BDZ-X95 のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:6件

テレビはWOOOなのにX95の基本的な操作ができます。ブラビアリンクとWOOOリンクと違うのに何ででしょう??

教えてください。うごかせるのは私的には凄くうれしいのですが。

書込番号:9770477

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/28 13:41(1年以上前)

そもそもこのリンク機能は、HDMIケーブルの機器制御信号を利用した機能で、基本部分は仕様です。
ですので、ファミリンク、ビエラリンク、ブラビアリンク、Woooリンク、レグザリンク、クロリンク、リアリンクあと有ったかな?
全て同じ制御を利用しています。
ただ、レコーダーやTVの機能によっては、メーカーに差異が有りますので、全てが利用できるわけではないです。ただ、電源連動・入力切換程度は最低限可能との報告は有ります。

書込番号:9770502

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/06/28 14:15(1年以上前)

そうなんですか?

全然不自由ないぐらいリンクしているのでびっくりしました。

勉強になりました。

書込番号:9770613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/28 23:26(1年以上前)

だから、テレビ・レコーダーと無関係な、ONKYO・DENON・YAMAHA等のAVアンプともリンクしたりする訳です。

書込番号:9773633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/02 02:44(1年以上前)

実はソニーのBDはかなり他社TVとリンクするみたい。
シャープとは特に完璧との話を以前聞いた事があります。
メーカーによって一部リンク機能に制限があるようですが、
他社BDよりもかなりオールマイティーと思って良いみたいです。

書込番号:9789736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件

2009/07/02 10:00(1年以上前)

こんにちは!!

KUROとX95の組合せも相性抜群ですよ(^^

でもRD-X7とでは電源ON/OFF程度でした(^^;)

ではでは。

書込番号:9790442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 お知らせwや録画日付は消せない?

2009/07/01 17:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 デジ蔵さん
クチコミ投稿数:12件

お知らせwは一度見たら不要ですし、映画とかの録画時、放送日の日付や放送時間は不必要なんで消したいんですが、その二つを消去するのは可能なのでしょうか? 教えて下さい。

書込番号:9786842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/07/01 17:58(1年以上前)

>お知らせwは一度見たら不要ですし

メールの事?
それは消せます。

>映画とかの録画時、放送日の日付や放送時間は不必要なんで消したいんですが、

これは無理(だと思う)。
消す方法はないはずです。

書込番号:9786892

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/01 19:05(1年以上前)

録画日時が表示されていたら、何か困る事でも有るんですか?

真っ当な使用(録画ライフ)をしているなら、困る事は何も無いと思うけど。

書込番号:9787117

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ蔵さん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/01 21:59(1年以上前)

お答え頂きありがとうございます。映画と音楽番組をよく保存しているんですが、音楽番組の特に生中継なんかは放送日時が記録されて助かりますが、映画にオンエア情報はあまり意味がないですので。でもwは消去できるんですね。納得致しました。

書込番号:9788121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ステレオの二重音声

2009/06/30 14:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

初めまして
X95を購入して数ヶ月、あまりの多機能に日々説明書と格闘しています。
早速の質問で申し訳ありませんがご教授をお願いします。

先日、録画2、録画モードDRでスカパーe2のある番組を予約録画しました。
この番組は二重音声で音声1、音声2それぞれがステレオで放送されたものです。
録画後再生してみるとリモコンでの音声切替で音声を切り替えることが出来ませんでした。
出力される音声は音声1のみで音声2が再生されません。
画面上には「ステレオ」と表示されるだけです。

夜中の番組でリアルタイムで確認できなかっため、実際に二重音声で放送されたのか解らないのですが番組のテロップでは二重音声している旨の表示が出ていたので放送されたのは確かではないかと思っています。

なんとか切り替える方法はないかと、設定やらオプションやら操作してみたのですがどうも見つかりません。
ステレオでしかも二重音声の番組は録画出来ないんでしょうかねぇ?

書込番号:9781119

ナイスクチコミ!0


返信する
reomaruさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/30 18:59(1年以上前)

DRモードで録画すれば全ての音声を記録する、とマニュアルにはありますがね。

ちなみに音声はTVからの出力ですか?
アンプ等は使用してませんか?

接続方法によっては設定の変更が必要かもしれません。
取扱説明書[操作編]の200ページにあるQ&Aは確認されましたか?

書込番号:9782059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/30 22:23(1年以上前)

返信ありがとうございます
取扱説明書のQ&Aも確認しました。「二カ国語放送の…」の項目ですよね?これはHDMIで接続している場合に必要な設定と解釈しているのですが、アナログ音声出力にも有効なんでしょうか?

接続に関しては我が家ではまだHDMI接続の機器は無く、TVにはD端子とRCAピンプラグ、アンプには音声のみでRCAピンプラグ接続です。

ちなみに、「主音声」が日本語「副音声」が英語というよくある「二カ国語放送」では正常に音声を切り替えられます。
「ステレオ」の「二重音声」って所がキモのような気がしています。
案外、実際には放送されてなかったりして…

書込番号:9783250

ナイスクチコミ!0


reomaruさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/01 13:19(1年以上前)

アナログで接続されているのであれば、取説のQ&Aは関係ありませんね。
特に設定もいらないはず。

デジタル放送の規格上は最大8音声まで多重化できるので、
5.1CHの多重音声なんてのも可能らしいです。

ともあれ、録画機(X95)側か番組(放送局)側の問題か切り分けた方が良さそうですね。
もし同じような番組を視聴する機会があれば、TVでリアルタイムに見ながら音声切り替えしてみてはいかがでしょう?

書込番号:9786017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/01 14:52(1年以上前)

reomaruさん再度返答ありがとうございます。
似たような番組があったら今度はリアルタイムで確認してみます。
確認が取れたら報告させていただきます。

書込番号:9786268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉県 蘇我K’s電器

2009/06/29 13:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:44件

千葉県 蘇我K’s電器にて昨日購入しました。
本当は池袋まで行って購入したかったのですが
電車で行くのに時間がかかるのと
ポイントで欲しいものがないので
現金値引きの方が良いので、K’s電器へ行きました。

最近、千葉のヨドバシカメラへ行き、価格を調べてあったので
その価格にて交渉致しました。
携帯で写真をとってあったのでそれを見せ、価格交渉したら
5年保障込み¥108000でした。

都内の価格に比べると高いですが・・・・

在庫もあったので、妻と相談をしGOが出たので
そのまま購入しました。

自分なりには保障込みの価格(現金値引き)と近くのお店なので
満足しております。

書込番号:9775804

ナイスクチコミ!0


返信する
abileoさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/30 15:16(1年以上前)

蘇我のksで交渉したいので、レシート画像をアップしてもらえると助かります。

書込番号:9781276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

池袋で購入してきました!

2009/06/14 22:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:284件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

下の書き込みを見て早速行ってきました。
まずビックへ。表示は128,000のP20%。下の書き込み通り128,000のP30%になりませんか?と聞くと5分後、125,000のP20%との事。実質100,000円。実質9万台なら即決すると言いましたがこれ以上は無理でした。

時間も遅かったのでさっさとあきらめて隣のヤマダへ。

表示は134,400のP26%。ビックの価格と9万台なら買うと伝えると、奥へ行き134,000のP29%でどうですか?との事。どうにかP30%にできないかと聞くと、再び奥へ行き29%以上は決まりで付けられないと言われ、代わりに現金値引と言う事で132,000円の29%で決めてきました。実質93,220円でした。おまけでHDMIケーブルもつけてくれました。

在庫なしで納期1週間という事でしたが、持って帰る気力もなかったし元々週末にネットで買おうとしてたので良しとします。配送料も無料でした。ビックと違って人も少なく店員さんの対応もとても良かったです。初めて「交渉」というものをしましたが、満足のいく買い物ができて本当に良かったです。

書込番号:9700071

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/06/15 18:14(1年以上前)

かき込みをみて池袋いってきました。

最初にビックにいき125000円の20%と表示されていて店員に聞いていくらくらいになるというが「他のところは?」と聞いてくるので「いっていないです。いくらくらい下げられるのかな」と聞くと「今のところはこれ以上は厳しい」といっていたのですぐ止めてヤマダに行きました。

ヤマダでは表示価格は殆ど変らないですがヤマダさんは俺が価格のことを聞くと「何かで調べています?」と聞かれたので「普段から価格コムでいろいろと」というったらすぐに電卓で13200円で29%を出してきました。すぐ現金で買うのでおまけは何かあるかを聞くと上の人に聞いてきますといって戻ってきて「25GBのブルーレイディスクをRとREを一枚づつ、送料無料にしてくれるのこと」何度も行ききするのも面倒だし最初からがんばってくれたのですぐに購入しました。実質は93000円くらいです。ポイントから保障もつけてそしてPSP−30000その周辺のアクセサリーもポイントで買いました。

地元は神奈川の相模原だけど地元のヤマダとかより全然安い。電車賃なんて送料ただで済んじゃうし。大大大満足です。

しかし在庫がなくて一週間まちがちょっとあれですが待ちどおしいです。

池袋情報ありがとーーー

書込番号:9703431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 15:13(1年以上前)

1週間も前ですが、池ビックは128000円の29%で購入できました。
ただビエラ2台とパナの850(111,000円の28%)も合わせて購入しましたので頑張ってくれたようです。単品買いだったら無理だったかもしれません。
購入時、ビックさんにはパナのテコ入れがあったようで頑張れたそうです。タイミングが良かったのでしょうね。
メーカーのテコ入れ時が買いだと思います。

その後ヤマダさんに行ったら、店員さんは自信気(見下した感じで)に「ビックの価格は把握してますから。フンッ!」と言ってビックさんの価格を教えてくれましたが、全然間違ってました・・・。

・・・その自信はどこから(^^;

書込番号:9713658

ナイスクチコミ!0


イノユさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/19 19:34(1年以上前)

本日、6/19に池袋ビックにて購入してきました。
金額は、12,5000円の30%引き+配送料。
8万円台に乗りました!

ちょうど一ヶ月前に12,8000円の30%引きの名刺を頂いたのですが、
別の品物だけを買って、x-95は保留にしてきました。
で、今日改めて交渉してみると、前述の金額となりました。

スイカへのポイント変換率が下がる前にポイントロンダリングしないと!

書込番号:9724951

ナイスクチコミ!0


YB7さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/28 20:44(1年以上前)

6月28日 LABI池袋ではX95が完売になっており、メーカーからの出荷も終了との事でした。
そろそろ次機種の準備ですかね〜。

書込番号:9772392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビとAVアンプとの接続方法

2009/06/28 18:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 D&Iさん
クチコミ投稿数:4件

TV(XR-1)とAVアンプ(TA-DA3400ES)とX95を接続します。
以下の接続方法がベストでしょうか?

X95(HDMI1)⇒HDMI⇒XR-1
X95(HDMI2)⇒HDMI⇒TA-DA3400ES⇒HDMI⇒XR-1

上記接続を行えば、以下の接続は必要ないのでしょうか?
TA-DA3400ES⇒光デジタル接続ケーブル⇒XR−1

テレビ等の取説を見ると、以下の接続をするように書いてあると思うで、確認したくなりました。
X95(HDMI)⇒HDMI⇒TA-DA3400ES⇒HDMI⇒XR-1
TA-DA3400ES⇒光デジタル接続ケーブル⇒XR−1

よろしくお願いします。



書込番号:9771765

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/28 18:58(1年以上前)

光ケーブル(記載の信号の流れは逆です)はつないだ方が良いでしょう。ただし、TV(XR-1)視聴時にAVアンプを使わないなら不要です。

あと、X95の出力端子番号は別として
X95(HDMI2)⇒HDMI⇒TA-DA3400ES⇒HDMI⇒XR-1

は、必要です。

X95(HDMI1)⇒HDMI⇒XR-1

は、使用状況で考えれば良いと思います。

要は、自分にとってのベストは有っても、他人のベストと一致するわけではないです。
使い方次第と考えて下さい。
ベストを聞きたいなら、使い方を書かれた方が良いと思います。

書込番号:9771829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/28 19:52(1年以上前)

テレビでの音声を再生するためにアンプとテレビ間の光ケーブルは必要です。
BDの再生をするならレコーダーとアンプはHDMIで接続したいです、使用状況によってテレビとレコーダーだけでの視聴を考慮するならレコーダー→テレビ間のHDMI接続もあった方がいいでしょう。

書込番号:9772094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング