このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年2月6日 16:56 | |
| 0 | 0 | 2002年2月6日 07:58 | |
| 0 | 2 | 2002年2月5日 00:50 | |
| 0 | 0 | 2002年2月4日 15:09 | |
| 0 | 2 | 2002年2月3日 19:28 | |
| 0 | 0 | 2002年1月28日 01:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
1月下旬にイーベストで購入しました。
19日(土)に申し込んで22日(火)には届きました。
送料無料で\145,000、クレジットカード利用OKでした。
リアル店舗(ベスト電器)でのアフターサービスOK
だったので悪くはないかなと思い購入決断しました。
0点
2002/02/05 10:52(1年以上前)
1月上旬のことですが私もベストで購入しました
元値は16,8kでしたが福袋で3割引が当たり
10%のポイントバックも付くとのことで
思わず買ってしまいました
書込番号:515199
0点
2002/02/06 16:56(1年以上前)
イーベスト見たんですが、今はRD-X1なかったです。
DMR-HS1はありましたが、こちらも品薄みたいで予約受付中になってました。
書込番号:517958
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
埼玉県越谷に住んでます。1月27日にRD−X1を131Kで購入しました。表示は168Kになってたのですが。その上5年保証が無料でついてました。大変気に入っているのですが、起動が遅いのが難点ですね。2月2日にその店に行ったら入荷未定になってました。人気があるんですね。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
京都のおっちゃんです。今日量販店にて127.5kにて買いました。
168kの表示でしたが、簡単に値引きしてもらいました。
機器はありました。このページを見て品不足と知り、驚いております。
0点
2002/02/04 23:47(1年以上前)
京都のどこですか。ヒントだけでも。よろしくお願いします。
書込番号:514514
0点
2002/02/05 00:50(1年以上前)
現在はリアル店舗の方が安いようですね。既出ですが私も昨日予約(購入)してきましたのでご報告を(相模原)。参考になれば幸いです。
NOJIMAで148k-10%ポイントでしたがYAMADAでその価格を話した所138kとのこと。さらに値下げをという申し出には「他店の参考価格が欲しい」ということでしたので、ネットでの価格として12万円台にならないかと言ったところ128kになりました。
でもポイント無しなので、計算するとそれぞれ税込み比較で5千円程度しか違いませんね。NOJIMAは他店価格より5%引くそうなので、本当かどうか確かめてみては(私はYAMADAにしてしまいましたが。納期2週間以内でまだ手にしていません)。
書込番号:514700
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
群馬県周辺の方。
さっき高崎のコジマ電機にふらっとよったら、
X1を売ってましたよ。
自分はもう買ってしまったので、いくらになるかは聞きませんでしたが、
168,000円のバツ印なので、交渉次第ではかなり安くなるかも?
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
3月中には、欲しいと思ってのんきにしていたのですが、掲示板を見ていると予約が3月上旬の人も出てきたので、そろそろ自分も予約を入れないと3月中に手にはいらなくなってしまうと思い、早速電気屋に見に行った時のお話です。(昨日の事)
うわさ通りヤマダ電気は安かったです、私はどのようにして、値段交渉をしたのか下記に書きますので、これから購入を考えている人に参考になればと思い書きます。(店員さんとの細かい会話は省きます)
自分:あの、こちらいくらになりますか。
(168000円が「更にお安くなります」の表示に対してです)
店員:129800円になります。
独り言:すげ〜、やっぱり129800円のうわさは本当だったんだ。
自分:もう少し安くならないんですか?
店員:こちらの商品は人気がありまして・・・その他ポロポロ
自分:ヤマダ電気は、店によって値段はやっぱ違うのですか?
店員:と言いますと・・・
自分:私の知る限りでは、今まで見た中で一番安かったのは、120Kが一軒で、122Kが2軒ありました。(掲示板で書かれていた事です)
店員:少々お待ちください。(5分後)
店員:すみませんが、ヤマダ電気といわれても全国沢山ありまして・・・
自分:私の知る限りでは、H市とI市の店でその値段で出した事があると、インターネットの掲示板に書かれていた事がありました。
(因みに、本当の事ですので、堂々といいました)
店員:わかりました少々お待ちください。(さらに5分後)
店員:あの〜、そのお値段でやらせていただきます。
自分:といいますと(自分の頭の中では、お〜122Kか・・ラッキー)
店員:120Kです、消費税入れて、126Kです。
独り言:すげー、120Kで買った人は、相当店長と仲が良かったらしいことが書いてあったので、122Kと思っていたのに〜。
自分:本当ですか、それなら、予約させてもらいます。
と、いう具合で安くなりました。
(店員さんが見たら一発で俺だとわかるな〜)
場所までは詳しく言えませんが、東京のA店とまでにさせてください。
(わかる人には、わかっちゃったかな?でも、この事は内緒ともいわれてませんでしたし・・まっ、いっか)
ヤマダ電気の店員さん及び、今まで安く買えた人で掲示板に書いてくれた人に感謝しております。ありがとうございました〜。
だたし、納期は、2月下旬頃だそうです。
納期より値段ですので気長に待ちたいと思います。
もうすでに購入されている方には、長いレスなので、目障りになってしまいましたらすみません。
参考になるかわかりませんが参考にまで・・・
因みに気分良くした私は、浮いたお金でパチンコ屋に行き2万もすった私は、大馬鹿者、1日にして嬉しさと悲しさが味わえました。
(あ〜、本体買っても、DVD-RやDVD-RAMにお金がかかる事をすっかり忘れていた〜、2万もあれば何枚も・・・しばらくHDDのみかな・(T.T)
0点
2002/02/03 16:59(1年以上前)
自分も昨日(2月2日)購入しました!
千葉市にあるコジマで(税抜き)121000円(納期一週間後)で
購入しました。
その時の値段交渉の状況を簡単に書きます。
初めは、もっと高かったんですがヤマダ電機での価格を言って交渉すると
「どこのヤマダ電機ですか?」と聞かれたので場所を答えると、店員さんは
一旦その場を離れ、約5分後に戻ってきて「121000円でどうですか?」
と言われたので購入する事を決めました。(納期も1週間後だったし満足)
(コジマに行く前に自分で千葉県のあるヤマダ電機に行って価格を
調べて来ました)
この掲示板にて12万円台前半で購入された方の書き込みは大変参考に
なりました。感謝します。具体的な店の場所などは文章の中のヒントを
元に推理して色々な店に行って価格調査しました。
自分は税込みで12万円台で購入する事(納期も2週間以内)を目標にして
探していましたが、条件をクリアできて満足しています。
書込番号:511527
0点
2002/02/03 19:28(1年以上前)
でぶぽんさんの書き込みを参考にし
本日ヤ○ダ電気(埼玉)で120Kで予約できました。
納期は同じく2月下旬だそうです。
僕も納期より値段なんで。。。。。
ありがとうございました。
書込番号:511832
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
特化情報かどうかはわかりませんが、神奈川の某○オデ○でX1購入しました。最初は\158000だったのですが、「前に\128000でRAM5本つけてくれたところがあった。」とこのサイトの話をして交渉したら、同じにしてくれました。ただ残念なのが、入荷が2月下旬なことです。まあ気長に待ちます。あとTVとスカパーセットも買ったのですがTVもまけてもらいましたし(これはTVにかきます。)、スカパーはチューナー、アンテナとも値引きしてもらってただでした。私はこれで結構満足しています。これもひとえにこのサイトのおかげと思っています。皆さんもがんばってください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





