BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

このページのスレッド一覧(全823スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年12月13日 13:52 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月12日 09:29 |
![]() |
1 | 6 | 2008年12月11日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月11日 15:43 |
![]() |
1 | 7 | 2008年12月11日 12:31 |
![]() |
3 | 4 | 2008年12月29日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
こんばんは。
こお製品の購入を検討中ですが、
録画中の制限があるのはわかりましたが、詳細がいまいちわかりづらい書き込みが多く、
この際、はっきりさせたいと思い質問します。
以下の点は今までの書き込みで理解できました。
@録画2ではオートチャプター機能は使えない。
A録画1にて録画中はBLの再生は不可。
B録画1にて録画中は、入力1画面(この製品を入力1につないでる場合)でチャンネル
変更が出来ない。但し、普段、自分はテレビチューナーでテレビをみているので、これにつ いては影響なし。
上記、3点については内容に間違いないですか?
それでは、以下の点についてはいかかですか?
1.録画1にて録画中にDVDの再生は可能か?
2.録画1にて録画中にHDに撮った番組の再生は可能か?
3.録画1にて録画中におっかけ再生は可能か?
それ以外に何か重要な制限があれば教えてください。お願いします。
0点

@録画2ではオートチャプター機能は使えない。
その通り。
A録画1にて録画中はBDの再生は不可。
再生できないのは市販BD-ROM。録画したBDは再生可能。
B録画1にて録画中は、入力1画面(この製品を入力1につないでる場合)でチャンネル変更が出来ない。
その通り。
1.録画1にて録画中にDVDの再生は可能か?
可能。
2.録画1にて録画中にHDDに録った番組の再生は可能か?
可能。
3.録画1にて録画中におっかけ再生は可能か?
可能。
この他の制限>
録画1にて録画中のダビングはBDへの高速モードのみ可能。録画2ではダビング不可。
録画1にて録画中は音声付早見再生不可。録画2は可能。
録画1のみAVC録画モードが選択可能。
書込番号:8769503
0点

>録画2ではオートチャプター機能は使えない。
6分間隔の「オートチャプター機能」は使える。
使えないのは「おまかせチャプター」です。
厳密に言えば、ですが。
書込番号:8770858
0点

早速のご回答ありがとうございました。
それにしても、録画1にて録画中のBL視聴不可は致命傷のような気がしますが・・・。
いまはまだBLソフトもあまり普及していませんが、
3年後にはDVDにとってかわってるでしょうから。。
この点ついては、今後、バージョンアップで可能になる可能性はあるんでしょうか?
書込番号:8773031
0点

先頭の2文字でBL? ←Blu-ray Disc
BDという表記が一般的です。
書込番号:8773140
0点

素直にBDでお願いします(^^)
高画質回路などセールスポイントあるのに
制約は残念ですね。
書込番号:8773242
0点

BDソフトの再生禁止は、ソニー機に限った話では無いです。
簡単な話、AVC録画を伴う録画の時は、どこのメーカーも出来ません。
DR録画の場合に可能となります。ただ、パナ以外は録画チューナーが固定されるため、AVC録画機能を持つ録画側の録画では、BDソフトが再生出来ない仕様となってます。
なお、パナ機がDRのW録画中にBDソフトの再生が可能かどうかは、知りません。
書込番号:8773261
0点

>なお、パナ機がDRのW録画中にBDソフトの再生が可能かどうかは、知りません。
BW系の説明書の41ページと
136ページに
特に但し書きがないので
できると思います
ただし
BDビデオ再生中にDR以外の
予約録画が始まると
再生が止まります
書込番号:8773389
0点

>それにしても、録画1にて録画中のBL視聴不可は致命傷のような気がしますが・・・。
>3年後にはDVDにとってかわってるでしょうから。。
その頃には専用プレーヤー買ってると
思いますよ。
書込番号:8776808
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
別のスレと重複してすいませんが、当方DMR-BW830を所有しているのですが再生機として初めはBDP-S5000ES、かBDP-S350の購入を考えていたのですがBDP-S5000ESはまだ値段が高いのとDVDのアップコンがいまいちらしいとの事で、BDP-S350を購入するならばクリアス搭載のBDZ-X95の方がBD、DVD画質ともに上かなと思い、(HDMI出力も2系統ありますし)BDZ-X95を再生機として購入しようと思うのですが、再生機としての購入はありでしょうか?既に所有している方の意見をお聞かせいただけたらと思います。
0点

姉が買ったので、ちょっとDVDを見せてもらいに行きました。
クリアスなのかDRC-MF v3なのかどっちの機能なのかはわからないですが、かなり綺麗でした。
あたしの目が悪いのかエンジンがすごいのかフルHDと同等程度の画質に見えるくらい。
言い過ぎかもしれませんがブルーレイいらないんじゃ!?ってその時は思ったくらいです。
(ブルーレイディスクは持ってないので実際には見てないですが、もっと綺麗なんだとは思います。)
ブルーレイなんかもDRC-MF v3で補正かけてくれる見たいなので、さらに綺麗になるかと思います。
家のPS3でDVD見たらちょっと映像の違いにこの機種ほしくなってるくらいです。
直接見比べたわけではないですが、PS3のDVDアプコン再生に比べてもかなり綺麗だと思います。
なので、お金に余裕があるなら再生用としてもありだと思います。
テレビはブラビアW1のHDMI接続、ソフトはパイレーツオブカリビアン3でした。
ちなみに家のテレビはW5000です。
書込番号:8767271
0点

本機使用してますが、あえて再生機BDP-S350を購入(注文)しました。
理由
(1) 再生までのロード時間にうんざり。
(2) 録画1使用中はBD再生出来ない。
昨夜「ダークナイトBD版」を見ようとしたら
X95は録画で塞がってましたので、仕方なくPS3で見ました。
PS3はモニターorプロジェクター切替えで設定(出力)をし直すのが面倒。
うーん再生専用機欲しい・・・となった結果です。
当方、DVDアプコン再生にはあまり興味がありません。
(BDを見てしまうと戻れません・・・ごめんなさい)
書込番号:8767438
0点

レコとして使用するならともかく、再生専用にこの機種は勿体無いと思いますよ。
かがわさんが申されているとおりロード時間が遅いですし、クリアスやDRCの効果も正直微妙です。
個人的には、絶対S5000ESを買った方が幸せになれると思います。
ちなみに自分はT75を買ってその後X95に乗り換えましたが・・・選択を誤りましたorz
書込番号:8768345
0点

>BDP-S5000ESはまだ値段が高いのとDVDのアップコンがいまいちらしいとの事で
BD-ROMの画質は高評価ですが、それに比べれば、って
事だと思います。
X95も同じ程度かもしれませんよ?
環境やこだわり具合によって評価は変わりますから
他人の意見は参考に留めるのがいいですよ。
書込番号:8770934
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
3日経っても更新されません。
電源はもちろん切ってあります。
アップデート時間帯の予約録画を解除したり
電源長押しでリセットしたり
アップデートする放送局にチャンネルを合わせたり
アンテナレベルは
地デジ66前後
衛星36前後あります。
条件が悪いと何日もかかるものでしょうか?
本体の故障も考えたりしてます。
何か対処方法ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>電源はもちろん切ってあります。
アップデータが取得できていれば電源オンして
電源オフしたタイミングでアップデートします。
>電源長押しでリセットしたり
リセットしたら取得中のアップデータが失われるのでは?
>条件が悪いと何日もかかるものでしょうか?
1週間以上かかった人もいますね。
>何か対処方法ありますでしょうか?
焦らず待つことですね。
通電状態になってれば(中で動作音がすれば)
取得中なので。
取得に2日かかったこともありますよ。
書込番号:8766375
0点

有料放送の無料体験をしていませんか?
この場合は、使っていないB-CASカードがあれば入れ替えて下さい。
書込番号:8767103
0点

デジタル貧者さん
ありがとうございます。
様子を見てみます
dijitanさん
ありがとうございます。
ビーキャスカードが古くなったので、スカパーの契約を新しいカードに移行させました。
移行させる際のブランクをなくす為に、無料体験を申し込みました。
あと1週間は残ってると思います。
無料体験の期間が過ぎてから、本契約に移行するのか、スカパーに聞いてみます。
無料体験を申し込んでると、どのような理由からソフトウェアが更新されないのでしょうか?
お手数ですが、教えてください。
書込番号:8767385
0点

スカパー!e2は番組情報を取得するのに結構時間が掛かるので、
レコーダーのアップデートの妨げになりやすいのです。
書込番号:8767743
1点

私もスカパーe2の無料体験実施中なのでアップデートされてませんね。
終わるまで待つしかありませんね。
書込番号:8768314
0点

丘珠さん
そうなんですね。
だからなのでしょうか、ファンも回り続けているみたいだし、電源を入れてからの立ち上がりも早いんですね。
花福さま
同じ方がいらっしゃって安心しました。
気長に待ってみます。
書込番号:8768416
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
X95購入しました。
最初、池袋LABIに行き、価格COMの、135,800円 PT30%
という情報を見てもらい、同じなら購入したいと思って来たと言いました。
確認後、140,000円 PT29%が限界とのことだったのでビックへ。
同じことを店員さんに言ったところ、135,800円 PT30%と
同じならOKとのことで、購入しました。
最初は、6〜7万で250Gの機種を考えておりましたが、X95が
10万を切ってくると(実質ポイント込ですが、95,060円なので)
価格差以上に割安感満点でしたので、路線変更でX95買いとなりました。
今週末あたりに大底がくるかもしれませんが、自分的には、
@X90が現金特価で、まだまだ11万程度で売られている。
A10万切りという区切りで購入に踏み切る人が多いのでは。
Bこれ以上後だと在庫切れが心配。
C個人的に、年末年始を新機種で迎えるのに、いまから慣れないと不安。
などと考えて購入いたしました。
この掲示板には大変お世話になりましたので、自分も書込をいたしました。
少しでもお役にたてばうれしいです。
0点

池袋情報ありがとうございます。この記事を読んで私も買う決意を固めました。とりあえず
明日ビックへ突撃してきます。tomocomoさんの買われた条件で、私も買うことができれば、ポイントでPS3も買って来ようと思います。無事購入できましたら、またご報告いたします。
書込番号:8765246
0点

X95購入しました。
最初、池袋ビックで140,000のPT30%(現金)140,000の28%(カード)
と言われたので池袋LABIに行ったのですが、
当初140,000円PT29%(カード可)はできないと言われました。
交渉の末、140,000円PT29%(カード可)が出たのですが、
これが限界とのこと。
これ以上待つと在庫切れが心配だっし、店員さんも丁寧に対応してくれたので、
LABIで買いました。
書込番号:8767315
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
今、PS3かBDZ-X95の購入を検討しています。
つなげる予定のTV(Wooo P37-P5000 AVC-HR5000)にはHDMI端子がついていないので、
D端子(4)での接続になります。
BDZ-X95はHDMI端子で、能力を発揮する機器なのでPS3で充分なのでは、
とお勧めされてPS3の購入にだいぶ傾いていました。
しかし、他を見てみるとやはりPS3より画像、音声が良いという話しを見るので
また迷ってしまっています。
D端子接続では両機とも再生したときに差が出ないのであれば、金額が倍近く違うので
PS3を買おうと思っているので、ご意見をお聞かせください。
使用内容は、
BDで映画を鑑賞する。これが中心です。
録画は、使いますが一時保存的な使い方でディスクに保存することは殆ど無いと思います。
0点

こんにちは♪
コンポーネント端子とHDMIでPS3の画質比較しましたが(モニターKRP600M)
コンポーネントのほうが柔らかで階調もよく高印象ですが
将来テレビ購入予定あるならX95のほうがいいかも知れません。
しかしPS3は進化するから一台あっても困りませんがね(^^)
書込番号:8762017
0点

>BDで映画を鑑賞する。これが中心です。
>録画は、使いますが一時保存的な使い方でディスクに保存することは殆ど無いと思います。
なら録画用途は叩き売りのDVDレコでも買って
BDプレーヤー買えばいいのでは?
BDP-S5000ESならコンポーネント出力(D出力)
もクリアス搭載です。
ただし価格は23万ぐらいしますが。
書込番号:8762045
0点

お金に余裕があるならX95でもいいと思いますが、レコーダーはまた半年もすれば新型が出ますので、その時にレコーダーを買う事にして、今はPS3で安く済ませてもいいのではないでしょうか。
おっしゃる用途なら、PS3を選んでも後悔はないと思います。
多分TVも欲しくなるかも知れませんが。
書込番号:8762115
0点

■スレ主様
PS3でいいと思いますよ。私もまず再生したいと思い、予算的にPS3から調えました。
書込番号:8763805
0点

こんばんわ
ディスクにほとんど残すことが、ないのならPS3で十分だと思いますよ。
PS3のほうが圧倒的に安いですからね!!ゲームをやる方なら、ゲームもできますからね、やらない方でしたらゲーム機能は意味はないですね・・・
書込番号:8764745
0点

お使いのTV(Wooo P37-P5000 AVC-HR5000)ならPS3でOK。
(BDリモコンも欲しい・・・)
モニターを買替える時に、X95(同等品)購入を検討される方が
いいと思います。
その頃には新型レコーダーが出ますし、価格も下がってきます。
どうしても録画機能を望む(BDには焼かない)なら
廉価レコーダーとPS3をセットで買っても、X95より安く付きます。
X95で録画中(レコ1)は、同時にBD再生出来ませんので、
上記の方が再生使用は便利です。
書込番号:8766478
1点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
録画は今あるDVDレコーダーを使用して、PSでBD視聴ライフをしようと思います。
色々な話を見ていて決断に踏み切れていなかったので非常に助かりました。
早速今週の土日に購入しようと思います。(リモコンも含めて)
ありがとうございました。
書込番号:8766773
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
9日〜14日までの特価セールで表示価格が
\139,800(ポイント20%)でしたので
思わず買っちゃいました!!
そしたら会計でもたもた待たされてここから
2千円引きにしますと言われ・・・
\137,800になった!
実質\110,240笑 最安値かな!?
配送料まで浮いちゃいました〜
よかったよかったー
1点

ヨドは保証がちょっとねぇ・・・・
(保証気にしない人は関係ないけどネ)
書込番号:8764282
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





