
このページのスレッド一覧(全1100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月4日 23:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月4日 17:25 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月4日 14:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月4日 09:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月4日 06:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月4日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


RD-XS53を購入したのでスカパーに加入しようと思うのですが、
マスプロのCDT200SPというチューナーでスカパー連動できますでしょうか。友人から譲り受けることになり、まだ手元にないので試せないのですが、CDT200SPは動作確認機種に入っていないようです。この機種は
松下のOEMなのでしょうか。よろしくお願いします。
0点


2004/08/23 04:58(1年以上前)
OEMかどうかは、マスプロに聞いてみるしかないと思いますが、手元にもうレコーダがあるのなら、付属のコードでとりあえず繋いでみてはいかがでしょうか?
連動できたなら、是非結果をお教えください。
書込番号:3174522
0点

もう譲り受けて、接続したのでしょうか?
CDT-200SPは、東芝のOEMで、CSR-B3 同等品です。
書込番号:3224383
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


チャンネルがきれいに映りません。
とくにTBSとフジが横線がひどくて見れたもんじゃありません。
最悪の時はTBSは青い画面になって映らなくなります。
他のチャンネルはいいのですがこの2つのチャンネルだけだめなんです。
チャンネル設定はお店でやってもらったので間違ってないはずなんですが・・・。
でも夜中になると綺麗に映るんですけどなにが原因なのでしょうか?
0点


2004/09/03 00:54(1年以上前)
電波が弱いんでしょう
アンテナの強化やブースターを試してみてください。
書込番号:3216790
0点


2004/09/03 00:54(1年以上前)
近所に高周波ミシンを使っている工場などがあると特定周波数に干渉してそんなことが起こることがあります。
しかしXS53だけに起こるのであれば原因はまったく別かもしれません。アンテナ関係(途中のコードの質、ショートの有無、差込不完全などの点検も必要かもしれません。
書込番号:3216791
0点



2004/09/03 18:55(1年以上前)
さっそくの返信ありがとうございます。
今回DVDレコーダー買ったのが初めてなので他のレコーダーはわからないのですが、ビデオデッキに繋ぐと綺麗に映るのでアンテナのせいではないと思ってるのですが・・・。
コードなど見てもおかしなところもないし。
これは電気屋に見せたほうがいいのかな?
書込番号:3219049
0点

他社のDVDレコーダーのチューナーについても、同じ様な書き込みが良く有りますが、TVやVCRのチューナーに比較して、強めの信号レベルが要求される様です。
>夜中になると綺麗に映るんですけど・・・・・
電波はチャンネルを選択すると、消費されて減衰しますので、放送局から貴方の家屋のアンテナに届くまでに、沢山消費される(視聴率が高い)と減衰して、映りが悪く成ります。・・・・・その条件に当て嵌まる家庭の皆さんは、TBSとフジを良く御覧になって居られるのかも知れませんね!?(^^;
この対策として1番良いのは、高性能のアンテナの設置ですが、これは大変厄介ですので、ブースター等でお手軽に済ますのが、現状では良い選択に成るのでは、無いかと思われます。
TVやVCRの映りには問題無いと言う事は、幸いにして受信環境は悪く無さそうなので、最小限の出費で済みそうですね!
近くの電気やさんに、お願いすれば簡単に済みそうですね!!
書込番号:3219469
0点


2004/09/03 21:39(1年以上前)
電波が消費されるなんて初耳です!
これだと視聴率が良い番組は遠くまで届かない事になるのでは?
書込番号:3219606
0点


2004/09/03 22:32(1年以上前)
私も同じような症状だったので、ケーブルをノイズを除去するのに変えたり、コネクタをF形(ねじ状)のに変えたりしたのですが、結局かわらなかったので、東芝に修理依頼をしてきてもらったのですが、結局、電波が弱いせいでした。ブースターをたら全てのチャンネルが奇麗になりました(全くノイズがなくなりました)。
ブースターをつけてみてはいかがでしょうか?
できれば、室外ブースターの方がいいですが、無理なら、室内でもいいと思います。
環境によって、改善される状況はかわると思いますが、試す価値はあると思います。
書込番号:3219863
0点


2004/09/04 04:13(1年以上前)
逆に過度のブースターでも 画質が酷くなります 最近のビデオやレコーダーのチューナーには 軽いブースター機能がついています 配線にはお気をつけて
書込番号:3221010
0点



2004/09/04 17:25(1年以上前)
ブースターのことを電気屋さんに聞いてみようと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:3222977
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


ネットdeナビのメンテナンスを押しても、ページが表示されません。
今回のソフトウェアアップデートの対象製品です。
iEpgのページは開き、予約もできます。
どなたか解決方法をご存知ではないでしょうか?
0点


2004/09/01 18:49(1年以上前)
電話で頼んだらどうでしょ?
土曜日でも一回で繋がりましたし、3日か4日で届きました。
って、質問の答えになってなくてすいません。
書込番号:3211228
0点


2004/09/01 21:13(1年以上前)
ネットdeナビ > 本体設定 > その他の設定 > メンテナンスページアドレス
が正しく設定されていますか?
設定については、取説をご確認ください。
書込番号:3211717
0点



2004/09/02 21:11(1年以上前)
ありがとうございます。
メンテナンスページのアドレスは確認しました。
間違いはありません。相変わらず表示されないままです・・・。
書込番号:3215502
0点


2004/09/02 23:22(1年以上前)
ユーザー設定は関係なかったですか?
書込番号:3216253
0点


2004/09/02 23:25(1年以上前)
↑
失礼、ユーザー登録のことです。
書込番号:3216280
0点


2004/09/03 16:54(1年以上前)
ページが表示されないというのは、具体的にどんな状態になるのでしょうか?
書込番号:3218696
0点


2004/09/04 14:45(1年以上前)
私が、困っている内容と同じようなので、参加させてください。
「TOSHIBA RD-Style ネットdeナビ」の画面は開くのですが、メニューだけで内容が表示されません。
一番上にあるリモコンやiEPG予約のボタンは使用できます。
「録るナビ」「タイトル一覧」などのメニューボタンは表示されていますが、クリックしても下部に何も表示されません。
何が原因でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3222466
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

境界での一時停止を解決するには,レート変換ダビングをするしかあ
りません。GOPシフトは,CMのゴミが出ないようにするための機能で,
一時停止の解決にはなりません。
書込番号:3221323
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


みなさん、こんにちわ。購入したての初心者です。
番組ナビで番組表見ていて、おもしろそうな番組があったとき、そのチャンネルに切り替えたいのですが、なんかうまい技はないでしょうか?
「決定」ボタン押しても予約画面に行くだけでチャンネルは切り替えできません。スカパーのEPGだとそのチャンネルに切り替わるのに、、、。
今は切り替えたいチャンネル番号を覚えておき、いったん番組ナビを閉じて、覚えておいたチャンネル番号に切り替えています。
面倒くさいったらありゃしない。
よろしくお願いします。
0点


2004/09/04 06:00(1年以上前)
本体に今見えるチャンネルの数字表示させること出来ますよね?
番組ナビ表示中でも、チャンネルはテレビ視聴中と同じように
切り替えられるから、ちらっと本体に視線を写して切り替えてから
見るナビ閉じれば可能と言えば可能だが。
書込番号:3221080
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


昨日近くのビックカメラで見たのですが53 と43はバージョンアップして下さい と貼紙東芝への連絡先など不具合など書かれた紙が貼ってありました 53と43は不具合があるのでしょうか?
0点



2004/09/03 12:39(1年以上前)
初期ロットだけですが、単に「電源オンの場合、Eメールでの録画予約ができない」という不具合ですので、ネットからのダウンロードで、ごく簡単に修正可能でした。
書込番号:3218064
0点


2004/09/04 00:15(1年以上前)
ちなみに、私は(設置当初ネットに繋がってなかったので)ファックスを送り、CDを郵送してもらいました。
それでも1〜2日で送られてきたので、対応の早さに驚いたくらいです。
バージョンアップ自体も、時間は数十分かかりましたが無事終了しました。
書込番号:3220391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





