RD-XS43 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB RD-XS43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43 のクチコミ掲示板

(6180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング

2004/07/21 05:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 シミケンさん

他社製品に,DVD-R/RWのディスク容量にぴったり収まるよう録画モードを自動で調整してダビングする機能がありますが、本機種にはその機能はあるのでしょうか?

書込番号:3054204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2004/07/21 12:08(1年以上前)

東芝のサイトを見ると、「ジャスト録画」機能があります。
(聞く前に時分で調べるクセをつけましょう。その方が自分の為になります)

書込番号:3054843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レート変換ダビング

2004/07/21 05:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 ダイエット中さん

パイオニアの機種には、DVD-R/RWのデスク容量にぴったり収まるよう、録画モードを自動調整してダビングできるジャストダビングという機能がありますが、本機種にはこの機能はあるのでしょうか?パイオニアにはこのジャストダビングの他にレート変換ダビング機能もありますので、困惑しています。

書込番号:3054194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DV入力の使い方について

2004/07/20 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

DV入力端子がついていますよね。
DVカメラの入力を受け付ける事は想像できますが、
CATVチューナ(ITSCOMです)のiLink出力も入力可能なんでしょうか。
ご存知の方がいたらお願いします。

書込番号:3053209

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/07/20 23:45(1年以上前)

デジタルビデオ(DV)専用端子だから無理だと思います

書込番号:3053333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に際して

2004/07/18 03:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 ぱんでもにうむさん

初めてHDD&DVDレコーダーを購入しようと検討しております。

EDPGの使用には常時接続が必須とありますが、常時接続ができない場合はそれに変わるもの(普通のEPG?)があるのでしょうか?
HDDからDVDにムーブしたものをPCで見ることはできるのでしょうか?
また、DVDのデータをPCのHDDにムーブして、PCから見ることはできるのでしょうか?

XS43とX4で迷っているのですが、W録が不要とした場合はXS43のX4に対するアドバンテージはほかにあるのでしょうか?

書込番号:3042452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:532件

2004/07/18 08:26(1年以上前)

EPG→普通のEPGはありません(同じようなモノを2つも搭載しないでしょう)
DVDをPCで→ソフトがあれば可(詳細は過去のRDシリーズの書込を参照)
DVDをPCのHDDにムーブ→(コピーワンス番組でなければ)可
X43のアドバンテージ→ソフトやファームウエアなどがより新しい物になっている(安定性も高い可能性あり)。この辺の効果はXS43(53)の掲示板を検索してみると分かるかもしれません。

書込番号:3042803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんでもにうむさん

2004/07/19 00:04(1年以上前)

なるほど、そうなんですね。
ありがとうございます。
とりあえず、常時接続しなければ使えないのであれば、ほかのものを検討してみます。

書込番号:3045712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2004/07/20 12:12(1年以上前)

一旦番組表をDown Loadした後は常時接続していなくても予約録画などは出来ると思うよ。

書込番号:3051230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フレッツISDNでの使用について

2004/07/18 00:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

連続カキコでスイマセン・・・。

我が家は現在フレッツISDNでダイアルアップ接続しており、
TAから家族用と私用のパソコン2台に繋いでいます。
TAはNECのAterm ITX62というものです。
私が使っているPC環境はWin98SE、ノート、LAN端子無し。
TAからはUSB接続です。

過去ログも読みましたが、やはりこの環境ではネットdeナビは
無理ですかねぇ・・。携帯からメール予約というのに
とても興味があるのですが・・。
ADSLなどに変えようかとも思ったのですが、
年末に引っ越す予定があり、引っ越し先が光ファイバーなのです。
ついでにそのときPCも買い換えようかとも考えています。
要するにあと半年待てば済む話なんですが、
せっかくの機能だし、もしなんとかなるようなら使ってみたいなぁ
と思っています。

周りに詳しい人がいなくて困り果てています。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:3042074

ナイスクチコミ!0


返信する
garyf3さん

2004/07/18 01:13(1年以上前)

要は、どこまで投資するに値するかという話ですよね。
携帯メール予約をしたいだけならPCは必要ありません。
プロバイダ各社は3ヶ月無料をうたってますしADSL1.5MB契約で
試してみてはどうでしょう?気分がのればUSBのLANアダプタ(数千円)を
買ってPCでも活用できますしね。

書込番号:3042171

ナイスクチコミ!0


garyf3さん

2004/07/18 01:28(1年以上前)

多分さっきのカキコであってると思いますが、
もしかしたらXS43からのメールサーバアクセス設定でPCが必要なのかも…
と確信がもてなくなったので、旧機種XS41も参考にしてください!
東芝トップページ > 取扱説明書ダウンロード > (R)からはじまる形名 > RD-XS41
不明な点は「東芝DVDインフォメーションセンター」への電話が
確実ですけどね。

書込番号:3042220

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/07/18 02:41(1年以上前)

メール予約をするにはPCで設定する必要があります。

書込番号:3042365

ナイスクチコミ!0


カストルさん

2004/07/18 15:26(1年以上前)

うーん、つまり現在の環境で追加投資0ではネットdeナビ関係は
「何もできない」ってことになりますね(^^;

せめてPCにLAN端子があれば(増設すれば)タイトル編集やネットリモコン、
あと強引にiEPG?くらいは出来るようになりますが…
それ以外のこと、例えばDEPGとかメール予約とかをやるためには、
RDがインターネットに接続できなければなりませんし…
しかしAterm ITX62はTAなのでRDを接続することは不可能ですし…
そうなるとADSL等に変更するなど多少の投資が必要…

あと半年ならネットdeナビはそれまで我慢、の方がいいかもしれません。
まぁ、ノート用のLANカードなんていくらもしませんから、そのくらいなら
買ってみてはいかが?光環境になっても使えるわけですし。

書込番号:3044005

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫山さん

2004/07/18 22:54(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイスありがとうございました。

光ファイバー導入まで、ネットdeナビは諦めようかと
思っていましたが、ADSLのことを調べたところ、
料金的にもISDNとほとんど変わりないですし、
3ヶ月無料などのキャンペーンもやっていて、
お得ですよね。
乗り換えも検討してみようかなぁという
気分にもなってきました。

その前にまずは早くレコーダーを手にしたいです(笑)

書込番号:3045369

ナイスクチコミ!0


まっこ〜さん

2004/07/19 08:30(1年以上前)

ADSLについてですが、@niftyだと無料期間経過後6ヶ月以内に解約すると違約金対象になります。他のプロバイダも似たようなものかもしれないです。
VHSと違い、かなり先の番組予約もでいますし、テープの制約もありませんから、番組表雑誌でも買ってみて光を待った方がいいかもしれませんね。

書込番号:3046641

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫山さん

2004/07/19 16:43(1年以上前)

まっこ〜さん>
ご親切にありがとうございます。
私が検討しているのはニフティではないので、
その辺は大丈夫だと思います。
今使ってるプロバHPにも違約金のことなどは
書かれていませんでした。

でも、違約金発生するとこもあるのですね(汗)

書込番号:3047833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不要

2004/07/17 21:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 fdhofaolさん

自分は22日発送予定と聞いてます。
まあ100590円(税込み送料込み)DVD-R5枚ついてます
ただ怖いのはやはり初期不良ですけど
多いのかなあ?

これまでは発売後数ヶ月あとの購入なんで
多少音がうるさいDVD-RAMを読むときですが。
まああるけど我慢が出来るからいいし、DVD-Rの焼きの失敗も
あんまりしてないからかもしれないけどないし。
来週には使用して報告できそうです

書込番号:3041331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS43
東芝

RD-XS43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS43をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング