RD-XS40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:120GB RD-XS40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS40の価格比較
  • RD-XS40のスペック・仕様
  • RD-XS40のレビュー
  • RD-XS40のクチコミ
  • RD-XS40の画像・動画
  • RD-XS40のピックアップリスト
  • RD-XS40のオークション

RD-XS40東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月中旬

  • RD-XS40の価格比較
  • RD-XS40のスペック・仕様
  • RD-XS40のレビュー
  • RD-XS40のクチコミ
  • RD-XS40の画像・動画
  • RD-XS40のピックアップリスト
  • RD-XS40のオークション

RD-XS40 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS40」のクチコミ掲示板に
RD-XS40を新規書き込みRD-XS40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/12/08 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 ひろながくんさん

今日ヤマダ電気で10,5000円で購入しました。値段を聞くといきなり10,8000円の提示があり、交渉すると10,5000円になりました。もうすぐ10万円をきるんでしょうね。

書込番号:1117724

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜く〜さん

2002/12/08 00:32(1年以上前)

私も明日にも買いたいんですが。。。
ご参考に、どちらのやまだ電機ですか?

書込番号:1117782

ナイスクチコミ!0


ぱなぱーな2さん

2002/12/08 01:11(1年以上前)

ポイントはどれだけつきましたか?

書込番号:1117840

ナイスクチコミ!0


た〜ぼ〜さん

2002/12/08 03:55(1年以上前)

私もヤマダで、税込み\108,000で購入できました。
ポイントはなしです。
名古屋の栄店と日○店で何度か交渉していたのですが、
栄店さんで税込み\108,000にしてくれるそうで、
その後日○店に行ったら、
『こちらの弱みに付け込んで、脅迫ですよ。』
『\108,000で決めてください。
うちで買わないなら栄店にもストップをかける』
とか。
たしかにちょっとやりすぎた感もありますが、(価格交渉3回目)
やっぱり少しでも安く買いたいです。
ヤマダ同士で競い合ってくれるのはそっちの勝手なのに、
なんでそこまで言われなきゃいけないの?って感じです。
いやだったらうちはこれ以上できません。でいいんだし。
また店探すの疲れるので、結局買ってしまいましたが、
そんな店で買わなきゃよかったと後悔。
もう絶対日○店は行かない!!
栄店さんで買いたかった。ごめんなさい。。

書込番号:1118154

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろながくんさん

2002/12/08 11:09(1年以上前)

回答します。購入したのは石川県の野々市店です。

書込番号:1118628

ナイスクチコミ!0


ちゃ〜んさん

2002/12/08 13:02(1年以上前)

私はセ○ドで108,000円(税抜・ポイント1%)で購入しました。近隣の他店では見本が置いて無かったので値引き交渉はしませんでしたが、皆さんの情報に比べて高かったのですが、セ○ドのこの価格提示で決めちゃいました。

書込番号:1118900

ナイスクチコミ!0


JBSさん

2002/12/08 18:00(1年以上前)

予約したケーズからTELがありました。
110000円に4.7MBのRAMが5枚付きです。
この価格をまだ入荷していない近くのヤマダにぶつけました。
101000円に9.4GBのRAM3枚付き(ポイントなし)で2、3日待ってくれ
と提示されました。
もちろん待ちます(笑)

書込番号:1119579

ナイスクチコミ!0


破損クラスタさん

2002/12/09 00:35(1年以上前)

どこも在庫切れかと思ったのですが、2,3日で入荷するって
ことなんでしょうか?

書込番号:1120405

ナイスクチコミ!0


JBSさん

2002/12/09 01:01(1年以上前)

ケーズとヤマダの両方で発売前に予約していたのですが、
ヤマダだけまだ入荷していない状態でした。
2、3日で入荷すると言ってましたよ。
今日、他のヤマダにも行きましたが、注文いただければ1週間って言ってました。

書込番号:1120463

ナイスクチコミ!0


子供電話相談室さん

2002/12/10 12:14(1年以上前)

ひろながくん様>
僕は8日の夕方に野々市のヤ○ダさんに行ったんですが、
店員さんに『まだ入荷の予定はないんですよ〜』と言われてしましました。
残念…。

書込番号:1123631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アキバ店頭では

2002/12/07 14:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 こまとさん

どうしても欲しかったので、アキバまで急ぎ買いにいきました。
予算は124,200円+税
で立て続けに何件か回りDVDレコーダーの近くにいる店員を捕まえ「東芝のRD-XS40入ってますか?」って聞いたところ
1件目:「まだ入ってない」即答
2件目:「たぶんまだない」ムカついたが即撤収
3件目:138000円の表示を見て値切りが面倒なので撤収
4件目:138000円の表示を見て値切りが面倒なので撤収
5件目:しばらく待たされて「125000円」在庫はけっこうありそうなのでとりあえず値切らず離脱
6件目:しばらく待たされたが「まだ入っていない」
7件目:逆に「いくらなら買いますか?」と言われたので、こちらから「12万円台前半」を提示したところ「123000円」の価格を出してくれたので購入!
値切ればもっと値切れるんでしょうが、予算内だったので戦いませんでした。
で、これからセットアップです。
みなさんの参考になれば良いのですが..

ちなみに同系列店舗は一回ずつしか入ってませんよ。

書込番号:1116380

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーとととさん

2002/12/07 15:50(1年以上前)

かなり高くないですか?

書込番号:1116567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XS-40GET

2002/12/05 21:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 いちばんのりさん

XS-40GETして来ました。
仙台のヨドバシです。
予約分をのぞき数台の入荷がそうです。
本日、私が購入いたしましたので、また減ったかな??

今夜は、眠れそうにありません??
明日は、お仕事です。

書込番号:1112717

ナイスクチコミ!0


返信する
にばんのりさん

2002/12/05 23:54(1年以上前)

おなじとこでわたしも購入したので,また減りました:-)
値札138000円で,最初聞いたら,入荷したばかりだから
値引きはしない,ということでしたが,少し話をしたら
メディア数枚おまけ,も少し話をしたら,5000円引きに
なりました.結局税込み14万弱でした.店員さんどぉもでした.
私が購入した時点で店頭にあと5台くらいあったかな.

まだ箱から出てません.これから出さなきゃ.

書込番号:1112931

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/06 00:52(1年以上前)

仙台ヨドにて購入しました!
ヤマダ予約組だったんですが、
待ちきれず、ヨドにて購入♪
ヤマダの予約表見せたら大幅値引き!(でもポイントなし)
早速接続!早速録画!パソコン接続確認!
明日は外(会社)からの接続をやってみます!
とりあえず風邪をこじらせないようにして
楽しみたいと思います。
スカパー自動入力録画キター!

書込番号:1113108

ナイスクチコミ!0


ぶすぶすさん

2002/12/06 11:07(1年以上前)

>スカパー自動入力録画キター!
これってどういう意味ですか?

XS30とXS40ではスカパーの録画方法が違うのですか?
AVマウスは使えないと覚悟していますが、入力3?を
利用すれば連動可能と板でみた記憶があるのですが。。。

書込番号:1113844

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/06 15:54(1年以上前)

裏側にある端子1、端子3(ちなみに端子2は前面部分)の
端子3は接続機器の電源のOFF/ON
(正式には映像信号?)を感知して
録画を始める機能を持っているので
XS40の電源を入れていてほかのチャンネルを見ていても、
端子3につないだ機器の電源が入って予約が実行されると同時に
録画が行われます。
まあその機能を使う場合はリモコンの
「入力切換」のボタンを長押しして
本体表示の「L-AUTO」が点灯している状態に
してチューナーの電源を切っておかないとだめなんですけど。
スカパーチューナーはちょっと早目に電源が入るので
頭とお尻はぴったりきっかりとは行きませんが、
スカパーも予約して、XS40も予約して・・・
というのがメンドイ!と思われているかたには
ちょうどいいかも知れません。
でも6:30〜7:00、7:00〜7:30という予約を
スカパーチューナーにすると
ウチのはその間に電源が切れないので
ひとつのファイルになってしまいます。
きちんと予約ごとに電源が切れるチューナーないでしょうかねぇ〜。
それにしてもAVマウスよりも使いやすい!
良いですよ〜。

書込番号:1114284

ナイスクチコミ!0


ぶすぶすさん

2002/12/06 18:25(1年以上前)

むうむうむうさん、どうもありがとうございます。AVマウスの良いところは、
予約時間まで違うチャンネルを見ていて予約時間になるとチューナーの
チャンネルが自動に変わって、ビデオの電源ON→録画開始が出来る点です。
入力3端子の電源に反応するということは、予約時間まで他の番組を見てい
られないということですよね。まぁそんなにある状況ではありませんが、
それなりに重宝しているAVマウスです。
むうむうむうさんさんが、AVマウスより使いやすいという点、よろしければ
教えて下さい。隠れワザでもあるのでしょうか?

書込番号:1114554

ナイスクチコミ!0


Papanpaさん
クチコミ投稿数:71件

2002/12/07 22:43(1年以上前)

XS30でAVマウスについて質問して悲しかった者です。
AVマウスについて賛否両論あるのは、CSチューナのメーカによるのかもしれません。
SONY製はタイトルとか入るのですが、Panasonic製(の一部?)は入らないそうですし、
他にも違いがあるような気がします。
信号自動検出は昔からあるんですけど、やはり使いにくいと思っていて、個人的には、やっぱりAVマウスの方が便利だと思うんですが。

>>入力3端子の電源に反応するということは、予約時間まで他の番組を見てい
>>られないということですよね。まぁそんなにある状況ではありませんが、

いやぁ、私は結構あるんですよ。だから、とっても困ってしまうのです。

# DST-SP1になって、ビデオマウスからAVマウスに名称が変わったので
# 期待していたんですが、結局中身は同じというのが...

書込番号:1117609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売日

2002/12/04 16:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 kazaryoさん

はじめまして、名古屋のエ○デンでは12月8日に発売だそうです。
でも価格が138000円で高かったです。
店員さんと話しましたが安くはならないそうです。
ほかの周りの店を探そうともいます。

書込番号:1109713

ナイスクチコミ!0


返信する
セラミックイエローヒーター搭載さん

2002/12/04 18:34(1年以上前)

そうですか、以前はエイデンで買おうかと思っていましたが、いつまでも
名駅の本店にXS30の実機が展示されないこと(売る気の無さ)とか、X2の販売価格(10万超)などを見るにつけ、
あまり力入れてなさそうだしXS40の値段もあまり期待できないと思って早々と通販で予約をしました。まあ
ポイントとかはあるけど、でも通販で送料消費税入れてもエイデンの税別価格のほうが上だったりするのは、単に「店舗販売だから」では済まないような。
一応、地域の大チェーン店なわけですから。

(8日発売と聞いたりすると、まあ通販店の入荷時期が大変気になるようになってきましたが……)

それに、変な店員もいるけどいい店員さんも割といるので、他の量販店より
比較的好感度は高いんですけどねー。それなのにエスカレーターのところにやたらとHDD/-RWレコーダーの張り紙してあるのはマイナスポイント。そんなにバックマージンがあるんですか、-RW機売ると(偏見)。
もっとユーザーの立場にたって各種機器をおすすめしてほしいね。

書込番号:1109995

ナイスクチコミ!0


j honさん

2002/12/04 18:57(1年以上前)

先程、梅田のヨドバシの売り場で入荷日を確認したら「もう入ってますよ、今晩にでも出すつもりです」と言ってました。ちなみに価格は138000円だったはずです。

他店で予約済みですのでカタログだけ貰ってきましたが。

書込番号:1110041

ナイスクチコミ!0


いちおうトウシバ従業員さん

2002/12/04 19:05(1年以上前)

bicbic.comには7日お届けと書いてあります。

書込番号:1110068

ナイスクチコミ!0


新しい物大好きさん

2002/12/04 20:44(1年以上前)

さきほど、淀の通販で発送済みになっていました。
まあ、高いのは許してやろう。あすには着くかな。

書込番号:1110312

ナイスクチコミ!0


初めてのHDD録画さん

2002/12/04 23:51(1年以上前)

今日 予約していたヨドバシから入荷したとの連絡を受け
受け取ってきました。
値引き交渉などしなかったので、高かったですけど(^^;
(税込み 14万4900円・・・ポイント差し引いても高かったかな)

書込番号:1110685

ナイスクチコミ!0


エックス1さん

2002/12/05 00:15(1年以上前)


東芝の底力凄いですね! 毎月新機種投入ですか?
XS40発売前からX3の情報が公式サイトで出てしまうと
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_12/pr_j0401.htm
もうXS40の魅力はとても少ない・・・。
一部量販店(ヨドバシ)の話だと、X3は日経トレンディでは
20万円に予想されていますが、2月下旬には16万以下で
出るようだし・・・。通販なら15万割れか?(期待大です!)

書込番号:1110746

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2002/12/05 07:51(1年以上前)

> 2月下旬には16万以下で出るようだし

これってどこからの情報でしょう?どこも大体20万という予測だったと
思うのですが...20万では手が出ませんが、16万だとそろそろ悩みどころに
なります。う〜ん、でもXS30の倍か...

書込番号:1111353

ナイスクチコミ!0


ぱおおあさん

2002/12/06 01:27(1年以上前)

ヤマダ電機でX3ってやっぱり20万近いのですかと聞いた所、
3月位まで待てば、15万円弱になると噂だけは聞いていますが…
との事です。根拠はないですが、大型店数点の知り合いに確認した所、
安く買いたいなら、1ヶ月待て!との事でした。
メーカー流通の友人からの話だと、X3発売前に、松下のHS3が発表される様なので(しかもスペックがかなり、素晴らしいらしいです)、
おろらく価格は下がるだろうと…と言うか、友人の話通りなら、HS3まで待ってしまいそうです。

書込番号:1113232

ナイスクチコミ!0


Mogutaさん

2002/12/06 02:44(1年以上前)

かなりとはRD−X3より上ですか?

書込番号:1113375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

板違いですが

2002/12/04 15:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 すこすこさん

X3情報キタ------------------!ですね。
録画/再生DNR GRT プログレ再生 160G D1入力端子.......

書込番号:1109609

ナイスクチコミ!0


返信する
ソースさん

2002/12/04 15:44(1年以上前)

ご存知だとは思いますが 一応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021204/toshiba.htm
に概要レベルが発表されてますね
GRTは魅力だなあ 個人的には

書込番号:1109636

ナイスクチコミ!0


さくらびさん

2002/12/04 16:08(1年以上前)

映像DAC 12bit/108MHz 10bit/27MHz って画像だとどのくらい違いますか?

書込番号:1109675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2002/12/04 16:12(1年以上前)

やっぱりこのリモコンですねぇ。
HS2のリモコンも評価できないが、この東芝のリモコンは相当いただけない。

まず、早送り&巻き戻しが再生と何で離れているのか?
再生の直ぐ上にはスローがあるがこれは早送り&巻き戻しが正当でしょう。
中心の決定で再生にならないのも不可思議。

本体のチャンネルの直ぐ上に電源ボタン、間違って押しそうで怖い。
下にあるテレビコントロール。非常に不便。

自分で使ってみて不便に思わないのか不思議だ。
再生・停止・ポーズ・早送り・巻き戻し・30秒飛ばし・音声ボリューム
(出来れば10秒戻し・チャンネルも)
以上は必ずブライドタッチできる場所に置いてくれ!
本体用とテレビ用の電源スイッチは離してくれ!

書込番号:1109685

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/04 21:30(1年以上前)

浪速の春団治さん
X3に限らずこのリモコンはとても不評ですねぇ〜
とりあえず私は前前からの愛用のKENWOODのRC-R0912という
ラーニングリモコンを使っています。
アンプについてくるものなのですが、
使いかってが個人的に抜群で
もうXS40用に配置なんかも考えてます。
浪速の春団治さんもラーニングリモコンを試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1110440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2002/12/05 13:43(1年以上前)

学習リモコンですか・・・あれば便利でしょうねぇ。
ただ何となく勿体無くって。
標準であるのに何で別に買わねばならんのか!って思ってしまいます。

書込番号:1111840

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/05 15:23(1年以上前)

確かに・・・。
10000円くらいはしますからね。
でも私の場合はスカパーとテレビとXS40(まだ連絡きません(;´д⊂))を
ひとつのリモコンで操作できる環境に対して一万円は安いのでは?と思います。
と書きながら、29800のAVアンプ買ったときについてきたやつなので、
私の場合はタダなんですけど・・・。
考え方だと思いますが、私的にはとても快適でしたので・・・。

書込番号:1111983

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/12/05 15:35(1年以上前)

うちはゴーストが酷いのでX3しか使えません。
X1から買い換えずにじっと待っていた甲斐がありました。ちょっと高いけど・・・

リモコンは、学習リモコン使ってるのでどうでもいいです。

書込番号:1112008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約済みだけど....

2002/12/01 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 ぽんぽこぽんたさん

12月1日の発売は無理だったみたいですね!?

書込番号:1103359

ナイスクチコミ!0


返信する
NTTボクモさん

2002/12/02 09:19(1年以上前)

12月1日、仙台LAOXで予約しました。138千円からクーポン券5千円を引いて、10%ポイント付きでした。9日から発売だそうです。

書込番号:1104214

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/02 09:35(1年以上前)

NTTボクモさん
LAOXは9日からですか!
今のところ一番速い情報ですね。
ほかもそれにならえだといいんですけど・・・。

書込番号:1104228

ナイスクチコミ!0


ならけんみんさん

2002/12/02 17:29(1年以上前)

なんと!!LAOXは9日から発売ですか。まあ どちらにせよ近所にLAOXはないのですが・・・。他の店はどうなんでしょね。

書込番号:1104914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS40」のクチコミ掲示板に
RD-XS40を新規書き込みRD-XS40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS40
東芝

RD-XS40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月中旬

RD-XS40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング