RD-XS34 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB RD-XS34のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS34の価格比較
  • RD-XS34のスペック・仕様
  • RD-XS34のレビュー
  • RD-XS34のクチコミ
  • RD-XS34の画像・動画
  • RD-XS34のピックアップリスト
  • RD-XS34のオークション

RD-XS34東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • RD-XS34の価格比較
  • RD-XS34のスペック・仕様
  • RD-XS34のレビュー
  • RD-XS34のクチコミ
  • RD-XS34の画像・動画
  • RD-XS34のピックアップリスト
  • RD-XS34のオークション

RD-XS34 のクチコミ掲示板

(1633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS34」のクチコミ掲示板に
RD-XS34を新規書き込みRD-XS34をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かった!

2005/02/13 09:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

スレ主 特価で購入さん

ヨドバシドットコムで39800円(18%還元)実質、33000円。ほかの機種注文していましたけどキャンセルしてこちらにしました。あまりRD-XS34のことはわからなかったけど衝動買いでした。

書込番号:3924665

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨドバツどっと混むさん

2005/02/13 12:01(1年以上前)

¥39800??

ヨドバシ・ドット・コムを探したが¥54700でしか発見できず。
URL教えていただけませんか?

書込番号:3925134

ナイスクチコミ!0


ヨドバシどっと棚卸さん

2005/02/13 15:08(1年以上前)

今晩辺りにまた変動があるかもしれませんが、39,800円は昨晩までのセール価格ですね
ご近所にYAMADA電機があれば、比較的近い値段で購入できるかも?
http://www.yamada-denki.jp/
ポイント還元ですと現在39,839円で購入できます。
(ヨドバシの39800には及びませんけど)

書込番号:3925908

ナイスクチコミ!0


ビック亀さん

2005/02/13 20:06(1年以上前)

今日、ビックカメラの店頭でも「週末特価」ということで、
\39800(ポイント18%) でしたよ!
思わず衝動買いしちゃいましたけど・・・。
(私もよくわからないまま買っちゃいました・・・)

書込番号:3927231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/02/06 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

スレ主 わっきぃさん

今日、π機のDVR-525H-Sを買いに有楽町へ
Sofmapで週末特価47,800で、交渉したらもう少し安くならないかなんて期待しながらまず、ビックカメラで価格下調べすると52,800程度で、隣を見ると。。芝機のRD-XS34が42,400円、あわてて最安値をチェックするとそれより高い42,525円ではないですか。Sofmapでは週末特価の46,800円、交渉してみようかとおもったけど、店員がやる気なさそうなのでそのままビックカメラい戻り買ってしまいました。

XS34はこれで2台目です。。

もともとこれまで撮りためたVHS、Hi-8をDVD化するのが目的でもう一台購入するつもりだったので、XS34のフォルダ機能、ネットワーク経由で他のRDにコピーできる機能、タイトル名変更の入力が携帯電話のキーアサインとほぼ同じなど特徴が、もともと525H-Sよりも使用目的にはあっていました。

ただ、東芝自社製ドライブ問題、同じものを2つ買うは嫌、御三家のうちの他の機種使ってみたい(私はパナに対してはアレルギーがあるため、絶対にパナを買うことなんて想像できない)、CMの竹内結子がいい(じつはこれが動機の大半をしめます)などの理由でπ機を考えていました。

まぁドライブの不安はありますが、今使ってるXS34が外国産DVD-Rを問題なく焼いてくれていつという現状から不安は無視することとし、素直に安くでVIDEOテープの内容をHDDに吸い上げる環境が手に入ったのに満足することにしています。

買った後で、たまっていたビックのポイント使えば、π機も同じ値段で買えたことに気がついてちょっと後悔したのですが、このポイントは、525H-Sの次期モデルが出たときに安く買うための原資にしたいと思います。

書込番号:3894038

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 わっきぃさん

2005/02/06 23:19(1年以上前)

間違えました。

誤 42,400円 → 正 42,200円

税込みです

書込番号:3894182

ナイスクチコミ!0


英橋さん

2005/02/06 23:21(1年以上前)

「円周率=パイオニア」、ちと面白かったです。(*’▽’*)
竹内結子は可愛いよね。東芝も紀香から他の若手に乗り換えればいいのに。(。・ε・。)

書込番号:3894199

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2005/02/08 02:41(1年以上前)

>「円周率=パイオニア」、ちと面白かったです。(*’▽’*)

なかには大文字のπ(=Π)を使う人もいます。
πは円周率を表すのに使われるため、ギリシャ文字のなかでは比較的に馴染み深いですよね。

書込番号:3899878

ナイスクチコミ!0


oo4oさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/08 09:40(1年以上前)

自分も昨日新宿のビックで買いました。(本日限りの表示が出ていましたが、週末もこの表示だったみたいなので、まだ売っているかもしれません。)

42200円に18%ポイント。
下取りキャンペーンで、家に眠っているVHSデッキを出せば3000円キャッシュバックなので、実質32000円ぐらいで買えたことになります。

5年保証をつけましたが、その掛け金も2000円ちょっとで安かった。

満足のいく買い物でした。

(ヨドバシは42800円+18%ポイントでした。)

書込番号:3900381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日錦糸町ヨドバシで・・・

2005/02/03 21:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

スレ主 サトチックさん

42800円に18%ポイント還元でした。XS30からの買い替えでXS24を見に行ったのですが、こちらは逆に値上げ(?)。う〜ん、悩みます…
店員サンの話では、春モデルに地上波デジタルチューナーが搭載されるそうなので、それまで待つかな?しかしXS30、あらゆる動作の鈍さにもう限界…倍近い値段したのに(T_T)

書込番号:3878107

ナイスクチコミ!0


返信する
Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2005/02/03 22:32(1年以上前)

>春モデルに地上波デジタルチューナーが搭載されるそうなので、それまで待つかな?

デジタルチューナ搭載モデルが新設される だけで
エントリーモデルには無関係だと思いますよ。

4万の機械にデジタルチューナついて11万になったら買わないですよね。

まぁ、マイナーチェンジモデルが出たらそちらを購入するか、
旧モデルになった現行機を購入すると言うのはありでしょうけど・・・。

書込番号:3878374

ナイスクチコミ!0


スレ主 サトチックさん

2005/02/03 22:57(1年以上前)

>4万の機械にデジタルチューナついて11万になったら買わないですよね。

ええっそんなに高くなるのですか!?たとえ話としても気になりますね。
6月のボーナスで上位機種を狙う気にになりかけてたのに。
XS30は手放さず、XS34と2台体制でいきます…

書込番号:3878572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/02/03 23:01(1年以上前)

XS34は・・・過去ログ読んで納得の上で買いましょう

書込番号:3878603

ナイスクチコミ!0


Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2005/02/04 01:21(1年以上前)

>ええっそんなに高くなるのですか!?たとえ話としても気になりますね。

勿論たとえ話ですが、BS/CS110/地上デジタルチューナが
一般量販店で7万円くらいですので(ポイント考慮せず)
内蔵されたからといって急激に安くはならないでしょう。

デジタルチューナを載せることで
4万のエントリモデルが11万になったら誰も買いませんが
11万のハイエンドが18万になっても買う人はいるわけです。

書込番号:3879428

ナイスクチコミ!0


コピワンワンさん

2005/02/04 09:10(1年以上前)

地上デジだとコピワンになるん?それだとやだなあ。

書込番号:3880071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/01/31 05:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

スレ主 モン・モンタナさん

本日ヤマダさんの高槻邸にてその日限りの特価¥49800(ポイント無し)でした。
しかし他の家電も同時購入するということで20%ポイントを即現金化してくれてナント!¥39840になりました。
設置配送量無料だし。
大阪より極北への引越しのためかなり助かりました。
しばらくヤマダさんとこは高いという話が多かったですが2月末に売上1兆円達成するために必死なのでしょうか?
他の家電もかなり値が下がりました。
最近のポイントマジックはヤマダさんが一番では良いと思います。

書込番号:3860945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪で最安値?

2005/01/04 18:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

ケーズデンキで45,000円でした。
3年保障つきです。

書込番号:3728574

ナイスクチコミ!0


返信する
Kobamsさん

2005/01/30 22:51(1年以上前)

スレッドを作るのもなんなんだったので、レスで失礼します。

新宿東口のヨドバシで
42,800円(18%ポイント)で実質35,096円!
XS24(39,300円15%ポイントで実質33,405円を買おうといったら
隣にXS34が・・・上記の値段であり、悩んだ末にXS34を購入しました!
RD-X4を利用していて、ドライブで困った事も無かったので、XS34にしました!
XS24とXS34それぞれのメリットは
XS24は“薄い”“リモコンの色がいい”“ドライブがいい(らしい)”
XS34は“本体の色が普通のシルバー”“HDDが160GB”

XS36とかも評判良いみたいですが、入力自動録画機能が、なぜか付いていないので、対象に入れられませんでした。

書込番号:3859499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

川崎ルフロン

2005/01/03 00:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

スレ主 特価情報です。さん

川崎ルフロンにて、20%割引抽選はずれ…。しかし、¥50,800-(10%還元)を下取りVTRを持ち込み(−¥3,000-)、¥41,300-(10%還元)にしてもらいました。もし、当たってたら、下取りは使用できませんでしたが、もっと安く買えたんですけど残念。でも良い買い物でした。

書込番号:3720690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS34」のクチコミ掲示板に
RD-XS34を新規書き込みRD-XS34をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS34
東芝

RD-XS34

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

RD-XS34をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング