『メディアについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『メディアについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアについて教えて下さい

2008/12/29 12:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:32件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

この機種はDVD-RにはダビングできるがDVD-R DLにはダビングできないようですね
そこで教えていただきたいのですが
DVD-R(片面二層)とDVD-R DLは別物なんでしょうか
パッケージにDVD-R(片面二層)と書かれているものがあるんですが
もしそれが使えるなら購入しようと思っています
初歩的な質問で申し訳ないですが
教えていただけませんか
よろしくお願いします

書込番号:8855421

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/29 12:17(1年以上前)

>DVD-R(片面二層)とDVD-R DLは別物なんでしょうか

別物ですよ。
そもそも名前が違うでしょ。

-Rは4.7GB、-R DLは8.5GBの容量があります。
ただ、メーカーHPを見る限り-R DLはデジタル放送のダビングには使えないと思いますが…

どうして-Rや-R DLを使おうと?
この機種ってDVDへのダビングは全て実時間かかるので使いにくいですよ。
他のDVDプレーヤーで再生したい、という場合ならともかく、割高な-R DL使うくらいならBD-Rの方が2倍以上も容量が大きくて安いですし。

書込番号:8855463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/29 12:20(1年以上前)

>DVD-R(片面二層)とDVD-R DLは別物なんでしょうか

同じ物です。素直にDVD-R(CPRM対応)を使って下さい。
ディスクには、実質的にはテープみたいなグレードは存在しません。あるのはディスクそのものの品質です。可能な限り原産国が日本のものを使いましょう。

こんなサイトがありますので参考まで
http://www.nipponsei.jp/

でも、この機種だと、自分用はBDを使った方が何かと便利ですよ。

書込番号:8855474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/29 12:23(1年以上前)

>ジャモさん 

読み間違っているようです。
DVD-R(片面二層)だからDL(二層=Dual Layer)です。

書込番号:8855487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/29 12:26(1年以上前)

すでにお二方のレスがありますが
片面2層DVD-RとDVD-R DLは一緒です

DLとはダブルレイヤーまたはデュアルレイヤーの略で
2層を意味します
したがってどちらを買ってもX95を含む
ソニー機では使えません
(再生には使えます)

ソニーはDVDメディアにはすべて実時間ダビングです
当然のことながらダビング中は他に何もできないから
よほどのことがない限りBDメディアを使ったほうが無難です

書込番号:8855499

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/12/29 12:27(1年以上前)

読み間違ってました。

DVD-R(片面一層)とDVD-R DLの話だと思ってました。

書込番号:8855502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2008/12/29 13:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます
どちらも一緒の物なんですね
自分用にはBDを使っているのですが
友人に録画を頼まれたのですが
DVDしか持っていないので質問させていただきました
皆さんどうもありがとうございました

書込番号:8855626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング