BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後
このページのスレッド一覧(全823スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 11 | 2008年9月28日 23:15 | |
| 0 | 4 | 2008年9月28日 22:46 | |
| 0 | 0 | 2008年9月28日 12:07 | |
| 1 | 0 | 2008年9月27日 23:43 | |
| 3 | 3 | 2008年9月27日 20:40 | |
| 0 | 2 | 2008年9月27日 13:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
SONYのブルーレイレコーダーBDZ-X95を購入したのですが、DVD-RWを再生しようとすると”タイトルがありません”と表示されて再生できません。
ちなみにDVD-RWはパソコンで作成しました。
2点
その作成したDVD-RWはパソコンでは再生出きるのですか?
書込番号:8425835
0点
形式はISOだと思います。あまり詳しくないのですいません。
パソコンでは再生できます。
ファイナライズもしてみましたが、再生できませんでした。
良い方法があったらおしえてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8426305
0点
ISOは再生できないよ。
一般的なのは、オーサリングソフトを使ってDVDビデオ形式で作成。
書込番号:8426690
0点
DVD-ISOならちゃんと再生出きますよ
ISOはイメージファイルですから。
どんな書き込みソフトでDVD-RWに焼きましたか?
書込番号:8426873
0点
DVD-ISOじゃないから再生できないんでしょ。
この手のスレで、「再生できません」ていう時のISOはレコーダで再生できないものを言ってる。
書込番号:8426969
0点
ありがとうございます。
DVD-ISOだと思います。
DVD DecrypterとNeroでも焼いてみましたが再生できませんでした。
設定の方法とかあるんですかね?
ちなみにDVD-Rに焼いのは再生できます。
書込番号:8427040
0点
>DVD-ISOだと思います。
ISOイメージですね
ミラーリングというか ファイル構造をそのまんまコピーします
元のDVDの中身を鏡に写す様に
しかもほとんどのDVDの複製は取れるのですが
元のDVDと違う種類のDVDに焼くと再生できない場合があります
たとえば
DVD-RAMをDVD-RWやDVD-Rに
DVD-RのVRフォーマットをRWに
DVD-RのVRフォーマットをRに
これらは再生できません ファイル構造が違う為 再生を拒否されると理解してください
一番上のRAMを再生する方法は有ります
書込番号:8427397
0点
すみません間違えました
×DVD-RのVRフォーマットをRに
○DVD-RWのVRフォーマットをRに
なので
DVD-RAMをDVD-RWやDVD-Rに
DVD-RのVRフォーマットをRWに
DVD-RWのVRフォーマットをRに
これらは再生出来ません
に訂正
PCは再生できます
書込番号:8427577
1点
DVD-Rがちゃんと再生可能という事は...。
そのDVD-RWはどこのメーカー何でしょうか?
またディスクに不具合があるかも?として
他のDVD-RWに同じISOを焼いて再生を試してみたらどうでしょうか?
書込番号:8427884
0点
ありがとうございます。参考になります。
DVD-RWのメーカーは"maxell"です。やっぱり相性とかもあるんですかね。
とりあえず他のメーカーのメディアで試してみます。
もし、おすすめのメーカーがあれば教えてください。
最近発売になったレコーダーなので、「なんでも大丈夫だろう」と思ったのが甘かったですかね。
書込番号:8428019
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
先日BDZ-X95をこちらの登録ショップにて購入いたしました。
今は、X95の性能にとても満足しています!!
PS3をもっていますので、XMBがいい感じですね。
次は、モニターとしてKDL-32F1の購入を考えています。
さて質問の件ですが、X95の取扱説明書のお出かけ転送の欄を見ると、
お出かけ転送に対応したPSPには、PSP-1000とPSP-2000しか記入されていませんでした。
これは、まだPSP-3000が発売されていないので、記入されていないだけなのでしょうか?
と疑問に思ったため質問させていただきました。
どなたか、わかるかたがいらっしゃればご回答ください。おねがいします。
0点
機能的には一緒なので問題ないはずです。
更新が間に合わないだけだと思いますよ。
書込番号:8425060
0点
hiro3465さん
回答ありがとうございます。
楽しみにして待っておこうとおもいます。
書込番号:8425900
0点
問題なくできるでしょう。
二世代前のBDZ-V9の説明書には、対応機種にPSP2000が載っていなかったのですが(V9の発売日は2006年12月、PSP2000は2007年9月なので、当然ですが)、転送できましから。
書込番号:8426028
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
BW830を購入して画質は満足しております。BW830/930とX95/X100と音質比較された方いましたらお願い致します。当方所有のRD-Z1と比較するとBW830よりZ1の方が良いので再生専用機かX95を購入しようと考えおります。AVアンプ オンキヨーDTX-8.8 TV46Z3500 SPテクニクスSB-MX100D
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
シャープDV-ARW15からBW730にi-linkムーブし、AVC変換せずにBD-RE(DL)に高速ムーブしたタイトルの一部が、X95で再生できない現象を確認しました。その再生できないタイトルの録画モードをみると、XSRやXRなどのモード(AVC録画をした際に表示されるもの)になっていました。しかし、これをPS3で見てみると、MPEG2と表示されますので、DRのままムーブしたのは間違いないと思います。
よって、X95側の誤認識の可能性が高そうです。なお、これ以外のBW730で作成したBD(i-linkムーブしたタイトルを含む)はすべて正常に再生できています。
1週間使用して特に不具合等はなかったのですが、これだけが気になったので書き込んでみました。今後、同様の現象がありましたら、ご返信ください。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
19日に手に入れて色々と使い倒しておりますが実感として大満足です!今のTVがまだHDブラウン管ス-パ-ファインピッチの28型なのでD4接続していますHDMIでの高画質が体験出来ていないのが残念ですがそんな機能無くても素晴らしい画質です!なんせ28インチですから…
LR録画で十分綺麗なので500GBでも大丈夫だし大好きな映画はBSでDRでしか録らないから録画2がDR固定でオートチャプター無しでも問題なし!ソニー得意の予約録画機能も素晴らしい!GUIも使い易くて良いですね!なんせ初めてのBDレコですから…コンポーネント接続でのプロジェクター映像も納得のいく画質でした!
アナログ部のブラッシュアップが良かった?
とにかく買って大満足でした!
1点
ご満悦のご様子で何よりです。
あっくんのダディさんのスレタイは景気づけになりますね!
BW930、830板に比べて件数が伸び悩んでいたので、不振かなと心配でしたが、
X95ならクリアスにおいて自信持って「おめでとうございます」といえます。
あっくんのダディさんはKURO化計画もされてるんですよね。
EXILEのパーフェクトイヤーズ2008みたいにどかーんと行きましたね。(?)サザンでした。
私もX90のHDD→BD-Rに全ムーブ完了次第、X95を導入します。
書込番号:8420092
2点
朱鷺theARKさん
サザン録画準備は万全ですよ!ソニーのBD−R(50GB)も買いました!!
外部入力録画したHDD(XSR)→DVD(XSR)へのムーブも画質劣化は見られず満足です速度は一倍速のみですがダビングなんてものは寝る前に行えば朝目覚めた時には終わってますので高いお金だして速度の速いディスクを買う必要もないしダビング時の制約なんて自分には関係ないです(深夜に録画がある時は困りますがめったに無いし・・・)
あと褒める所では外観が良いですね!4ミリ厚のアルミ天盤、アクリルミラーの全面パネル、リモコン等洗練されたデザインで良いです本体のサイズも存在感があって丁度良いですね!
強いて言えば中央のランプの色がもっと濃いブルーだったら文句なしでした・・・
AVアンプも同じ場所にランプがあるので統一感があってカッコ良い!!
いま安室奈美恵ちゃんのベストCDに付いていたDVDの全曲PVクリップにはまっています
とにかく可愛い過ぎです!!!
X95でのリニアPCMサウンドもこれまた文句なし!!!!!!!!!!!!!
書込番号:8421162
0点
>中央のランプの色がもっと濃いブルーだったら
V9に近いですね。X90のはどちらかというと紺寄りでもう少し明るい青であったら、
なんて思ってましたが。
>安室奈美恵ちゃんのベストCDに付いていたDVDの全曲PVクリップにはまっています
>とにかく可愛い過ぎです!!!
私も初回版を逃してしまいましたが、DVD付きの「BEST FICTION」手元にあります。
14.NEW LOOK 15.ROCK STEADY のクリップ2曲のリーピート多し。
サザンは、先日のCDTVスペシャルライブ含めて「感謝祭」全て今の所網羅!あとは10/11の
完全版とドキュメントを迎え撃つのみ!!
とにかく貴重ですので万全整えて下さいね。成功を祈ります。
書込番号:8421347
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
諸兄のご意見を参考にしながら、レコーダーはX95、TVは40X1が発売された時点で、
セットで購入を考慮中です。
現在、アクオス32型TVとDVDレコーダーは、同じくシャープの250ギガ(3年使用)と500ギガ(1年9ケ月)を併用、いずれも1年半を経過した頃、HHDの録画分を
デイスクにダビングして、それを再生した際に画像が断続的に中断して滑らかに流れなくなりました。早速、修理を依頼し、無料で内部機構をパッケージごと交換して現在3年目に入りました。当時の口コミ情報に、レコーダーの寿命は3年位と云われていましたが、身をもって体験した次第です。ブルーレイになって、価格も高くなりましたが、寿命の方は、どうなんでしょうかね?
0点
変わらないと思います。
長期保障は、加入しておいた方が良いです。
書込番号:8416419
0点
要は使い方しだいだと思います。
毎日録画再生する人や、週に数回程度の録画再生しかしない人との比較では
寿命にも差が出てくるだろうし
結果的にヘビーユーザーの方が寿命が短くなるんじゃないでしょうか?
書込番号:8419675
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





