
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 13:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 13:36 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月5日 22:19 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月16日 21:53 |
![]() |
0 | 11 | 2004年11月18日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月16日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34


ヨドバシ48100
−10%(本日先着20名?)
−13%(メディア含め5万以上でポイントアップ)
で実質37千円台。
BSは古いですがXS30についてるので、2台目として最高です。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

2004/12/12 13:36(1年以上前)
昨日ヤマダ電機で44800円で買いました。
(カード払い、ポイントなし)
24を買おうと思って行ったのですが
24が49800円34が44800円だったので
34を買ってしまいました。
17日まではこの値段だそうです。
書込番号:3621102
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34




2004/12/05 21:05(1年以上前)
場所はどこでしょうか
書込番号:3590439
0点


2004/12/05 21:11(1年以上前)
Sofmap.comでは週末特価49800円ですね
ここまで安くなるならPSX買わなきゃ良かったですよ
書込番号:3590472
0点



2004/12/05 21:23(1年以上前)
札幌です。ビックやヨドバシに対抗してこの金額をつけてました。
書込番号:3590551
0点


2004/12/05 22:19(1年以上前)
俺もかおうかな〜。
書込番号:3590921
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34


最安値更新です・・実質45,440円(税込、送料無料) ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010056941&BUY_PRODUCT=0010056941
¥56,800円(税込、送料無料)- ポイント11,360円=実質45,440円
この価格なら、下位モデルのRD-XS24と比較して、
RD-XS24 → RD-XS34
●HDDが80GB → 160GB
●DVD-R/WのVRモードの録画、再生不可 → 録画、再生可能(コピワン対応)
●DVD-RAMのカートリッジ不可 → カートリッジ対応
のメリットがあるので、RD-XS24よりもRD-XS34が買いですね・・
0点

確かにXS34のほうがお買い得に思えますが、XS34は搭載されているドライブが悪名高き東芝製なので、これらのメリットも相殺されてしまうかもしれません。
書込番号:3502981
0点


2004/11/15 10:42(1年以上前)
ビックカメラの「ネットポイント20%サービス」は週末のみでした。私も注目していたのですが、今は「10%」に戻っています。それにビックカメラはヨドバシと違って「ネットポイント」というのがどうも・・・。
それはともかく、私の質問↓。どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんか。パイオニアの520とか525あたりで悩んでいたのですが、RAMが使える東芝機にも引かれているのですが・・・。
書込番号:3503069
0点


2004/11/16 01:17(1年以上前)
東芝製ドライブって何が悪いんですか?
根拠を教えてください。
書込番号:3506390
0点

> 東芝製ドライブって何が悪いんですか?
> 根拠を教えてください。
過去ログに多く載っていますので参照してください。
「自社制」「東芝製」などで検索すればよろしいかと。
書込番号:3506448
0点


2004/11/16 16:17(1年以上前)
DVDドライブの個体差が大きい為はずれを引く可能性が非常に高い。
発熱による書き込み精度の低下の度合いが他社に比べて大きい。
これらの事例はDVDドライブが松下OEMから東芝自社製(マルチドライブ)に変更されてから頻発している為です。
もちろん両方の機械を持っている方の書き込みが根拠となっていますが。
東芝ドライブはDVD−Rのバームクーヘン焼き(縞々になる)ことが多くDVDプレイヤーで再生できない不具合の報告もあります。
メーカーサイドも認めておりX−5、XS−46/36、XS−24ではドライブはOEMに変更になりました。
書込番号:3507965
0点

>minnyさん
根拠についてはクロカズさんが説明されたとおりです。
以前、私の自宅に来た東芝のサービスマンの方が言っていましたが、とにかくドライブの修理依頼が多いそうです。また、交換用のドライブも十分な数が確保できていないため、交換まで2週間かかることも良くあるようです。
これだけトラブルが発生しているのですから、どんなに安くても東芝ドライブ搭載の機種はやめておいたほうが無難だと思います。これから東芝機を買うなら他社製ドライブ搭載の機種(X5、XS46、XS36、XS24)から選んだほうが安全ですよ。
書込番号:3508016
0点


2004/11/16 21:53(1年以上前)
クロカズさん、BAYERNファンさん詳しいご説明ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:3509056
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34


今日ヨドバシを見に行ったらDVDコーナーの端の方に\51,900- ポイント10%で売っていました。店員さんに聞いたらお買い得ですとの事。掲示板にDISKドライブの不具合が多そうだと書き込みが多い事を話すと相当数売れたそうですがそんなに言うほどクレームはきていないと言ってました。自分で見てみてマルチドライブとネットワーク機能付きでこの値段は安いと思います。操作も思ったより簡単でした。映像画質はSONYの方がいいと店員は言ってましたが、普通に見る分にはほとんど問題ないそうです。スゴ録の160Gの新型が\59,800-10%ポイントなので迷うところです。故障なければ東芝にしたいです。それにしても最近は発売後の値下げがはげしいと店員さんも言ってました。 長文失礼しました
0点


2004/11/10 00:32(1年以上前)
ゴルフ1313さん、こんばんわ。
私は昨日、新宿ヨドバシカメラに見にいったのですが、西口、東口共に、56800円でした。ゴルフ1313さんが見られた価格のヨドバシカメラはどこの何店でしょうか?もしよかったら教えてください。ヨドバシカメラの地方店なのでしょうか?
近々、XS34を購入予定なので宜しくお願いします。
書込番号:3481955
0点



2004/11/10 21:19(1年以上前)
横浜のヨドバシ京急上大岡店です。普通東京の方が安いんですけどね。本当にお買い得かもしれません。不思議なのはビクターの快録ルパンの同程度のレコーダーの方が高いのです。こっちの機種の方が掲示板見る限り相当クレームが発生しているようなのですが。どうしてでしょう?しかも前にも書きましたが、隅っこの方に忘れられたように展示してあるんです。何かあると勘ぐっちゃいますよ。
返事遅れて申し訳ありません。
書込番号:3484622
0点


2004/11/11 21:08(1年以上前)
ゴルフ1313さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
ヨドバシカメラは、店によって価格が違うのでしょうかね?
新宿店も同じ値段だったら、購入したいと思いますが。。。
また、週末にでも確認してみます。
書込番号:3488354
0点


2004/11/11 23:00(1年以上前)
私も今日横浜上大岡で見ました。51900円でした。
ただ不具合云々はどうでしょう。単純にXS24やら36までの
在庫処分的な感じじゃないでしょうか?
つまりこれが底値じゃない、ヨドの。
書込番号:3488954
0点


2004/11/12 23:39(1年以上前)
今日のXS34は、ヨドバシカメラで55800円、ビックカメラは54800円でした。ちなみにビックカメラでXS24は、44800円でした。共にポイント10パーセント還元。ヨドバシカメラでは、51900円にしてもらえませんでした。
書込番号:3492936
0点


2004/11/13 09:33(1年以上前)
ヨドバシ横浜¥51700、不要ビデオ持ち込みで\3000引き
書込番号:3494236
0点


2004/11/14 21:49(1年以上前)
上大岡のヨドバシで表示は51,900円のポイント10%でしたが、少し交渉したら、49,900円でポイント10%になりました。壊れた不要ビデオを持って行ったので3,000円引きの46,900円のポイント10%で実質42,210円で購入しました。また同時購入特典でメディアが特価の30%引きになるとの事でしたが、頼んでレジを2回に分けてもらい発生したポイントでメディアを30%引きで購入しました。
書込番号:3501180
0点


2004/11/15 00:36(1年以上前)
11月15日(月)までですが、新宿ヨドバシ東口店のホームページにDVDレコ全品10%オフのクーポンがでてます。店頭価格で54,800円から10%オフで49,320円。さらにポイント10%4,932円つきで本日購入しました。ヨドバシの5年保障にも入れたのでとても満足しています。明日までですが購入予定の方はどうぞ。
書込番号:3502150
0点


2004/11/16 00:40(1年以上前)
XS43が64800円の10パーセント還元となっていました。
XS34と1万円の差でXS43が買えてしまいます。
まだ、検討中です。
書込番号:3506216
0点


2004/11/16 14:55(1年以上前)
余談ですが、ヨドバシの中で上大岡店だけは
(京急デパートの中なので)デパート共通ギフト券が使えます。
書込番号:3507751
0点


2004/11/18 21:51(1年以上前)
本日ヨドバシに確認したところ
神奈川地域では49,900円+ポイント10%のようです。
早速買いにいきました。
書込番号:3516887
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34
ビックカメラ新横浜店で緊急値下げということで、午前中に値札が張り替えられました。
56,800円の18%です。
量販店では安いほうでしょうか。
ただ現在在庫がなく取り寄せになるそうです。
0点


2004/11/16 16:09(1年以上前)
確かに量販店としては安いですね。
ヤマダは確か6万円後半だったのですがコジマは57800円(現金値引き)でした。
迷いもなく購入しました。在庫はまだありそうでした。
横須賀なのでヨドバシはちょっと遠くてなんかあったとき
面倒なので横須賀に在る4店舗(LAOX/BEST/コジマ/ヤマダ)を見て決めました。
書込番号:3507940
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





