RD-XS53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XS53のDVDドライブ不良(*_*)

2012/12/30 11:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

愛用のXS53のDVDドライブが壊れました。
*録画したDVD RW Rは勿論 市販のDVD映画を入れても反応しません。
HDDにある録画したものはネットでナビと言う機能でPCに移設(移動)出来るのでしょうか?
今まではスカパで韓国ドラマをHDDに入れてDVDに焼いていました。
どなたか詳しい方助けて下さい(>_<)
宜しくお願いします。

書込番号:15546648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2012/12/30 12:40(1年以上前)

コピーコントロールされていない番組なら、VirtualRDやLANDE-RDでPCにダビング出来ます。
(「コピーx」マークが付いている番組は移動不能)
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8de%A5%C0%A5%D3%A5%F3%A5%B0

あとは、東芝にドライブ交換して貰うしか無いかと…。

書込番号:15546900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2012/12/30 13:40(1年以上前)

>LANDE-RDでPCにダビング出来ます。

・・・おおお、これはすばらしい全然知りませんでした!
今BZ810からコピフリVR爆速でXPPCにmpg取り込みできました
RECBOXにも簡単にコピーできて配信もバッチリです♪
今まで東芝RDからRECBOXへVR送る手段はないと思っていましたがこんな技があるとは・・
RD使いの方は常識だったんですか?このソフトwindows7でも動作しますか?

ましろさんさんありがとうございます!

書込番号:15547128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/30 17:05(1年以上前)

>RD使いの方は常識だったんですか?

はい。

書込番号:15547823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/12/30 17:45(1年以上前)

デジタルっ娘さん
>RD使いの方は常識だったんですか?このソフトwindows7でも動作しますか?

長年のRD使いなら、おそらく常識だと思います。私自身はネット機能のないX2-->E301だったので、
ここで、6年位前?に教えてもらった素人です(笑)
柔軟な編集機能でカスタムDVDを作ること、PCを含む他機種との連携で(コピフリであれば)昔から
DVDすら不要という一面も、RD遺伝子だと思います、、、前者はBDAVでほぼ完全に失われましたが。

64bitOSでの問題は、下記のサイト(ここも超常識、笑)でも触れられています。無理ではなさそう。
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8de%A5%C0%A5%D3%A5%F3%A5%B0

別スレネタですが、最強さんの顔アイコンは、幼児だったこともあるので侮れません(笑)
RD使いの皆さん、良いお年を(祈)

書込番号:15547977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2012/12/30 18:12(1年以上前)

なるほど常識でしたか〜
こうゆーのは面白くて好きですね〜
デジタル放送がこんなふうに扱えれば天国なんですが・・

いずれにしてもスレ主さん的にもかなり気が楽になったんじゃないでしょうか
PCでmpgならあとはどうにでもなりますからね

書込番号:15548083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/30 19:25(1年以上前)

>別スレネタですが、最強さんの顔アイコンは、幼児だったこともあるので侮れません(笑)

アレは意図的にやった物じゃなくて一定期間過ぎるとメモリーがリセットかなんかするらしく
(パスワード打ち直しさせれるのと似た例)なんの突拍子も無く勝手に変わるから書くまで
気づかずあ〜なっただけ、


>デジタル放送がこんなふうに扱えれば天国なんですが・・

細かい事は知らんけど最近DHCP+(ダビ10のままでLANムーブが出来る)なる規格
が出来たらしいのでコレが本格的に採用されれば少しは使用マシンの乗り換えが楽に
なるのかな〜(現行のマシンでは使えず使うには最低1台は別に対応機買う事に
なりそうだが...)

あ〜スレヒマだから縁側誰か来ないかな〜(ぼそっ)

書込番号:15548368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用できるDVD-R

2009/12/29 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 36ayuraさん
クチコミ投稿数:2件

HDDに録画したものをDVDに落としたいのですが、ヴィクターのDVD-RのVD-R120CL20もTDKのDVD-RW スタンダードシリーズ カラーミックスもDVD作成可能なディスクではありませんと出てしまいます。

いったい何だったら使用できるのでしょうか。。

書込番号:10704225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/12/29 21:53(1年以上前)

東芝は使ったことないんで分からないですが、VRフォーマットしてないとか?

書込番号:10704423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/12/29 22:54(1年以上前)

>HDDに録画したものを

内蔵チューナーの地上/BSアナログですか?外部チューナーからのスカパー等デジタル放送ですか?
また、以前に別のDVDメディアで作成成功した実績はありますか?

この機種の仕様/操作を知らないのですが、DVD-Video作成と単なるダビングがあると思います。

内蔵チューナーでの録画なら、どちらも可能なはずなので故障が疑われます。
外部チューナーからの録画でコピーガードがあるものだと、DVD-Video作成は不可能で、
CPRM対応メディアにVRフォーマットが必要ですが、-RのCPRMには対応していないようですし、
-RWも2倍速メディア以外は対応していないようです。

DVD-RAM(3倍速まで)へのダビングなら、何も気にしなくて大丈夫だと思います。

書込番号:10704795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/30 13:01(1年以上前)

DVD互換モードが切になっていたとか?
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/faq/ans/faq_edit003.htm

書込番号:10707323

ナイスクチコミ!0


スレ主 36ayuraさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/30 20:02(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

実は2枚DVDを作成したくて、一枚は以前購入したものにきちんとやけたんです。
だけどそのDVD-Rが終わってしまったので新しく購入したらどれも焼けません。。
なので互換モードとかは問題ないのかな。。とおもっているのですが??
それで、そのディスクなら大丈夫なのかなと思ってメーカーで検索してみたら、バージョンがかわってしまったのか、使用できる機種一覧にこのモデルははいってませんでした(泣)

書込番号:10709091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/30 20:17(1年以上前)

根本的なことですがそれって
XS53内蔵のチューナーで録画したんですか?
それとも外部チューナーのデジタル放送などですか?

内蔵チューナーで録画したって前提で話しますが
この機種でDVDビデオを作る手段は
DVD-Video作成と単純なダビングの2つですが
前者はできなくても後者ならできる「はず」です

>実は2枚DVDを作成したくて、一枚は以前購入したものにきちんとやけたんです。
だけどそのDVD-Rが終わってしまったので新しく購入したらどれも焼けません。。

そのDVD-Rの「倍速」って同じですか?

ぼくは出会ったことがないからわからないけど
もしかしたらメディアの「倍速」が
XS53のドライブには非対応なのかも?って可能性もあります

一応気休めって言うかバックアップっていうか
そういった意味でパナソニックのDVD-RAMを試してみてください

書込番号:10709160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング