


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-Z1
数ヶ月前に格安出品があったので落札しましたが返信メールで怪しい点が多く送金を見合わせていたら詐欺師でした。
最近、価格もそれ程不自然で無く、評価も悪くないので入札しましたが終了直前にキャンセルされました。再出品したのでキャンセル理由を質問したのですが返事が無いので注視していたら最近数件連続で「悪い」の評価を付けられていました。やはり詐欺だったようでZ1も数台該当していました。
相手が何故かキャンセルしたので被害に遭わず、その直後ヤマダ電機で超格安で新品購入出来た私は幸運でした。価格が落ち着いてきても人気機種です。生産中止もありオークション人気は上がるかも知れません。注意してください。
Z1はHD録画主体で昨日から使っていますがほぼ満足しています。
書込番号:4474876
0点

北九州の女の例でもあります副業詐欺にこのオークション詐欺がありますから
初期の評価がどんなに高くても要注意です。
皆が買わない入札しない
着払いでしか支払いを認めないなどするしか無くならないでしょうね
書込番号:4475072
0点

私も入札でいやな思いをしました。DVD−RAM何千円の入札で、入札額が安かったので、私も落とせないと思っていたら、たまたまその金額で落札してしまい、出品者のメールを待つこと6日。とうとう我慢できずに“非常に悪い”と評価をしたら、6日も知らん振りしていた人が、報復評価だけは迅速で、しかもその後脱兎の勢いで(送料無しと表題に書いていたにも拘らず、)送料を上乗せして振り込み案内をメールしてきました。この人は良い評価が200くらい、悪い評価が7つの人でした。つまり気に入った落札額の人にだけ“良い出品者”で落札金額が安くて不満のときは無視して、破談に追い込むやり方です。オークションだもの安いも高いも色々あるのは、仕方ないことなのに。まったく不愉快な思いでした。
入札は、良い評価ではなく悪い評価を参考にしたほうがいいようです。
スレ主さん申し訳ない。板を借りました。
書込番号:4487377
0点

騙されかけたその出品者の評価を覗いてみたら「評価0」になってました。
評価21ぐらいまではDVDレコーダーを中心にまともな取引を続け、
その後一挙に20数台の詐欺を働いていました。
Z1購入希望者も数人被害に遭ったようです。
価格は109,800円ですので不審を抱く金額ではありません。
詐欺師に豹変するタイミングで私は入札したようで幸いにも被害者にならずに
この掲示板に参加出来ています。
何時転ぶか分からないチャリンカーに危険を承知で入札する
場合は被害者にも責任はありますが、手口が巧妙になっていくので
皆さん気を付けましょう。
書込番号:4487420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/19 18:00:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/21 23:18:46 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/15 12:13:05 |
![]() ![]() |
32 | 2009/12/18 9:26:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/23 23:36:15 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/02 3:18:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 0:20:10 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/08 1:42:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/01 14:58:50 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/14 23:37:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





