BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
BD-RからHDDへのディスクダビングで
レートを変換しない高速ダビングは可能のようですが、
レートを落としてダビングすることはできないのでしょうか?
現在HDVからX95にダビングしているですが、
500GBでは実質50時間程度しかX95には保存できないようです。
BD-Rに焼いて消せば問題ないのですが、
レートを落としてX95に戻せれば、たくさん保存できて閲覧には便利かな・・・と思っています。
できないのでしょうか??
書込番号:8841168
0点
>できないのでしょうか??
出来なかったんですか?
録画レートを選べば出来そうなもんですが。
ダビング画面で選べないようなら出来ない、
という事なんでしょうね。
書込番号:8841227
0点
>録画レートを選べば出来そうなもんですが。
>ダビング画面で選べないようなら出来ない、
>という事なんでしょうね。
いえ、まだHDDに余裕があると思って
BD-Rをまだ購入していないんで試していないんです。
ただ説明書の133ページを見ると、
「録画モードを替えてダビングする」には
【HDD】→【BD-RE/BD-R】と矢印が一方通行しか書いてないんです。
DVDからのダビングは矢印が両方向になってるんですが・・・
ちなみに「高速ダビング」には
【HDD】←→【BD-RE/BD-R】と書いてます。
書込番号:8847504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/13 20:27:20 | |
| 13 | 2022/04/29 13:21:16 | |
| 5 | 2019/05/29 22:14:54 | |
| 3 | 2017/04/12 18:26:18 | |
| 14 | 2017/06/28 11:58:32 | |
| 5 | 2015/07/31 14:03:04 | |
| 14 | 2015/01/06 12:24:45 | |
| 26 | 2015/09/22 20:23:32 | |
| 6 | 2014/11/27 17:42:16 | |
| 6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







