RD-XS53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53 のクチコミ掲示板

(8029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャストクロック・メール予約に関して

2004/08/01 21:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件

XS40ではジャストクロック・メール予約を有効にしていると電源が入り、HDDも起動してしまう仕様なのですが、これはXS53でも同じなのでしょうか?
結構音が大きいので気になります。
(XS53・XS43ではチェック回数も増え、夜中も電源が入るようなので尚更)

時計に関してはHDDが回る必要は無いでしょうし、メール予約も直近の予約を受信した時以外はHDDが回る必要はないと思うのですが・・・
XS40でHDDの設定をセーブにし、HDDが停止している状態で追加録画予約してもHDDが回らない事から推測するに、予約の情報は本体メモリに記録されていると思うので。

書込番号:3097018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

障害まとめ(除スカパー)

2004/08/01 15:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 TECRA730さん

購入検討中なのですが、障害が気になるので拾ってみました。記事件数が多いので、「質問」「悪」「その他」のジャンルだけですが、7月中旬までさかのぼって調べたつもりです。抜けがあれば指摘ください。なお、スカパーは使うつもりが無いので読み飛ばしです。

・レート変換ダビングでエラーになることがあるが電源を入れなおすと直る
・再生中に現在のチャンネル番号表示が出る(仕様?)
・メール予約が電源オン状態だと定刻に取りに行かない(仕様?)
・7時間で1秒程度時刻がずれる物がある
・音声多重自動チャプターがR2で効かない物がある(複数件?)

個体の初期不良らしい書き込みは1件か2件くらいだったと思うので、「仕様」に我慢が出来れば買うのを待つことも無いかなと思ってます。オリンピックが終われば値段が下がるのは目に見えてるんですが。

書込番号:3095752

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぐせ21さん

2004/08/01 16:38(1年以上前)

おおむねそんなところではないですかね。

・音声多重自動チャプターがR2で効かない物がある(複数件?)
これについては一番上と同じようにとりあえず電源を入れなおしたら直りました。他には発生例もなさそうですし、この件についてはあまり気にされる必要はないと思います。

早く仲間になりましょう(笑

書込番号:3095973

ナイスクチコミ!0


CSR−A2さん

2004/08/01 20:40(1年以上前)

XS53なのですが、X3に比べてLPモードでの画質が悪いような
気がするのですが(字などがぼけて見える)当方だけでしょうか?

書込番号:3096751

ナイスクチコミ!0


こりこりこさん

2004/08/02 01:00(1年以上前)

ソフトウェアの不具合ならいずれ修正版ファームウェアが
公開されるので問題ないと思います。
ハード的な不具合だとそうはいかないと思います。

私自身はDVDレコーダーに詳しくないので上記の中にハード的な
不具合に該当するものがあるのか判断が難しいです。

書込番号:3097782

ナイスクチコミ!0


夏の扉-2さん

2004/08/02 23:48(1年以上前)

LP画質の件、XS43にも書かせていただきましたが、チューナーWになった影響ですかね。
ブースターつければいいのでしょうか?放送自体はきれいに映るのでやはり録画時ですね。ファームアップちょっと期待しておきます。

書込番号:3100980

ナイスクチコミ!0


スレ主 TECRA730さん

2004/08/04 03:33(1年以上前)

LPモードの画質の件ですが、X4より劣るのはいいとしてX3より劣るのですか。まあ、XSシリーズは安価版だからしょうがないのか。放送自体はきれいに映ると言うことなので、電波のせいでなくてエンコーダー品質の原因と言うことですよね。これはソフトのせいではないでしょうね。

昨日実は店頭でアニメをSPとEPで録画して見ましたが、EPだと輪郭がぼやけた感じ。SPはVHS3倍愛用の私としてはOKです。本当はドラマで試したかったのですが、BSしか繋がっておらずアニメとサッカーだけのため試せず。

書込番号:3105203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパー!

2004/08/01 12:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 英吉さん

L3でスカパー!つないでます。本体からチャンネル制御ができて(反応がちょっと遅いけど)とても便利。ただ、L3にチャンネルを変える度に自動的に「スカパー!チャンネル選択」が表示されるのがちょっとウザい・・・これって仕様なのかな?必要なときだけクイックメニュー押してチャンネル選択できればいいと思うんだけど・・・

書込番号:3095285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

「3091441」と「3094203」の質問の中間的なトラブルで困っています。

環境:J-COMケーブル・NTT光常時接続・有線LAN・IP振り当て確認済

地上波は問題なく映りますが、番組ナビで番組名等がダウンロードできません。(但し、BSの番組表は出る。)
多分、CHコードが有ってないのかな?と言う感じなのですが、CATV用のCHコード表などが有るのでしょうか?

詳しい方、御教授下さい。 宜しくお願い致します。

書込番号:3095094

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぐせ21さん

2004/08/01 13:02(1年以上前)

BSの番組表が出てるなら単にchコードが間違ってる可能性がきわめて高い気がします。具体的なチャンネル名と設定しているchコードを書けばもう少し具体的なアドバイスがもらえるかもしれませんね。

書込番号:3095372

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

2004/08/03 20:13(1年以上前)

有り難う御座いました。 サポートには全く繋がりませんでしたので、自力で設定しました。 ねぐせ21さんの仰る通り、CHコードが合っていませんでした。 CATVの皆さん、使えるCHコードは一番後ろの方に有りますので、ページをめくって見て下さい。 受信できていれば、後ろのページに隠れています。

書込番号:3103540

ナイスクチコミ!0


ねぐせ21さん

2004/08/03 21:09(1年以上前)

いえいえ、解決してよかったですね。
RDライフを満喫してください。

書込番号:3103732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

入力3スルーが。。

2004/08/01 11:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 ポスト37さん

初めてHDDを体験しましたが、300Gにはすごく感動です!!
買ってよかったです^^。

ところで、私はスカパーを入力3に接続して使用しているのですが、入力3スルー機能が使用できません。正確には音声だけ通って映像が通りません。
※本機の電源を入れると正常に見られます。

TV〜本機は、D端子。本機〜スカパーはS+音声コードの接続環境です。
初期不良なのでしょうか。。。

どなたか、お分かりになる方がございましたら、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:3095077

ナイスクチコミ!0


返信する
J3100GTさん

2004/08/01 12:24(1年以上前)

リモコンの「入力3スルー」ボタンを押すとスルーされますよ。

書込番号:3095271

ナイスクチコミ!0


lhiymsさん

2004/08/01 13:32(1年以上前)

僕も同じ症状です。サポートに聞くと初期不良みたいな事を言われたので販売店に交換してもらいましたが症状は変わらずです。ちなみに2回交換しています。

書込番号:3095484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/08/01 14:06(1年以上前)

出力1のS端子もしくはコンポジット(黄色)端子とテレビの入力端子をつなぐと、入力3スルーボタンで映像・音声ともに正常に出力されます。D端子接続では出力されない仕様なのかな?

書込番号:3095587

ナイスクチコミ!0


shukさん
クチコミ投稿数:80件

2004/08/01 16:35(1年以上前)

>TV〜本機は、D端子。本機〜スカパーはS+音声コードの接続環境です。

D端子では、ダメなんでは…。
東芝のサイトに、こうあります。
 「外部入力3につないだ外部チューナー等の映像と音声を電源オフ時でも映像出力1
  から出力可能」
「映像出力1」って、S/コンポジット端子の事ではありませんか?

カタログの背面写真を見ると、「入力3」から「出力1」のS端子の方へ
「入力スルー」って、矢印かいてあるように見えます。


>D端子接続では出力されない仕様なのかな?

まあ、S端子は Y,C 信号、D端子は Y,Cb,Cr 信号なんで、
電源なしで、変換させるのは無理なんじゃないでしょうか。

書込番号:3095963

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/01 20:47(1年以上前)

カタログに小さくD1入力に接続されている場合はスルーされませんと記載があります。
残念。できれば便利なのに・・・

X5では電源切りでD5モニター機能が実現される事を祈ります。

書込番号:3096778

ナイスクチコミ!0


通りすがり@東芝日曜劇場さん

2004/08/01 21:54(1年以上前)

トリセツP24に「入力3のD1端子からの映像は、この機能が働きません」とありますね(不親切な日本語で分かりにくいですが(笑))。

ウチもDつないでるんでスルーしません。ただスカパーの第2出力端子からTVにもつないでるんで、僕にとっては特にありがたい機能でもないんですが、せっかくあるのに使えない、というのは何かヤな気はしますね(笑)。

書込番号:3097026

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/01 21:59(1年以上前)

勘違いしてレスしてしまい失礼しました。D端子出力の方が問題なのですね。

書込番号:3097047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポスト37さん

2004/08/02 00:29(1年以上前)

皆様、たくさんのレスありがとうございます。(また感動!)
取説P24の謎のお知らせの意味がやっとわかりました。^^;
※この機能は本機のD1端子の出力には使用できません。
と書いてくれればすぐに分かるのに。。。

スカパーの出力2はAVアンプに接続していましたので、接続替えして対応したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3097661

ナイスクチコミ!0


ひそかさん

2004/08/07 01:09(1年以上前)

??
スカパー連動ケーブルは接続してあるんですよね?
なんだか心配になってきちゃった。

書込番号:3115163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポスト37さん

2004/08/07 19:10(1年以上前)

大丈夫です。ちゃんとつないでますよ。

ところが今は別の問題が。
先週から、番組ナビで8/7(今日)以降の地上波の番組が表示されなくなりました。スカパーも一部のCHだけしか表示されない。
う〜ん・・・なぜなんだろう。
LANに問題はございません。
皆様は大丈夫ですか?

書込番号:3117448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CSR−A3とスカパー!連動

2004/08/01 11:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 CSR−A3さん

RD−XS53で連動対応機種に書かれていない東芝製のCSR−A3と連動に成功した方は情報の提供をよろしくお願いします。

書込番号:3095076

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぐせ21さん

2004/08/01 13:03(1年以上前)

どこの掲示板だったか覚えてませんが、連動問題なしという書き込みを2度ほど見ました。

書込番号:3095374

ナイスクチコミ!0


CSR−A2さん

2004/08/01 20:36(1年以上前)

XS53とCSR−A2ですが連動できてます。ただし衛星切替は
自動では出来ず、あらかじめ選局側に切り換えておかなければ
なりません。

書込番号:3096737

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSR−A3さん

2004/08/02 01:21(1年以上前)

ねぐせ21さん、CSR−A2さん情報ありがとうございます。購入のポイントになりました。

書込番号:3097864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング