RD-XS40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:120GB RD-XS40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS40の価格比較
  • RD-XS40のスペック・仕様
  • RD-XS40のレビュー
  • RD-XS40のクチコミ
  • RD-XS40の画像・動画
  • RD-XS40のピックアップリスト
  • RD-XS40のオークション

RD-XS40東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月中旬

  • RD-XS40の価格比較
  • RD-XS40のスペック・仕様
  • RD-XS40のレビュー
  • RD-XS40のクチコミ
  • RD-XS40の画像・動画
  • RD-XS40のピックアップリスト
  • RD-XS40のオークション

RD-XS40 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS40」のクチコミ掲示板に
RD-XS40を新規書き込みRD-XS40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接客の価格?

2003/02/21 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 クリフトブライさん

はじめて書き込みます。福岡在住の者です。
今日近くのKジマで、税別100K円で予約してきました。明日受け取りに行きます。
ここの掲示板の情報に比べたら高いですけど、丁寧で落ち着いた店員さんの接客態度に好感が持てたので、決めてしまいました。
この明細を持って競合店に行くのは止めておこうかと(笑)
私にとっては高い買い物だったので、気持ちよく買えて満足です。
これが店ごとの差だったら毎回同じ店にするのですが、あくまで店員個人別の差なのが残念ですね
消費税分くらい高くてもイイと思える接客もあるのだなと(量販店に期待してなかっただけに特に)
皆さんは、満足できる接客になら、どの程度高くても良いと思います?
その日の気分次第だとも言えるのですが(^^;
最近価格情報が少なくて、購入予定者としては寂しかったのであえて書かせてもらいました。明日からはユーザーです!宜しくね・・・初期不良でなければ

書込番号:1328606

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイ助さん

2003/02/21 21:44(1年以上前)

同じく福岡在住の者ですが福岡南地区の小島に行ったところ(2月21日)115000の提示で諦めて帰ってきました。100000の店を教えて欲しいです。
ちなみに高山質店のほうが安いとの話をしたらあちらは質屋だから商品が違う
とのことはっきり言って粗悪品ですよだそうな?
東芝はそんな商売してるのかな?
同じ日でこんなに価格差があるのは客をなめてるな。

書込番号:1328754

ナイスクチコミ!0


11HTさん

2003/02/21 21:57(1年以上前)

>東芝はそんな商売してるのかな?
質屋品≒粗悪品?云々は別にして、東芝は関係ないのでは・・・・
メーカーから質屋に卸すわけではないでしょうし。

書込番号:1328801

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/02/21 23:14(1年以上前)

>同じ日でこんなに価格差があるのは客をなめてるな。

なめてるってより商売ですから。需給の問題もあります。

書込番号:1329069

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリフトブライさん

2003/02/21 23:16(1年以上前)

>ケイ助さん
私も最初は、115Kえんの提示を受けましたが(店頭価格よりは十分安い)、その前に行っていた量販店(ポイント制のお店)での交渉価格を伝えたりと、一応価格交渉の結果ですよ、あと、XS40以外の商品も同時に買ってます(あまり影響ないと思いますが)
福岡にも価格交渉のできる量販店が増えたので、何件か交渉してみてはどうでしょうか?見積もりを書いてもらうとか
でも、その結果が少し他所より高くても接客が素晴らしいと思わず決めてしまうよなーと言うことが言いたかったです。
>同じ日でこんなに価格差があるのは客をなめてるな
ちょっと誤解があったようなので、書いておきますね。あと、接客態度の良かった店員さん明日はいないみたいなことを言っていたので、店舗名は書かないでおきます・・・飛行機が近い店でしたけど(笑)

書込番号:1329077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/02/22 11:49(1年以上前)

何か勘違いされているようですが、メーカーが小売店での売値を
指示したら独占禁止法という法律で罰せられます。
過去にもそういうメーカーはちゃんと国から「指導」を受けています。

書込番号:1330356

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治&多聞少将ファンさん

2003/02/22 18:11(1年以上前)

博多の飛行場が近い笑う太陽マークの電気屋の店員の対応はよく、値段を気にせず私はここで購入しました。商品説明は全く駄目(低レベル)でした。余談・・・事前に浪速の春団治さんのDVDレコーダーの基礎で勉強し、多聞少将さんの過去ログで商品を決めました。私はこの二人がいる限り安心できます。どこがって?素人、マニア関係なくレスされている事です。

書込番号:1331254

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリフトブライさん

2003/02/22 22:23(1年以上前)

無事今日からユーザーになりました。
まだ、初期設定が終わったばかりですが(難しいです)今のところ問題はなさそうです、でもこれだけ多機能だとマイナーな不具合は発覚するまで相当時間が掛かりそうですね。
思ってたよりチューナーも良くて(うちのTVのがショボいともいう)今のところ満足です。
>浪速の春団治&多聞少将ファンさん
ひょっとしたら同じ店員さんだったのかもですね、それとも店レベルで店員の質が高いのでしょうか?(まさかね)(笑)でも土日以外はお客さん少ないお店ですよね〜今日は雨だったけど、割とお客が(店員も)多かったです。

書込番号:1331989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安値! 2/6まで

2003/02/02 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

本日平塚のヤマダ電気で¥133,500でそこから25%のポイントが付いていました。
よってポイントを引くと¥135,500×0.75=¥100,125! 
2月6日までの限定セールだそうです。ちなみにX3はまだ入荷しておらず、10%引きのみでした。
¥100,125なら買おうか悩んでいます。
(ヤマダでは価格の5%で5年間保証だそうです。)
でも3月に会社の裏に建設中の「湘南モール」に地域最大級規模のノジマが出来るのでその時の開店セールで買おうか悩んでいます...

書込番号:1272023

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐ買いそうさん

2003/02/17 19:16(1年以上前)

「湘南モール」とは?どこでしょうか?とても知りたい。

書込番号:1316917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RD-XS40買いました

2003/02/06 18:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 すー太郎3世さん

先日近くのコ○マで税別100,000円で購入しました。
同時に無線ルーターを購入しました。当方マック使用につき不安がありましたが、なんとか無事に使用できてます。

書込番号:1282721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

10万円きりました

2003/02/01 12:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 でおでお2さん

デオデオで99800円でRAM五枚付き。デオデオカードでならポイントも付いて5年保証。XS30は89800円なのでそんなにお買い得度はないか。。。

書込番号:1266774

ナイスクチコミ!0


返信する
でおでおサンクスさん

2003/02/01 17:46(1年以上前)

情報頂いて発注しました。デスク10枚付 送料無料は最安値?

書込番号:1267587

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2003/02/01 18:33(1年以上前)

>でおでおサンクスさん
僕も今さっきデオデオに特価申し込み画面を教えてくれるようにメールしました。
普通に見たページには「納期」が書かれていませんでしたが送られてくるメールから行った購入のページには納期は表示されているでしょうか?また、「ディスク10枚」のディスクとは何かはわかりましたでしょうか?
できれば、レスお願いします。
でも、でおでお2さんは「RAM5枚」といっているので店頭で買えばRAMがつくんですかね?とりあえず明日近くのデオデオに行ってみます!

書込番号:1267730

ナイスクチコミ!0


でおでおサンクスさん

2003/02/01 18:47(1年以上前)

納期記載なし。注文は受けてくれましたのでそのうち来るでしょう。
ディスクはRでしょう。と思って確かめていません。

書込番号:1267776

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2003/02/01 19:03(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

そのうち来るのはいいんですけどね、、。当方、あと1週間しないとお金を用意できないもので、、。
2,3日中に発送されたら代引きのとき払いお金がないのです・・。

とりあえず、明日デオデオに行ったらまた報告します。
ディスクはやっぱりRですよね。ま、おまけくらいに考えて「ディスク代がいくらで差し引き・・・」とかは考えないほうがいいですね。

しかし!サービスセンターの対応がとても親切・丁寧で多少高くてもデオデオで買いたいなって思っていたところに、この情報でびっくりでした。

書込番号:1267821

ナイスクチコミ!0


デオデオすごい!さん

2003/02/01 20:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速群馬太田市のデオデオに行って99700円でRAM5枚付きで買ってきました。今日明日限りと店員は言ってました。全国で一斉にセールするので、それなりの値段で一括して仕入れたから安く出来ると言ってました。

書込番号:1268070

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2003/02/01 23:19(1年以上前)

さきほど、デオデオからメールの返信が来ました。

この特価は、デオデオすごいさんも言っているように2/2までの特価らしいです。

店頭だと、「RAMもつけれると思います」と回答もらえましたが、店頭だとその場で現金払いのようで、僕みたいな「1週間後しかお金が用意できない」って人は無理でした。。。
でも、ネットでの代引き注文なら、発送日を「何日以降」と指定すれば今はお金がなくても購入可能とのことでしたので今から早速「購入」をクリックしたいと思います。

情報をくれた、でおでお2さん。ほんとによい情報有難うございました!

書込番号:1268644

ナイスクチコミ!0


デオデオすごい!さん

2003/02/02 01:14(1年以上前)

私は、店頭でカード払い出来ましたよ。
あと株主優待券が3枚あったので、さらに1500円引いてもらえました。
ポイントと5年保証も付いてます。デオデオカード以外のカードで払うと、ポイントは付かないようです。

書込番号:1269087

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2003/02/02 03:15(1年以上前)

クレジット・・・
学生で親的に、社会人になるまではクレジットカードは持てないし、ローンも組めないのです・・・。
実際はローン組んでも自分で払えるものしか買わないのですけどね、、。
親は、僕が払えなくなったら親がかわりに払わないといけないということで自分で給料もらうまでは絶対にカードは作らせないと!
ま、もっともな話です。納得はしています。

ちなみに2/10のバイトの給料日に到着予定で発注しました。
今から、ルータについて勉強しようと思います。
無料サービスのダイナミックDNSをどうのこうので、PDAのブラウザで予約できるようになるらしいのでがんばりたいと思います。

書込番号:1269344

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2003/02/02 03:39(1年以上前)


すみません・・・
ルータやDDNSとか知識ないので

>無料サービスのダイナミックDNSをどうのこうので、PDAのブラウザで>予約できるようになるらしいので

間違っていても厳しいつっこみはナシでお願いしますm(__)m

書込番号:1269371

ナイスクチコミ!0


スレ主 でおでお2さん

2003/02/02 09:31(1年以上前)

そうそう、5枚と書きましたが、XS30が5枚で、XS40は10枚でした。
店頭で見ました。在庫はありました。
セールは2日間ということですが私はまだ買っていません。
X1があるし。

ちなみにX3は在庫なしで18XX00円でまったく売る気なし。

書込番号:1269697

ナイスクチコミ!0


あせったかな?さん

2003/02/03 00:26(1年以上前)

えっ!デオデオで99.800円?今日と言うか2日ですけど118.000円でメディアを5.000円分ぐらいおまけするぐらいしか出来ません。と言われましたけど・・・。
やっぱり田舎だとダメなんですかねー。(T T) 
と言うことで、他店で買っちゃいました。チョット早まったかなぁ。

書込番号:1272359

ナイスクチコミ!0


感謝!「デオデオ2」さんさん

2003/02/04 22:37(1年以上前)

デオデオ2さんの書き込みを見て早速近所のデオデオに
行って買っちゃいました。30台中、20数台売れた後で、
残り数台という危ないところでした。
99,800円で5年保証が付きました。もちろんRAM10枚付きです。
更にうちは無線LANなので、イーサネット無線LANアダプター
が欲しかったので、それを2,000円まけさせました。
現在は設定もほぼ終わり、マニュアルも半分ほど読み、
メール予約ができないトラブルと格闘中です。
本当にありがとうございました。

書込番号:1277628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機価格調査

2003/01/23 23:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 120%ポイント付きさん

特価情報ではありませんが、価格調査してきました。
ヤマダで135000円+25%ポイント付きの
値札が付いてました。値段の所には「更に値引き」
との表示アリ。
全く値引き交渉しなくても、
135000×1.05(消費税)−33750(ポイント)=108000
って計算ですかね。
25%ポイント付きってのは、ちょっと目くらましが過ぎる
ような気がしますが・・・。

書込番号:1242147

ナイスクチコミ!0


返信する
びんぼー人さん

2003/01/24 00:20(1年以上前)

前からこの手のポイントに伴う値段の考え方が気になっていたんですが、
「135000円+25%ポイント」っていうのは、あくまでも
「135000円を払うと33750円分タダで買い物ができる」だけで
「108000円で買える」訳じゃありません。
所詮135000+33750=168750円の品物を
135000円で買えるだけです。
実際には33750÷168750=20%引きに過ぎません。
そんなことは分かっているとは思いつつ、「25%ポイント」と
言われると「25%引き」のように感じてしまうのが、この手の
ポイント商法のみそですよね。
ヤマダは数年前はこんなポイント商法をけなして値引きしていたのに、
ヨドバシの商法に負けてやるようになりましたね。
しかし、25%はやりすぎでないですかね?

書込番号:1242418

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/01/24 02:42(1年以上前)


確かに!
よくこちらのサイトで表現されているコトバですね。
xxxの店で\o,ooo-にポイント20パーで実質、\o,ooo-−o,ooox0.2ですから
お買い得でっし!ってな具合に。

#ポイントプールすると、多めにお金を預けてしまっていることが分かって
いても、ついつい手を出すポイント制。恐るべし。

書込番号:1242780

ナイスクチコミ!0


スレ主 120%ポイント付きさん

2003/01/24 10:27(1年以上前)

次回ためたポイントで買い物するときは、
(1) ポイント分にはポイントが付かない
  (1万円分のポイントを使ってもそれにはポイントが付かない)
(2) 消費税分は負担しなければならない
  (1万円分のポイントを使っても、それの消費税分500円は
払わなければならない)
ってことを気を付けなきゃいけないですよね。
ポイント=現金or預金ってわけじゃないですから。

大体ヤマダは10%程度のポイントを付けて売っているので、
自分はポイント分を8.5掛けくらいに見積もって買い物する
ようにしてます。
そして実際ポイントを使って買い物するときは、ポイントが付かない
モノでかつ値切りに値切った特売品を買うようにしてますが、これが
なかなか難しい。
最近はポイント対象商品が増えてきてるうえ、還元率も上がって
きてるので、ポイント分は8掛け程度に見ておいた方がいいかも
しれませんねえ。

書込番号:1243126

ナイスクチコミ!0


りゃんのすけさん

2003/01/24 22:06(1年以上前)

120%ポイント付き さん 出来ればどちらの店舗か教えていただけないでしょうか?ポイントなしの低価格のお店もありかと思いますが、今後のことも考えて家から近い電気屋さんで買いたいと思っているので。よろしくお願いします。

書込番号:1244434

ナイスクチコミ!0


スレ主 120%ポイント付きさん

2003/01/25 00:57(1年以上前)

>120%ポイント付き さん 出来ればどちらの店舗か教えていただけないでしょうか?
埼玉県内ですが、金曜日のチラシにも載っていたので
ほぼ全国的に同価格になっているのではないでしょうか?

書込番号:1245003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/01/25 12:52(1年以上前)

>(2) 消費税分は負担しなければならない
  (1万円分のポイントを使っても、それの消費税分500円は
払わなければならない)

ポイントで買う場合、消費税がかからない店があったと思うけど。。。

書込番号:1245940

ナイスクチコミ!0


スレ主 120%ポイント付きさん

2003/01/26 12:13(1年以上前)

>>(2) 消費税分は負担しなければならない
>  (1万円分のポイントを使っても、それの消費税分500円は
>払わなければならない)
>
>ポイントで買う場合、消費税がかからない店があったと思うけど。。。

そうでした。
ヤマダの場合はポイント値引き後に消費税を計算してました。
スイマセン。

書込番号:1248962

ナイスクチコミ!0


5年間保障さん

2003/01/28 12:52(1年以上前)

私もヤマダで買ったのですが、25%のうちの5%を使って、5年間無償保障が付けられました。
高価なものですので、店員はポータブルじゃないから壊れないと言ってましたが、6,000円ぐ
らいですので、後々の事を考えて入りました。

書込番号:1255494

ナイスクチコミ!0


あすとのやっさんさん

2003/01/29 17:50(1年以上前)

>私もヤマダで買ったのですが、25%のうちの5%を使って、5年間無償保障>が付けられました。
>高価なものですので、店員はポータブルじゃないから壊れないと言ってました>が、6,000円ぐ
>らいですので、後々の事を考えて入りました。

今日、大泉のヤマダに行ってきましたが在庫なしでした。また、5年間無償保障の補償範囲を店員に確認すると、内蔵HDDは保証外とのこと。この手の機械で故障しやすいのは、駆動部分のHDDやDVDドライブですよね!肝心の部分が保証外とは何とも情けない話です。また、PCの内蔵HDDも保証外とのことでした。聞いた店員の勘違いを祈りつつ、あと暫く様子見とします。

書込番号:1259117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2003/01/26 22:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 きちじょうじ2003さん

今日、久しぶりに吉祥寺のオーディオユニオンに行きましたら
中古のRD-XS40が出ていました
25日に持ち込まれたばかりで、まだチェック中の表示が出ていて、価格はついていませんでしたが、一応8万9800円の予定だそうです

ただし箱なしとのことでした。

ご参考まで
8万

書込番号:1250744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS40」のクチコミ掲示板に
RD-XS40を新規書き込みRD-XS40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS40
東芝

RD-XS40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月中旬

RD-XS40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング