから持って返ります」
「ちょっと待ってください。相談してきます」
・・・しばらくして
「137800円。限界です。勘弁してください。お願い致します。」
その値段で決めました。実質103350円でしたが、店員さんも言い方でしたし、
いい買い物でした。
福島から池袋まで行ってもこちらで買うよりは安かったですし、
Bicはスイカに替えられるので新幹線代としてまたつかえます。
当日は池袋で用事もあったので本当、助かりました。
このサイトの皆さんの書き込みのお陰です。ありがとうございました。
早速昨日セッティングして視聴すると感動ものでした。
僕のTVはまだブラウン管なのですが、地デジは綺麗ですし、なぜが音もすごくいいんです。
これからTVもランクアップしていくともっと性能を引き出せていくと思うと嬉しくなり、
安い買い物でした。
TVもこのサイトを参考にしていきます。宜しくおねがいします。
2点

あれ、私も同じ日にBIC池袋に行きましたが、現物はなく、発送とのことでしたが
本当に持ち帰れたのですか?おかしいですね。
書込番号:8793880
0点

わたしも14日ですが遠征して池袋ビックにてゲットしました。
ココの情報を元に交渉したのですがあえてカカクコムの名前は出さずにヤマダと往復してガチンコ勝負で挑みました。
結果は目標だった実質10万以下にすることに成功しました。
遠征してほんとによかったです。多分地元では一年たってもここまではならないと思います。
ただその時気になったのがSONYの販売員がかなり強気だったことでした。
なんか会社があんな状態だしノルマがあるのかと勘繰っちゃいましたよ。
書込番号:8794085
0点

River Side さん。返信ありがとうございます。
<あれ、私も同じ日にBIC池袋に行きましたが、現物はなく、発送とのことでしたが
<本当に持ち帰れたのですか?おかしいですね。
たくさん積んでありました。箱だけだったのかな?そこにチラシをたれ下げていましたよ。
持ち帰れたのは事実でした。担当でちがうのでしょうか???
ヌーンライトさん。返信ありがとうございます。
目標10万円切りおめでとうございます。善かったですね。
私は交渉が下手なのと当日は夜9時過ぎに行って買い物をしたのです。
4千円まだ目標には行かなかったんですけど、自分には十分でした。
私もSONYの販売員のようでした。一生懸命してくれたと思っています。
品物にも満足ですし、よかったです。(^^)
ここの皆様のお陰です。ありがとうございました。
書込番号:8796806
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
14日現在の価格です。
ヨドバシカメラ新潟にて、表示価格139800円P20%でした。
交渉の結果、価格・ポイント共にこれで限界とのことでした。
そこでオマケにとHDMIケーブル(SONY製)+BD-RE1枚+送料無料でお願いしたところ、苦笑しながらもOKをいただき購入になりました。
担当してくれた店員さん、フロアの奥の方で上司からお叱りを受けていました。
無理言ってごめんね(>∧<)
地方なのであまり期待していなかったのですが、今回はなかなか良い買い物が出来たのではないかと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





