RD-XS53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53 のクチコミ掲示板

(8029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDメニュー画面について

2005/02/06 00:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 【回答求む】らすぷーちんさん

スカパー連動&W録を楽しんでいます。
基本的に動作は問題ないのですが、DVDのメニューを作成するとモノクロになってしまいます。
過去ログ検索しても見つからないので、この件について情報ある方、よろしくおねがいします。

書込番号:3888742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 1682tomさん

どなたか教えてください。
@東芝サイトから修正プログラムをDLし、CDに焼いて本体に読み込ませようとするのですが、「読み込めない形式のデータです」と出てきます。焼き方が悪いのか?何かとセットでDLしなければならないのか?分かりません。

A「ネットでナビ」機能がありますが、本体HDDに撮りためたデータをPCに移すことはできないのでしょうか?

書込番号:3887930

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/05 22:33(1年以上前)

1.ISOイメージのまま焼けてないのでしょう。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/shrek/how_to_cd.html
ネットdeナビが利用でき、TIDにユーザー登録してあるのならネットワークからファームアップが可能ですが、この方法で失敗したという書き込みもあるので利用するかしないかの判断はお任せします。

2.VirtualRDというフリーソフトで可能ですが、使用は自己責任で。
 作者のページ・Readmeをよく読みましょう。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/

書込番号:3888005

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2005/02/05 22:34(1年以上前)

1. どういうソフトとメディアで、どう焼いたか解らないので
「焼き方が悪いのか?」かは不明です。

2. ネットdeナビではPCにダビングできません。

書込番号:3888013

ナイスクチコミ!0


sage279llさん

2005/02/26 20:15(1年以上前)

1682tomです。情報ありがとうございました。大変役に立ちました。結局ファームアップは、サポートセンターから送ってもらったCDでアップしました。が、まだ、本機でDVDに焼いたものを他のプレーヤーで再生しても音声が出ません。どうしてでしょうか?重ね重ねスミマセンが、ご存知の方、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3991037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 だぼさんさん

WBR-B11とDVD・テレビと有線LANで接続しています。テレビ側のインタネットは出来ます。また、テレビ側ネット機能でhttp://rd-xs53ではネットDEナビにつながりませんが、http://IPアドレスではネットDEナビにはつながります。L3連動で本体設定してあるのですが???また、テレビ側もネットDEナビの制御を設定してあるのですが??デジタルチューナーが連動して録画ができない?????

書込番号:3887571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2005/02/06 08:41(1年以上前)

[3793032]ネットdeナビと東芝 36D4000連動機能

これが、参考になると思いますよ

書込番号:3889869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパーチューナーについて

2005/02/05 12:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 ミール2さん

スカパー連動とゆうことで、対応チューナーを買おうと思ってます。すでにお使いの方で完璧に動作してますよ〜という機種がありましたら参考にしたいので教えてください。

書込番号:3885356

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/02/05 18:03(1年以上前)

SONY DST−SP5(アンテナセットではSAS−SP5SET)が最もトラブルが少ないと思います。
…使用状況によっては完璧とまではいかない様ですが。

最も避けなければいけないのはHUMAXのチューナーです。(HUMAXで検索すれば判ります。…全ての番組がコピーワンスとなります。)

現在店頭で見られるのはほとんどこの2機種ですので、購入にあたっては注意して下さい。

書込番号:3886630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミール2さん

2005/02/07 04:12(1年以上前)

ありがとうございました。SONYを現在検討中です。

書込番号:3895286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミール2さん

2005/02/13 12:45(1年以上前)

検討のうえSAS−SP5SETを購入しました。まだ接続はしていません。2月12日現在ヨドバシカメラ博多で10800円で売ってました。

書込番号:3925312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

番組の重複予約について

2005/02/05 08:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 aina619さん

番組予約が重複すると青い数字が二カ所表示されますが、(例、9時〜10時。二つ目の番組10時〜11時)このままの状態ではどちらか一方しか録画できないのでしょうか?それとも二つ目の番組の時間帯を10時1分とかに、変更すればよいのでしょうか?教えてください。時々、まっくろな画面になって、録画されるのですが、時間帯の変更が原因なのでしょうか?主にスカパーとBSを録画しています。よろしくお願いします。

書込番号:3884378

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/05 09:52(1年以上前)

同じチューナーで終了時間と開始時間が重複していると、前の番組の後ろ15秒が録画されません。
(1時間番組の予約なら59分45秒で録画が終了します)
民放の場合は大抵CM中なので切れても良いと思いますが、15秒でも切れると困る場合は同じチューナーで続けて予約せず、もう一方のチューナーで予約しておきましょう。

BSの録画に失敗するのは過去ログにも何件かありましたが、いまいち原因がはっきりしないようです。

書込番号:3884654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/05 10:01(1年以上前)

前の予約の終了時間が後の予約の終了時間と同じ場合,前の予約の
最後15秒が録画されません。青い数字はそれを警告しています。前
の予約の最後15秒が録画されなくても困らなければ,時間を変更し
て予約を入れる必要はありません。困るなら,R1とR2に分けて予約
を入れれば,最後まで録画されます。

真っ黒な画面が録画されることと,予約時間の入れ方は関係ないと思
います。

書込番号:3884684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDをHDDへダビングする方法

2005/02/04 22:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 (代)さん

はじめまして、自作DVDをHDDへ高速ダビングしたいのですが取り説を読んでも分かりません。どなたか教えていただけませんか?初歩的な質問で済みません。

書込番号:3882707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/04 23:49(1年以上前)

自作DVDというのは,PCとか他メーカーのレコーダーで作成したも
のでしょうか? もしそうなら,ラインUダビングを使います。取説の
ラインUダビングのページを見てください。

東芝のDVDレコーダーで作成したものなら,「見るナビ」でタイトルを
表示させ,クイックメニューから「高速ダビング」でHDDにダビングで
きます。

書込番号:3883101

ナイスクチコミ!0


緑カエルのマーチさん

2005/03/16 19:00(1年以上前)

もう1ヶ月以上も前の内容のようですが、質問させて下さい。

私もDVDをHDDにコピーしたいのですが、ラインUダビングが
出来ません。

というのは、外部機器はプレステ2なのですが、どうやら
パソコンで焼いてもらったこのメディア?を認識してくれない
のか、途中で止まってしまいます。
プレステ2の不具合かも知れませんけど。

DVDレコーダ本体ではDVDを再生できるのですが、HDDに
ダビングする方法はありませんか?
(見るナビでタイトルが表示されないわけですから無理
なのでしょうか。。。)

書込番号:4080462

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2005/03/16 19:30(1年以上前)

なぜ新規で質問しなかったのでしょうか。

ラインUダビングは外部機器は関係ありません。
レコーダで再生できるのでしたらラインUダビングは出来るはずです。

操作編170ページを参照してください。

書込番号:4080574

ナイスクチコミ!0


緑カエルのマーチさん

2005/03/17 09:20(1年以上前)

「かつき」さん、早速のご回答ありがとうございました。

恥ずかしながら、私はラインUダビングというものは
ビデオ1,2,3などに繋げた外部機器から再生したものを
ビデオ経由で画面に映し、それを録画することだと勘違い
していました。(^^; すみません。

なるほど、こういう機能があったのですねぇ〜。
説明書は購入当初に、とりあえずは全て読んだつもりだった
のですが、、、


それと、新規に質問すると、過去ログを読め〜と怒られてしまいそう
でしたので、以前の質問に便乗させて頂きました。
このような場合でも新規に質問した方が宜しいのですね。
今後は気をつけたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:4083102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング