RD-X1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB RD-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月20日

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1 のクチコミ掲示板

(8625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早送りゲージ

2002/07/16 01:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ヒロヨンさん

RD−X1を購入してから4ヶ月ぐらい経ち、毎日お世話になっているのですが、先日突然、ジョグダイアルでの早送りや巻き戻しの時に出ていた、画面左上の矢印マーク[>>>>>]が出なくなってしまいました。また一緒に出るはずのタイムゲージも出なくなりました。何の操作が原因でこうなったかは不明なのですが、マニュアルを見る限り元に戻す手順が見つかりません。ファームはZA1800です。同じ症状で改善できた方がいらっしゃったら直し方をご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:834133

ナイスクチコミ!0


返信する
つついさん

2002/07/16 01:19(1年以上前)

初期設定の画面表示が「切」になっていませんか?
リモコンの下部のふたを開けると初期設定のボタンがあります。
初期設定→画面表示設定→画面表示の手順で切り替えれます。

書込番号:834152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロヨンさん

2002/07/16 07:41(1年以上前)

ありがとうございます。やはり初期設定の画面表示が切るになっていました。
でも、なぜ初期設定が変更されてしまったのか不思議です…
まあ、直ったので良しとします。つついさん、ありがとうございました。

書込番号:834436

ナイスクチコミ!0


LEGさん

2002/07/17 01:02(1年以上前)

私もヒロヨンさんとまったく同じ経験あります。おかしいな、と思って初期設定を見たら
画面表示が「切」になってました。この程度ならいいけど、他の設定が色々と化けたら
困りますね。

書込番号:836239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FWの見方?

2002/07/16 22:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 PUNKSさん

先日、FWを、最新(1890)に、書き換えて貰ったのですが、ズーム 0 6 0 ズームで、何も見れません!やり方が、変わったのでしょうか?宜しく御願い致します

書込番号:835719

ナイスクチコミ!0


返信する
克幸さん

2002/07/16 22:42(1年以上前)

ズーム 6 0 6 ズームですよ。

書込番号:835801

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/07/16 23:00(1年以上前)

克幸さん、早速の御返信、ありがとうございます、お恥ずかしい、間違えてました。。。

それと、確認画面なんですが、映像を再生中や、TV画面が映し出される時は、見れないのです、見るナビ画面の時、見れるのですが、みなさんも、そうですか?書き換え前は、見れたような気がしましたが・・・
重ね重ね済みません、宜しく御願い致します

書込番号:835842

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/07/16 23:03(1年以上前)

ごめんなさい、私の勘違いでした
掲示板、汚しまして、申訳御座いません

書込番号:835856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R作成途中の自動停止・自動排出

2002/07/16 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 Alex.103さん

RD-X1を使い始めて3ヶ月半になります。
外部入力による録画タイトルにおいて僅かに音ズレが発生しているようだったので、先日東芝のサポセンに連絡して
来てもらい、FWを最新の1890にバージョンアップしてもらいました。(確認画面上ではZA18の表示。)

それ以外には、全く問題もなく非常に便利に使っていたのですが、先週末、RAMに取っていたトレビドラマを一旦HDD
へ高速ダビングし、プレイリストを作成してからR作成を開始し、しばらく経って進捗状況を確認に戻ると、Rが排出されて
ました。見た感じでは、約10%程度書き込みされていますが、プレイヤーに入れても認識せず、当然オシャカ。

新規のRを入れ直すと、正確には覚えてませんが、「もう一度同じタイトルのRを作成しますか? はい/いいえ」みたいな
メッセージが表示されたので、「いいえ」を選択し、編集ナビからもう一度R作成をやり直し、今度はきちんと作成されました。

RはTDK製のプリンタブル(原産国:日本)で、今までも大半はTDK製品のRを使ってます。R作成は今まで20枚程度。

[742574]DVD-R焼きミス時のメッセージ http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=742574

[802370]エンポリの対応、東芝の姿勢。 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=802370

などの過去ログにも関連報告があるのですが、今回のケースの場合、「R作成途中エラー発生&自動排出」のときに
一体どんなエラーメッセージが表示されるのでしょうか。今回、エラーが発生したときその場にいなかったので、警告音
も鳴っていたか分からないし、表示されていたメッセージも見ることができなかったので非常に気になります。

上記の過去ログを読んでも、原因はメディアともX1とも確定的には判断が着かないようですね。
メディアもたまにはエラーがあるだろうし、TDK製は個人的には気に入っているけど、X1の取説ではX1での推奨品では
ないようなので、今回はとりあえず様子見かなぁ・・・。

書込番号:835690

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Alex.103さん

2002/07/16 22:03(1年以上前)

↑改行位置をミスって、非常に見にくくなってしまいました。ごめんなさい。

書込番号:835697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD+Rは再生できますか

2002/07/15 01:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ろれるりらさん

こんにちは。RD-X1を買って1週間ですが、おおむね気に入っています。
もっと早く買えばよかったと思います。
ところで、現在保持しているPC用のドライブが+RWです。
ストレージとしては気に入っていますが
+Rのようやくの発売を受けて
今になって+RがX1で見られるかどうか気になりました。
どなたか経験ある方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:832205

ナイスクチコミ!0


返信する
イッピーさん

2002/07/15 09:31(1年以上前)

私はRICHOのMP5120AなのですがパナのLA95で見れたのにX1では見れなかった記憶があります。

書込番号:832516

ナイスクチコミ!0


イッピーさん

2002/07/15 09:40(1年以上前)

↑間違えました。私が試したのは+RWでした。すいません。

書込番号:832529

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろれるりらさん

2002/07/16 04:02(1年以上前)

どうも済みませんでした。
雑誌(PC系)の記事などを読んでいる限りでは
できそうな雰囲気はありますが…(あくまで雰囲気)
そのうち情報も見つかるでしょう、ということで。

書込番号:834332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お勧めの学習リモコンありますか

2002/07/14 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 そるしすさん

題名の通り、お勧めの学習リモコンありますか?です。
 テレビ,DVD(レコーダ・プレーヤ),VHSビデオ等、5台(4メーカ)の
リモコンをとっかえひっかえ使っており、訳分からなくなりかけです。
(DVDレコーダは東芝RDシリーズです)

 カスタマイズができるだけ自由に出来るのが希望です。
宜しくお願いします。

書込番号:830767

ナイスクチコミ!0


返信する
zingooさん
クチコミ投稿数:496件

2002/07/14 20:17(1年以上前)

私はソニーのRM-VL700Uを使っています。
5つのソース切り替えボタンと設定ボタン以外全てに、信号を学習させる事ができるので、最大で175ボタン登録可能です。

私はこのリモコンでX1を始め、ビデオ、スカパーチューナー、コンポ、MDデッキ、エアコン、照明、とほぼ全ての機器をこれ一つで賄っています。
特別な時以外は元のリモコンは使いません。
ただ、どのボタンを登録したか忘れてしまう事があるのできちんとメモっておいた方がいいかも…

紹介ページ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010417/saki09.htm

書込番号:831490

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/07/15 00:45(1年以上前)

20年近く前から学習リモコン出してるHALが良いのでは?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020117/hal.htm

書込番号:832128

ナイスクチコミ!0


YAMAYA_RD-X1さん

2002/07/15 22:27(1年以上前)

ハルは倒産しました。
しかし、製品は別会社に引き継がれております。
http://www.across.or.jp/e_sugi/index.htm

企業以上の生命力を持つ、恐るべき製品です。

書込番号:833707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画の異常

2002/07/15 00:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 みょんみょんさん

はじめまして。
RD−X1を使い始めて2ヶ月になるのですが、ここ最近録画がうまくできなくなってしまいました。
現象としては、たとえば30分の録画をしたときに、録画の動作自体は30分続いているのですが、本体全面のパネルで見ると10分程度の録画時間になっており、録画した映像を見ると、ブロックノイズが激しく、画面が何秒かに一回の割合で変化するだけで、とびとびの映像しか映っておらず、音声もノイズでとぎれがちになるという状態です。
もしこのような状態になって復旧できたという経験をお持ちの方がおられれば、どのようにして復旧できたか教えていただけないでしょうか?
それとも、これは故障で修理するしかないのでしょうか?

書込番号:832043

ナイスクチコミ!0


返信する
X2__さん

2002/07/15 09:14(1年以上前)

ここで聞くより、東芝のサービスセンターへ電話したほうが早いかと
念のため、一度HDDをフォーマットしてみるのも良いかもしれませんが、
やはり、ここで聞くよりすぐ電話、どうせまだ保証期間だし

書込番号:832502

ナイスクチコミ!0


HS1でも・・さん

2002/07/15 18:22(1年以上前)

HS1ユーザーですが3ヶ月目で同じような症状がありました。
録画最中30秒毎に20秒程の停止状態!で1時間番組が35分程しか
録画できないので即サポセン〜現在メーカー修理中です。
東芝に聞いた方がいいですよ。
RD-X2も先週購入しましたけどハードディスクの音メッちゃ静かで最高!
それでは、御免やす。

書込番号:833191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X1
東芝

RD-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月20日

RD-X1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング