BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

立川のK's

2008/12/21 18:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:93件

まぁ、特価といえるだどうか・・・といったところですが、
一応ご報告を。
昨日の土曜の話ですが、持ち帰り価格で、110,000円。
これだけだと、まるでたいした話ではありませんが、BD-RE5枚、BD-RE DL3枚も合わせて、
113,400円にしてもらえました。
これならここで書いてもいいギリギリのラインかなと。
ポイント嫌いの方、参考にしていただけたら幸いです^^

店員さんは若い方でしたが、話がスムーズで、とても気持ちよく交渉できました。
感謝。

書込番号:8818614

ナイスクチコミ!0


返信する
tahoe01さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/22 13:55(1年以上前)

それは凄いですね!
担当者の方、紹介してもらえませんか?

書込番号:8822476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/12/25 09:56(1年以上前)

>>tahoe01さん

返信が遅れてごめんなさい(汗)
年末は忙しくて、価格.com自体を見ることができていませんでした。

僕の担当者の方なんですが、個人情報になるのでお教えしてもいいものかどうか。。。
何かとうるさいですからね、最近・・
常連の方、どうなんでしょうか?
店員さんに対して迷惑になるかどうかも含め、お教えいただけないでしょうか。
OKであれば、すぐにでも担当者の方のお名前を出させていただきます。
tahoe01さん、もうしばらくお待ちくださいm(__)m

書込番号:8836326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

新宿にて最安値?

2008/12/21 17:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 aoakaさん
クチコミ投稿数:8件

本日、こちらの情報を元に、池袋と新宿に行きました。
最終的に、新宿のBICで交渉。最終的に、112,300円+20%ポイント。
ということで、実質、89,840円!!という9万円を切るビックリ価格でした。
この値段にたどり着くのは大変でしたが、粘った甲斐がありました。

書込番号:8818349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/12/21 18:11(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

な、なんと9万円切りですか? これではBW830の購入を考えている人が皆X95を買うではありませんか(笑)

もし良ければ交渉の内容を公開していただけないでしょうか?

ブルーレイライフ満喫して下さいね (^O^)/




書込番号:8818439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 19:13(1年以上前)

実質9万円切りは凄いですね。
2週間前に私は実質10万切りで購入しましたが、そこまで交渉する切り札はどんなものを使ったのですか?
LABI池袋とビック池袋とビック新宿の行ったりきたりの競合価格で引き出したのですか?
是非競合店の最終提示価格等教えて下さい。

書込番号:8818735

ナイスクチコミ!0


yokita927さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/21 22:03(1年以上前)

私、大阪在住です。
9万円切りはすごいですね!
こっちでは、まだ10万円切ることは難しいようです。
来週購入を考えております。
是非、値切りのアドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:8819702

ナイスクチコミ!0


kerscherさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 22:55(1年以上前)

>な、なんと9万円切りですか? これではBW830の購入を考えている人が皆X95を買うではありませんか(笑)

買わないです。

書込番号:8820024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/12/21 23:10(1年以上前)

ちょっと大袈裟な表現でしたかね(笑)

私はBW830とX95どちらを買うか依然として迷っています。

買わないと断言する理由は何でしょうか?

操作性ですか?それともブースレイの画質がX95の方が良いとか?参考になりそうなので理由をお聞かせ願えないでしょうか?




書込番号:8820131

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoakaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/22 00:28(1年以上前)

>アイルランドさん

それが・・特に変わった交渉はしてないんですよ・・。
139,800円+25%からスタートして、そこから、値段かポイントアップを何とか・・・とお願いしている中で突然出てきた価格です。あまりに唐突でしたので、本当に驚きました。

私の場合、テレビがブラビアなので、やはりSONYのデッキで探してました。BW830は検討していませんでした。

書込番号:8820656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/12/22 00:39(1年以上前)

>aoakaさん

そうでしたか!

とても良い買い物をされましたね♪

年末年始ブルーレイを見たり500GBに溜めたり楽しんで下さいね(^O^)/




書込番号:8820719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/12/22 09:37(1年以上前)

>買わないと断言する理由は何でしょうか?

既にもうBW830を買ってしまっているからでしょう。

書込番号:8821630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋BICにて

2008/12/21 14:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 s-tzさん
クチコミ投稿数:3件

昨日20日に購入しました。
本機種の金額目標の10万以下としてお店巡り
有楽町BIC   139,800 20P(交渉NG)
秋葉原ヨドバシ 139,800 20P(交渉NG)

まったく撃沈しましたが、こちらの情報を思い出しいざ池袋へ!!
池袋LABI    140,000 25P(交渉なし)
池袋BIC    142,000 20P (交渉なし)

閉店間際でしたが、なんとか当日中に購入を決めたかったこともあり
池袋BICにて池袋LABIの価格を伝え交渉を行ったところ、
140,000 30Pを提示していただき、実質価格98,000円と、目標達成で即決!!

池袋が激戦区ということを肌で感じました(笑

書込番号:8817573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪情報

2008/12/21 10:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 TAKA坊。さん
クチコミ投稿数:2件

昨日念願のX95を購入しました。
以前から大阪は東京と比べてやはり金額に開きがあって、そこそこ金額が落ちるまで待ってましたが、昨日LABI1なんばへ行くついでがあったのでちょっと売り場をのぞいてみたら、表示価格が¥141,300のポイント29%となってました。実質¥100,323でした。10万円切りもあと少しだと思ったので、何とか交渉してみましたが¥300切るのが精一杯とのことで、結局¥141,000の29%で決めました。実質¥100,110で以前からは想像できない価格で納得しています。

書込番号:8816574

ナイスクチコミ!2


返信する
RC212Vさん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/21 15:16(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました!!今日午後からビックへ行って価格交渉も即撃沈↓↓↓そこで途方に暮れてるところでこちらの口コミを拝見。家路を即反転してLABIへ直行!!いやぁ、いい買い物ができました♪しかし今日のビックの愛想の無いこと・A(爆)

書込番号:8817683

ナイスクチコミ!0


air rockさん
クチコミ投稿数:66件

2008/12/22 19:03(1年以上前)

私もこの値段で決めてきました。
明日までSONYフェアーとのことなので明後日からは通常の値段に戻るそうです。
欲しい方はどうぞ。ちなみに残り4setが段積みされてました。
実際の商品はプラスチックでチープなイメージが残りとても十万以上出す気に
なれませんが時代ですからしかたなく購入の運びとなりました。

書込番号:8823472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実質94、240円で購入!

2008/12/20 20:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 Be@rbriQさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの情報を元に本日池袋へ。
ビックでポンと出てきた値段が137,800円+25%
ヤマダを引き合いに出してカマかけたところ、店員さんは価格調査の紙を見て、「117,800円の20%ですよね」と。実質94,240円。
ここに載っていた情報は139,800円+29%だったので実質99,258円。約5,000円の開きです。

どうしてもそこまでが限界とのことだったので、一時中断してヤマダのLABIへ。
そこでは店舗ではどうしても139,800円+29%までしか引けない、117,800円は絶対に出せない値段ということでした。ヤマダのネット特価か何かだったのかもしれません。
おまけもマックスでディスク1枚ということだったので、ビックに取って返してさっきの値段で購入。

押しても引いてもそれ以上はディスクやケーブルなどのおまけは引き出せず、サッカーのタオルマフラー1枚だけでした。
ソニーの応援の人だったのですが、ここでも言われているようにやはり態度は硬かったですね。最初は「マフラー2、3枚ならなんとか」と言っていたのに戻ってきたら「どうしても1枚です」とのこと。話が違うなぁ...。

とはいえ、液晶もLABIでソニーを最安値で買えたので、ソニーのキャンペーンで1万円キャッシュバックももらえるのでとてもお得な買い物が出来たと満足しています。

書込番号:8813705

ナイスクチコミ!0


返信する
507HX1000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/20 21:15(1年以上前)

安いですね。うらやましい。渋谷で購入してきましたが、ライバルの830より売れていそうでした。僕を含めて3人ほど購入しましたから。

書込番号:8813984

ナイスクチコミ!0


スレ主 Be@rbriQさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/21 01:36(1年以上前)

渋谷も池袋と同じくビック、ヤマダ、さくらやがありますがバトルの度合いは池袋の方が上みたいです。渋谷のビックはちょっと小さめですしね。
さくらやは新宿店閉店など弱気で頭数には入りませんが...。
新宿はどこもなれ合いになっちゃってるので、ほとんど安値は期待できません。
三越跡地もヤマダになるとのことなので、やっぱり都内で最安を狙うなら激戦区の池袋かなと思います。

書込番号:8815472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AVアンプとの相性

2008/12/20 13:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 hajimesiさん
クチコミ投稿数:1件

テレビはHITATCHIのWooo!:P42-HR02と一緒に,BDZ-X95を購入しました。
ちなみにK's電気新浦安で2台で27万+HDMIケーブル2本おまけでした。
価格はまあまあだと思います。


レポートはAVアンプとの相性による不具合です。

BOSEのLifestyleV20を間にいれてHDMIケーブルでTVと接続したところ、
BD側での操作に対して画面が途切れるという現象が発生。
詳しくは、チャプターサーチや普通に再生・停止の繰り返しなどの際に5〜10秒の間が空いてしまい、
TV側が真っ黒のままになり「信号が出ていません」が表示されてしまう。

SONYのサポセンに聞いたところ、AVアンプとの接続で同様の症状がレポートされているとの事。
早速TVとBDを直結すると症状は出なくなりました。
(サポセンの対応は満足でした)

結局HDMIはBD-TVを直結で、音声のみ光デジタル出力でV20に入れています。
最終的に画質や音質的には問題がないものの折角のHDMIが有効活用できず少々残念です。


ちなみにBDのリモコンによる外部接続機器操作機能においてBOSEはサポートされていませんのでご注意ください。(涙

書込番号:8811911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/20 13:17(1年以上前)

このレコーダーが悪というよりボーズのほうが悪というリポートでしょうか。

光での音だしならホント勿体ないですね。

書込番号:8811939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/20 13:34(1年以上前)

>光での音だしならホント勿体ないですね。

TrueHD音声に対応していないみたいだから、大して差は無さそうですよ。
他のサラウンド音声は、光で出せるのですから。

むしろ、普段視聴とシアター視聴をいつでも切り替えられるから、今の方が便利かも。

書込番号:8812009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング