BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合でました

2010/04/14 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

購入して4ヶ月ですが、XMBが表示されない不具合(画面が真っ黒)が
2度でました。その度に電源長押しで再起動して直りました。
サポセンに問い合わせた所、やはり再起動で様子見てくださいとの事でした。
本体のディスプレイを見ているとリモコンで操作したとうりに表示されます。
テレビ側(W5)の不具合は今のところございません。
同じ様な症状、もしくは原因お解りの方いらしゃるでしょうか?

書込番号:11232506

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/04/14 21:00(1年以上前)

原因なんて普通は断定できないでしょw

書込番号:11232873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/15 09:43(1年以上前)

X95ってHDMI接続時には本体ディスプレイにHDMIって表示されますよね?
XMBが表示されない真っ黒状態の時にはどうでしたか?

書込番号:11234927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2010/04/15 22:05(1年以上前)

デジタル貧者さんへ

御返信ありがとうございます。
HDMIの表示はついていました。また、ケーブルを何回か抜いたり
違う箇所に差し込んだりしましたが、ダメで結局、再起動を
2回くらいしたら、直りました。今のところは調子いいです。

書込番号:11237468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送についてU

2010/03/21 22:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

最近、サイバーショットTX−7を購入しまして、
こちらの機種からリーダーライター(MSAC−US40)を使用して
デジタル放送をメモステに転送して、メモステを
TX−7に挿入し再生する事なんてできるのでしょうか?
(リーダーライターは持っていませんので試せません。)
情報宜しくお願い致します。

書込番号:11120761

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/21 22:46(1年以上前)

各機器が対応を謳っていない限り、無理でしょうね。

SONYが正式に発表している機器は

PSP
携帯電話
マイロ
ナブユー

です。

書込番号:11120844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2010/03/21 22:57(1年以上前)

>hirocubeさん

早速、御返信ありがとうございます。

X95は、携帯電話にアナログ転送しかできず

PSPも持っていないため、液晶がきれいなTX−7で

再生できないかと思っていましたが、残念です。

でも、できたとしてもイヤホン接続できないしあまり意味が

ないですね。

書込番号:11120922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

エンコードについて

2010/03/15 23:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 tower soupさん
クチコミ投稿数:33件

皆様にご質問があり、カキコミさせていただきます。
この機種で、BDにDRからエンコードして、ダビングした場合、映像のみがエンコードされるのでしょうか?
または、映像音声ともにエンコードされてしまうのでしょうか?
Live映像を保存したいと考えているのですが、できれば、音声はそのままで記録したいと考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:11091457

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/15 23:47(1年以上前)

>映像音声ともにエンコードされてしまうのでしょうか?

そうなります。つまり、DRはAAC音声、AVCはドルビーデジタルです。
このAACにこだわる人は多いですが、AAC音声はAVアンプが対応しないと出力時にPCM化する必要があり、一長一短です。
そもそもAAC音声自体が圧縮音声です。
実際問題、音声は圧縮変換してもドルビーデジタルだから、そんなに気にするほどのことではないと思いますけど。

書込番号:11091711

ナイスクチコミ!2


スレ主 tower soupさん
クチコミ投稿数:33件

2010/03/15 23:55(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
と言うことは、ドルビーデジタルにエンコードされるが、5.1ch放送の場合は、
5.1chのドルビーデジタルで保存できると言うことで、よろしいんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:11091768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/16 00:08(1年以上前)

そうなります。

書込番号:11091847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送について

2010/03/12 08:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:24件

この機種を所有しておりますが、今回携帯電話を買い替えるにあたりお出かけ転送機能の付いたauのurbano baroneを購入を考えているのですがカタログを見るのにはこの機種は対応してないようですが転送できる方法はありませんか?
ご指導をお願いいたします。

書込番号:11072684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/12 08:51(1年以上前)

残念ながらありません。
X95が発売された頃に今回の機種の話は有りませんでしたので無理です。

X95にスカパー!HD連動録画に対応しろと言うのと同義です。
機能的に無いものは無理です。

書込番号:11072725

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:63件

本機を使用してそろそろ1年になりますが、
この間まで、アナログで録画したタイトルを携帯電話(F905i)に転送して視聴していました。
2月9日にソフトウェアアップデートを終え、
いざ、いままで通りおでかけ転送をしようとすると
「おでかけ転送時にエラーが発生しました。転送を中止します」
とメッセージが表示され転送できません。
運良く?2回ほど転送することができましたが
それ以降全く転送できない状況です。
(転送できたときにはなぜかフォルダの通し番号が増えてました。
今までそういうことは全くなかったのに)

本体の再起動、携帯電話の再起動、SDカードのチェック(PCでチェックディスクかける)
接続ケーブルの交換
をしてみましたが、状況は変わりません。
本日サポートに連絡して返事待ちです。

何が原因でしょうか?
「同じような症状がでた」「解決した」など解決への糸口がつかみたいので書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:11056290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/09 00:10(1年以上前)

F905に『おでかけ転送』が出来るのでしょうか。

PSP、ウォークマン、nav-u、ソニエリ製携帯だけかと思ってました。

書込番号:11056419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/10 23:28(1年以上前)

できますよ。ただし、アナログで録画したタイトルのみです。

サポートからの返答がありました。「修理対象」だそうです。

その後、SDカードの中身を一度PCに移したら、、おでかけ転送できました。
しかし、以前はなかったフォルダの通し番号が増えるという現象が繰り返し起きているので(この件に関してもう一つ心当たりがあります)もう少し調べてみたいと思います。

フォルダの通し番号についてですが、ソフトウェアアップデートと時を同じくして携帯電話のワンセグ録画も併用するようになったのでもしかしたらそちらが原因かとも思いました。
なぜかというとSDカード上の同じフォルダ下に転送した動画とワンセグの動画が入るためです。
携帯電話におけるメモリーを参照するための情報の部分でエラーが起きている可能性が高いのかなとも思えました。

これから、ワンセグ(携帯電話本体)で録画したときとしてないときで、おでかけ転送の結果に違いがあるか調べたいと思います。

書込番号:11066660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/11 23:47(1年以上前)

いろいろ試した結果をサポートに連絡してみました。
また、返事待ちです。

以下、サポートに送ったものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SDカードのデータを一度消した後、おでかけ転送すると正常に動作いたしました。

アップデート後に症状が発生すると申しておりましたが、その頃に携帯電話のワンセグ録画を併用するようになったためもしかしたらそのことが原因かとも思い、少し試したことがあります。

通常おでかけ転送をするとPRL001のフォルダ下にファイルが作成されていきますが、携帯端末でワンセグ録画、しかも予約録画し、そのファイルが残っている状態でおでかけ転送するとフォルダ名が無条件にPRL002に増えます。まず、この現象はワンセグ予約録画とおでかけ転送を繰り返す度に起こります。
次にワンセグの録画データが残っている状態でPRL001のフォルダを削除しおでかけ転送を行うと必ずエラーが発生します。
ワンセグデータを削除するとまた正常に動作するようです。(おでかけ転送した動画まで消さなければいけないかはそこまでテストしてません)

F905iに関してだけなのかはわかりませんが、少なくともDocomoの携帯電話でワンセグの予約録画とBDZ-X95のおでかけ転送を併用し、動画のフォルダを削除することによってエラーが発生するのだと思います。

フォルダ名の付け方と保存場所によるバグだと思うのですがいかがでしょうか?

もし、ソフトウェアによる改善が見込めるのであれば、この件は「修理対象」となっておりましたが、アップデートによる解決がのぞめれば良いと思います。
また、携帯の方のバグであればそちらに連絡したいと思います。
検討をよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問題としてはフォルダを消さなければとりあえずは正常に動くこと、
でもフォルダ名がPRL999まで行った場合はどうなるか不明。
エラーが起きた場合の対策としてワンセグデータの削除、
でも見ていないタイトルなどある場合にはすぐに消せないし、いろいろ不便。
結局、使いづらいのでおでかけ転送だけにしようかとも思うのですが、
レコーダで録画中に他の番組を携帯で録りたいということもあって自分だけでは解決できない状態です。
あきらめたくはないのでとりあえず良い返事を待ちます。

書込番号:11071639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/12 22:31(1年以上前)

SONYから回答がきました。
「携帯電話の挙動によるものと推測」だそうです。
DOCOMOに連絡しました。

もう一点わかったこと

全くiモーションのファイルが無い状態で
1.ワンセグ録画(予約録画)
2.おでかけ転送(エラー発生)
でもエラーが出ます。

予約録画時に作られる情報ファイルがおかしいのか、それを参照するレコーダが対応してないのか・・・
また、返事待ちです。

書込番号:11075786

ナイスクチコミ!1


パナ王さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/12 23:19(1年以上前)

レコーダのソフト更新により、不都合が発生したということは、
レコーダ側の書き込み動作に変化があったことになります。
推測としては、従来PRL001のみしかできなかったのに、
更新によりPRL00nというようにフォルダが増えていくような
書き込み方に変わった?のでしょうか。

ちなみにワンセグを録画した場合にできるフォルダ名はPRG001というような
フォルダになります。ワンセグを録画してもPRLではじまるフォルダ名に変化は
ないはずです。一方、i-motionの場合PRL001〜PRLFFFというフォルダになります。

つまりSD_VIDEOの下にPRG001などのフォルダがあると、おでかけ転送が失敗する
ということなのかもしれませんね。

また、PCでこれらのファイルを削除や作成をした場合、動作がおかしくなる可能性が
あります。

ほかの携帯でも同様なのか、この携帯との組み合わせのみなのか、わかりませんが、
書き込み時にエラーが出る場合は書き込み機器側(レコーダ)のサポートで確認いた
だくのがよいかとおもいます。

書込番号:11076132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/16 23:54(1年以上前)

>つまりSD_VIDEOの下にPRG001などのフォルダがあると、おでかけ転送が失敗する
>ということなのかもしれませんね。

そういうことだと思います。
もしくは、携帯電話でデータを参照する際に作成される情報ファイル?にその情報が書き込まれている場合に失敗するのかも。

エラーが起きた後にPRL001から順番にファイルを作ってみると、ワンセグで録画されたタイトル数+1の番号のフォルダを作ったところでおでかけ転送が可能になります。(最後に作ったフォルダに転送される。)

整理すると、

ワンセグ録画なし→PRL001におでかけ転送(フォルダは無くても転送できる)
ワンセグ1タイトル→PRL002におでかけ転送(PRL001があるときはPRL002を作成し転送、ないときはエラー)
以下+1ずつ繰り返す。
エラー後はフォルダが作成されることはない。(ここはちょっとあいまい)

こんなところでしょうか。

ワンセグの録画数によって、i-motionのタイトルがあちこちに分かれるのでとてもつかいづらいです。

DOCOMOからは「SONYがどういった経緯で携帯電話の挙動によるものか、詳細を」とのこと。
もう一度SONYへ連絡しました。

私もSONYのレコーダ側のプログラムの問題と思っています。

書込番号:11096863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/01/28 23:23(1年以上前)

レスから遅くなりましたが、一応自己解決したので対処法を載せておきます。
(アナログ転送できなくなった現在、もはや意味がないかも)

原因はケーブルにありました。
市販のケーブルを2本(通信・充電兼用を)所有していましたが、2本とも正式には対応していないようで、DOCOMOの正規品とは違った挙動をするようです。(かろうじて転送できるケースもあるようです。)特に、新しい携帯だとPC接続でも対応していないようで変なデバイス名が出てきます。(N−04BとかF−08Bとかいろいろ試しました)

携帯電話に付属していた(荷物を整理していたらたまたま出てきた・・)通信専用のケーブルを使ったら正常に転送できました。しかも、転送も早いです。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:14080296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画の不具合

2010/02/25 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:8件

購入してちょうど一年になろうとしていた今日、録画1で予約していた地上波チャンネルの番組が正常に録画されていませんでした。
一覧のサムネイルが真っ暗になっていたのでおかしいなぁ?と思いつつも再生してみたら何も映っていない状態でした。

@一覧のサムネイルの録画時間には放送時間の0H57Mと記録はあるのに再生しても画面はずっと真っ暗で何も映っていない。

Aチャプターは自動で8つ出来ていてチャプターを飛ばすことは出来るがもちろん画面はずっと真っ暗のまま。

Bこのことに気付いてすぐ同じチャンネルの番組を予約してみたら正常に録画されていて再生も出来る。

C同じ時間帯に他に予約録画は何も入っていない。

このような症状が出たのは初めてでとても困惑しています。
BDに保存するつもりだった番組ではなかったのでまだいいのですが、この先このようなことが頻繁にあるようではとても困ります。
このような症状に遭われた方いらっしゃいますか?
やはり修理に出した方がいいのでしょうか?
でも、まだ一回しかこのような症状が出ていないので他に解決策があればと思い質問させていただきました。

書込番号:10998646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 21:04(1年以上前)

[設定]−[お知らせ]−[メール]−[自己メール]は確認してみましたか?
何らかのメッセージが残っているかもしれません。

例:
降雨などの理由により受信できなかったため
9/11(金) 11:00PM-0:40AM BS191ch
[映]***
は正常に録画できませんでした。

我が家のX95では、昨年末頃に映像のみで音声が入っていないことがありました。
そのときの自己メールには何も残っていませんでしたが・・・

サポセンに連絡しても原因はわからず、再発するまで経過観察しています。

書込番号:11007962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


umumchanさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 21:32(1年以上前)

はじめまして、
私のレコはBDZ-L95なんですが、同じような症状がありました。同じ時期の機種なので同様のトラブルかもしれません。(これはかなりレアなトラブルのようです。)

私の場合システムのボードとHDDの交換を提案されていますので、mayumasha1997さんのレコがまだメーカー保証期間内か、延長保証に入っているのならばいいんですが、保証期間が切れていたらかなり高くついてしまうかもしれません。

いずれにしてもビデオカメラの映像など大事なものは早めにBDにバックアップしておいたほうがいいと思います。

まだ解決してはいないんですが[10798420]に経過を書いていますので参考にしてください。

書込番号:11008142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/27 22:15(1年以上前)

カミカミおーじさん、ありがとうございます。

自己メールにも何も残っていないんですよぉ・・残っていれば納得出来たのに、何も残っていないとなると本当に原因不明です。
その日は雨も降っていなくて停電でブレーカーが落ちたということもなかったです。
カミカミおーじさんの場合は、映像のみで音声が入っていないことがあったんですねぇ!?参考になりました。
サポセンに問い合わせても原因不明と回答されるだけのような気がしますね、私も再発まで経過観察してみます。

umumchanさん、ありがとうございます。

同じような症状に遭われたのですね、[10798420]で経過を拝見しました。
私もタイトル情報は表示されますが使用容量は0.1GBでした・・本当この症状何なのでしょうね?!
この症状の後に10件程正常に録画されているので再起動はまだしていません。
延長保証に入っているので大切なものはすぐにBDにバックアップしてしばらくは再発まで経過観察してみます。

あと、全く違う質問になりますが・・
予約リストで予約時間が全く重なっていないのに重なっている表示の赤色のアイコンが出たり、予約確定時に録画2を推奨されたりするのは何故なのでしょうか?

この症状が出るのは「毎週」録画で予約している「ドラマ」の時です。
毎週日曜日の「龍馬伝」と「特上カバチ!!」、毎週火曜日の「泣かないと決めた日」と「まっすぐな男」の予約の時です。
以前にも何回かはありましたが、特に今回の1月クールのドラマに入ってから毎回表示が出てうっとおしいです。

ついでに質問してすみません、もしご存じでしたら是非教えて下さい。

書込番号:11008422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング