RD-X1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB RD-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月20日

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1 のクチコミ掲示板

(8625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD保護の解除

2002/06/23 03:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 野上1さん

使用し始めて2ヶ月です。
HDDが書き込みできなくなり、起動時「このHDDは再生以外できません」と表示されます。移動もできません。
結局は再度フォーマットして使いました。
このようにHDD全体が保護状態になったとき解除する方法があればおしえてください。

書込番号:787633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FW1890のチェック方法は?

2002/06/22 06:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 たかQ2号さん

先週RD-X1買ったのですが、FWが何番かチェックする方法判るかたいらっしゃいませんか? FW1890が最新版らしいのですが、もし古いものであればVER UPしてもらいたいと思ってます。

書込番号:785702

ナイスクチコミ!0


返信する
WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/06/22 07:15(1年以上前)

>FWが何番かチェックする方法判るかたいらっしゃいませんか?

過去に何度も出てますが、まじじさんのFAQを参照させて頂くと、

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/2502/DVD-R_FAQ.html#23

ここに詳しく載ってます。

書込番号:785734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2002/06/22 12:00(1年以上前)

便乗質問ですみません。
現在、2台目の購入を考えていますがFW1890の商品が
市場に出ているのでしょうか?
もし、購入したという方がいらっしゃいましたらお教え
ねがえないでしょうか?

書込番号:786031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−RWディスク

2002/06/22 04:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 岸田2号さん

みなさん、どこで買ってますか?安いところ通販でも有ればお教えください。

書込番号:785651

ナイスクチコミ!0


返信する
WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/06/22 07:26(1年以上前)

ここで、みなさんに教えてもらった通販ショップです。

http://www.me-i.co.jp/dvd/dvd-r.html
http://www.rakuten.co.jp/toyooka/index.html
http://www.rakuten.co.jp/endless/all.html
http://www.ninreco.com/toramain.htm
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=78

安いかどうかわかりませんが、参照してみて下さい。

書込番号:785746

ナイスクチコミ!0


しろうとですがさん

2002/06/22 11:51(1年以上前)

私は、以前こちらで教えていただいたココを利用していますが…
マイナーなのでしょうか?

http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/ram-r9.html

初期化が必要ですが、時間はさほどかからないので
自分は気になりません。
初期に出た9.4GBヌード(カートリッジは自分で装着必要)を
今8枚ほど使っていますが、エラーは出ていません。
ただ、取扱には気を遣いますね…
最近、カートリッジ付きの9.4GBを注文したところです。
保存性・画質については、私にはよくわかりません。
(ゆっくり見直す時間が無いもので。)
別スレで「安いものほど劣るかも」というのを目にして
ドキッとしました。自分はアキラメ気分ですが(笑)



書込番号:786022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画1分停止について

2002/06/20 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ぐらいなさん

ZA1800のものを使用しています。
ひさびさにここを覗いてみて、ZA1890が出ていることを知りました。

が、とりあえず、ワールドカップが終わるまではいまのファームウェアのままでいこうかと考えています。

そこで、質問です。
現在私が体験した不具合は、予約録画が1分で停止した件だけです。
実際には30秒で停止したのが1回、40秒で停止したのが1回なのですが、いづれも予約録画の前から電源をオンにしたままにしていたときに発生しました。

ほかのかたがたで、予約録画が1分で停止することを体験されたかたがたは、この辺いかがでしたでしょうか?
予約録画の前には(10分前までに)電気を落としておけばとりあえず回避できるものでしょうか?

書込番号:782880

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2002/06/20 22:44(1年以上前)

つい最近もまた1分病が出ましたが(そのデータは残しておきました)、確かに電源は予約前から入れていました(というより結局24時間つけっぱなしです)。

書込番号:783318

ナイスクチコミ!0


もりえさん

2002/06/21 14:20(1年以上前)

僕の場合は連続した予約の2個目でした。

1個目 7:00〜8:00 
2個目 8:00〜9:00 ←これが1分で停止

電源オンになっていたといえばそうですね。

書込番号:784316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約録画

2002/06/18 12:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 青空餃子さん

数日前にX1ユーザーになった者ですけど、ちょっと聞きたいことがあります。予約録画中にその録画を中止(停止)することは不可なんでしょうか?停止ボタンを押しても止まりませんし、取説にも載っていないような気がします。初歩的な質問ですいません。

書込番号:778805

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/06/18 13:08(1年以上前)

検索したらいくつかありましたが、

たとえば

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=566771

かな(^^)

書込番号:778834

ナイスクチコミ!0


スレ主 青空餃子さん

2002/06/18 13:42(1年以上前)

ありがとうございます。早速やってみます!!

書込番号:778879

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/06/18 14:19(1年以上前)

(^^)

書込番号:778908

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2002/06/18 19:52(1年以上前)

現在放送中の番組を録画予約内に組み込めない方が弱点ですよね。

書込番号:779268

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/06/18 21:34(1年以上前)

>ワッ太さん

 手動で録画始めてクイックメニューから終了時刻選ぶってのじゃ駄目なの?

書込番号:779437

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2002/06/19 01:38(1年以上前)

そうですね、「放送中」の番組ならこの手が使えますね。放送直前の番組
が録るナビでは指定できませんが、この方法で録画して後で頭の不要部分
を削除すればいいわけですから回避不可能な「弱点」ではありませんでした
ね。

書込番号:779999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両面ディスクの使用について

2002/06/18 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

先日、X1を購入し、ました。まだHDしか使っていないのですがだいぶ領域が減ってきたのでそろそろディスクのほうに移し変えようと思っています。
まだ、ディスクは購入していないのですが両面ディスクの使用を考えています。そこで質問なのですが両面ディスクの場合A面B面にまたがった録画は出来るのでしょうか?又、再生する場合、ディスクを取り出してひっくり返さなくても両面再生は出来るのでしょうか?
説明書に詳しく書いていないのでわかる方お願いいたします。

書込番号:779552

ナイスクチコミ!0


返信する
MANTAさん

2002/06/18 23:02(1年以上前)

残念ながら両面連続で録画、再生は出来ません。
LDの様にいずれ両面再生機が出るといいですね。

書込番号:779619

ナイスクチコミ!0


通りすがり@腹減ったさん

2002/06/18 23:21(1年以上前)

>説明書に詳しく書いていないのでわかる方お願いいたします。
私のX1の取説には
AB面録画についてかなり詳しく書いてありますが、
5566さんの取説とは違うんですかね・・・
両面連続再生については確かに書いてませんから、
普通は「出来ない」と解釈するのでは。
#ココはオンライン・マニュアルじゃないんですけどねえ:-)

書込番号:779666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X1
東芝

RD-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月20日

RD-X1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング