RD-X1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB RD-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月20日

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1 のクチコミ掲示板

(8625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

wowowデコーダーとRD-X1の接続方法

2002/10/28 19:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 tad2002さん

RD-X1の購入を検討してます。現在、BSチューナー付きビデオとBSチューナー付きテレビにWOWOWのデコーダーを接続してますが、デコーダーのアウトプットが二つしかないため、RD-X1には接続できませんから、分配器のようなものでアウトプットを分けて使おうと思ってますが、その場合の画質等への影響を教えてください。また、これ以外によりよい方法があれば教えてください。

書込番号:1030620

ナイスクチコミ!0


返信する
dillfamさん

2002/10/29 19:21(1年以上前)

あの、考えておられる接続では、デコード不可だと思います。
私は、テレビにまわすべき配線を、手軽さを捨てて、RD-X1にまわしてます。
常時接続器材は2台と聞いておりましたから。
では。

書込番号:1032477

ナイスクチコミ!0


RD-X1むずかしいさん

2002/10/30 17:19(1年以上前)

マスプロからVSP4というAV分配器がヨドバシあたりで実売7000円位であります。(劣化が少ないと謳っています)
検波のほうは数珠つなぎでまわせばよいのではないかと思います。

書込番号:1034206

ナイスクチコミ!0


スレ主 tad2002さん

2002/10/30 19:23(1年以上前)

貴重な情報有難うございました。大変参考になりました。

書込番号:1034457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タイトル番号の変更

2002/10/28 19:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 シャンプー245869さん

過去ログで調べたのですが、分からないので教えてください。
前出でしたら、すいません。

見るナビでタイトル番号順に表示されますが、
タイトル番号などを変更して表示される順番を変更したいのですが
可能でしょうか?

どなたかご教授願います。

書込番号:1030589

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/10/28 21:07(1年以上前)

VR規格では規格上、物理的な順序を変更できませんので、プレイリストなどで
順序を決めるか、タイトル単位でHDDなどとの間でコピーを繰り返すしかない
と思います。

書込番号:1030818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rに焼きたい

2002/10/27 08:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

この前、地方の友達に地元ではやらない番組をHS1にてRAMにとってもらったのですがー
RX1ではRに焼けないようです。
どうにかしてRに焼きたいのですが、何か方法はありませんか?

書込番号:1027350

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/10/27 11:23(1年以上前)

私はこの機種のことは良く知りませんが、RAMの中身をHDDに戻せないのでしょうか?HDDに戻してからRに焼く事は出来ないのでしょうか?

書込番号:1027638

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/10/27 12:14(1年以上前)

高速ダビングは不可でも再エンコならRに焼けるのでは?
もちろん、一度HDDに落としてから。

書込番号:1027732

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/10/27 16:19(1年以上前)

>HDDに戻せないのでしょうか
HDDにはもっていけるのですが、R互換と認めてくれません。
レート変換か、Uラインでコピーするしかない。

書込番号:1028168

ナイスクチコミ!0


スレ主 STSさん

2002/10/27 17:56(1年以上前)

以前、HDDに移してDVD-Rに焼こうとしていたのですが、無理でした。
再エンコしてみれば大丈夫かもと試したのですが(^^;
同じ「このパーツはDVD-Rに記録できません」って出ました。
けれど、先ほど再度試したところ、無事にRに焼くことが出来ました。
やはり、R互換の問題だったのかしら?
お教え頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:1028364

ナイスクチコミ!0


にょろりさん

2002/10/28 00:09(1年以上前)

R互換を入れてRAMからHDへ再エンコ。そうすればHDからRへ焼けるはず。

書込番号:1029149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/10/26 00:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 土限りさん

初めまして。
お尋ねしますが、ゴースト軽減機能の効果は
RD−X1、RD−X2どちらもあまり大差はないでしょうか?

書込番号:1024517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/10/26 01:05(1年以上前)

RD-X2にゴースト除去機能はありません。

書込番号:1024604

ナイスクチコミ!0


スレ主 土限りさん

2002/10/26 01:21(1年以上前)

勉強不足でした。ありがとう御座いました。

書込番号:1024636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちらつき

2002/10/24 01:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 質問マンさん

ソニーデジタルビデオからHDDに録画するとかなりちらつくのは故障ですか??

書込番号:1020697

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2002/10/24 08:23(1年以上前)

もう少し具体的に書いていただけないでしょうか。

1.デジタルビデオの機種
2.その接続ケーブルを同じ端子にさした状態で他の外部機器からの入力
 映像はちらつかないのか
3.HDD録画時だけでRAM録画時にはデジタルビデオからの入力映像
 もちらつかないのか
4.どういった映像をどのくらいのビットレートで録画しているのか
等々。

書込番号:1020991

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問マンさん

2002/10/25 20:18(1年以上前)

お願いします。sonypc3、ほかは不明、4.7で2時間、RAMの方もだめでした

書込番号:1023922

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2002/10/26 00:45(1年以上前)

MPEG特有のノイズじゃないでしょうかね。例えばモーニング娘。を同じ
ビットレートで録画すると似たような感じを受けられるのではないでしょ
うか。
また、同じDVの映像を設定できる最高ビットレートの9.2Mbpsで録画
された場合少しちらつきが減るということはありませんか。

書込番号:1024543

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問マンさん

2002/10/28 07:21(1年以上前)

TDKのテープだとダメみたいです。

書込番号:1029618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスクレコーダーの音

2002/10/23 10:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 びり吉さん

このホームページの掲示板を拝見していてハードディスクレコーダーの
利便性に惹かれて、購入を考えているのですが、録画時の音はどの程度の
ものでしようか。
寝ているときに、あまり音がすると眠れなくなる方なので、
みなさんの使ってみた感想をよろしくお願いします。

書込番号:1019099

ナイスクチコミ!0


返信する
meshiaさん

2002/10/23 10:25(1年以上前)

録画時の音は、録画していない時と変わりません。(私的)
もともとビデオデッキと比べて静かではありません。
静粛性のデスクトップPCと同等と思われます。

書込番号:1019109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X1
東芝

RD-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月20日

RD-X1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング