RD-X1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB RD-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月20日

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1 のクチコミ掲示板

(8625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシでFUJIのRAM安くなってますね

2002/08/03 17:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 まとちゃんさん

さっきヨドバシに行ってきたんですが、FUJIの9.4殻RAM5枚箱安いですね。
値札が8980円ということは消費税とポイント還元18%で実質7731円ですね。
1枚あたり1546円だと国産最安かも・・・こんどからFUJIはここで買おーっと。

書込番号:869648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

メディア価格

2002/07/27 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 まとちゃんさん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020726/ps_dvd.htm
最近メディア関連の質問が多いようですので、ご存じかと思いますが参考までに。

また普通最安値のほうに目がいくんですが、最高値を見てびっくり!
台湾メディアにこの値段とは・・・

書込番号:856485

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-Rのメーカーって少ない?さん

2002/07/27 13:22(1年以上前)

DVD-RのメーカーってTDKとSuper Xの 2つしか存在しないのですか?

書込番号:856497

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとちゃんさん

2002/07/27 13:31(1年以上前)

いやそれはココの手抜きで・・・(^ ^;

書込番号:856511

ナイスクチコミ!0


インプレスって手抜きサイト?さん

2002/07/27 13:36(1年以上前)

インプレスって手抜きサイトですか?

というか TDKから広告費をもらってるとか?

書込番号:856525

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとちゃんさん

2002/07/27 13:41(1年以上前)

あなたがなぜそんな発想になるのかわかりません

書込番号:856532

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/07/27 13:50(1年以上前)

>最高値を見てびっくり
最高値は10枚物の間違いでしょう。

>DVD-RのメーカーってTDKとSuper Xの 2つしか存在しないのですか?
皮肉っているつもりですか?・・・そういうツッコミも面白いかも。

書込番号:856549

ナイスクチコミ!0


インプレスって手抜きサイト?さん

2002/07/27 13:59(1年以上前)

お勧めメーカーを知りたいだけです。

書込番号:856572

ナイスクチコミ!0


Winter☆Moonさん

2002/07/27 14:27(1年以上前)

SuperXは確かに安いですが、購入した枚数の半分が録画に失敗しました。
無理やり交換させた経緯があります。もう二度と使いません。

そのときは確か一枚180円で購入しました。

書込番号:856634

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとちゃんさん

2002/07/27 14:41(1年以上前)

>お勧めメーカー
あなたのハンドルネームの数だけありますよ

書込番号:856657

ナイスクチコミ!0


ハンドルネームの数さん

2002/07/27 14:50(1年以上前)

>あなたのハンドルネームの数だけありますよ

いくつ?

書込番号:856669

ナイスクチコミ!0


ヤマーさん

2002/07/27 16:38(1年以上前)

こんにちは。
 昨日、あきばお〜でDVD−Rのメディアを購入しました。
 前回4月頃では、富士フイルムの5枚組で2999円でしたが、今回の価格に驚きました。
 なんとマクセル5枚組が1799円で、太陽誘電5枚組が1999円でした。
 国産メディアが360円を切っていました。

書込番号:856814

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/07/27 18:03(1年以上前)

今日あきばお〜はマクセル5枚組1699円で買えた!

書込番号:856931

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとちゃんさん

2002/07/28 03:49(1年以上前)

お、駄スレになっちゃうかな〜 なんて心配して帰ってきてみたら
心強いレスありがとうございます。

たしかにあきばお〜は最近要注意ですね(^ ^

>最高値は10枚物の間違いでしょう。
いや、そうでもないようなのがオソロシイ・・・

書込番号:858026

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/07/31 00:33(1年以上前)

激安だった某Rメディアが実は中身がTDKだったことが判明して市場から消えたと某店でききました。

書込番号:863069

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとちゃんさん

2002/07/31 02:21(1年以上前)

>実は中身がTDKだったことが判明して
誤解を与える書き方ではないですか? 正しくは「勝手にTDKになりすましていた」です。
それにまだ堂々と売ってますよ、問題があったのは一部の製品ということらしいので。
https://www.tdk.co.jp/tjtem01/tem00900.htm

書込番号:863310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値かな?

2002/07/28 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 つっくんさん

昨日X-1買いました。\113,000!コジマで\116,000だったんで、ヤマダ電器では\113,000にしてくれました。カードでお持ち帰りしました。カード使ってこの値段は正解でしょう?ちなみにX-2は\2,000高でした。リモコンにジョグシャトルがあるんでX-1にしました。これから使いたおします。あ!金沢のヤマダ電器でした。

書込番号:858465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンポリアムで新RAM?

2002/07/24 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

メディアエンポリアム二周年記念セール だそうです。

それと、RAMが「OPTE」から「cro Circle」という物にいつの間にかに変わっています。皆さん知ってます?

私はとりあえず、十枚ほど買ってみようと思っているのですが・・・

書込番号:850973

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/07/24 19:20(1年以上前)

cro⇒Acroね

書込番号:851213

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimさん

2002/07/25 15:34(1年以上前)

売り切れでした・・・(T.T)

書込番号:852921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマで買った

2002/07/06 01:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 マロン2さん

客観的に見ていてもエラー報告の多さに不安を感じ今まで購入を躊躇してましたがある程度落ち着いたように感じたので先週買ってきました。
前日に新規開店したコジマで税別123000円、期待して行ったのですが他店舗と一緒でした。かなりの時間交渉しましたが一円もまかりませんでしたし、メディアサービスも無理でした。近くにヤマダやK'Sが無い為か引き合いに出してもダメ...新たに休日を潰して競合店を巡るのも疲れるのでそこで決めました。安いと評判のヤマダが近くにある人はそっちに行かれた方がいいかも。
ちなみに販売店の回し者じゃないですので。

書込番号:814181

ナイスクチコミ!0


返信する
HS1 user改めX1も買いましたさん

2002/07/06 02:28(1年以上前)

昨日開店ということは、ひょっとして川崎市梶ヶ谷ですか?

書込番号:814285

ナイスクチコミ!0


スレ主 マロン2さん

2002/07/08 03:37(1年以上前)

買いに行ったのは先週です。
梶ヶ谷店もそうだったんですか。
もう一店舗の方ですね。

それと、この時期メーカーの販売応援が多いですから注意。
値引き交渉するときは確認した方がいいかも。

書込番号:818554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンポリアム

2002/06/18 22:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

みなさんこんにちは。
さっき久しぶりに、メディア エンポリアムのホームページを見てみたら、特にセールと言うわけでは無い様なんですけど、RAMがセール価格に値下げされてました。(十枚13050円)
でも、昔話に出た、ケースなどの粗品化の問題は解消されたのでしょうかね?とりあえず、買ってみまーす。

書込番号:779560

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタルおんちさん

2002/06/19 10:25(1年以上前)

エンポリHPのDVD−RAM上に説明があります。
それを読むとシャッターは改善したと読めますが、
殻の方は画像を見ると変わってなさそうですね。

書込番号:780420

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2002/06/19 15:52(1年以上前)

swimさん
さきほど私の問い合わせに対してエンポリからメールがきましたが
今回の殻は、以前のに戻ったわけではなく「弊店独自のデザイン」の「新型」らしいです。

わたしは前回のイマイチのヤツがまだだいぶあるので、すぐには購入できないんですが
よろしかったらどんなのが来たかおしえてください。

732880 にもレスつけました。

書込番号:780785

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimさん

2002/06/19 22:05(1年以上前)

まとちゃんさん、どうもー
新型になったのですか、届くのが楽しみです。
732880の追加報告レス見ました。いつも、情報ありがとうございます。m(_ _)m
私も品物が届きしだい、すぐに報告いたします。

そういえば、TRAX Dateはあれっきり消滅してしまいましたね。以前注文した時はなぜかOPTOが届いて、まあ値段が一緒だし今回は初めてだから、調子良かったら次回もう一回頼もうと思っていたら、もう何処に行っても見つからない。なっ何故?

そういえば、まとちゃんに、「さん」付けるのはおかしいでしょうかねー。

書込番号:781350

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2002/06/20 00:27(1年以上前)

どちらでもけっこうです (^ ^

書込番号:781636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X1
東芝

RD-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月20日

RD-X1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング