『音とびは直ったのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『音とびは直ったのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音とびは直ったのでしょうか?

2004/11/27 23:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 X5買いたいさん

今日新宿のヨドバシに行って店員さんに「音とびは直るのでしょうか?」と聞いたところ
「うちのはすべて入れ替えたので音とびはありません」と言われたのですが、
こちらで「音とび」が直ったという書き込みがないのでいまいち信用できなく
買わなかったんですが、ほんとに直ったんだろうか?
もし直っているのなら東芝のHPに何か書かれていてもいいと思うのですが、
ファームの修正だけでは対応できないので、密かに修正してうやむやにするつもりなのでしょうか?

書込番号:3555847

ナイスクチコミ!0


返信する
ロベルト、さん

2004/11/27 23:46(1年以上前)


わたしも音飛び不具合の被害者です

今日新宿のヨドバシで交換してもらいましたが…一週間ぐらい使ってみないとダイジョブなのかわからないので、今のところはまだ何とも言えません

その時対応して頂いた店員さんの話によると…

・東芝さんの方では音飛びの不具合は出ていない
・改善版の2期ロットの出荷という話は無い
・あくまでも個体差によるもので初期ロット全てに出る症状では無い

以上が東芝側の意見らしいです

とりあえずは交換したモノに音飛びが出ない事を祈ります!
 

書込番号:3556132

ナイスクチコミ!0


スコッチクリスタルさん

2004/11/28 00:11(1年以上前)

残念ですけど私個人の感想を述べさせてもらえば、そのヨドバシの
店員談はにわかに信じられません。
不具合が出るといっては商売になりませんからね。

書込番号:3556259

ナイスクチコミ!0


makottanさん

2004/11/28 01:44(1年以上前)

その店員さんの情報は多分ウソだと思います。私は同じくヨドバシの錦糸町
にて購入し、音とびの不具合については連絡済ですが、その時対応してくれた店員さんが直ぐに
メーカーの営業担当と連絡を取ってくれ、不具合は認めており近日中にホームページ上で公表す
ると言っていました。
 
 その時聞いた話では...
  
  ・音とびの不具合は報告されている。ファームアップで対応する
   予定だが、詳細は不明。
  ・改善された製品はなく、現時点では交換しても音とびがなくな
   る保証はない。
  ・原因は現在調査中で不明。53,43にも同じ症状がある。

 との事で、DVDの再生不良の件も教えてくれ非常に親切でした。
 
 しかし同じ販売店間で言っていることが全く違うと店の信用問題にかかわると思いますが、どう
いう教育、指示を店員にしているのやら不安が...。

 ロベルト、さんは交換されたとの事ですが、私は様子を見て東芝の対応が遅く、時間がかかる
場合は誠意を持って対応するとのことでしたので、まだ交換や返品は考えていません(連絡前は
返品する気でいましたが)。
 
 何もない事を祈っておりますが、できれば交換後の具合について報告をして頂ければ幸いです。

書込番号:3556699

ナイスクチコミ!0


ソフトハウスの者さん

2004/11/28 11:08(1年以上前)

現在、「音飛び改善版」を密かに初期ロットと偽って、再出荷している可能性はあります(可能性です、確証は無いです)。

 その根拠は、状況証拠だけですが、「ある店舗の在庫を引き取った・または交換した」「ビックカメラCOMの在庫が取り寄せになった」「店員がこれは音飛びがないものですと言う」等です。

 ただ、もし初期ロット全て(または大多数)が音飛びなら、高値で買った人のX5を、東芝が返金処理をしなければならない可能性が高く、今、改善版で初期ロットの不具合台数を薄めてしまうと言う意図は、東芝にとっての戦略の可能性があります。

書込番号:3557786

ナイスクチコミ!0


粘りましょうさん

2004/11/28 11:29(1年以上前)

いろいろ、風評は飛び交うのは、止む無しだな>東芝さん
シュレック2は角川に迫られて、欠陥品でした、ごめんなさいと
誤ったけど、個々のユーザーの報告は放っておけ!ボーナス商戦
はこのまま行け!ですかね?
RDコンセプトなんて言葉だけ浮いてるね。基本的なところ
キッチリ検証して欲しいよ。

書込番号:3557860

ナイスクチコミ!0


ロベルト、さん

2004/11/28 13:09(1年以上前)


昨日交換したモノにも音飛び出ました

全く同じ症状です

また交換しても同じだなこりゃ

やはり初期ロット全て不具合の可能性大です!
 

書込番号:3558208

ナイスクチコミ!0


ソルダΨさん

2004/11/28 20:49(1年以上前)

私と友人の分も含めて3台ともR2での音とびが有る・・
もはや、ここまで酷いとX5全数不良品の疑いがありますね。

「音跳びしない」と報告している人はX5を持っていないか
R2の使い方を知らないのでは・・とさえ思えてきます。

書込番号:3559929

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/11/29 00:26(1年以上前)

R2メイン(SPモード、音質M2)で使っていますが、今のところ確認できていません。

もしかしたら、出なくとも不具合は存在しており、使用環境を変えると表面化するのかもしれません。

書込番号:3561255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング