BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD再生

2009/07/12 18:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 kaorin-01さん
クチコミ投稿数:9件 きまぐれ☆SMAPPY 


HDDに録画した番組を再生しようとしたところ
まったく再生されません。

ブルーレイディスクの再生もできません。

HDDの初期化を行い、番組を試しに録画して再生してみましたが
状態はまったく変わりません。

こんな症状の場合、やはり修理依頼の対象ですよね。

まだ購入してから1週間です。
さすがに凹んでしまいました。

操作に慣れていない為、もしかしたらわたしが気づかない方法で
再生できるようになるのでは…と思い、
ここに書き込みさせていただきました。

こうすれば再生できる…など。
もし気になる点があれば、教えていただけたら助かります。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:9844191

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/12 18:52(1年以上前)

購入店に連絡して初期不良として交換してもらって下さい。
それが一番簡単で早いです。
なお通販の激安ショップでの購入だと、初期不良対応期間がきわめて短いか、初期不良であってもメーカー修理扱いになることがあります。

書込番号:9844276

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaorin-01さん
クチコミ投稿数:9件 きまぐれ☆SMAPPY 

2009/07/12 19:15(1年以上前)

P577Ph2mさま

早速お答えいただき、ありがとうございます。
やはり初期不良のようですね。

このレコーダーですが、
友人に東京で購入して送っていただいたものなので。
残念ですが、販売店には持っていけません。
近くのソニー修理取扱店にお願いしようと思います。

レコーダーがない期間、ちょっと辛いです。

書込番号:9844384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ルームリンクについて

2009/07/11 21:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

ソニーパソコンFW30Bを購入しました。
media plaer plusを利用してルームリンクができるとのことでしたので、X95ブルーレイをサーバー機能とし写真や音楽を貯めたものをパソコンからアクセスできたらいいなと思い説明書通りに設定しております。
LAN、電話回線をブルーレイに接続し、ブルーレイのホームから設定→ネットワーク接続で設定しましたが、DHCPだとかIPアドレスだとかDNSサーバーは意味わかるけどどこに情報があるの?なにを見て入力すればいいの?ってことだらけで今だに設定できません。
接続診断がなかなかうまくいきません。
詳しい方接続方法を教えていただけないでしょうか。
説明書をさらに詳しく教えていただけたらうれしいです。

どうかご協力お願いいたします。

書込番号:9839527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/07/11 23:14(1年以上前)

トゥマさん こんばんは。

ルーターに接続されていれば、以下の設定で問題ないと思います。

・IPアドレス取得方法‥‥DHCPを利用
・DNSサーバ自動取得‥‥自動取得
・プロシキ設定‥‥切

この設定で接続診断をしてみてください。

書込番号:9840314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/12 02:57(1年以上前)

基本的には、何もしなくてもつながるはずですが。
状況をもう少し詳しく説明できますか?

##プロシキではなく、ピロシキ、あれ? 
##いやプロキシですね(笑)

書込番号:9841406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/07/12 06:06(1年以上前)

書かれていることからすると、PCでのインターネット接続はされているようですが、
携帯からの書込みなので、多少不安は感じます。

最も普通の形態は、
インターネット回線(光、ADSL等)=>端末兼ルーター兼ハブ=>PC、レコーダーです。
この場合は、細かい設定不要なことが多いのですが、、、。

>DHCPだとかIPアドレスだとかDNSサーバーは意味わかるけど

だったら問題ないですよね。

書込番号:9841573

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2009/07/12 14:05(1年以上前)

ありがとうございます。
指定の通り、ネットワーク接続を入力しましたところ接続できました。
引き続き説明書通りに手順を進めました。
しかしまたわからないことが出てきましたので、教えてください。
X95をネットワーク接続し、次に購入したパソコンからVAIO media plusを起動しサーバーであるX95へアクセスし、写真や音楽、ビデオを見ようと試みましたが、できませんでした。
どうもパソコンにあるデータをアクセスしているようでX95のデータが見当たりません。
なにか設定が足りないのでしょうか?

書込番号:9843152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/07/12 18:51(1年以上前)

トゥマさん こんばんは。

>引き続き説明書通りに手順を進めました。
ホームサーバー設定のサーバー機能は「入」になってますか?
クライアント機器登録方法は「自動」になっていますか?

書込番号:9844271

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2009/07/12 22:00(1年以上前)

たこたこ3号さんありがとうございます。
設定を確認いたしましたところそのようになっておりました。

念のため再起動後、接続を試してみるとうまくいきました。
結局原因がわかりませんが、これでルームリンクができるようになりました。

ご協力してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:9845339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先ほど購入してきました。

2009/07/11 13:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 wkbmw551さん
クチコミ投稿数:10件

先ほど、ビック、ヨドバシと見てきました。
価格コムの相場を参考に、BDZ-X95、DIGA DMR-BW850を見ていたのですが、
まずビックは全然相場より高くダメで、ヨドバシのほうは、、、
なんと!!BDZ-X100のほうが限定価格で 104500円 20%
BDZ-X95、DIGA DMR-BW850よりも全然安いではないか、、、
店員さんも「これは安すぎです、そく買いですよ!!」とのことで
BDZ-X100を即買いしてきました。
店員さんもとても良い方で、とてもいい買い物が出来ました。
BDZ-X95を検討されている方は、BDZ-X100もねらい目ですよ。

書込番号:9837873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 14:08(1年以上前)

どこのヨドバシですかね。

書込番号:9837934

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度3

2009/07/11 15:21(1年以上前)

145000では無いのね(泣)

書込番号:9838181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 15:24(1年以上前)

>BDZ-X95、DIGA DMR-BW850よりも全然安いではないか、、、

てなってますから104500円なんじゃないですかね。(笑)

書込番号:9838191

ナイスクチコミ!0


jd08さん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/14 02:05(1年以上前)

wkbmw551様

どこのヨドバシですか?

お願いします。教えてください。

書込番号:9851467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2009/07/09 22:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

こんばんは。

昨日、店頭購入してきました。
YC、BCともに、ドットコム店の価格が下がったので足を運び、
¥100,000のポイント20%で決済。長期保証に−5%は
やむなしといったところです。

今週末、一段安かもしれませんね^^

書込番号:9830083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 16:24(1年以上前)

どこのYCで買われたのですか?

書込番号:9843639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/13 08:34(1年以上前)

具体的に私が購入したのは、東京駅−新橋駅間にあるBCですよ^^
BC、YCともに直近における販売価格情報を共有しているような
状況と思われるため、どちらの店舗でも把握していると思います。

書込番号:9847187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 麻宮さん
クチコミ投稿数:327件

BDZ-X95ユーザーなのですが、分からないことがありまして、教えて頂ければ幸いです。
CS番組(格闘技)をWチューナーを使い、2個分録画したいのですが、やり方が分かりません。
目的としては1つはレコーダーのHDDに残しておきたいのと、もう1つは別のTVで見る為にDVDかBDのディスクに焼きたく、目的の格闘技がコピーワンスの為、2つ分録画する必要があります。
別に使用しておりますシャープ製品の場合は録画予約した番組をもう一度選ぶと「裏録しますか?」と聞いてくるので、表・裏で2つ分録画できていたのですが、BDZ-X95のやり方がいまいち分かりません。
もしかして全く同じ時間帯で同じ番組2つはできないのでしょうか?

書込番号:9828698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/09 19:36(1年以上前)

外部入力のみでW録り出来たっけ?,外部入力でTSでは録れないだろうからムリ(のはず)

書込番号:9828819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/09 19:37(1年以上前)

基本的にもう一つは、時間指定になります。
一度録画すると、次回録画でW録画予約が可能になります。

書込番号:9828827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/09 19:44(1年以上前)

>時間指定になります。一度録画すると、次回録画でW録画予約が可能になります。

これって AVC(W) や TS(W) も可,なんですか?(e2は除く)。

書込番号:9828858

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 23:20(1年以上前)

?
意味不明です。

なぜ、W録画できるのに、次回以降でしかできないのか不思議ですね。

お任せ録画リストに自分が録りたいものが出るように設定して、そのリストから録画設定すれば、番組表から録画設定したチューナー以外で録画できますよ。

ポイントは、お任せ録画設定での指定チューナーを、番組表から録画予約する時に指定するチューナーと違うものにすることです。

書込番号:9830372

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/09 23:45(1年以上前)

スレ主さんは、
>CS番組(格闘技)をWチューナーを使い、2個分録画したいのですが、やり方が分かりません。

と質問してます。当然e2の話です。

ちゃんと読みましょう。

次回予約でW録予約可能なのは、裏技です。通常の予約はW録予約できないシステムです。

書込番号:9830621

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻宮さん
クチコミ投稿数:327件

2009/07/10 09:49(1年以上前)

こんにちは。
質問させて頂いたCS録画とは、内臓チューナーのスカパーe2のことです。
今までシャープ製レコーダーでは当たり前のように2つ同時録画ができていたのですが、もしかするとシャープだけだったのかもしれませんね。

書込番号:9831986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/07/10 10:03(1年以上前)

>もしかするとシャープだけだったのかもしれませんね。

いや〜パナでも出来ますよ。
ソニーは同一番組のW録は両方番組表からは予約出来ません。
片方を日時指定予約すれば可能。
裏技もあるようですが、そっちの方が面倒な感じなので素直に
日時指定予約して下さい。

書込番号:9832035

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度3

2009/07/10 12:27(1年以上前)

内容を理解出来ない価格コムの管理人削除されたよ。
この機種に乗り換えて確かに番組表からダブル録画は出来ませんね。
でも、一方を番組表からもう一方を時間指定するとe2は録画できます。
それにしても誰とは言いませんがTSとか言われても東芝用語を並べるだけで
スレ主に対して嫌がらせする人も居るのが問題ですね。

書込番号:9832509

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻宮さん
クチコミ投稿数:327件

2009/07/10 13:05(1年以上前)

ありがとうございました。
とりあえず教えて頂いた番組表からの予約と、時間指定からのW予約でやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:9832688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます…

2009/07/09 01:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:4件

現在KDL-40F1とPS3 ホームシアターONKYOのBASE-V20HDを使用しています。
スカパーe2に加入し録画をするためにブルーレイレコーダーの購入を検討しています。X95かA95、それとT75どれがいいでしょうか?画質はやはりX95がいいんでしょうか?
ホームシアターを購入したばかりなのでできるだけいかせる機種がいいのですが…

書込番号:9825896

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/09 03:53(1年以上前)

ホームシアターで音質も重視するのであれば、X95が良いと思いますよ。

書込番号:9826165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 08:31(1年以上前)

hiro0702さん返信ありがとうございます!
やはりX95のほうが音質面で有利なのですね…具体的に他の機種との違いというのは解りますか?

書込番号:9826493

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度3

2009/07/09 13:55(1年以上前)

スカパー!e2は、数チャンネル以外は、ハイビジョンではありません。
いくら高画質にこだわっても放送されて来るものが今まで通りです。
何をブルーレイディスクに残すのか決めてから選択した方が良いですよ。

書込番号:9827603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 15:15(1年以上前)

ハイビジョンではない番組を録画するならX95でもA95でも変わらないと言う事ですか?
それとスカパーe2のハイビジョン番組はX95で録画できるのですか?質問ばかりですいません…

書込番号:9827848

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度3

2009/07/09 15:38(1年以上前)

ハイビジョンは、どちらの機種でも変わりません。
ハイビジョンで一番画像品質が良いのはBSですよ。
地デジでもありません。
e2のハイビジョンはハイビジョン録画出来ますが、
ただのスカパー!のハイビジョンはどのメーカーでも録画出来ません。

書込番号:9827916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/09 17:31(1年以上前)

音に関しては、カタログにも書いてありますが、高音質設計として他の機種とは別物になっているようです。
また、XシリーズはHDMI端子も二系統有るので、通常のテレビ視聴とホームシアターを使って映画等を視聴するというように、使い分けも簡単に出来ると思います。
尚、XシリーズはDRC-MFv3という高画質回路も持っていますので価格の問題がクリア出来るのであれば、Xシリーズをお薦めします。A950にあって、X95に無い機能も有りますので、その辺も良く考えて決めた方が良いかと思います。

書込番号:9828292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 17:50(1年以上前)

X95に決めました!
みなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:9828363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング