RD-XD91 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB RD-XD91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91 のクチコミ掲示板

(6228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時の再生画質について

2005/12/09 00:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

HDMI端子付きのハイビジョンレコーダーを検討しています。

ハイビジョン液晶テレビを夏に購入したのですが、今までのアナログチュナーDVDレコーダーの画質をD4で接続したもののDVD再生時の画質は今ひとつボケた印象で買い替えを検討に至りました。

HDMI端子付きのハイビジョンレコーダーの大半の広告を見ると市販のDVDソフトもHDMIで接続することでハイビジョン並にきれいになる(カタログによっては、1080i相当にアップコンバージョンするのできれいに再生できる)とあります。

しかし、このRD-XD91 にはHDMIについての解説はデジタル接続なので劣化がないということくらいしか書かれておらず画質面では不安が残ります。このモデルはDVDソフトやアナログ放送の録画をアップコンバージョンして再生できるのでしょうか?

あるいは既に購入された方でDVDソフトの再生画質、録画画質についてのコメントをお聞かせください。

書込番号:4641719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2005/12/09 00:41(1年以上前)

地上デジタル放送が本格的に始まった現在、そして対応機器を揃えられた方はアナログ放送は不要です。私の地区でも11月より全チャンネルの地上デジタル放送が始まったのでアナログ放送を見ることはほとんど有りません。HDMI接続でそれが本当に活かせるのはハイビジョンです。DVDも所詮480pですから画質的にはハイビジョンには及びません。ただ、中には一見ハイビジョン?と見えるかなり良いDVDソフトもあり音声はAACよりドルデジ、dtsの方が良いと思います。(-ES,-EXも有りますから。)アップコンバート等機器の性能も大事ですが、それ以前にソフトの質が一番です。
私はHDDレコーダー、D-VHSにi-Linkで録画して再生はHDMIですが、面白いことにi-Linkで録画した物なのに再生だけでもHDMIにすると一段と良いですね。
DVDソフトはHDMI接続でさらに綺麗に観られる可能性は有りますが、アナログ放送の物はダメでしょう。

書込番号:4641824

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/09 01:13(1年以上前)

>このRD-XD91 にはHDMIについての解説はデジタル接続なので劣化がないということくらいしか書かれておらず画質面では不安が残ります。

下記(RDエンジンHDハードウエアの特長)に明記されています。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xd91/04.html

>HDMIで接続することでハイビジョン並にきれいになる(カタログによっては、1080i相当にアップコンバージョンするのできれいに再生できる)とあります。

放送局でも実施しています。

如何見てもSD画質か、それ以下のハイビジョン放送を・・・・・。

放送局でも、あの程度ですから、過度の期待は禁物ですね!?

書込番号:4641914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/09 13:02(1年以上前)

ありがとうございます。
私もカタログのスミに小さく書かれているのを見つけました。
1080i相当にアップスケーリングされるところまでは書いていなかったので大変参考になります。

価格が他メーカーに比べて安いので、やっぱり無理かと思っていましたが、なかなかやりますね東芝さん。
スペック的にみてもかなり割安な製品だと思います。

書込番号:4642627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/09 21:07(1年以上前)

購入した時に試してみました。
DLP PJにHDMI or D出力共に(720p)で入力して比べました。
結論はHDMIの方が断然綺麗でした。
D端子に比べてハッキリと映る。ベールが一枚取れた感じです。
でも、単体DVDプレイヤー(中級機 D出力)とXD91のHDMIを比べると、差は判りませんでした。 

書込番号:4643369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:26件 RD-XD91の満足度5

現在RD-X3を使用しており RD-XD91購入を検討しております。 
XD91を購入後X3は別室にて使用します。このような場合ネットdeナビのブラウザーはどのようになるのでしょうか? ブラウザー上XD91とX3別々に表示されるのでしょうか? 
また無線LANを使用するのは初めてです。無線LANルーターは何でも使えるかそれとも特定の仕様の物に限定されているのか教えていただけると助かります。 大変初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 

書込番号:4641606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/09 22:10(1年以上前)

X3とXD91は異なるIPアドレスになるため,どちらか一方のネットdeナビしか起動
(表示)されません。具体的には,http//RD-X3/とすればX3のネットdeナビが
起動し,http//RD-XD91/とすればXD91のネットdeナビが起動します。

ブラウザを2つ立ち上げ,一方でX3,もう一方でXD91のネットdeナビを起動すれ
ば,ブラウザを切り換えることで,瞬時にどちらかを選ぶことができます。

有線LANでの使用なので,無線LANについてはよく分かりませんが,仕様の限
定はないと思います。ご心配なら,過去の書き込みを参考にされるといいでしょ
う。(XD91以外の機種の掲示板も見てください)

書込番号:4643423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 RD-XD91の満足度5

2005/12/09 22:53(1年以上前)

チュパ(新)さん ありがとうございました 結構値崩れしているのでもう少し待とうかとも思いましたがもう我慢できないので 明日 早速買ってきます。 無線LANルーターもNECのAtermに挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4643470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:3件

お使いのみなさんにお聞きしたいのですが、

前機はXS-40を使用してまして 録画予約はiEPGのみで登録してました(便利だったので)

今回から地上波デジタル放送の録画ができるので 楽しみにしていたのですが 地上波デジタルのiEPGのホームページが見つかりません・・・

もしかして まだ存在しないのですか?

ない場合みなさんは RD内の画面(EPG?)で予約をしているのでしょうか?

ネット予約のほうが反応が速くてよかったのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:4640829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/08 19:37(1年以上前)

さらに地上波デジタルではなく【地上デジタル】が正式名称です。

書込番号:4640835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/08 19:42(1年以上前)

すみません (波)は付かなかったのですか・・・

書込番号:4640845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2005/12/08 21:20(1年以上前)

残念ながら、今のところ地デジ対応のiEPGはありません。デジタル放送の番組表はリアルタイムで内容変更が行われるため、これに対応したiEPGを作るのは、なかなか難しいのかもしれませんね。

一応、ネットdeナビから時間指定予約は入れられますが、本体の番組表(DEPG)から予約を入れないと番組追っかけ機能が働かないので、あまり実用的ではないです。

書込番号:4641115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/09 00:09(1年以上前)

やっぱり ないのですね・・・
ありがとうございました

書込番号:4641716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーを購入検討

2005/12/08 10:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。現在集合アンテナ(住宅地内)にて地上波とBSを見ている一般ユーザーです。(DVDプレーヤーのみ有)
WOWOWに加入する予定で、デジタルチューナー付のDVDレコーダーを購入検討です。
テレビはデジタルハイビジョン対応ありませんが、(普通タイプ)
先々は購入するつもりです。
基本ユースは映画等をHDDかDVDに録画鑑賞を主に考えています。(小学生の子供向映画等も含め) 
価格帯としてこの機種かsonyのスゴ録 RDZ-D70 (HDD容量は違いますが)かと思います。
総合的にみてアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4639920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/12/08 15:12(1年以上前)

お子さんがいらっしゃるんですよね。うちは三人家族でRD-XD91を購入したばかりですが、現在スカパー!110度の激しいチャンネル争いが勃発し、かなり険悪な雰囲気になっています。70チャンネルもあって、それぞれ好みが違うんですから当然ですよね。ぜひRD-XD91でなく、デジタルツインチューナー搭載機種の購入をお勧めします。

書込番号:4640402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/09 09:19(1年以上前)

おはようございます。
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
現状ではデジタルチューナーがダブルは日立製 DV−DH500w等シリーズですかね。

書込番号:4642275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

スレ主 mana2525さん
クチコミ投稿数:23件

再度の質問をお許し下さいませ。

BSデジタル番組をTSモードで録画したものを
DVDへムーブする場合は、SPモードにて
変換してのムーブは可能でしょうか?

もし可能ならその場合の速度はやはり等速
(実時間)になるのでしょうか?

書込番号:4639693

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/12/08 08:26(1年以上前)

>もし可能ならその場合の速度はやはり等速(実時間)になるのでしょうか?

レート変換ムーブは可能です。
レート変換ですので実時間掛かります。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xd91/02.html

書込番号:4639733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2005/12/08 08:29(1年以上前)

TSモード(メーカーによってはDRモード)で録画したタイトルは、現状どのメーカーの機種であってもDVDへムーブする際に実時間がかかります。

書込番号:4639741

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana2525さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/08 09:29(1年以上前)

jimmy88さん、BAYERNファンさん
教えていただきましてありがとうございました。
やっぱり高速では無理でしたか...

書込番号:4639825

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/12/08 12:56(1年以上前)

レート変換ダビングって、以前、NECでは高速で出来たんですが、
その後はどこもやっていませんね。
デジタル時代になった今こそ、高速のレート変換があってもいいと思うんですけどね。

書込番号:4640144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CATVとの兼ね合いで・・・

2005/12/07 19:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
RD-XD91の購入を考えてるものなのですが購入に際し、不明な点が多々あるので皆様のお知恵を拝借したく書き込みをいたしました。
私は渋谷区のマンションに住んでいるのですが、このマンションはイツコムというケーブルテレビ会社がテレビの電波やネット回線を管轄しており、当初から他のプロバイダーなどとは契約ができないと言われてきました。
それで最近になりテレビを買い換えた(地デジチューナー無し)ので、ついでに地上デジタル放送に切り替えようと思いRD-XD91の購入を検討していたのですが、東芝に問い合わせたところアナログ放送がケーブルで一括配信されていては本機での地上デジタル放送は受信できないと言われました。
イツコムでも月々2000円程度で地上デジタル放送を見ることが出来るのですが、今持っているDVDレコーダーが少し古く、テレビのHDMI端子を生かせないので、やはりRD-XD91を購入したいと考えてしまいます。
この場合はどうするのが一番の対策なのでしょうか?やはりマンションにアンテナ等を立てる必要があるのでしょうか?
初歩的な質問で不快に思われる方もおられるでしょうが真剣に悩んでおりますので、どうぞ皆様お知恵をお貸しください。

書込番号:4638373

ナイスクチコミ!0


返信する
syuutaroさん
クチコミ投稿数:78件

2005/12/07 20:12(1年以上前)

イッツコムのホームページの質問コーナー
http://www.itscom.net/info/help/cabletv/index.html

「イッツコムでは地上デジタル放送を見ることができますか?」
という質問があります。
答えの中を見ると、
「デジタル放送対応機器(地上デジタル放送対応チューナー内蔵テレビ等)とイッツコムのケーブルと直接接続する事で、地上デジタル放送をご覧いただくことも可能です。」
となっていますから、地上波デジタルのパススルーを行っているので、RD-XD91で地上波デジタルを見ることができるんじゃないでしょうか?
「直接CATV会社に地上波デジタルのパススルーを行っていますか?」
と聞いてみたらいかがでしょう?

書込番号:4638401

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2005/12/07 20:29(1年以上前)

地上デジタルはどうやら心配なさそうですね。
syuutaroさんの返信にもある通り、壁のアンテナ端子から
RD-XD91のアンテナ入力端子にケーブルを直結するだけで
地上デジタルの受信・視聴・録画が出来るようになるはずです。

ただ…、

http://www.itscom.net/info/help/cabletv/setup_rec/8.html

問題はBSデジタルの方ですね。こちらは、CATVの配信を
使う限り、DVDレコーダでのハイビジョン録画は出来ません。

部屋の方角や近隣の建物との関係、それにマンションの入居契約
なども絡むと思いますが、可能であればBS/CS用のアンテナだけ
自設するのがベストだと思います。

書込番号:4638444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/07 21:10(1年以上前)

syuutaroさん
LUCARIOさん
ありがとうございました!!

地上デジタル放送を見るための工事費や機器のレンタル代も安くはないのでRDーXD91のみで見ることができるというのは本当にありがたいです。
当方は今のところ地上デジタルのみを考えていましてBSは先で構わないので都合が良かったです。
明日にでもイツコムに、契約が必要なくても地デジチューナー内蔵機器と壁のアンテナ端子を繋ぐだけで見ることが出来るか?パススルーを行っているか?を聞いてみようと思います。

書込番号:4638588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XD91
東芝

RD-XD91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

RD-XD91をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング