BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

標準

X95購入しました

2008/09/28 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:35件

以前 A70のクチコミで何度か質問させていただきましたが、買うタイミングを逃しながら
現在に至り、今日 なんだか勢いでX95を購入してしまいました!

\155,000(ポイント 5年保障なし)で購入しました。

都心のLABIやビックならもっと良い条件でるかも知れませんが、地方のベイシア電気にしては
なかなかの金額をだしてくれたなと思い、「今日だからがんばって出せる金額」という殺し文句に
気持ちが昂り思わずボーナス一括でカードをきってしまいました。

15万5千は自分の中では安い(出たばかりで、Xの割には ですよ)ので後悔してません
でも もっと好条件で購入された方の情報が気になります。よろしければ皆さん、
夢の特価情報をお寄せくださ〜い(購入予定の方の励みにもなりますので)

話はずれますが、新型T、Lの厚さが前機種に比べ薄くなったデザインは皆さんプラスに感じて
いますか?私はXを選ぶポイントにもなったんですが、前機種の厚く足(インシュレーターていうんですか?
本体の下に4ヶ所ある円柱)があるほうが高級感あって好きです。

書込番号:8427152

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/28 22:16(1年以上前)

私も今日、X95購入しました。

Y電気に下見に行ったところ、販売員の方が来られて、
すんごい笑顔で ¥150000前後に出来るとのこと。
ただ、5年保証をつけるとプラス¥7000。

予想外だったので、心動かされたのですが、ここは
一呼吸おいてと考えK電気へ。

¥150000の提示があったことを伝え結果待ち。
なんと、5年保証込で¥150000の回答でした。
思わず、お願いしますと買っちゃいました。

タイミング的に9月の決算ということで
この価格を出してくれたみたいでした。 

書込番号:8427637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/09/29 02:45(1年以上前)

I Love Ken さん

返信ありがとうございます \150,000保障込みですか、羨ましい条件ですね おめでとうございます。
やはり9月決算は買い時だったんでしょうね 私も9月に買わなかったら年末商戦まで様子を伺いながら
モヤモヤしてたかも知れないです。 でも年末にはX90のように14万の20Pくらいで売られてるかもですね、お〜恐っ

今回ほぼ勢いで買ってしまいましたが、ようやくモヤモヤから開放されハイビジョン録画を堪能できます
(今までは 40V2500でスゴ録のアナ録でしたので) 
 

書込番号:8428892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/09/29 08:40(1年以上前)

>新型T、Lの厚さが前機種に比べ薄くなったデザインは皆さんプラスに感じていますか?
写真だとスゴ録を彷彿させてプラスです。
実物はそれほどでもないかな?
過去機種だとただの突起部もインシュレーター
っぽくデザインしてるのは良いです。
X95はX90と変わり映えがなく、写真だと
良く見えませんが、実物はなかなかです。
そんな感じです。

書込番号:8429281

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/29 14:35(1年以上前)

>Y電気に下見に行ったところ、販売員の方が来られて、
すんごい笑顔で ¥150000前後に出来るとのこと。
ただ、5年保証をつけるとプラス¥7000。


◆無意味な伏せ字は使わないでください

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:8430328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/29 16:01(1年以上前)

伏せなくてもヤマギワ電機だってわかるよ。

書込番号:8430581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/29 21:10(1年以上前)

昨日までの土日の価格ですが、地元のヤマダで149800円のポイント20%でした。
X90のはじめの価格からするとずいぶん安いです。
パナソニックのレコーダーも同じような現象になっていますが、
新機種が出ても価格があまりあがらない傾向になっているのでしょうか。

書込番号:8431863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/10/05 19:38(1年以上前)

ディーヴイディーさん こんばんは。
その価格は間違いなくX95ですか?
因みにOPセールですか。
それとも交渉提示金額ですか?

書込番号:8459609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/05 22:37(1年以上前)

朱鷺the ARKさん
ディーヴイディーさんのご近所のヤマダはかなり安いのでX95に間違いないと思います。(で、恐らく表示価格です)
私もディーヴイディーさんの情報を元にそちらの地域まで行きL95を実質10万6200円で購入しました。
詳しくは8395175をご参考に。

書込番号:8460758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/10/06 00:04(1年以上前)

びっぐろーどさん
大変参考になりました。ありがとうございました。
品川大井でもなければ、最近OPENした渋谷でもない。
しかもX90の現行価格と同等なので半信半疑でしたが。

昨年X90発売時、ヤマダ広島本店の最安値情報が掲載され、当時、品川大井町店より
一足先にOPENした湾岸店に交渉したらそれに合わせて貰った事がありました。
具体店名が判れば交渉し易いです。

びっぐろーどさん、ディーヴイディーさんのお陰です!本当にどうもです。

書込番号:8461382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/06 00:11(1年以上前)

今日は向こうからサプライズを仕掛けられなかったんですね。

書込番号:8461449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2008/10/06 21:25(1年以上前)

サプライズですか〜。
ハッハッハーっ
たった今、ディーヴイディーさんのご教示価格でX95買っちゃいました!。

最初、X90処分したのち、X95買う予定だったんですが、昼休みの時間帯に
お店に電話を掛け、本部の管理コードが取得出来次第折り返し電話頂くように
お願いしたところ、承認も下りて「在庫残り一台今日限り」の条件でわけて
貰えることになり、あまりの幸運に小刻みに震えがきたりして(笑)帰り途中
無事に家路にたどりつけるかの心配でした。
結局149800円(+デジタル保証5%)カード払いなのでポイントは2%減の18%
で成立です。

購入先は今晩もカンブリア宮殿で特集第2弾放送の量販店Yですが、
◆無意味な伏せ字は使わないで書くとなると、、ヤスイデンキではありません(笑)

思い立ったが吉日(改:思い立つ日が吉日)
やはり店員さんとのコミュニケーションは大事だと今日痛感しました。

書込番号:8464943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/06 23:06(1年以上前)

サプライズがあってよかったですね。

私も昨日遜色ない条件提示うけました。カンブリア宮殿のなんとかていう量販店ではないですが。(笑)

書込番号:8465613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/10/07 00:02(1年以上前)

たむしょさんはBW830に加えキヤノンカメラ制御用にSONYのBDレコも検討されているんですね。


それと売価3千円弱のHDMIケーブルもご好意で頂いてました。
(あまりにもさりげない特典でしたのでつい忘。)

まだ開梱してませんが、段ボール外箱はX90の物よりX95のは、幅、高さ、奥行とも
マイナス1cm程です。重量はX90が10Kgに対してX95が11Kg 。

X90のHDD整理が未だの為、セッティングは明日以降〜。(学校遠足同等の疲れ)

書込番号:8465999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/07 09:14(1年以上前)

朱鷺the ARKさん

X95とA70を検討してます。基本的にはパナのBW830をキヤノンカメラ制御用に購入したつもりだったんですがおでかけ・おかえり転送に魅力を感じてるので(笑)X90でおでかけ・おかえり転送使ってましたか?

そんなんでX95を含め今購入検討中です。量販店には保留にしてもらってます。私もケーブルとBDーRディスク3枚おまけで付いてます。

ヤマダのデジタル保証5%は保証加入する際ポイントでなく現金で支払ったてことですよね。ヤマダはポイントで加入するのと、現金で加入するのとで保証の内容が違いますので。そこがヤマダせこいですよね。(笑)

わたしのはポイントで加入できますので、私が量販店に提示受けた金額は朱鷺the ARKさんが現金で保証分支払われた分を含む総額と同じくらいです。

書込番号:8467024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/10/07 09:24(1年以上前)

朱鷺the ARKさん 
X95購入おめでとうございます。
レビュー期待していますよ〜。

書込番号:8467039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2008/10/07 12:15(1年以上前)

デジタル貧者さん ありがとうございます。
スレ建は今の所考えてませんが、気づいた箇所はなるべく早めに報告するようにします。

私の場合、5年保証を除くと実質119840円になるので、価格comに参加されている方は
この価格を照準にして、ピーク時には11万切る金額で入手して戴きたいと思っています。

機能面では確かにpanaに水をあけられた感がありますが、画質面では絵の解像感、
コントラストに伴う立体感、そして私が一番重視するディテールの描写力はx95、x100
が現行機種の中で群を抜いてますし、(π、SONY新型BDプレーヤーは未見の為)
好みの画質調整(といっても最低限レベルですが)ができる点ではPANAより魅力を感じています。
まだ機能面で到達していない、PANAを見習うべき所、操作レスポンスはお世辞にも快適
レベルとは言い難いので、次期モデルに反映されるよう訴えていきましょう。


SONY機のもひとつの魅力は取説なしで簡単に編集できる点にもありますが、
V9異次元セミプロエディターマシンBDZ-E9000(魂)提案も面白いかと思います(爆)。
たかがMpeg、されどMpeg.....



書込番号:8467453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/10/07 13:04(1年以上前)

 先程一気に最下へワープしたので、たむしょさんの所が飛んでしまいました。
返事が遅くなってすみません。

そうです。ヤマダのデジタル5年保証はレシートに現金扱い(カード決済)になっています。
ポイントだと5年目の保証が50%になりますね、現金だと100%なので、私はこのメリット
を最大限利用します。

転送機能について、今のところ映像を外へ持ち出すといったことはしないので、
必要ない部類です。

X90の時は発売1週間後に購入し、それまで私が最安値だったのが、実はそれ以前に
6912604 青森に更なる強者がいたので「地方の方が熱い!」と感じました。
東京はその情報に追随しているだけ。

書込番号:8467615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/07 13:24(1年以上前)

スルーされたかと(笑)

>転送機能について、今のところ映像を外へ持ち出すといったことはしないので、
>必要ない部類です。

そうですか。私は移動、待ち時間等結構あるのでその時に重宝するだろうなて気になってました。

パナはパナで今のところ使いやすいので余り不満はありません。(以前はスゴ録使ってました)パナ機買ってなければ文句なしX95だったと思います。(苦笑)検討してなるべくは追加でX95購入しようかなて思ってはいるんですけどね・・・・・

X90は私も発売された後の11月に今回とほとんど同じ条件で購入しました。弟からの頼まれ物でしたが。

書込番号:8467682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2008/10/07 23:07(1年以上前)

X95セッティング終え、今晩21時から特番予約ラッシュなので、
それまでの短い時間内にちょっといじってみました。

●まずX90で最大の不満点、静止画→コマ送りの反応速度について。
X90はかなり亀レスで、ボタンを押して1コマ動くのに2秒程かかっていたが
X95は1秒もかかりません。V9に近い早さ。

●チャプターサーチの反応も1秒以下。
例えばX90だと、次ボタンを5回押すと、そのチャプターごとの静止画が5回出て、
やっと目的のチャプターにたどり着く(5秒位掛かっている)感覚だが、
X95だと煩わしいチャプターごとの静止画は出ることなく、1秒位で目的チャプターが出る。

●フラッシュボタン。
V9のようにボタンを押すごとにスキップされるのとは異なり、X90とX95は積算型。
X90だと60秒先、120秒先はチャプターサーチ同様数回静止画が出たのち2,3秒で
たどり着くが、「?フリーズ?」と感じるぐらい遅い。
X95の場合「+120S」の表示が出て1秒も掛からない。

●XMBはV9と比較すると移動時に表示がブレるが速度はややX90より速い。
BD-Rのサムネイル+タイトル表示も初回はもたつくが、2回目は速い。

これだけ編集の要である上記3点の動作がX90よりケタ違いに速くなっているので、
X95、他人に奨められる出来ですね。V9の瞬速レベルには及ばずですが、
ナカナカ頑張っていると思います。(兼AVCレコーダーだから今までは仕方なく思っていた)。
因みに早送り3段階についてはほぼX90同等。←これネック。ホント不便。


今日の確認は以上です。X90の引き渡しが木曜なのでHDDの整理残り200GB分、DR→SR
変換ダビングしなければなりません。まだ完全にCMカット終えてないので今日も深夜まで
掛かる予定。

それにしてもX90が隣りだとX95は引き立ちますね。デザインはそっくりでも
フロントガラスのエッジ斜めカットや、フロントガラスと天盤との溝が、
X90以上に高級感醸し出しています。
前面の細かい部分のちょっとしたラインの出し方で、外観が上品に見えるので
店頭で見比べてみて下さい。
(蓋はなるべく開けない方が優越感浸れて幸せかと)笑。

書込番号:8470023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/10/08 00:20(1年以上前)

従来のスゴ録とかからすると、X95のレスポンスが普通で、X90が水準以下だっただけの話かも(苦笑)

書込番号:8470459

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生時の画質

2008/09/28 13:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:15件

PS3でDVDを再生した時と本機種で再生した場合、どちらの方が画質が綺麗ですか?

書込番号:8425246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件

2008/10/02 02:34(1年以上前)

解像度ではPS3の方が上だと感じました。

書込番号:8442947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/02 11:24(1年以上前)

PS3の方が良いのですねぇ
PS3は凄いですね

書込番号:8443712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD-RWが再生できない

2008/09/28 13:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 motivさん
クチコミ投稿数:6件

SONYのブルーレイレコーダーBDZ-X95を購入したのですが、DVD-RWを再生しようとすると”タイトルがありません”と表示されて再生できません。
ちなみにDVD-RWはパソコンで作成しました。

書込番号:8425067

ナイスクチコミ!2


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/28 13:16(1年以上前)

パソコンで作成したファイルの形式は?

書込番号:8425093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/28 16:27(1年以上前)

その作成したDVD-RWはパソコンでは再生出きるのですか?

書込番号:8425835

ナイスクチコミ!0


スレ主 motivさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 18:12(1年以上前)

形式はISOだと思います。あまり詳しくないのですいません。
パソコンでは再生できます。
ファイナライズもしてみましたが、再生できませんでした。
良い方法があったらおしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8426305

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/28 19:33(1年以上前)

ISOは再生できないよ。
一般的なのは、オーサリングソフトを使ってDVDビデオ形式で作成。

書込番号:8426690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/28 20:08(1年以上前)

DVD-ISOならちゃんと再生出きますよ
ISOはイメージファイルですから。

どんな書き込みソフトでDVD-RWに焼きましたか?

書込番号:8426873

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/28 20:28(1年以上前)

DVD-ISOじゃないから再生できないんでしょ。
この手のスレで、「再生できません」ていう時のISOはレコーダで再生できないものを言ってる。

書込番号:8426969

ナイスクチコミ!0


スレ主 motivさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 20:39(1年以上前)

ありがとうございます。
DVD-ISOだと思います。
DVD DecrypterとNeroでも焼いてみましたが再生できませんでした。
設定の方法とかあるんですかね?
ちなみにDVD-Rに焼いのは再生できます。

書込番号:8427040

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2008/09/28 21:41(1年以上前)

>DVD-ISOだと思います。

ISOイメージですね
ミラーリングというか ファイル構造をそのまんまコピーします
元のDVDの中身を鏡に写す様に
しかもほとんどのDVDの複製は取れるのですが
元のDVDと違う種類のDVDに焼くと再生できない場合があります

たとえば
DVD-RAMをDVD-RWやDVD-Rに
DVD-RのVRフォーマットをRWに
DVD-RのVRフォーマットをRに
これらは再生できません ファイル構造が違う為 再生を拒否されると理解してください

一番上のRAMを再生する方法は有ります

書込番号:8427397

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2008/09/28 22:06(1年以上前)

すみません間違えました
×DVD-RのVRフォーマットをRに
○DVD-RWのVRフォーマットをRに

なので

DVD-RAMをDVD-RWやDVD-Rに
DVD-RのVRフォーマットをRWに
DVD-RWのVRフォーマットをRに
これらは再生出来ません
に訂正
PCは再生できます

書込番号:8427577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/28 22:52(1年以上前)

DVD-Rがちゃんと再生可能という事は...。

そのDVD-RWはどこのメーカー何でしょうか?

またディスクに不具合があるかも?として

他のDVD-RWに同じISOを焼いて再生を試してみたらどうでしょうか?

書込番号:8427884

ナイスクチコミ!0


スレ主 motivさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

DVD-RWのメーカーは"maxell"です。やっぱり相性とかもあるんですかね。
とりあえず他のメーカーのメディアで試してみます。
もし、おすすめのメーカーがあれば教えてください。

最近発売になったレコーダーなので、「なんでも大丈夫だろう」と思ったのが甘かったですかね。

書込番号:8428019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 patriotACEさん
クチコミ投稿数:7件 BDZ-X95の満足度5

先日BDZ-X95をこちらの登録ショップにて購入いたしました。
今は、X95の性能にとても満足しています!!
PS3をもっていますので、XMBがいい感じですね。
次は、モニターとしてKDL-32F1の購入を考えています。

さて質問の件ですが、X95の取扱説明書のお出かけ転送の欄を見ると、
お出かけ転送に対応したPSPには、PSP-1000とPSP-2000しか記入されていませんでした。
これは、まだPSP-3000が発売されていないので、記入されていないだけなのでしょうか?
と疑問に思ったため質問させていただきました。


どなたか、わかるかたがいらっしゃればご回答ください。おねがいします。



書込番号:8424879

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/28 13:08(1年以上前)

機能的には一緒なので問題ないはずです。
更新が間に合わないだけだと思いますよ。

書込番号:8425060

ナイスクチコミ!0


スレ主 patriotACEさん
クチコミ投稿数:7件 BDZ-X95の満足度5

2008/09/28 16:45(1年以上前)

hiro3465さん
回答ありがとうございます。
楽しみにして待っておこうとおもいます。

書込番号:8425900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度4

2008/09/28 17:14(1年以上前)

問題なくできるでしょう。

二世代前のBDZ-V9の説明書には、対応機種にPSP2000が載っていなかったのですが(V9の発売日は2006年12月、PSP2000は2007年9月なので、当然ですが)、転送できましから。

書込番号:8426028

ナイスクチコミ!0


スレ主 patriotACEさん
クチコミ投稿数:7件 BDZ-X95の満足度5

2008/09/28 22:46(1年以上前)

そうですか、回答ありがとうございます。

書込番号:8427827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BW930の音質比較

2008/09/28 12:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:131件

BW830を購入して画質は満足しております。BW830/930とX95/X100と音質比較された方いましたらお願い致します。当方所有のRD-Z1と比較するとBW830よりZ1の方が良いので再生専用機かX95を購入しようと考えおります。AVアンプ オンキヨーDTX-8.8 TV46Z3500 SPテクニクスSB-MX100D

書込番号:8424815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:183件

現在、BDZ-X95もしくはBDZ-L95の購入を検討していますが、おまかせ・まる録の検索条件最大登録数について質問させてください。

私はRDR-AX75を現在所持し、おまかせ・まる録機能に検索条件を登録(最大15件)して自動録画を行っていますが、X95、L95の検索条件最大登録数を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

ではでは

書込番号:8423461

ナイスクチコミ!0


返信する
かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2008/09/28 18:12(1年以上前)

取説からの抜粋です。

「おまかせ予約リストの内容は、おまかせ設定が完了した時や、
番組情報が更新された場合になどにより随時更新されます。
40件までのおまかせ予約が表示されます。」

となっています。

書込番号:8426307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2008/09/29 00:30(1年以上前)

かがわさん

返信ありがとうございます。

>「おまかせ予約リストの内容は、おまかせ設定が完了した時や、
>番組情報が更新された場合になどにより随時更新されます。
>40件までのおまかせ予約が表示されます。」

とありますが、上記は例えばおまかせ・まる録のキーワードに「ダウンタウン」を
設定した場合、ヒットする番組が40件を超える場合に最大40件が自動録画として
予約されるということではないでしょうか?

私の質問はおまかせ・まる録のキーワード等の条件設定が最大何個登録できるかと
いうことです。

私の質問の記述で誤解させてしまったとしたら、申し訳ないです。

ではでは

書込番号:8428493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/09/29 01:18(1年以上前)

>私の質問はおまかせ・まる録のキーワード等の条件設定が最大何個登録できるかと
いうことです。

分かり難い質問ですね。今のソニーのおまかせ設定を知っていればもう少し気の利いた質問方法があると思いますが。

本題ですが、X90と変わっていないと思いますので。
おまかせ設定が10項目
キーワードは各最大7個まで。この設定には、ジャンル設定・除外ワード設定を含みます。
またこれ以外に各項目に放送波指定、チャンネル指定、録画モード指定、時間帯指定が可能です。
欠点は、ここで設定した番組検索結果はチェックできない点。おまかせ予約に上がる番組で確認するしかないです。
単純な番組検索で有れば、専用の検索場所があるので、そちらで行います。

書込番号:8428700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング