BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格が上がってきた。

2008/12/22 11:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:5件

昨日を境に全体に価格が上がってきましたね。
購入するタイミングを外したかな。

書込番号:8822078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/22 14:34(1年以上前)

確かに、先週まで11万円台だったのに、今日みたらまた値が上がってますね。

私は、12月初旬に掲載されていたショップにて本体と長期保証合わせて12万円台で購入しました。初のレコーダーです。

やはり、画質も音質もVHSのビデオデッキとは比べ物になりませんね。録画の時は新聞広げてGコードを確認しながら録画予約だったので、その辺は格段に良くなりました。

書込番号:8822577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2008/12/22 18:35(1年以上前)

上がってますか?

まだまだ9万円台が出てますよ。

特別交渉なしで。

ここまで、年内に下がるとは思ってなかった。

書込番号:8823354

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/22 19:12(1年以上前)

>安物買いの・・・・さん 

価格.comの最安価格が上がってるって事では?

書込番号:8823521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/22 20:12(1年以上前)

そうですか。9万円台出てますか。
関西方面のビックですが,交渉して 140000円 P20 でした。
店員は『この価格は今日まです」と言ってましたが,年末に向かいまだ下がるだろうと思い購入は控えました。
今日、価格.comで見ると確かにビックの価格が上がりポイントが下がってるし,その他の店も微妙に
価格を上げてきてる。先日までの価格の底であったのかな?と思うのですが。

書込番号:8823761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2008/12/22 20:23(1年以上前)

パナもソニーも、価格コムの価格って高めの気が…。


店頭の方が明らかに安いですし。


明日あたりがピークでしょうか

書込番号:8823794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

録画中に…知らなかった!

2008/12/22 11:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:13件

近い将来、プロジェクターの導入を考えてX95にしました。
今は、ブラビアV1-46との組み合わせです。
お任せ録画で、映画やスポーツを録画して楽しんでます。
先日、レンタルBDで映画を見ていた時、お任せ録画がスタートと同時にBDの再生がストップ!なんとHDD1の録画中はBDの再生が出来ないと説明書に…
気軽に映画やTVを楽しみたい派ですので、特に強いこだわりは無いのですが、これは不便と思い書き込みました。
皆さんはどの様にX95を活用しているの?
せっかくお任せ機能が付いているのに…
解決方法はあるのかな?
※TV番組表から録画予約(TVリモコンを使って)するとTV視聴が録画中の番組だけに…これも不便かと…

書込番号:8822043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/12/22 11:52(1年以上前)

>皆さんはどの様にX95を活用しているの?

レコーダーだから録画用途でしょ。
というか結構書かれてた事ですが…。
読んでなかった悲劇ですね。

>解決方法はあるのかな?

別にBDプレーヤー買えば解決です。

書込番号:8822065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/22 12:00(1年以上前)

ご愁傷様です。
この問題は、X90世代になってからの致命的な欠点です。と言ってもメーカーはそう思っていないようです。
前世代(V9)までは、録画中の録画品の再生制限は有りましたが、ソフト再生と普段試聴に関してはこのような問題が無く、快適に使えてました。
まぁTV試聴に関しては、TV自体にデジチューナ搭載が一般的になってきており、致命的と言うほどではないですが、契約番組を試聴している人には不便なことには違いないです。

また、AVC録画に関しては、現状何処のメーカーもBDソフトの再生を禁止していますので、現状のレコーダーの限界と判断するのが良いかと思います。

書込番号:8822087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/22 12:12(1年以上前)

値段の書き込みばかり見てました…

うたい文句のシアターを堪能する は微妙ですね。

とりあえずお任せのキーワード減らしました。

安いBDプレイヤーでもポイントで買ってくるかっ!

書込番号:8822121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/12/22 13:32(1年以上前)

自分は外部接続したチューナーからの録画が中心なので、「録画1」は
なるべくフリーにしておきたいという事情から、X95での「おまかせ録画」や
「番組表録画」等、X95内のチューナーで録画するもの(地上波やBS放送)は
全て「録画2」に設定していますが、「録画2」ならば追いかけ再生でも
1.5倍早見ができるし、ご指摘のBD-ROMの同時再生もたぶんできるでしょうし、
特に不便に感じることはないですね!

ただ自分の場合、X95チューナーで録画したものは基本的に「すぐ観ては消し」
が中心なので、DRモード固定でも全く構わないのですが、まこめぐ虫さんが
「おまかせ録画」も小さいモードで録りたい(残したい)とお考えなら
難しいですね・・・。

まぁBDに移す場合にはDRモードから小さいモードに変換することも
できますし(多少画質は落ちるでしょうが)、あとはまこめぐ虫さんの
使い道次第でしょうか。。。

書込番号:8822414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/22 16:57(1年以上前)

ブーマーさん アドバイス有難う御座います。

お任せ録画も HDD2に設定できるのですね?もう一度説明書見てみます。

せっかく購入したので、ガンガン使って、年末年始のTVから映画ソフトの鑑賞まで楽しみ

たいと思います。

それにしても、BDの再生制限には、何かメリットとかあるのかな?

基本はアナログ人間なので、さっぱりわからん!!

書込番号:8822985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/22 17:48(1年以上前)

安いBDプレーヤーをお探しならPS3をお勧めしときます!
ゲーム機だからといって馬鹿に出来ないほど出来は良いですよ。

書込番号:8823177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/12/22 18:13(1年以上前)

この機種DRでもAVCでも単にぶつ切りでCMカットとか
したら編集点で止まるでしょ?
PS3なら気にならない程度に瞬間の停止で再生して
くれますよ。
ここもV9世代から退化した部分です。
PS3はディスク取り出し後のレジュームも記憶して
いますから便利です。
今出てるBDプレーヤーではこの機能は付いていません。

>BDの再生制限には、何かメリットとかあるのかな?

ハード面の制約でしょ。

書込番号:8823274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/22 21:17(1年以上前)

それは多分、画質と音質のパフォーマンスを
最大限に引き出すための仕様ではないでしょうか?
ハードディスクを動かすだけでもノイズはかなり発生するはずですから。
そこにソニーのこの機種に対するこだわりがあるのだと思います。

書込番号:8824041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/22 22:29(1年以上前)

どのメーカーもAVC録画とBD-ROM再生の同時録画が対応していないのは、AVCのデコード、エンコードに相当マシンパワーが必要だからではないでしょうか?

特にBD-ROMの再生は最大54Mbpsになりますから。

ボクも再生機としてPS3を導入しました。DLNA構築をしているので、X90やDLNAサーバー内の動画(著作権保護の無いもの)やデジカメ画像、音楽ファイルが再生でき非常に便利です。

また、BDの読み込みもレコーダーより速いのでイライラしないのも良いですね。

書込番号:8824519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/23 09:42(1年以上前)

皆さんいろいろなアドバイス有難う御座います。

BDの場合 小さい本体の中で 膨大なデータ処理をしているんですね!

PS3をプレイヤーの代わりですか…

アドバイスを読むと便利そうですし 安いプレイヤーと値段も変わらないですもんね!

検討してみます。

皆さん有難う!!

書込番号:8826617

ナイスクチコミ!0


shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/29 20:43(1年以上前)

逆にこの機種にこだわらない場合、SONY製で録画中に他チャンネルを視聴できるレコーダはあるのでしょうか?

書込番号:8857337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/29 21:22(1年以上前)

>SONY製で録画中に他チャンネルを視聴できるレコーダはあるのでしょうか?

少なくとも現行機種で
L55とT55(シングルチューナー)以外の機種は
全部X95と一緒の使い勝手です

つまり
録画2で録画すれば
録画中に別番組を視聴できるってことなんですが

それより
テレビがデジタル放送対応なら
入力切替をすれば
テレビのチューナーで別番組視聴はできます

書込番号:8857539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCで作ったタイトルとの結合について

2008/12/22 08:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 DAI-PAPAさん
クチコミ投稿数:226件

DV,HDVをX95に取り込み編集を行っています。

日付については
ユニマトリックス01の第三付属物さんにご教授頂き、X95の日付をいじることにより
過去のビデオから順番でソートも可能にすることが出来ました。
(X95の日付設定は08年1月1日からでしたが・・・・)

さてI-Link経由で取り込んだ場合、日付が表示されません。
このため、PCのパワーポイントでタイトルを作成し、
SDカードに落とし、これをテレビ(Wooo 42P-HR9000)の画面に映して
モニター出力経由でX95に取り込み、ビデオの最初にタイトル結合することを考えていました。

しかし・・・・どうやらHR9000は静止画のモニター出力には対応していないようです。
つまりTVに写っている静止画をX95に取り込むことが出来ませんでした。

日付がないと、いつのビデオか分からないので
タイトルを作成しビデオの前に結合しようと思っていたのですがうまくいきません。
何かいい方法はないでしょうか?

ビデオでTV画面を撮影し取り込めばいいでしょうが、
きれいに撮ることが出来ません・・・・

書込番号:8821475

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DAI-PAPAさん
クチコミ投稿数:226件

2008/12/22 10:33(1年以上前)

何とかやってみました。

@パワーポイントで16:9のタイトルを作成し、JPGに変換
A作成したjpgファイルをパソコン上でwmv形式のスライドショームービーを作成
Bパソコンでmpgファイルに変換
CパソコンでオーサリングしてDVDビデオを作成
DこれをX95にディスクダビングで取り込み
Eビデオ本編の前に作成したタイトルをタイトル結合

↑結構手間ですが、やはり日付のないビデオを、これいつだっけ?と思って見るよりも
 日付入りのタイトルの後に本編が始まるだけで、私にとっては全然違います。

Pana機とも迷いましたが、タイトル結合の出来ないPana機では出来ない技ですね。
この機種を買い本当に満足しています。

↑もう少し手間のかからない方法があればご教授いただければと思います。

書込番号:8821795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップコンバートについて

2008/12/22 01:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 tower soupさん
クチコミ投稿数:33件

SD画質のDVDを複数枚まとめてBlu-Rayにコピーした場合、画像をアップコンバートしてくれるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:8820986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/22 04:20(1年以上前)

SD画質をBDに焼いてもSD画質のままです。
ただHDMIでテレビ出力していれば、再生時にアップコンさせる事が可能です。

書込番号:8821222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/12/22 09:01(1年以上前)

記録メディアならD端子(コンポーネント)でも
アップコンバートされますね。

書込番号:8821560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/22 17:21(1年以上前)

>デジタル貧者さん

ちょっと質問です。

>記録メディアならD端子(コンポーネント)でも
アップコンバートされますね。

これってデジタル放送の様に、著作権保護のかかった
コンテンツもそうなんでしたっけ?

ボクの理解だと、『著作権保護コンテンツはHDMI接続
でないとアップコンされない』だったんですが。

書込番号:8823058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/12/22 17:52(1年以上前)

>これってデジタル放送の様に、著作権保護のかかった
>コンテンツもそうなんでしたっけ?

著作権保護のかかったコンテンツって?
私はデジタル放送を録画したBD・DVDやアナログ放送や
SD素材をダビングしたBD・DVDならアップコンバートする、
という意味でレスしましたよ。

>ボクの理解だと、『著作権保護コンテンツはHDMI接続
>でないとアップコンされない』だったんですが。

市販のROMで暗号化処理されていないディスクを
持っていますが、アップコンバートはしません。
ROMだから。
ソニー機の場合、アップコンバートする、しないは
ROMかそうでないか、が識別条件です。
著作権保護云々は関係ありません。
(レコーダーの場合かつDVDの場合)

書込番号:8823190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/22 22:43(1年以上前)

>デジタル貧者さん

ご回答ありがとうございます。

PS3はCSS/CPRMのかかったディスクはD端子では
アップコンされず、HDMIであれば全てアップコンする
という仕様だったので、BDZシリーズもそうかと思って
ました。

書込番号:8824629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

同じ番組を

2008/12/21 20:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:263件

2チューナーで同時に録画できますか?
パナの機種では簡単にできたんですが、何度やっても出来ないんです。
やり方が悪いのでしょうか?

書込番号:8819181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 20:47(1年以上前)

録画2から録画(DRモードでしか録画不可)し、録画1を録画すれば同時録画可能のはずです。但し、チューナでの視聴は録画1で録画しているものしか見れません(テレビのチューナで見れば関係ありませんが)。
同時録画している録画1と録画2は、追っかけ再生で視聴可能です。

書込番号:8819230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 20:58(1年以上前)

すみません。

先ほど出来ると投稿しましたが、同一番組は同時に録画できませんね!
私も試してみましたが駄目でした。

書込番号:8819298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2008/12/21 21:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり出来ない仕様なんですね。

残念です。

書込番号:8819338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 21:05(1年以上前)

下記の方法なら同一番組を同時録画できました。
番組表から録画2で録画(予約)、時刻指定から録画1で録画(予約)


書込番号:8819349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2008/12/21 21:20(1年以上前)

その方法で出来ました。いろいろありがとうございます。

書込番号:8819431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋 Big 12/21 情報

2008/12/21 20:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:144件

133800円 - 30ポイント = 実質 93660円

5年保障を付けたので
133800円 -25ポイント = 100350円 で購入しました。

配送料 + BD-RE 2枚(販売促進用) + なぜか入浴剤セット
はサービスにつけてもらいました。

今日の新宿、池袋の量販店は、どこも劇混雑。
価格交渉する店員を見つけるのに苦労しました。

書込番号:8819109

ナイスクチコミ!0


返信する
kfmz2777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/21 23:14(1年以上前)

買ったときのレシートメールに貼り付けしてくれませんか。

書込番号:8820150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング