RD-XS43 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB RD-XS43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43 のクチコミ掲示板

(6180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマで予約

2004/07/18 00:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 猫山さん

XS43、大阪府内のコジマで予約してきました。
最初行った店舗では8/1入荷の一点張りで納得がいかず、
別のコジマにTELで確認したところ
22日入荷。お渡しは22日〜23日と言う事でした。
こちらの店舗ではそう言い切ってくれたので安心しました。
どうやら同じ電気屋さんでも入荷数の違いが大きくあるようですね。
ちなみに10万8千円だったのを、ヨドバシの価格を出したら
9万7880円まで下げてくれました。それでもヨドより高いですが、
どうしても土曜日までには欲しかったし、
個人的に現金還元の方が好きなので満足です。
おまけで-Rも5枚付けてもらいました。
TEL予約だったにも関わらず、とても親切でしたよ!

それにしてもK'sがある地域の人が羨ましいです(苦笑)

ところで、横浜のヨドバシはベイスターズの勝利もあって
今日(18日)は物凄くお買い得のようですね!!
買いに行かれた方、また結果報告お願いします〜。

書込番号:3042017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買いました(予約しました)!

2004/07/16 22:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 ふぃるの改さん

本日K'sで買いました。
各店舗を回って、最終的に92,000円で買いました。
入荷次第配送らしいけど、東芝の販売員曰く、
初期ロットに問題があり8月中頃になるらしい…
27時間テレビを取りたいんだけどなぁ。
K'sの延長保証はHDDは対象外みたいですね。

書込番号:3037645

ナイスクチコミ!0


返信する
魔人 ぶーさん

2004/07/16 23:10(1年以上前)

そう言うと東芝の人が言っていましたが、入荷が何日とか書いてありますが、東芝の販売GOがかかる前にユーザーが手にし、初期ロットの問題にあたった場合、保証外だそうです。
実費で修理になるそうです。
もちろん販売GO以降のもに関しては、無償修理、又は、交換になるそうです。

書込番号:3037824

ナイスクチコミ!0


rd使いさん

2004/07/17 00:45(1年以上前)

??
ユーザーがペナルティを負うってこと??
そんなことあり得ないだろう。

書込番号:3038349

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2004/07/17 00:55(1年以上前)

っていうか、魔人 ぶー さんの書き込み意味をなしません

書込番号:3038397

ナイスクチコミ!0


ふぃるのさん

2004/07/17 01:20(1年以上前)

保証外はおかしい気がするなぁ…
コジマのちらしには16日入荷と大きく書いていましたが今日は未入荷でした。やはり延期ですかね。

書込番号:3038484

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/07/17 08:02(1年以上前)

こんにちは。XS53を予約していう者です。

・・・・・・・・・・・・
東芝の販売GOがかかる前にユーザーが手にし、初期ロットの問題にあたった場合、保証外だそうです。
実費で修理になるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・

こんなことは、ありえません。

ユーザーが販売店で購入した製品は、すべて保証の対象になります。

書込番号:3038976

ナイスクチコミ!0


ぷあーるちゃ(新)さん

2004/07/17 11:50(1年以上前)

仮に、東芝のサポートに質問すると、そのような回答が得られるの
でしょうか?

自分もXS53を予約しましたが、店員からそのような説明を受けてい
ないのですが、店員が説明を怠っているのでしょうか?

とても心配です。(笑)

書込番号:3039549

ナイスクチコミ!0


買いたいな−さん

2004/07/17 12:46(1年以上前)

K,Sで92000円で買ったとの事ですが、どちらのK,Sですか?この値段、現在の現金での最安値ですよね。(#^.^#)この連休中に買うつもりなので教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:3039729

ナイスクチコミ!0


garyf3さん

2004/07/17 13:56(1年以上前)

昨日(金曜日)有楽町のビックカメラで聞いたところによると
今のところ25日から供給開始らしいです。
でも予約がたまっているから、今予約してもすぐには渡せない。
とのことです。

ちなみに東芝のDVDインフォメーションセンターに問い合わせたら
即答で8/1に発売開始です。といってました。
TVCFも始めたし8月中旬ということはないのではないでしょうか…

書込番号:3039912

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/07/17 15:35(1年以上前)

92000円とは、安いですねえ!最安値ですね!!

アテネ・オリンピックが8月12日深夜から放送開始ですので、どんなに遅くとも、その日に間に合うように発売するでしょうね。
私の場合、オリンピックのBS放送を録画するのが今回DVDレコーダーを買う目的の一つですので、間に合ってくれないと困るなあ・・・。

書込番号:3040171

ナイスクチコミ!0


ふぃるのさん

2004/07/17 17:13(1年以上前)

買ったのは平塚店です。ビックが安いのでそこから交渉しました。
そうですよね。いくら遅れてもアテネに間に合わせますよね。保証もOKそうで安心しました。

書込番号:3040449

ナイスクチコミ!0


garyf3さん

2004/07/17 18:41(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが、
金曜日にメーカー出荷があったみたいで、
連休明けくらいからユーザに渡り始めるらしいです。
私が聞いた中で最も早い店では21日渡しでした。(@横浜)

書込番号:3040713

ナイスクチコミ!0


通りすがり6さん

2004/07/17 20:26(1年以上前)

>東芝の販売GOがかかる前にユーザーが手にし
>初期ロットの問題にあたった場合、保証外だそうです。
>実費で修理になるそうです。

あんまわけわからん事、言うてたらあかんよ。
少なくとも販売数に被害の出る可能性があるからね。

本当なのか嘘なのか、今の内に言っておくべきだと思う。

書込番号:3041020

ナイスクチコミ!0


山羊15さん

2004/07/18 01:28(1年以上前)

初期ロットの件ですが、
この製品の話ではありませんが、、
メーカーが販売日前に展示見本用の本体(デモ用)を出荷することがあります。
たぶん、こういった商品を購入するとメーカー保証が効かないということではないでしょうか?
某オークションでは、ある商品の店頭見本品を販売していることもありますからね。

書込番号:3042221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W録で予約数も2倍?

2004/07/06 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

予約数がどうも32個のようですが、
W録なので実際は2倍の64個とかだと良いですが、
HDD容量も段々と増えて録画時間が長くなっているので
予約数も32のままで増えていないのでしたら
是非64個くらいに増やして欲しいです。

纏めて予約だけして簡単なチェックで面白そうか判断して
見たり見なかったりする番組とかあるので多いと便利です。
他メーカーさんには予約数が99個くらいある機種もあるので
東芝機をまた買って便利に使いたいので今後予約数の増加を検討して欲しいです。

書込番号:3000598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/07/06 18:21(1年以上前)

asist さん こんにちは。

私も同感です。
過去ログにも、たしか同様の書き込みがあったと思います。
特にスカパー!連動機能があるXS53では、64個でも少ないと感じる
方もいらっしゃるかもしれませんね。

書込番号:3000735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/07/06 20:46(1年以上前)

しばらくはメール予約で随時追加するしか?

書込番号:3001232

ナイスクチコミ!0


スレ主 asistさん

2004/07/09 00:12(1年以上前)

予約数を少ないと思われる方がおられて良かったです。
バージョンアップか何かで対応できると良いんてですが。
まとめ予約や低画質でも沢山予約したい人もいますので
次期モデルでは99個でお願いしたいですね。

書込番号:3009597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追伸

2004/07/04 03:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 鋼鉄魂さん

この機種にはプログレッシブ機能がついていませんが、これが有りと無しではそんなに再生時に違いが出るものなのでしょうか?

書込番号:2991242

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/07/04 04:06(1年以上前)

アダプティブ・リアル・シアターモードプログレッシブ再生機能はあります。

書込番号:2991338

ナイスクチコミ!0


スレ主 鋼鉄魂さん

2004/07/09 16:13(1年以上前)

はい、ありがとうございました

書込番号:3011404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

BSジャパンで紹介されるようです

2004/06/22 18:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

BSジャパン 「50s High!」
6/25(金)21:00〜21:45
6/26(土)20:00〜20:45(再放送)

と言う番組でXS43または53が紹介されるようです。
CMを見たのですが紹介するとして映っていたがレコーダーがXS43また
は53でした。
おそらくこの機種の機能チェックをしてくれるんじゃないでしょうか。

発売まえに実機が動くところを見れるので気になるところですね。
(私はBSデジタルは見れないのですが…)


番組サイトの紹介文
--------------------------------------------
「大人のための最新テレビライフ」
テレビなどのデジタル機器の
買い替えを検討している方、多いのでは?
しかし何を選んでよいのか、迷うところ。
今回は、「新三種の神器」のうちの2つ、薄型テレビと
ハードディスクつきDVDレコーダーの最新型と
その機能をチェック。
---------------------------------------------

書込番号:2950370

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/06/22 18:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。これですね。
http://www.bs-j.co.jp/50s/

XS53/43を紹介するかもしれないなら、一応録画しておきます。

書込番号:2950400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/22 20:18(1年以上前)

かつきさん
返信ありがとうございます。
当方BSデジタルは見れないもので(^^ゞ
放送で気になった所など書き込んで頂けるとありがたいのですが。

書込番号:2950648

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/06/22 20:45(1年以上前)

了解です。
気を引くような情報があったら報告します。

書込番号:2950745

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/22 22:33(1年以上前)

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:2951253

ナイスクチコミ!0


恭兵さん

2004/06/22 23:25(1年以上前)

私、BSデジタル見れるので、見てみようっと!録画(XS40外部入力+BSデジチューナー)で。

ちなみに、
いつも編集部責で筐体バラしての記事を載せている雑誌PC USERでのレビューも待とうかなと。
目的は、搭載ドライブが芝純正の物かどうか・・が目当てである。
またXS43/53も自社ドライブだったら、購入検討するのはやめるかも。

OEM提供もんと言い、BulkでShopなどで出回っているもんと言い、家電用AVレコーダー用と言い、芝君は光学ドライブ方面は弱いんじゃないかね。

書込番号:2951558

ナイスクチコミ!0


okeraさん

2004/06/23 12:45(1年以上前)

私も搭載ドライブの情報待ちの一人です。
もし東芝製のままならば、しばらく様子見かな。

書込番号:2953195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/06/23 15:19(1年以上前)

>私も搭載ドライブの情報待ちの一人です。
>もし東芝製のままならば、しばらく様子見かな。

今のドライブを搭載し始めてから半年以上経ちますし、ドライブや焼きこみソフトのバージョンUPも有りましたからもうほとんど問題無くなっているのでは?
単に当りだったのかも知れないが私の買ったXS32は発売直後に購入してから1日2〜3枚平均で焼いていますがエラーが出た事は無いし、先日最初の頃に焼いたメディアのケースにラベルを入れてなかったのが有ったので1枚1枚中身をチェックして見たけど読めないのも無かったし。
ソフトのバージョンUPの恩恵はインターメディアの4倍速が4倍速として使えるように成った事だけだな。
もっともこれを期待してバージョンUPしたんだけど。

書込番号:2953518

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/23 21:26(1年以上前)

>恭兵 さん
PC USERの分解レビューですか期待したいですね。(掲載されるかもって事かな、次号予告があったのか)
私もドライブには関心があります、ファームで少しずつ改善されてるってこともありますが
出来ればドライブは替えて欲しいんですがねぇ、でも今更自社製をやめるのは難しいかなと思ってます。

書込番号:2954574

ナイスクチコミ!0


恭兵さん

2004/06/23 22:24(1年以上前)

>>恭兵 さん
>PC USERの分解レビューですか期待したいですね。

えぇ、

>(掲載されるかもって事かな、次号予告があったのか)

いえ、私がXS40を購入した当初の1〜2ヶ月前に、PCUSERで筐体を外した状態での中の基盤が見えている状態でのレビュー記事が載っていて、それを読んで、HDDがSeagate(これはまぁシールが貼ってある訳なので、筐体外さなくてもわかりそうですが)、DVDドライブがPanaのものが載っているとの記事があり、それで分ったもの。
で、最初はPCUSERはどっちかって言うと玄人向け?って言う話を私の周囲で聞いており、私が買って読んでも理解できないのかな・・と思いつつ、読んでみたら結構面白かったので、その後も時々買っているのですが、新製品が発表されて少し経つと、ちょくちょく解体?レビューが載っているので、今回も期待しております。

>私もドライブには関心があります、ファームで少しずつ改善されてるってこともありますが

う〜む、でも何気に知人含め各方面から聞くと、芝君のドライブはなぁ・・・。ファームアップで絆創膏貼ってもなぁ・・・。レコーダーも新型が出れば出たで、また、う〜む。
私は芝君のドライブだったなら、やっぱ引くかな・・・。

>出来ればドライブは替えて欲しいんですがねぇ、でも今更自社製をやめるのは難しいかなと思ってます。

えぇ、実際マルチを作っているメーカーって、他では確かPC向けにはPanaも新しく出したんでしたっけ。あとは、LGだけですよね。
でも、Panaは自社の民生レコーダーDIGAにはマルチ乗せていないわけだから、自社のには乗せないのになんで芝にOEMしてるんじゃ!と、市場のお客さんから苦情の嵐になっちゃうでしょうから、ほぼあり得ないだろうと。となると、必然的にLGしかないっすよね。
あとは、プライドの問題かなぁと・・・。

こそっと中身だけLGで、ファーム的にもIDは芝の物にさせて、外郭的にもLGだとバレさせない様に芝の物と完全に化けさせる・・・みたいな。(・・・って俺何考えてんだか・・・いやこれ失礼)。

私的想像でしたとさ。

書込番号:2954866

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/24 20:51(1年以上前)

>新製品が発表されて少し経つと、ちょくちょく解体?レビューが載っているので、今回も期待しております。
なるほど、私も記事が載ってないかチェックしてみようと思います。

自社ドライブがあるのにOEM持ってくるのは難しそうですよね、でもLGかぁ、あそこは安定
してるみたいだし載せてくれればねぇ……。

書込番号:2957914

ナイスクチコミ!0


ひらめき2さん

2004/06/25 21:37(1年以上前)

BSジャパン 「50s High!」
でRD-XS53が紹介されましたが、めあたらしい情報はありませんでした。
ざんねん

書込番号:2961587

ナイスクチコミ!0


P.GAさん

2004/06/25 22:26(1年以上前)

XS32で録画しておいたのを今見ました

たしかに注目点は無かったですね。

どうでもいいことだけど、やはりデジタルレコーダーで録画しておくと紹介コーナーだけ手早く探せて便利ですね

書込番号:2961778

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/26 21:39(1年以上前)

ひらめき2さん P.GA さん

実機が動くと思って期待してたのですが新しい新情報、注目点
ありませんでしたか、残念。
報告ありがとうございます。

書込番号:2965282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レート変換ダビング中に

2004/06/20 16:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

クチコミ投稿数:699件

録画や再生はさすがに無理でしょうかね。出来れば便利なのですが。

書込番号:2942407

ナイスクチコミ!0


返信する
曖美さん

2004/06/20 20:19(1年以上前)

普通に考えてダブルエンコーダなのでレート変換ダビング中に録画再生は可能と思いますが・・・
もし出来なけれればWエンコーダの意味がありません。
私もXS41でダビング中何度も予約録画と重なってキャンセルされました。

書込番号:2943145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2004/06/20 20:35(1年以上前)

「レート変換ダビング中にW録機能は使えません。(ただしラインUダビング時は可能です)」
とRDサイトにありますが、これはレート変換ダビングしているときはW録R2は
使えない。という事だと思うのですが。

書込番号:2943207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2004/06/20 20:57(1年以上前)

レート変換ダビング中に録画できないとしても、地上波アナログなどの
2番組同時録画はできるのでWエンコーダの意味はあると思います。

書込番号:2943297

ナイスクチコミ!0


曖美さん

2004/06/20 22:22(1年以上前)

出来ないんですか・・・
残念!
私は基本的に内臓チューナーはどうでもいい番組しか録画しません。
(内臓チューナーだと画質が悪すぎる)
通常は地上波デジタルチューナーからライン入力で録画します。
レート変換ダビング中に録画出来ないのは大変残念です。

書込番号:2943725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2004/06/21 11:38(1年以上前)

XS43,XS53ではレート変換中のダビングについてはやっぱり無理のようですね。残念です。ダブルエンコーダーなのでちょっとだけ期待したのですが。仕様をよく読んでみたのですが無かったのですが、もしや出来るのでは?と思っていました。実際に出回ったら意外と出来たりして・・・。

新RDスタイルとしては同じ番組を別レートで録画することもできるとアピールしているみたいですね。1つは高画質で、もう1つはDVDに収まるレートでと。まあそれでも良いのでしょうか、最高画質で録画しておき編集ごレート変換でDVDにダビングする方が好きですね。

書込番号:2945429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/06/23 15:28(1年以上前)

Wエンコーダーの使い方ですが、VTRからのダビング用途にも活躍すると思いませんか?
VTRからのダビングって実時間かかるから今までは録画予約に注意しながらやらなければ成らなかったのが予約に関係なく出来そうだし、時間の空きが有ってデッキも2台あれば、テープ2本同時にダビング可?
テープをDVD化するのも目的の一つだったのが今まではぜんぜん出来なかったけど、XS53/43なら一気に片付きそう。

書込番号:2953535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS43
東芝

RD-XS43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS43をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング