RD-X1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB RD-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月20日

  • RD-X1の価格比較
  • RD-X1のスペック・仕様
  • RD-X1のレビュー
  • RD-X1のクチコミ
  • RD-X1の画像・動画
  • RD-X1のピックアップリスト
  • RD-X1のオークション

RD-X1 のクチコミ掲示板

(8625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 もっこすさん

RD−X1のヴァージョンが、1500→1700→1800へと、ヴァージョン・アップしている様です。

1500から、1700へ、アップしてもらうと、明らかに起動時間が、30秒程、短くなります。先日、僕も1700へ、アップして貰いました。

所で、1800は、1700の何処を改善しているのでしょうか?知っている人は、教えてくれませんか?

書込番号:559733

ナイスクチコミ!0


返信する
なんと〜さん

2002/02/25 21:27(1年以上前)

土曜日に1700にしてもらったんだけど、
すでに1800が出ていたのね。。

書込番号:560475

ナイスクチコミ!0


hirommさん

2002/02/26 10:16(1年以上前)

先日届いたのでバージョンを確認すると1800でした。
何がバージョンアップアップしたのかわかりませんが、
起動時間はDVD−RAMなしの状態で10秒です。

書込番号:561466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RD-X1の生産ライン縮小のうわさ

2002/02/23 12:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

東芝の営業さんに聞いた話ではRD-X1の生産ラインを減らしたらしいということです。松下のようにHDDなしのモデルやHDDのみのモデルなどを出すようです。

書込番号:555481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/23 15:50(1年以上前)

生産台数は どれくらいなのでしょうね?

書込番号:555755

ナイスクチコミ!0


いってみるくさん

2002/02/24 19:16(1年以上前)

>HDDなしのモデル
直接Rに録画できて、チャプターが自由にうてる機種ならいいな。
無理だろうけど。

書込番号:558208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

書き換え完了しました

2002/02/23 10:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

たった今、サービスの方が見えて、書き換えて頂きました
私のは、バージョンが古かったらしく、蓋を開け、パソコンを使用して、内部の書き換えを終えてから、ディスク4枚での、書き換えになりました

とても対応が良く、手際良い作業で、30分以内で、完了しました
かなり、好感がもてました、サービスの方が、こんなに対応が良いのに、専用のサポートデスクは、どういう事なのでしょうね・・・。

最後に、”また何か御座いましたら、直ぐ御連絡下さい
直ぐに、お伺いしますから”

お茶でもと、進めると、もう一件、書き換えに行かなくてはならないと、帰られました

みなさんのおかげで、やっと、最新の、ファームになりました、エピソードTも、再生出来るようになりました
ありがとうございました

書込番号:555283

ナイスクチコミ!0


返信する
WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/02/23 18:28(1年以上前)

エピソードTまで買われて大変でしたね。
20秒起動はいいですよね。

書込番号:556001

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/02/23 18:50(1年以上前)

WSFさん、その節は、いろいろ有難う御座いました
お蔭様で、快適な速さになりました、やはり、書き換えて、大正解でした

SFは、見なかったのですが、これが、きっかけで、見てみるとなかなか良いですねぇ

書込番号:556034

ナイスクチコミ!0


ピエール星さん

2002/02/24 01:33(1年以上前)

おめでとうございます。
サービスマンの方は本当に対応が良いですよね。
これからは色々なジャンルと試されるとよいですね。
「アンドリューNDR114」はSFですがお勧めします。
泣けます。

書込番号:556867

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/02/24 07:52(1年以上前)

ピエール星さん、ありがとうございます

いろいろな、ジャンル観てみようと思います
余談ですが、”アルマゲドン”は、殆どの機種で、トラブルがあったみたいです、WBのソフトも、結構見れなかったと、サービスの方が、言ってました

書込番号:557191

ナイスクチコミ!0


もしかしてさん

2002/02/25 21:39(1年以上前)

PUNKSさんの次のもう一軒って家かな?たしか茨城の方でしたよね。
同じ日の11時半ごろ、メガネかけたサービスマンが家に来ましたよ。
とても対応がよかったです。
#1800のディスクはまだ届いていなかったようで1700でしたけど(^_^;)

書込番号:560506

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/02/25 22:21(1年以上前)

もしかしてさん、私は、茨城県です
うちの後、そちらへ、お邪魔したようですね!
かなり、詳しそうな感じでした

1800の件は、すでに、ご存知だったんですか?

書込番号:560607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

納品っ!!!

2002/02/23 03:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 まじじさん

DEODEOみなとみらい店で2/14に予約したものです。
そのときには、その2日前の2/12にあるといっていた2末の分が底をついて、
3月以降、いつになるかわかんない、、とか言ってて、ヘコんでたんですが、
今日留守電がありまして、お店に入荷したそうです!!!!
いやーホント、一瞬「ずーっとこなかったらどしよ、、」と正直思ってたんですけど、
ごめんよセリヌンティウス。ていうか部屋の受け入れ体制まだだよ!
AVセレクター端子空いてねえよ!
ということで、品物は生産されているようです!(<=こんな情報ですみません、、;;;

書込番号:555017

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2002/02/23 09:35(1年以上前)

喜びがひしひしと伝わってくる文章ですね。ただ、「ずーっとこなかったらどしよ」と懐疑の念にかられていた方がセリヌンティウスでは?

ところで、日経ゼロワン3月号でもX1はまた高い評価を取得。確かに切り出して拡大したサンプル画像は、明らかにHS1を凌駕しています。羨ましひ。

書込番号:555201

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじじさん

2002/02/24 10:57(1年以上前)

どもども、ツッコミサンキューです。;;;
昨日電話で「いちばん早くはいつですか」と聞くと
「明日(今日、日曜日)でいいですよ」というので午前中を
時間指定していたのですが、さっき10時に届きました。
早いぜメロス!
接続もそこそこにファームをチェック。ZA1800でした!
ということでまとめると
・2月14日にDEODEOみなとみらい店で予約
・「これいくらになりますか、、」と聞いただけでノー交渉
・128000円+税=134400円で、予約日に決済
・DVD−RAM5枚と宅配便つき
・3月中のいつになるかわからないといわれるが
・2月22日に入荷報告
・2月24日に入荷
・ファームはZA1800
です! なんかうまくいきすぎで、煮えておられる方も多いのに
気が引けますが、参考までに書きました。
横浜にお近い方はDEODEOみなとみらい店はいかがでしょうか。
(ただし同じ店でハードに交渉して値引きがなかった方もいらっしゃいますし、
 予約/入荷もこれからは予断を許しませんが、、)
ご教示くださったみなさん、どうもありがとうございます。
SPでテレビ録りをしてますが(ショートトラック競技)
わたしの目ではテレビ放送と区別がつきません。;;;
「さざなみやテロップに弱い」というのを早く試したいです。

書込番号:557389

ナイスクチコミ!0


たいぷRさん

2002/02/24 13:19(1年以上前)

まじじさんと同じく、DEODEOみなとみらい店で2/16に予約した
ものです。 このレスを拝見し、早速店の方に入荷状況の確認とりましたが
、入荷については3月上旬か、中旬との返事でした。出荷時期についての
的確な情報を東芝さんより各販売店へ伝えて頂く事を願いつつ、待ちたい
と思います。

書込番号:557646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RD−X1

2002/02/22 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 もっこすさん

東芝は、アフター・サービスが悪くて、何か故障が無いと、ヴァージョン・アップしてくれない様です。(14万円もする製品なのにね。)

RD−X1は、電源OFFの時は、時刻表示が出ない設計の様です。

しかし、ヴァージョン・アップを望む人は、「故障して、時刻表示が出なくなった。」と言って、修理依頼すれば、ヴァージョン・アップしてくれます。
(尤も、旧1500から、新1700にヴァージョン・アップしても、時刻表示は直りませんが、起動時間は、明確に短くなりました!)

「東芝家電修理ご相談センター」0120−1048−41 へ、電話すると、快く応対してくれました。

書込番号:553846

ナイスクチコミ!0


返信する
ウプスさん

2002/02/22 18:56(1年以上前)

イタタタタ……

書込番号:554000

ナイスクチコミ!0


abc?さん

2002/02/22 21:33(1年以上前)

確かに対応悪いですよね〜。まぁ故障がないとアップしてくれないのはわかるんですけど、窓口の方の応対が悪い印象を受けましたね。まあ、応対する人にもよるので東芝のアフターサービスは悪いと全体を批判するわけにはいかないですが...。そうそう、故障箇所もないのにアップを依頼するには気をつけたほうがいいですよ。実は、故障とか不具合とかはなかったのですが、起動時間が短縮されるということを聞いたので、アップを依頼しようと東芝に連絡すると、DVD担当の部署にまわされて、バージョンアップの情報をどこで仕入れたのか、なぜアップしたいのかとか等等と直接機器に関する情報以外のことまで根掘り葉掘りきかれました。どうやら東芝(その対応した人のみかもしれませんが)はバージョンアップは積極的ではないようです。まあ出張費とかかかるだろうからその気持ちはわかりますが。不具合がでてないのにバージョンアップしたいと考えている方は気をつけましょう(^_^;)。

書込番号:554254

ナイスクチコミ!0


VOW3さん

2002/02/23 10:08(1年以上前)

私は不具合なしでもバージョンアップしてもらえましたよ。
「東芝家電修理ご相談センター」だったんですが。
 
私「今DVDのRD−X1を使用している者なんですが、ネットでバージョンアップが受けられると聞いたんですが?」
係「少々お待ちください」
数十秒後。
係「お待たせ致しました。明日お伺い致しますので、住所とお名前と念のため、ご購入日をお知らせください」
 
ただこれだけ。
不具合とかは全く質問されませんでした。
あまりに簡単で逆にちょっと拍子抜けしたぐらい。
実際自宅に来たサービスの方もとても丁寧で良い方でした。

書込番号:555239

ナイスクチコミ!0


abc?さん

2002/02/27 13:35(1年以上前)

やはり対応する担当者によってかわるんですね〜。私の場合の担当者(男)は前のレスでは書いてませんがかなりひどかったです(T_T)。会話中にワナをかけてくるし...。あの態度は明らかに頻繁にバージョンアップの件が問い合わされていて無駄な(不具合のない場合の)バージョンアップは徹底してやらないって感じの態度でした。

書込番号:563789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしました。

2002/02/22 16:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 n.shimaさん

今日バージョンアップの為、サービスマンに来てもらいました。
サービスマンの開口一言「どんな不具合ですか?」と聞かれ、
「不具合は特にありません」と答えてしまったので、バージョンアップしてもらえず、そのまま帰ってしまうのではないかと心配しましたが、何の問題も無くして終了しました。

この書き込みでいろいろ書かれている、バージョンアップ問題をサービスマンに聞いたところ、
「基本的には不具合が無いとしません」との返事でした。
ころからは何か不具合を作ってからバージョンアップしたいと思います。

書込番号:553783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-X1」のクチコミ掲示板に
RD-X1を新規書き込みRD-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X1
東芝

RD-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月20日

RD-X1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング