
このページのスレッド一覧(全1100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月8日 00:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月6日 14:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 13:39 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月5日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月4日 09:54 |
![]() |
0 | 9 | 2004年9月5日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


こんばんは。XS53購入予定の者です。皆様の使用機器同士の接続方法について教えて下さい。よろしくお願い致します。
当方
スカパー SONY DST-SP5
ADSL YAHOOBB12Mトリオモデム(無線)
PC SONY PCG-FX55S/BP
TV KLV23HR2
ビデオ SLV-NX31
を使用しています。
特にルーター等の接続方法(推薦使用機器)についてご教示頂きたくよろしくお願い致します。
0点


2004/09/06 02:26(1年以上前)
PDFのカタログ参照。そこ見て不明なところのみここで質問すれば?
書込番号:3229821
0点


2004/09/07 00:10(1年以上前)
すごい雨さん、無事無線接続できましたでしょうか?
私も無線LAN接続ではまった口なので、少しでもお役に立てればと思い以下に私が設定したことを記します。がすごい雨さんと使用しているブロードバンド環境が違うので、全く同じ設定で大丈夫かは、保証できません。
また私のスレッド[3217662]も参照ください。
まずRD-XS53を無線LANで接続するために必要な機器があります。それは有線LANを無線化するコンバータです。RD-XS53のカタログには、PLANEX社のGW-EN11Xという機種が推奨されています。がBUFFALOでもコレガでもI/ODataでも同様な機器が出ているので購入しましょう。
それからYAHOOBBがモデムとなってるのが気になります。ルータ機能はありますか? もしルータ機能がないのであれば、SONYのPCとRD-XS53を排他的にしか使えません(たぶん)。排他的な使用は面倒なので、ルータ機能つきのモノに交換してもらいましょう。ちなみに私のルータは廃番になったWHR-G54です。
まずはこの辺から環境を整えた方が良さそうですよ。
書込番号:3233147
0点



2004/09/08 00:37(1年以上前)
XS53ユーザーさん,LANランらんさん
お返事ありがとうごいました。当方まだ製品到着していないので、実際には、ご教示のとおり実施してはいません。PLANEX社等質問してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:3237301
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

2004/09/05 09:33(1年以上前)
3107124に書いてありますよ(^o^)
書込番号:3225855
0点



2004/09/06 14:55(1年以上前)
お礼が遅れてすみません。
かつきさん、lemon0125さん、ありがとうございました。
過去ログの3107124は、大変参考になりました。
帰ってから試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3230779
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


チャンネル設定でスカパーのチャンネル10件くらいを登録したのですが、
「724」だけは緑のスカパー!表記になり、
アイワのチューナーながらちゃんと連動しています。
しかし、残りの9件のスカパーチャンネルは赤っぽいマークのままで、
番組表にはでてくるものの、連動もしなく、又チャンネル選択一覧にも登場してきません。
何かもう1ステップ登録が必要なのでしょうか?
724も他のチャンネルも同じ設定操作しかしていない記憶なのですが・・・
ご存知の方お教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

赤いマークのチャンネルに関して、CHコードをC000-***からC100-***、若しくは
その逆にしてみては?
書込番号:3223329
0点



2004/09/05 13:39(1年以上前)
辞書〜 さんありがとうございます。
全て緑になりました!!!感激!
しかもC000−では受付されなかったパーフェクトチョイスまで設定可能に!
これで100%機能活用できまっす。
書込番号:3226761
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


RD-XS53なんですが、HDDに録画した番組を再生中に、TV画面右上にR1,R2のチャンネル表示が出たり消えたりで気になって困っています。
表示がでている時間は10秒位だったり5秒位だったりとランダムな感じがします。
分厚いマニュアル等確認しているのですが、このことに関する記載が見当たりません。
どなたか再生中にチャンネル表示が発生しないようにする設定方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願いします。
0点

表示してしまうのは仕様のようで、表示させないためには設定で変えるしかありません。
操作編242ページを参照してください。
また、過去ログにもたくさんでているので、「チャンネル表示」などで検索してみてください。
書込番号:3223161
0点



2004/09/04 18:37(1年以上前)
さっそくの返信、ありがとうございました。
やはりバグですよね。
メーカーの早い対応を期待します。
書込番号:3223278
0点


2004/09/04 19:00(1年以上前)
バグではないです。
書込番号:3223352
0点

バグか、仕様か?
それは実際に作成したプログラマにしかわからない。
意図的にしたのなら仕様だし、予想していなかった結果ならバグでしょう。
バグであって欲しいものです。(修正してくれることを前提に)
書込番号:3224554
0点


2004/09/04 23:38(1年以上前)
東芝ヨイで確認したら現在対策中だそうで
そのうちアップデートされるみたいですよ。
書込番号:3224571
0点

サポートから開発の聞いてもらった時、この機種はそういう仕様にした。
と言っていたのでバグではないと思います。
書込番号:3224681
0点

でも過去ログを見ると修正してくれるような事書いてありますね。
書込番号:3224850
0点


2004/09/05 09:09(1年以上前)
HDD再生中にCH表示を出す必要はないと思うのでBUGでしょう。もし開発した人が仕様だというのなら理由を聞きたいですね。たぶん開発の人もいまさらBUGとは言えないから仕様ってことにしているような気がします。
書込番号:3225780
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

境界での一時停止を解決するには,レート変換ダビングをするしかあ
りません。GOPシフトは,CMのゴミが出ないようにするための機能で,
一時停止の解決にはなりません。
書込番号:3221323
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

パナ機ユーザーですが、東芝機のフォルダ機能が羨ましくてしょうがないです。
個人的にはマニュアルレート以上にフォルダ機能をつけて欲しいです。
書込番号:3221137
0点


2004/09/04 08:12(1年以上前)
連続ものの番組を番組毎にフォルダに入れとけば、前回の番組がすぐに検索できます。あとから番組毎のDVDを作るのにも非常に役に立ちます。
書込番号:3221263
0点


2004/09/04 08:41(1年以上前)
パソコン・ユーザーにとっては、フォルダーとゴミ箱は、ごく自然ですし、とても便利ですよね。
フォルダーも、24個まで作れますし。
東芝機のメリットの一つですね。
書込番号:3221339
0点


2004/09/04 17:26(1年以上前)
ただ残念なのは、HDDのフォルダー内のタイトルをRAMにコピーすると
入ってたフォルダまで一緒にコピーされちゃう事ですね。
書込番号:3222986
0点


2004/09/05 02:27(1年以上前)
3217188に書いたものですが、みなさん、フォルダ機能を使っていて
こうなってませんか?
誰からも反応がなかったので、、、フォルダについてのスレがあったので
記入してみました。。。
書込番号:3225259
0点

解らないからレスがないのでしょう。
別のスレにまで書かずに、気になるならサポートに聞いてください。
書込番号:3225836
0点


2004/09/05 11:50(1年以上前)
タイトルに自分でいろいろな印を付けられればいいのですが、そういう機能が無いのでフォルダ外には未見のみ置くようにしています。連続ドラマを一杯録ってると、「これ今週分見たかどうか」がわからなくなっちゃう。
見たものは不要ならばごみ箱へ、後で見返す可能性があるものは「見た」フォルダへ。DVDに保存するものも「DVD」フォルダへ。
映画なんかはすぐ見るとは限らないので、未見でも映画専用フォルダへ。
録画時のフォルダ指定に関してはバグもあるようです。私のハンドルで検索してみてください。
書込番号:3226345
0点

あなたのHNで検索しても何も出てきませんが、下記ですか?
[3201078]フォルダについて
TECRA730さんと同じ事を試しましたがこちらの現象にもなりませんでした。
私を含めそういう現象にならない方がほとんどだと思います。
固体不良の可能性もあるので、サポートに相談してみては?
書込番号:3226878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





