RD-XS53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53 のクチコミ掲示板

(8029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

番組ナビ-デモモードでフリーズ

2004/09/27 01:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 まぁしーさん

本日、RD-XS53を購入したので早速色々と試しています。
しかし困った事があるので教えてください。

まだネットには接続していないのですが
「番組ナビーデモモード」で番組表の全チャンネル一覧を実行すると
フリーズしてしまいます。
こうなると電源ボタン15秒間押さないと復活できません。
2回やって2回ともダメでした。

これって初期不良なのでしょうか?
(デモモード用のデータが壊れているとか?)

書込番号:3319045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

稼動中の編集等

2004/09/25 18:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 tigers victory 2003さん

W−チューナーが大いに気に入り、RD−XS53の購入を検討しております。当方の聞き方とか悪いのでしょうが、電気屋とかに質問しても要領を得ないのでこの場を借りてお聞きしたいと思います。
1.録画等の稼動中にプレイリスト作成等の編集は出来るのかどうか
2.DVD−RからHDDへのダビングが可能かどうか。可能であれば  録画等の稼動中に可能であるかどうか。
3.録画等の稼動中にRAM等へのダビングが可能かどうか?
小生、現在ディーガ、DMR−E200Hを使用しておりますが、ご存知の通りディーガでは上記3点全て不可でして、時間的に大変苦労しております。上記3点、ご存知の方、是非お教え下さい。

書込番号:3312268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/25 18:35(1年以上前)

1.可能です。
2.DVD-R→HDDは無劣化高速ダビングできます。ただし東芝機で作成
  したものだけです。録画中はできません。
3.可能です。
  2と関連しますが,録画中はHDD→DVDの高速ダビングはできます
  が,DVD→HDDの高速ダビングはできません。

書込番号:3312321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/25 18:38(1年以上前)

補足です。

1.録画中のタイトルは編集できません。

書込番号:3312331

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers victory 2003さん

2004/09/25 18:40(1年以上前)

チュパ(新)様へ。早速の回答有難う御座居ました。大変、参考になりました。

書込番号:3312336

ナイスクチコミ!0


calbeeeさん

2004/09/26 22:54(1年以上前)

↑録画中のタイトルは、チャプター分割くらいなら可能だと思います。

書込番号:3318259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アニマックスが…

2004/09/26 03:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 タワシくんさん

過去ログも拝見したのですが、いまいち分かりません。
スカパー連動についてなのですが、C100-724でアニマックスを登録しようとするとチャンネル名が表示されず、アイコンも赤いままで連動できません。C000-724では、チャンネル名はアニマックスと表示されますが、やはりアイコンは赤いままで、スカパー連動予約ができません。
他のスカパーのチャンネルは、問題なく緑のアイコンで設定できたのに、なぜだかアニマックスだけが設定できません。
どうすればアニマックスの設定ができるのか、どなたか教えていただけますでしょうか?ちなみに、プレーヤーは、ネットには接続していません。よろしくお願いします。

書込番号:3314624

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/26 12:39(1年以上前)

確認したわけではないので出来るかどうか分かりませんが、一度XS53をネットに
接続して設定を行ってみてはどうでしょうか。
番組サーバーへのアクセスが成功したチャンネルが緑になり、連動可と判断されている
かもしれませんので。

書込番号:3315797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパー連動機能が・・・

2004/09/25 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 totmachiさん

本日、スカパー連動機能が決め手になりXS53買っちゃいました!
スカパーのチャンネル設定をせっせと行ったんですが・・・スカパー連動の緑のアイコンに変わったのはアニマックスだけで他のチャンネルは連動していません。なぜだかわかる人がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにチューナーはSONYのDST-MS9デス。

書込番号:3313153

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/25 23:52(1年以上前)

具体的なチャンネル名が不明なので一般的な対処法。
書き込み番号 3246344 3223235 あたりを参照してみて下さい。

書込番号:3313849

ナイスクチコミ!0


スレ主 totmachiさん

2004/09/26 09:11(1年以上前)

辞書〜さん、で、できました〜!!!
すべてのアイコンが緑色になり連動しました。
まともに過去ログも見れない私に親切にしていただきありがとうございました。また何かの折にはよろしくお願いしまっすm(__)m

書込番号:3315126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/09/23 21:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 明日のネロさん

私もついにHDDレコーダーを買おうと思い、今RD−XS53の購入を検討しているのですが過去ログを読むと
録画画質はいいけれど再生画質がX4と比べて落ちるとなっています。
この再生画質が落ちるというのはどの程度なんでしょうか?

家にはDVDプレーヤーはPS2しかないのですが、RD−XS53で
市販のDVDやHDDレコーダーで録画したものを見た場合、PS2や
他のメーカーのHDDレコーダーに比べてどうなんでしょうか?
主観が入るので答えにくいとは思いますが「これに比べてぼやけている」とか
「クッキリしている」「ドラマorアニメ向き」等の意見が聞ければ
特にうれしいです。

ちなみにある程度高画質のモードで録画すると思うので(Rに2時間程度入るくらい)低画質のときの画質は気にしなくてもいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3304337

ナイスクチコミ!0


返信する
黒井さん

2004/09/23 22:15(1年以上前)

地上波の録画に関してはゴーストリダクションがあったほうが無いより綺麗。(完全には消えない
ライン入力の場合は違いが分からないんじゃないかと思うでし。(比べたわけではないですけど個人的意見
X4は自己満足で持っています。

書込番号:3304505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2004/09/23 22:22(1年以上前)

X4とXS53で、市販DVDソフトをそれぞれ見比べてみても、私は区別が付きません。
テレビ25インチ、S端子接続。
大画面になれば、違いがわかるのかもしれませんが・・・・・
参考になれば・・・・

書込番号:3304548

ナイスクチコミ!0


ネギだけで十分ですよ!さん

2004/09/24 05:44(1年以上前)

25インチS端子じゃね・・・・・
XS53はPS2よりは再生画質同等かそれ以上だと思う。
X4は再生画質が良いというけどただクッキリしてるだけ。
音なんかははっきり言って糞ですよ。

書込番号:3305946

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日のネロさん

2004/09/24 19:22(1年以上前)

レスありがとうございます
ん〜、あんまり再生画質も悪くないのかなあ?
ぼやけ画像(よく言うとソフトな画像)だと目が疲れるので苦手なんですが
そんな意見もないみたいですし・・・
結構クッキリだとうれしいんですが・・・

あと上の質問のレスに録画画質は落ちてるって言うのがあるのがちょっと不安に・・・
たま〜に画像が崩れても全体的にぼやけずにクッキリ系なら好みなんですが
その辺はどうなんでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですがレスいただけるとうれしいです。

書込番号:3307983

ナイスクチコミ!0


ネギだけで十分ですよ!さん

2004/09/25 03:23(1年以上前)

テレビは何インチをお使いですか?
30インチ程度でしたら
どのプレーヤーでもほとんど違いはないです。(値段によりますけど)
今PS2をお使いならがっかりする事はないと思いますよ

書込番号:3310122

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日のネロさん

2004/09/26 00:17(1年以上前)

私は29型のテレビを使っていて買い換える予定もないので特に問題はないみたいですね。
今気づいたんですが、家は今CATVに加入していて、スカパーに加入予定はないのでXS53を買わなくても他に大きな違いがないXS43で十分なんですよね。
というわけでXS43を買うことにしました。
皆さんのおかげで買う決心がつきました。
貴重な意見をくれたみなさんありがとうございました。

書込番号:3313968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

異メーカー間のRAMの互換性は?

2004/09/23 13:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

現在パナソニックのディーガ90を使用中ですが、東芝製に機種を変更した場合、今までディーガで録りだめてきたRAMを見ることは可能なんでしょうか?

書込番号:3302415

ナイスクチコミ!0


返信する
雷鳥2号さん

2004/09/23 13:45(1年以上前)

RAMは東芝機で見れます

書込番号:3302461

ナイスクチコミ!0


161アリV300さん

2004/09/23 13:46(1年以上前)

可能ですが
東芝は海外製の粗悪メディアの場合
読み込めなかったりする場合もあるようです。

書込番号:3302467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/23 13:49(1年以上前)

可能です。

見るだけでなく,編集したり,HDDに高速ダビングすることも可能で
す。ただし,HDDにダビングした後,無劣化でDVD-Rに保存することは
できません。再エンコードになります。(90Hでやるのと同じ)
RAMには無劣化で保存できます。(これもE90Hでやるのと同じ)

書込番号:3302480

ナイスクチコミ!0


土瓶土瓶さん

2004/09/25 22:44(1年以上前)

皆さん、レス有り難う御座いました。
どうやら杞憂だったようですね。

書込番号:3313412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング