BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

でましたね

2008/09/03 16:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 W17さん
クチコミ投稿数:13件

一番乗りかな?

8月末にブラビアを購入しX90を買う寸前で新機種情報をカカクコムで・・・
みなさんがっかりしているようですがX90を検討していた私はこれを買います。

はじめてのHDD付録画機購入なので満足できそうですが
パナの方が後悔しないぞ〜という方いましたら引き戻してください(笑)

書込番号:8295126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/03 16:22(1年以上前)

こんにちは♪
私もこの機種非常に興味ありますので
購入されたらレポートお願いしたいです。

書込番号:8295176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/09/03 18:01(1年以上前)

>みなさんがっかりしているようですがX90を検討していた私はこれを買います。
X90よりは地味〜に改善してるようです。
X90買うよりはマシです。

>はじめてのHDD付録画機購入なので満足できそうですが
初めてなら大丈夫。

>パナの方が後悔しないぞ〜という方いましたら引き戻してください(笑)
そりゃ幾らでもいるでしょう。
気にしないで買ってレポートよろしくです(笑)。
私は今回画質面の評判確認してから検討します。

書込番号:8295441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/09/03 19:01(1年以上前)

ほんと、ついにでましたね!今回はどうなんでしょうね?高速起動、FANの改善、ダブ録制限、緩慢な動作、これらが改善されていれば購入に踏み切れるんですけどね。

とにかく楽しみです。みなさんのレポ楽しみです!

書込番号:8295622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/09/03 19:03(1年以上前)

つーか、再安価格がすさまじい。これじゃX100ぺろっと買えちゃいますね!

書込番号:8295634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/04 09:30(1年以上前)

今まで3年間追ってきましたが、今年のモデルに関していえば、間違いなくSONYの勝ちでしょう。1TBのモデルもありますしね。
メモリースロットがマルチであるのがパナとの最大の違いです。
画像サーバーのような使い方もできそうですね。

ソニーのデジカメやビデオカメラを持っていない方には関係のない話ですが・・・
ブラビアに合わせるのでしたら間違いなくソニーを買うほうがいいでしょう。

私はテレビがビエラなので、かなり悩んでいますが、ビデオカメラが、HDVのi LINKで接続するやつなので、ソニーかわざるを得ないかなあ><
ビエラリンクをあきらめて・・・

書込番号:8298407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/04 10:02(1年以上前)

買うなら、X100の方ですよ。

ただ、メモリースロットはX95、X100には付いてないです。
せっかく、SD対応なのに。
これは、中途半端な仕様です。X100には付けるべきと思います。

松下のBW930でHDVの取り込み出来ます。簡単です。

HC7(i)、SR12(USB)持ってますがBW930で取り込み出来ますよ。

書込番号:8298502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/04 20:52(1年以上前)

ブンガクさんありがとうございました。
うちのビデオカメラはHC3なのでUSBはついていませんでした><
確かにXにはメモリースロットないんですね。勉強不足でした。
あきらめてメモリースロットのあるL95にしょうかなと思います。
値崩れするのを待って…
もしくはビデオカメラをパナかキャノンにかえるかですね。

書込番号:8300472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング