RD-XS43 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB RD-XS43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43 のクチコミ掲示板

(6180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3/4D1解像度の新設

2004/06/23 09:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 ろらんどさん

これまでRDシリーズでは、VRモードの3.8Mから3.2Mは解像度が2/3D1だったのが、今回の機種から2/3D1が廃止されて3/4D1が新設されたようです。この3/4D1は、どのレートで採用されたのかご存じの方いらっしゃいますか。
3/4D1自体は、ビクターやパイオニア機も採用しているので、さほど驚くことでもありませんが、この話題が無いようなのでお願いします。

書込番号:2952804

ナイスクチコミ!0


返信する
ホシ310さん
クチコミ投稿数:191件

2004/06/24 19:49(1年以上前)

中間解像度がX4になって以前の機種よりジャギーが目立つようになったので、
新設の3/4D1でガタガタが滑らかになるようにして欲しいです。
今までと同じなら3.0〜3.8だけど、今度は採用レートの幅が変わるんでしょうかね。

書込番号:2957742

ナイスクチコミ!0


トプコンさん

2004/07/02 12:25(1年以上前)

サービスセンターに聞いたらレートの幅は今までと同じで、2/3D1のところが3/4D1に置き換わるとのことです。
私はこの話を聞いて、X4を止めてXS43を待つことにしました。情報ありがとうございました。

書込番号:2985352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/06/27 11:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 ちょうのさん

これとX-4どっち買ったらいいですかねぇ

書込番号:2967118

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぃるのさん

2004/06/27 11:29(1年以上前)

私はさんざん迷った結果、XS43にしました。
やっぱりWチューナーは魅力ですよね。
地上波の状態がいいのでGRTなくてもいいのも理由です。

書込番号:2967139

ナイスクチコミ!0


待ちきれないさん

2004/06/27 17:07(1年以上前)

多くの機能がダブルので、やっぱGRTかWチューナーかの選択なんでしょうね。
それ以外でなんか決め手はあるんでしょうか。
私もXS43に傾きつつ。

書込番号:2968161

ナイスクチコミ!0


CHAKOTAYさん

2004/06/29 21:40(1年以上前)

Wチューナーに惹かれてXS41にしようかと思っているのですが、
GRTも捨てがたく、頭を悩ませています。
そこで、XS41+GRTのような構成は可能でしょうか?
(GRTは単体で購入できる装置の?という意味です?)

書込番号:2976013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/07/01 13:09(1年以上前)

>そこで、XS41+GRTのような構成は可能でしょうか?
(GRTは単体で購入できる装置の?という意味です?)

GRTを2台買って外部入力に別々に付ければGRT付きWチューナーと同じになると思いますが、予約が面倒臭そうですね。
それ以前に、以前お店に単体のGRTが無いかを聞いたら今は取り扱ってないと言われたという書き込みが有りました。
そのお店だけかも知れませんが、確かにうちの周りでもチューナーはスカパー、BS、地上波デジタルだけのような。

書込番号:2981903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

野球の延長対応は?

2004/06/22 19:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 だりりさん

この製品は延長対応はしてくれるの?

書込番号:2950429

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/06/22 19:12(1年以上前)

RDサイトの仕様を見る限りは、自動延長には対応していないようです。

書込番号:2950461

ナイスクチコミ!0


スレ主 だりりさん

2004/06/23 12:28(1年以上前)

延長対応がない場合はEPGから予約する際に手で録画終了時間を直すしかないの?自動ではやってくれないの?

書込番号:2953127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/30 23:24(1年以上前)

その通りです。

書込番号:2980242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

性能?

2004/06/27 19:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 無知なパソコン好きさん

RD-XS43はRD-X4より画質の面では良くなっているのでしょおうか?
それと、やはり8時間モードだとかなり悪くなるのですか?・分かる範囲で教えてください。お願いします。

書込番号:2968622

ナイスクチコミ!0


返信する
kim1023さん

2004/06/27 21:57(1年以上前)

8時間モードはそもそも画質が良い悪いとかとゆうレベルの録画モード
ではない。

書込番号:2969178

ナイスクチコミ!0


ロザリオさん

2004/06/28 22:21(1年以上前)

日経ゼロワンと言う雑誌によるとRD-X41と同じくらいの画質レベルだそうです。
新機種が出てもまだRDシリーズではRD-X4が最も画質がいいみたいですね。

書込番号:2972645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動延長対応がないなら?

2004/06/26 14:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 とろもさん

自動延長してくれない機種は自分で番組表から予測して終了時間を延ばすしかないの?自動延長に対応している機種はどれですか?

書込番号:2964019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/26 15:26(1年以上前)

本機には自動延長機能はありません。終了時間を延ばして予約を入れる
しかありません。私が知っているところでは,ソニー,三菱,ビクター
にあります。各メーカーのHPで簡単に調べられますので,ぜひご自分で
確認してみてください。

ところで,自動延長機能だけで機種を選択していいのですか?
とろもさんがそれを最優先されるなら,余計な口出しすみません。

書込番号:2964112

ナイスクチコミ!0


スレ主 とろもさん

2004/06/26 19:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。HP見て検討します。よく野球にジャマされるので大事な機能だと思うのですが・・・

書込番号:2964834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件

2004/06/26 23:34(1年以上前)

野球延長がある場合は、あらかじめ時間を多めに取っておけばよし。
保存する番組であってもHDDレコーダなら不要部分は簡単にカットできるし。

これが『報道特別番組等で発生した突発的番組時間変更にリアルタイムに対応できる』システムだったら画期的で買いだと思いますが……無理かなあ?(^_^;)

書込番号:2965641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/06/27 00:55(1年以上前)

>>『報道特別番組等で発生した突発的番組時間変更にリアルタイムに対応できる』
BSデジタル、地上デジタルは放送システムとしてそのような機能を実現できるようになっています。

書込番号:2965956

ナイスクチコミ!0


つぶぱんさん

2004/06/27 02:39(1年以上前)

XS43のW録機能と野球延長って相性いい気がします。

例えば、
野球延長するかも知れない9時〜10時の番組と
他チャンネルの10時〜11時の番組を予約する場合を考えてみて下さい。
W録なら両方問題なく録れます。

もし自動延長対応のシングルチューナー機であった場合、
延長されたら10時〜10時半の間どっちが録画されるのかな?
結局優先度つけるしかないんでしょうね・・・

書込番号:2966244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/06/27 14:13(1年以上前)

>放送時刻変更お知らせメール ■放送時間が指定された予約と異なる場合、メールで通知。

XS43/53のネットdeナビに搭載された新機能です。
自動延長対応の為の布石のような気がしてしょうがないんですが、どう思います?

書込番号:2967623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

BSジャパンで紹介されるようです

2004/06/22 18:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

BSジャパン 「50s High!」
6/25(金)21:00〜21:45
6/26(土)20:00〜20:45(再放送)

と言う番組でXS43または53が紹介されるようです。
CMを見たのですが紹介するとして映っていたがレコーダーがXS43また
は53でした。
おそらくこの機種の機能チェックをしてくれるんじゃないでしょうか。

発売まえに実機が動くところを見れるので気になるところですね。
(私はBSデジタルは見れないのですが…)


番組サイトの紹介文
--------------------------------------------
「大人のための最新テレビライフ」
テレビなどのデジタル機器の
買い替えを検討している方、多いのでは?
しかし何を選んでよいのか、迷うところ。
今回は、「新三種の神器」のうちの2つ、薄型テレビと
ハードディスクつきDVDレコーダーの最新型と
その機能をチェック。
---------------------------------------------

書込番号:2950370

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/06/22 18:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。これですね。
http://www.bs-j.co.jp/50s/

XS53/43を紹介するかもしれないなら、一応録画しておきます。

書込番号:2950400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/22 20:18(1年以上前)

かつきさん
返信ありがとうございます。
当方BSデジタルは見れないもので(^^ゞ
放送で気になった所など書き込んで頂けるとありがたいのですが。

書込番号:2950648

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/06/22 20:45(1年以上前)

了解です。
気を引くような情報があったら報告します。

書込番号:2950745

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/22 22:33(1年以上前)

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:2951253

ナイスクチコミ!0


恭兵さん

2004/06/22 23:25(1年以上前)

私、BSデジタル見れるので、見てみようっと!録画(XS40外部入力+BSデジチューナー)で。

ちなみに、
いつも編集部責で筐体バラしての記事を載せている雑誌PC USERでのレビューも待とうかなと。
目的は、搭載ドライブが芝純正の物かどうか・・が目当てである。
またXS43/53も自社ドライブだったら、購入検討するのはやめるかも。

OEM提供もんと言い、BulkでShopなどで出回っているもんと言い、家電用AVレコーダー用と言い、芝君は光学ドライブ方面は弱いんじゃないかね。

書込番号:2951558

ナイスクチコミ!0


okeraさん

2004/06/23 12:45(1年以上前)

私も搭載ドライブの情報待ちの一人です。
もし東芝製のままならば、しばらく様子見かな。

書込番号:2953195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/06/23 15:19(1年以上前)

>私も搭載ドライブの情報待ちの一人です。
>もし東芝製のままならば、しばらく様子見かな。

今のドライブを搭載し始めてから半年以上経ちますし、ドライブや焼きこみソフトのバージョンUPも有りましたからもうほとんど問題無くなっているのでは?
単に当りだったのかも知れないが私の買ったXS32は発売直後に購入してから1日2〜3枚平均で焼いていますがエラーが出た事は無いし、先日最初の頃に焼いたメディアのケースにラベルを入れてなかったのが有ったので1枚1枚中身をチェックして見たけど読めないのも無かったし。
ソフトのバージョンUPの恩恵はインターメディアの4倍速が4倍速として使えるように成った事だけだな。
もっともこれを期待してバージョンUPしたんだけど。

書込番号:2953518

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/23 21:26(1年以上前)

>恭兵 さん
PC USERの分解レビューですか期待したいですね。(掲載されるかもって事かな、次号予告があったのか)
私もドライブには関心があります、ファームで少しずつ改善されてるってこともありますが
出来ればドライブは替えて欲しいんですがねぇ、でも今更自社製をやめるのは難しいかなと思ってます。

書込番号:2954574

ナイスクチコミ!0


恭兵さん

2004/06/23 22:24(1年以上前)

>>恭兵 さん
>PC USERの分解レビューですか期待したいですね。

えぇ、

>(掲載されるかもって事かな、次号予告があったのか)

いえ、私がXS40を購入した当初の1〜2ヶ月前に、PCUSERで筐体を外した状態での中の基盤が見えている状態でのレビュー記事が載っていて、それを読んで、HDDがSeagate(これはまぁシールが貼ってある訳なので、筐体外さなくてもわかりそうですが)、DVDドライブがPanaのものが載っているとの記事があり、それで分ったもの。
で、最初はPCUSERはどっちかって言うと玄人向け?って言う話を私の周囲で聞いており、私が買って読んでも理解できないのかな・・と思いつつ、読んでみたら結構面白かったので、その後も時々買っているのですが、新製品が発表されて少し経つと、ちょくちょく解体?レビューが載っているので、今回も期待しております。

>私もドライブには関心があります、ファームで少しずつ改善されてるってこともありますが

う〜む、でも何気に知人含め各方面から聞くと、芝君のドライブはなぁ・・・。ファームアップで絆創膏貼ってもなぁ・・・。レコーダーも新型が出れば出たで、また、う〜む。
私は芝君のドライブだったなら、やっぱ引くかな・・・。

>出来ればドライブは替えて欲しいんですがねぇ、でも今更自社製をやめるのは難しいかなと思ってます。

えぇ、実際マルチを作っているメーカーって、他では確かPC向けにはPanaも新しく出したんでしたっけ。あとは、LGだけですよね。
でも、Panaは自社の民生レコーダーDIGAにはマルチ乗せていないわけだから、自社のには乗せないのになんで芝にOEMしてるんじゃ!と、市場のお客さんから苦情の嵐になっちゃうでしょうから、ほぼあり得ないだろうと。となると、必然的にLGしかないっすよね。
あとは、プライドの問題かなぁと・・・。

こそっと中身だけLGで、ファーム的にもIDは芝の物にさせて、外郭的にもLGだとバレさせない様に芝の物と完全に化けさせる・・・みたいな。(・・・って俺何考えてんだか・・・いやこれ失礼)。

私的想像でしたとさ。

書込番号:2954866

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/24 20:51(1年以上前)

>新製品が発表されて少し経つと、ちょくちょく解体?レビューが載っているので、今回も期待しております。
なるほど、私も記事が載ってないかチェックしてみようと思います。

自社ドライブがあるのにOEM持ってくるのは難しそうですよね、でもLGかぁ、あそこは安定
してるみたいだし載せてくれればねぇ……。

書込番号:2957914

ナイスクチコミ!0


ひらめき2さん

2004/06/25 21:37(1年以上前)

BSジャパン 「50s High!」
でRD-XS53が紹介されましたが、めあたらしい情報はありませんでした。
ざんねん

書込番号:2961587

ナイスクチコミ!0


P.GAさん

2004/06/25 22:26(1年以上前)

XS32で録画しておいたのを今見ました

たしかに注目点は無かったですね。

どうでもいいことだけど、やはりデジタルレコーダーで録画しておくと紹介コーナーだけ手早く探せて便利ですね

書込番号:2961778

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchaさん

2004/06/26 21:39(1年以上前)

ひらめき2さん P.GA さん

実機が動くと思って期待してたのですが新しい新情報、注目点
ありませんでしたか、残念。
報告ありがとうございます。

書込番号:2965282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS43
東芝

RD-XS43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS43をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング