RD-X5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5 のクチコミ掲示板

(12851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットdeナビが表示されない

2004/11/23 21:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 Takachan@X3X5さん

X5を買い足しました。使い勝手はX3に比べて格段に上がっていますが、
音飛びはやっぱり出ています(販売店に連絡済み)。

で、今困っているのはネットdeナビです。
NECのLaVieRX(XP SP2)で見ようとすると、テレビサーフは見られるの
ですが、ナビ画面では上部のボタンが表示されるのみで肝心の中身が
真っ白です。X3のナビ画面はちゃんと表示されています。

別のPC(VaioノートXP SP2)からは両方見えています。
メニュー画面が真っ白で表示されない原因はどういうものである可能
性があるでしょうか?

ルーターはNEC WR7600Hです。Winのファイアーウォールはオンオフで
同じでした。セキュリティソフトはMacAfeeです。

書込番号:3538434

ナイスクチコミ!0


返信する
ER7034さん

2004/11/24 01:47(1年以上前)

私が持っているのはXS53ですが、McAfeeをインストールしてあるPCで
同様の現象が発生しています。

いろいろ調べたところ、McAfeeのPrivacy Serviceを無効にすると
問題なく表示されることがわかったので、ネットdeナビを使う時だけ
Privacy Serviceを無効にしています。

理由は不明ですが、2台のPCで確認できています。一度試してみては
いかがでしょうか?

書込番号:3539721

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takachan@X3X5さん

2004/11/24 16:19(1年以上前)

ER7034さん、ありがとうございます。

McAfeeのPrivacy Serviceを無効にしてみたところ、確かにちゃんと
表示されました。的確なアドバイス、ありがとうございます。

ノートンやウィルススキャンのPCでは表示されるので、怪しいとは
思っていましたが・・・・。

音切れの件で近々東芝のサービスさんが来てくれることになったの
で、この症状も報告しておくことにします。

関係ないですが、音切れの件があるので大手の販売店で買って正解
でした。すぐに対応してもらえたメリットは大きいかも。

書込番号:3541330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

番組ナビの設定につきまして

2004/11/23 15:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 晴れてX5ユーザーです。さん

番組ナビのチャンネル設定でCS110℃チャンネルの設定をされて
いる方はおられますか?
CHコードはどのように設定すれば良いのでしょうか?

取説やWebの専門チャンネルの中にあるチャンネルであればそのCH
コードで設定をすれば良いと思います。(番組情報はダウンロードでき
ましたし、どうせ録画時の予約CHは外部入力が設定されるので)
ただ、CS110℃にしかないチャンネルの場合はCHコードを何に
設定すれば良いでしょうか?

書込番号:3536840

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/11/24 11:32(1年以上前)

110度ですよね?
で、チャンネル名は?

何かのサイマル放送なら回避策は察しの通りなので・・・

書込番号:3540560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ部の凹凸について

2004/11/23 10:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 ティーパパさん

本日念願のRD-X5が我が家に納品され、電気屋さんに無事にセッティングしてもらったのですが、本体の表面のディスプレイ部まわりのブラックメタルの全体が見る角度によって凹凸がみられます。(一度貼って剥がし、再度貼り直したような感じです。)一応現段階では東芝のフラッグシップモデルのわりにはこの仕上がりは性能は別として、見た目が非常に悪くザツというかお粗末というか納得がいかない感じです。見えない部分ならまだ諦めがつくのですが、スイッチや液晶表示がある一番見える表面なんですよ・・・。ガッカリ・・・。
電気屋さんも現物を見るの初めてらしくて、分からないとのこと。
カタログ注文で購入したので、この製品全部がこういう仕上がりになっているか不明です。こんなもんなのでしょうか?この製品をお持ちのユーザーの方で私と同じ様な方いらっしゃいますか?

書込番号:3535925

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.ERさん

2004/11/23 13:49(1年以上前)

うちのもなってますよ。
でも、そんな気になる?
職人工芸品じゃないんだから・・・

ま、確かにデザイン感覚は悪すぎるけど。

書込番号:3536547

ナイスクチコミ!0


もう1杯さん

2004/11/23 14:44(1年以上前)

店頭で見たとき同じことを思いました。
ちょっと斜めから見ると、正面のパネルが凸凹っつうか、
針のような、先のとがったものがぶつかった跡っつうか、
自分の目には小さなクレーターがいっぱいあるような感じに見えました。値段の割には高級感に欠けるっつうか、表面の加工が雑な感じがしますねぇ。
一時期、ステレオやTV、VTRなんかがみんな真っ黒な時代がありましたが、あのころの安っぽさを思い出してしまったというのが第一印象です。

それにしても今時なんで黒にしたんだろう?

自分はこれがいいっ!って言ったら、家族は、ダサいからダメ!!黒はインテリアと合わない!と却下されてしまいました。
確かにリビングの中でこれだけ真っ黒だとちょっとセンスねーって思うよなぁ。
東芝さん! シルバーモデル出してちょーだいよ。
うちにある他の機器と全然マッチしないんですよぉ〜。

書込番号:3536713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティーパパさん

2004/11/23 16:27(1年以上前)

MR.ERさん、もう一杯さんお返事有難うございます。
このディスプレイ部の部品製造時の型自体の完成度がいまひとつなんですね・・・。コスト削減でしょうがないのかな!?
でも、最近モダンリビングという言葉が頻繁にでているこの世の中、東芝も家電全般のデザインが良くなっているなー思っていたのでこの製品に対しては非常に残念です。性能さえよければそれでいいという方にはこのモデルがいいのでは・・・。

書込番号:3537056

ナイスクチコミ!0


KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/23 22:04(1年以上前)

私の場合はラックが黒なのでマッチしています。逆に他機種のほうが
シルバーなのでちょっと浮いていますが・・・(^^;;;

書込番号:3538520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約録画未実行(バグ?)

2004/11/23 10:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 こんさ@関東さん

11/18にX5を購入しました。
そこで以下の様に録画予約しました(一部抜粋)
予約1 R1 L3(スカパー401) 11/22(月) 12:00〜16:00
予約2 R1 地上波チャンネル8 毎月曜日 19:00〜20:00(W録)
予約3 R2 地上波チャンネル3 毎月曜日 19:00〜20:00(W録)
11/22の12:00前より電源ONで使用しており12:00〜予約録画が実行されました。
その後出かけて〜20:00の時間を過ぎてから帰ってきました。
帰ってくると電源がONのままでした。
見るナビを見ると予約1はちゃんと録画できているものの
予約2と3が録画されていませんでした。
毎週予約なので何度も予約を確認しましたが間違えありません。
これってバグでしょうか?
ちなみに前日のW録予約は正常に実行されていました。
予約4 R1 地上波チャンネル4 毎日曜日 18:55〜23:00(W録)
予約5 R2 地上波チャンネル3 毎日曜日 18:59〜20:00(W録)
日曜日のW録と月曜日のW録で条件が違うのは、電源が入れたままだった事と、
R1とR2の録画時間が同じだった事だけです。
どなたか同じ様な経験をした方はいらっしゃいますか?
予約3の方は再放送があるのでまだいいですが、予約2の方は完全に見逃して
しまいました(;_;)

書込番号:3535894

ナイスクチコミ!0


返信する
cafecafe2さん

2004/11/23 11:35(1年以上前)

某掲示板で似たような報告がありました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100780062/755

書込番号:3536068

ナイスクチコミ!0


RDに疲れましたさん

2004/11/23 14:18(1年以上前)

予約実行されていなければ、予約確認画面に残っています。
その部分から再確認されてはどうでしょう。
RDはDEPGスカパー予約タイトル名と、スカパーチュウナーで見た予約
タイトル名違い有るので、問題有ります、X5ではまだ問題確認出来ない事
多いのでとりあえず。

書込番号:3536641

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんさ@関東さん

2004/11/23 21:29(1年以上前)

予約確認画面がどこにあるのかわかりませんでしたが、
予約の時間をずらして見ました。これで様子を見ます。
有難うございました。

書込番号:3538334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

初歩的な質問で申し訳ないのですが、お教えください。
他のDVDレコーダーで録画したディスクに追記はできるのでしょうか。
DVD-RやDVD−RWでファイナライズしたものへの追記は不可能そうですが、他のレコーダーで、DVD−RAMやDVD-RW(VRモード)に録画し、ファイナライズしていないものであれば、こちらのレコーダーで追記できるのではないのでしょうか。
よろしくアドバイスお願いいたします。

書込番号:3535552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/23 09:40(1年以上前)

他メーカーのレコーダーでDVD-RAMやDVD-RW(VRモード)に録画したも
のは,再生はもちろん追記も問題なくできます。

パナソニック(RAM),パイオニア(RW)で録画 → X5で追記。
実際にやってみて確認ずみです。

書込番号:3535663

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2004/11/23 09:41(1年以上前)

少なくともDVD-RAMは機種が変わっても追記できます。
(フォルダのような特定メーカ限定機能を使っていない場合)

書込番号:3535666

ナイスクチコミ!0


スレ主 HzXYZさん

2004/11/23 13:39(1年以上前)

チュパ新さん、淳さん、初歩的な質問にもかかわらず、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
DVD-RAMやDVD-RW(VR)はOKだが、DVD-RW(ビデオ)やDVD-Rは駄目、という理解でよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3536505

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/11/23 13:53(1年以上前)

チュパ(新)さんの
>他メーカーのレコーダーでDVD-RAMやDVD-RW(VRモード)に録画したも
>のは,再生はもちろん追記も問題なくできます。
を読んで

DVD-R(VRモード)の場合どうなのか興味がありますね。
現時点では実証できる方は限られてくるでしょうけど。

書込番号:3536561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/23 15:01(1年以上前)

HzXYZさん

>DVD-RW(ビデオ)やDVD-Rは駄目、という理解でよろしいでしょうか。
その通りです。
他メーカーの機種で録画したDVD-R,RW(ビデオモード)は,録画した
機器でファイナライズしないとX5では認識されません。
したがって,X5での追記はできません。


ハンドルネーム変えました。さん

そうですね。興味のある問題ですね。なんとなくできそうな気がしま
す。東芝機とパイオニア機を所有いる人はいらっしゃるでしょうが,
両社のDVD-RにVRモード録画ができる機種を所有している人は,
現段階ではほとんどいないと思います。

書込番号:3536763

ナイスクチコミ!0


スレ主 HzXYZさん

2004/11/23 17:00(1年以上前)

チュパ新さん、ありがとうございます。

皆様、DVDレコーダー初購入の初心者で何かと分からないことがありますが、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:3537170

ナイスクチコミ!0


RDに疲れましたさん

2004/11/23 17:06(1年以上前)

パナ200HでーR焼き残り部分、RDで追記できませんでした、
ただし、RDはX4,XS53ともにDVDドライブ不調機なので、読み込み書き込み
出来ないのかも?

書込番号:3537195

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/11/23 17:25(1年以上前)

>パナ200HでーR焼き残り部分、RDで追記できませんでした

パナソニック機でDVD-R VRモード記録に対応したものは出ていません。
DVD-R ビデオモードで記録されたものでしょう。ビデオモードでは当然の結果だと思います。

書込番号:3537261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/23 20:28(1年以上前)

>パナ200HでーR焼き残り部分、RDで追記できませんでした、

最初から,「他メーカーの機種でDVD-R,DVD-RW(ビデオモード)に録
画したものは,X5では追記できない」と回答しています。

できないのが当たり前のことを,X4,XS53のドライブのせいにするの
はやめましょう。追記をするためには,未ファイナライズにしておく
必要がありますが,この場合異なるメーカー間では互換性がないため
メディアを認識できないので,追記できないのが当然です。

書込番号:3538079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画の重複

2004/11/23 07:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 おしえてさん

たとえば9:00から10:00までの番組と10:00から11:00までの予約を入れると終わりの時間と始まりの時間で重複になると表示されます。ダブ禄で取ればいいんですが、本当に2番組を取る時にイチイチ設定を変えるのが面倒です。何か方法はありませんか?

書込番号:3535343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/23 08:06(1年以上前)

ご質問の場合,前の番組の最後15秒が録画されません。
したがって,前の番組が11:00ちょうどまで本編が放送されるものでな
ければ,そのまま予約を入れても問題ありません。

書込番号:3535434

ナイスクチコミ!0


KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/23 14:56(1年以上前)

横レスすみませんm(_ _)m
私も同じことを思っていました。他メーカーではいちいち聞いてこないので
わざわざチューナー切り替えるのは面倒だなぁと思っていたのですが、
NHKや時間ギリギリまで放送する特殊な番組を除いては同じチューナーでも
問題なさそうですね。ただ終了時間の色が違うと気分的にちょっとひっかかる
感じもしますけど。。。(^^;;; でも一つ疑問が解消してすっきり!\(^o^)/

書込番号:3536747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング