RD-XS43 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB RD-XS43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43 のクチコミ掲示板

(6180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 土偶戦士さん

この機種から「ネットdeダビング」があるそうですが、この機能をPCでエミュレートしてPCから直接吸い出せるようになるといいですねえ。COCOONみたいに。
神光臨を待ちたい・・・

書込番号:2936951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル放送番組のプログラム分割

2004/06/15 04:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

CSやBS地上のデジタル放送の音楽番組の録画して、プロモーションビデオごとにを分割っていうようなことは可能なのでしょうか?

書込番号:2923018

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/06/15 10:59(1年以上前)

チューナー用意して、XS43と接続して録画、編集することはできます。
SkyPerfectTV以外はコピーワンス制限がかかっているから厄介な部分もありますけど。

書込番号:2923542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

BSチューナー

2004/06/09 21:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 hirossiさん
クチコミ投稿数:15件

BSチューナーは付いてないのでしょうか。

書込番号:2902292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/09 21:22(1年以上前)


新製品のおもな特長
2.*BSアナログチューナーは一つで、W録R1のみ録画可能。

 http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j0901.htm

書込番号:2902340

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirossiさん
クチコミ投稿数:15件

2004/06/09 22:06(1年以上前)

スペック表にはBSチューナーの表記は無いですが、購入される方の評価をみて購入を考えたいです。ありがとうございました。

書込番号:2902552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/09 22:39(1年以上前)

確かに,スペック表にはBSチューナーの記述がないですね。

でも,新製品のおもな特長のところに

>新製品のおもな特長
>2.*BSアナログチューナーは一つで、W録R1のみ録画可能。

と書いてあるから,ついているはずです。意味が分かってもらえなか
ったかなぁ・・・・・・。

書込番号:2902747

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirossiさん
クチコミ投稿数:15件

2004/06/10 00:59(1年以上前)

東芝ホームページのスペック表には受信チャンネル、アンテナ端子の表記がありません、いずれわかるでしょう。

書込番号:2903489

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2004/06/10 14:02(1年以上前)

http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/rd-xs53.html

ニュースリリース文が間違ってますね。

書込番号:2904826

ナイスクチコミ!0


P.GAさん

2004/06/10 14:43(1年以上前)

●BSアンテナ入出力端子 (BSアンテナ電源出力対応)

http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/s_rd-xs53.html

書込番号:2904906

ナイスクチコミ!0


トリプルQさん

2004/06/12 17:41(1年以上前)

RD-XS53/XS43の最大の特徴は、同社が「ハイブリッドレコーダでは業界初」とする、地上波チューナと、MPEG-2エンコーダをそれぞれ2系統搭載したこと。1チップレコーダエンジンと、MPEG-2エンコーダを追加した「新RDエンジンW」を採用したことにより、2番組同時録画が可能となった。同社では、この機能を「W録(ダブロク)」と命名している。なお、両モデルともBSアナログチューナも内蔵しており、トリプルチューナ仕様となっている。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040609/toshiba.htm

とのことですので、BSチューナーは付いているようです。

書込番号:2912959

ナイスクチコミ!0


電磁波さん

2004/06/12 19:06(1年以上前)

BSチューナーが付いているかどうかとと言う質問を
よく見かけますが、そんなんに必要でしょうか?
我が家はBSを見ない上に、チューナーも無いのに
BSが写るのでNHKが料金を払って、と来て困っているのに。
ちなみにCATVでは無いです。
東芝もBSチューナーは要らんからGRTを
付けろ!っての。

書込番号:2913235

ナイスクチコミ!0


RMS+099さん
クチコミ投稿数:218件

2004/06/12 22:25(1年以上前)

プレスリリースのスペック表が書き換えられていますね。

書込番号:2913975

ナイスクチコミ!0


hamadaさん

2004/06/13 02:21(1年以上前)

>我が家はBSを見ない上に、チューナーも無いのに
>BSが写るのでNHKが料金を払って、と来て困っているのに。

ちなみにCATVでもなくチューナーもないとのことなのでおそらく
アンテナもないのだと思いますが、なぜNHKの人はあなたがBSを見れる
環境にあるということがわかったのでしょうか?恐るべしNHK。

書込番号:2914941

ナイスクチコミ!0


ホシ310さん
クチコミ投稿数:191件

2004/06/13 06:38(1年以上前)

>新製品のおもな特長
>2.*BSアナログチューナーは一つで、W録R1のみ録画可能。

Wチューナーの片方だけにしかBSチューナーが付いてないと
いう事なんですか。

あの表の理解に苦しんでたけど、なるほど、2つあるものと
勘違いしてました。

書込番号:2915191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/06/13 20:01(1年以上前)

>Wチューナーの片方だけにしかBSチューナーが付いてないと
いう事なんですか。

地上波チューナーとBSチューナーは別物です。
地上波アナログのチューナーが2個、アナログBSのチューナーが1個、計3個の独立したチューナーを内蔵していると言う事です。

書込番号:2917485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/06/13 20:19(1年以上前)

ちなみにW録R1/R2ってチューナーではなくエンコーダーの事だと思いますよ。

書込番号:2917547

ナイスクチコミ!0


電磁波さん

2004/06/13 23:47(1年以上前)

hamadaさん、こんばんは。
>なぜNHKの人はあなたがBSを見れる環境にあるということがわかったのでしょうか?
NHKはの営業マンがCS(110°でな無い)のアンテナをBSデジタルのアンテナと勘違いして来ましたね。

書込番号:2918552

ナイスクチコミ!0


ホシ310さん
クチコミ投稿数:191件

2004/06/14 07:57(1年以上前)

HN不詳さん、 レスどうもです。

チューナーは、計3つ
エンコーダーが2つですね。

わざわざ、ありがとうございます。

書込番号:2919380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い時

2004/06/12 01:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

スレ主 hirossiさん
クチコミ投稿数:15件

馬鹿な質問ですが、XS43は年内で買い時はいつごろですかね。
また予想価格はいくらくらいになるでしょう。
半年過ぎると新機種が気になりますし。

書込番号:2910822

ナイスクチコミ!0


返信する
きれ痔さん

2004/06/12 10:17(1年以上前)

年内で安く買いたいということなら年末しかないと思いますけど。

書込番号:2911685

ナイスクチコミ!0


あとっく17さん

2004/06/12 14:06(1年以上前)

年末ぎりぎりに買うなら年明けまで待った方が良いですよ。
そこまで待てなければ10月の新番組が始まる前でしょうか。

書込番号:2912361

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirossiさん
クチコミ投稿数:15件

2004/06/12 14:50(1年以上前)

9月ごろに安くなるのでようか、予想価格はまだ早いですね。
ありがとうございまた。

書込番号:2912497

ナイスクチコミ!0


武蔵&小次郎さん

2004/06/12 14:54(1年以上前)

去年の年末にもこういう話がたくさんありました。あの頃は年末がお買い得と言ってもX4やパナソニックのE200が品薄で全然購入できませんでした。XS41やE100は結構豊富でコンスタントに値下がりを続けていたので、やはりほしい時が買い時って感じでしょう。

書込番号:2912506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS43
東芝

RD-XS43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS43をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング