RD-XS53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53 のクチコミ掲示板

(8029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チャンネル設定など

2004/08/19 00:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 ヤコブセンさん

日曜に購入しましたが基本設定で悩んでいます。
@チャンネル設定を変更でポジション4でフジテレビ(受信ch8)に合わせているのですが録ナビ画面で予約ch4ではその上の表示は地上4日本テレビと出ます。ガイドchも合わしています。ポジション4 上の表示がフジテレビとは出ないのでしょうか?
Aテレビとの接続はD端子とS端子ではどちらが良いのでしょうか?
BテレビはシャープのアクオスLc26GD-1でチューナー内蔵ですがBSデジタル地上波デジタルの録画は出来ないのでしょうか?その際のテレビ側の出力は何を使うのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。お願い致します。

書込番号:3159241

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/19 20:29(1年以上前)

1.チャンネルコードをフジテレビに合わせましょう
2.D端子の方が理論上は綺麗です LC26GDなら両方試せば違いが分かると思います
3.LC26GDにはデジタルチューナー出力が付いていますので、本機で録画が可能です
 設定等はテレビのマニュアルを参照しましょう
 テレビで録画したい番組を予約、XS53でも同じ時間チャンネルを外部入力にして
 録画予約とすれば不在時でも録画できます

書込番号:3161761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

番組ナビについて教えてください

2004/08/16 16:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 ガルウィングさん

オリンピック前にXS53を購入したのですが、番組ナビが上手く
ダウンロードされません。
録ナビやGコードで予約すると、番組の延長に対応出来ないみたいで・・
私はマックでAirMacの無線を利用してLAN接続しています。
番組ナビをするとエラー表示ばかり、接続が出来てませんとのことなんですが、どなたかAirMacを利用している方いらっしゃいませんか?

書込番号:3150124

ナイスクチコミ!0


返信する
はぁあああああさん

2004/08/16 20:50(1年以上前)

http://sheel.hp.infoseek.co.jp/rdmac.shtml
ここを参考に
わからなければここで聞くといいhttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1086838039/l50
いきなり質問せず
1から読むんだよ

書込番号:3150903

ナイスクチコミ!0


RD-X3です。さん

2004/08/18 02:20(1年以上前)

AirMacで普通に使えますよ。

書込番号:3156209

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガルウィングさん

2004/08/19 15:48(1年以上前)

ありがとうございます。
はぁあああああさんの言う通り、一から勉強してみます。
RD-X3さん、ありがとうございます

書込番号:3161011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパー番組表

2004/08/19 08:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 小久保大好きさん

こんにちは。
昨日XS53購入して週末設置予定です。
その前に、この掲示板読み返して勉強中なのですが・・・
@スカパーは現在、ドラマセットにて数番組を契約中なのですが
 チャンネル設定で、まだ未契約分のチャンネルも設定しておいた方が いいですか?また未契約分の番組表はDEPGでは表記されませんか?
A現状、XS41も1台所有なのですが、ネット設定並びに基本設定に特に
 変わりはありませんか?
 何か説明書の分厚さに、ためらいつつ典型的A型らしく1ページ目から
 赤鉛筆片手に会社でチェックしている毎日です・・・こうしてる時が
 一番楽しかったりしますけど・・・。

書込番号:3159982

ナイスクチコミ!0


返信する
なる3さん

2004/08/19 08:45(1年以上前)

@は設定しておいた方が便利なのでは? 契約は関係なく番組表は取得可能です。
Aのネット設定は設置場所のネットワーク設定により変わりますが、ルーターがDHCPを利用して自動的にIPを割り振る設定であれば、特に変更の必要は無いはずです。

書込番号:3160032

ナイスクチコミ!0


スレ主 小久保大好きさん

2004/08/19 09:10(1年以上前)

なる3さん、早速のレスありがとうございます。
週末の設定に大変役たちそうです。

書込番号:3160084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い時について

2004/08/18 13:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 まーちゃん25さん

年末年始用に考えてます。
使い方にも慣れておきたいので、遅くとも11月末までには購入予定ですが、
あまり下がらないなら、9月の初めくらいに購入したいと思います。
初めての購入なので、全くわかりません。
オリンピックが終われば、もっと下がるのでしょうか。詳しい方、アドバイス
いただけないでしょうか。
「今までの機種なら、約3ケ月でいくら位下がりましたよ。」というアドバイス
でもけっこうです。

書込番号:3157015

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2004/08/18 14:33(1年以上前)

まず、ごく基本的なことですが、「欲しい時、必要な時が買い時」です。

また発売後、時間が経てば経つほど、徐々に安くはなっていきますが、人気商品の場合、品薄となって再上昇することもありますので、必ずしも、一直線に下がる訳ではありません。

本機種の発売開始は、7月21日でした。

発売開始前の予想実売価格  約15万円
発売開始前の予約時点での最安値 約12万円
現在の最安値  約10万円

私は、12万円で発売とほぼ同時に購入しましたが、十分に満足しております。
それは、「オリンピックの録画用に購入する」という強い動機があったからです。

「年末年始用に必要」でしたら、年末商戦で安くなりますので、できるだけ安く買いたいのならば、12月になってからの購入がよろしいかと思います。

一方、早く便利さを満喫したいのでしたら、9月に買ってもよろしいかと思います。

あくまでも予想ですが、年末には最安値で9万円くらいにはなるのでしょうか?

買う時期・買うお店によって、おそらく1万円くらいは違うでしょうが、その差についての考え方は、さまざまです。

書込番号:3157189

ナイスクチコミ!0


ASU9002さん

2004/08/18 16:03(1年以上前)

過去の情報を1つ。

去年の年末ボーナス商戦時、XS41の価格が12月の第2週から1月の中下旬まで上昇傾向でした。
大手量販店が在庫不足のため、卸売り価格が上昇したためです。

今年も年末商戦において同様に価格上昇するかもしれません。(個人的予測)
年内に購入希望であるなら11月末までに、年明けでも良ければ2月頃からの購入が良いかもしれません。

購入時期の選定は自己責任でお願いしますネー。

書込番号:3157397

ナイスクチコミ!0


ねぐせ21さん

2004/08/18 18:33(1年以上前)

>「今までの機種なら、約3ケ月でいくら位下がりましたよ。」
個人的にはオリンピック終了時点でガクッと下がるかなと思っていますが、その後年末までにどうなるかは正直わかりません。
ここの掲示板には最安値の履歴が残っていますので見てみてはいかがでしょうか?

参考までに
XS40 http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20278010059
XS41 http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20278010063
X4 http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20278010071
XS53 http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20278010107

書込番号:3157774

ナイスクチコミ!0


GEMA2さん

2004/08/18 20:10(1年以上前)

年末年始用の件ですが
EPG機は今まで知らなかった番組も見つかるので私のは32番組予約の
うち28ぐらいは予約で詰まっています。
どのようなジャンルを録画するかが個人で違いますが年末年始は1台では
足りないということも考慮しなかればいけないかもね。
同時間に3つ重なることもすでにありますし。

書込番号:3158078

ナイスクチコミ!0


chikuwanさん

2004/08/18 21:16(1年以上前)

年末年始に使おうと思っているなら12月に入ってから買っても十分でしょう
X5ほかまた何機種か新機種が秋頃発売されるようなので発表後、少し値が下がり発売後ガクッと下がって8万円台にはなると思うけど
でも新機種がでれば新機種の方が欲しくなっちゃうんだよね
そうなるといつまでたっても買えないので
kanasugi1さんの言う「欲しい時、必要な時が買い時」が正解でしょう
まっいずれにしても12月上には8万円台にはなってると思うよ

書込番号:3158337

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーちゃん25さん

2004/08/19 05:51(1年以上前)

秋頃に新商品がいくつか出る、ということですが、そんなに頻繁に
出るとは驚きです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3159837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スカパー連動機能

2004/08/18 21:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 RD-XS53初心者さん

RD-XS53で、スカパーはSONYのDST-SD5です。取説みながら、設定はすべてしたはずなのに、スカパー連動機能を使っての録画予約が出来ません。取説(操作編)P53の、2)スカパーチャンネル選択画面で方向ボタンを押してチャンネルを選ぶとありませが、チャンネル選択画面が出ません。取説(操作編)P88の、4の画面のときに、スカパーの入力3が網掛けになっていないのが原因ですか?何か設定がおかしいのか、チューナーが対応していないのか、教えてください

書込番号:3158305

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぐせ21さん

2004/08/18 21:17(1年以上前)

操作編p200〜の設定はしましたか?

書込番号:3158339

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-XS53初心者さん

2004/08/18 21:52(1年以上前)

ねぐせ21さん、ありがとうございます。P200の設定はしています。

書込番号:3158497

ナイスクチコミ!0


ねぐせ21さん

2004/08/18 22:16(1年以上前)

まずは、XS53でスカパーを選局して視聴することはできてますか?
XS53のリモコンのチャンネル上下で入力3にして、p200で設定したスカパーのチャンネルが選局できるかどうか試してみてください。

だめなら、ひとつずついきましょう。何をどうつないで、「設定」画面でどの項目ををどう設定して、「ネットdeナビ」でどの項目をどう設定したのかなどを一つずつ丁寧に書いてみていただけますか?

書込番号:3158643

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/18 22:23(1年以上前)

月チューナーで入力3が選択できるなら、初回設定のD端子入力を「無」にすればOK。
スカパーチャンネルの設定は、正しく行われていればCHロゴが緑色になります。
(設定が間違っているときは赤色)

書込番号:3158689

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-XS53初心者さん

2004/08/18 23:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ねぐせ21さん、XS53でスカパーを選局して視聴することは出来ます。初回設定のD端子入力は「無」になっています。しかし、CHロゴが赤茶色です。辞書さんのいう緑色にならないのは、やはりどこか設定が悪いのでしょうか?

書込番号:3159103

ナイスクチコミ!0


楓神さん

2004/08/18 23:52(1年以上前)

例えばGAORAを契約しているのであればCHコードにC100-302と入力してみてください。私は最初C000-302と入力していたため、スカパーロゴが緑に
ならず、3日間悩みました。

書込番号:3159164

ナイスクチコミ!0


楓神さん

2004/08/19 00:11(1年以上前)

追伸
C100-***かC000-***両方試してみてください。どちらかでうまくいく場合が多いです。

書込番号:3159266

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-XS53初心者さん

2004/08/19 00:35(1年以上前)

楓神さん、ありがとうございました。取説P102をみて、C000-380としていましたが、CH100-380としたら、スカパーロゴが緑色になりました。スカパー連動録画予約も出来ました。みなさんありがとうございました。

書込番号:3159370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

番組情報のダウンロードについて

2004/08/18 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 HDD/DVDレコーダ初心者です。さん

はじめて書き込みいたします。
早速ですが番組ナビの番組情報の更新がされているのかされていないのか分からないのですがどのように判断すればよいのでしょうか。

スカパーのチャンネルが5日分くらいしか表示されていないのですが、更新に失敗しているのでしょうか。マニュアルには8日分とあったような...ちなみに更新は電源OFFでもされるのですよね?
スカパーは特別なのでしょうか...

それからもう1点。
番組ナビの設定をデモにしてからまた戻して番組情報のダウンロードを強制すると必ず「ダウンロード失敗。時刻やネットワークを確認しろ」とでます。その状態でチャンネル表示モードをリモコンの「モード」ボタンで切り替えると何事もなかったように番組情報が表示されます。これも仕様でしょうか?

それともネットワークの設定がおかしいのでしょうか?
一応、ネットワークの設定で接続確認はOKとなります。

なにとぞご教授お願いします。

書込番号:3159196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング