RD-XD91 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB RD-XD91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91 のクチコミ掲示板

(6228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画のタイマー設定方法がわかりません

2011/10/28 13:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:64件

過去のたまったビデオを外部入力からダビングしているのですが、放置したままだと気がつくまで録画され続けるのでたびたび編集しなければならない羽目陥っています。
外部入力から録画する場合のタイマー設定の方法をを探しているのですがたどりつけません。
タイマー設定の方法どなたかご教授お願いします。

書込番号:13689369

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2011/10/28 13:52(1年以上前)

番組ナビの録画予約一覧から新規に手動で予約登録し、RE(この頃の機種はまだVR表記かも)でチャンネルをL1等の外部入力に指定すれば、タイマーで外部入力録画出来ます。

書込番号:13689404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/28 14:24(1年以上前)

録画開始後、「クイックメニュー」から「録画終了時刻/電源設定」で
終了時刻が設定できると思いますが、この機能で役に立つでしょうか?

書込番号:13689497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2011/10/29 12:07(1年以上前)

ジャモさん、Mertonviertelさんありがとうございました。
お二方の方法共に設定できました。

買ってから5,6年になりますが、ずっと解らず使っていました。
そもそもたまにしか使わないので久しぶりに使うと編集などは
思い出したり、手探りでするので時間がかかったりしますね。
以前のソニーはそんなことはなかったように思うのでやはり東芝は
年配者には不向きでしょうかね。

書込番号:13693461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/29 13:42(1年以上前)

お役にたててよかったです。
東芝の特にこの機種は操作方法がマニアックで難しいと当時評判だった気がします。

書込番号:13693769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

番組検索が出来ない

2011/10/21 06:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:19件

番組検索が出来なくなりました。
以前は地デジ、アナログ共に検索出来ていたのですが、地デジ移行後ぐらいからどちらも検索出来ません。
Myジャンルも検索出来ません。
番組表はちゃんと表示されています。

書込番号:13655885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/10/21 16:38(1年以上前)

地デジ設定で再スキャンしてもI ネット使っててもダメなら諦めて買い替え(買い増し)た方が
てっとり早いかも。

書込番号:13657718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/10/21 20:10(1年以上前)

地アナの番組表設定(ADAMS/iNET)が残っていれば、切ってみれば変化があるかも、、、。
あとは、初期設定からやり直してみるとか、、、。

同様のケースを経験してるレスが付かなければ、メーカに訊くしかないと思います。

書込番号:13658433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/30 14:34(1年以上前)

地上アナログ放送終了後に地アナチャンネルを全て登録解除すると番組ナビの「Myジャンル番組リスト」で番組検索出来なくなるようです。

メーカーに問い合わせはしていませんがたぶんソフトの不具合でしょうメーカーは気付いていないか、いても古い機種だから無視しているのかもしれません。

対策は「番組ナビ」から
番組ナビ設定→番組ナビチャンネル設定→地上アナログ[詳細]→チャンネル表示登録(地上アナログ)どれか一つだけ[登録]を残す

書込番号:13831692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/30 22:55(1年以上前)

YamaKan1955さん
良い情報ありがとうございます。

書込番号:13833857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝DVDビデオデッキRD-XD91トラブル

2011/10/16 20:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

スレ主 ナバコさん
クチコミ投稿数:2件

子供が、録画してある動画をDVDRディスクにダビングしようとして、DVDRディスクを入れて、VRボタンを押してたのですが、その時のデッキはVRボタンが点灯し、電源スイッチの色は黄色っぽくなっていました。初期化をどうしたらよいか分からず、そのまま放置していた状態を知らずに、録画予約していた時間を確認しようと思い、リモコンの入力切り替えして、確認して、TSが点灯していなかったので、手動で押しても切り替わらず、電源も黄色のまま青くならないので、リセットしようと、コンセントを抜きました。その後挿し直して電源を入れても、すぐwait表示になり、その後表示が消えてしまいます。時刻だけは表示されています。DVDのディスクも取り出せす困っています。何か回復する方法は有りますか?

書込番号:13636780

ナイスクチコミ!0


返信する
一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2011/10/17 08:02(1年以上前)

こんにちは
>リセットしようと、コンセントを抜きました。

これは致命的な事を招くのでなるべく避けましょう。

先ずは、切れている状態で本体電源を10秒ほど長押し
パソコンと同じリセット動作(プログラム的リセット)
これで、どうなるかです。
 取り急ぎ
                   一休み 拝

書込番号:13638626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナバコさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 08:21(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく試してみます。

書込番号:13638674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急お願いします

2011/07/02 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

放送切換をするたびにデジタルが飛ばされます
これって故障ですか?

書込番号:13205473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2011/07/02 17:41(1年以上前)

チョッパー大好きだよさん、

「飛ばされます」の意味が不明ですが、故障でしょう。
至急修理依頼されることをお勧めします。
もっとも、買い替えのほうが良いような気もしますが。

書込番号:13205551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/07/02 17:45(1年以上前)

デジタル放送のみ見えないということです

書込番号:13205567

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/07/02 18:08(1年以上前)

レコーダーの設定が、デジタル放送をスキップする様になってませんか?

7-24の昼からはデジタルのみなので、設定を変更しましょう。

書込番号:13205649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/07/02 18:31(1年以上前)

設定とはデジタルの設定でしょうか?

書込番号:13205721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2011/07/02 20:22(1年以上前)

チョッパー大好きだよさん、

ごめんなさい。
飛ばされるという意味は、そういうことだったんですね。
私の手には負えないので、撤退します。

書込番号:13206168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/07/02 20:37(1年以上前)

元々はデジタル放送も見えてたのか、設定は変えてないのか、、、
状況をもう少し、というより目一杯で詳しく書かれなければ想像しようもありません。

書込番号:13206224

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2011/07/02 20:43(1年以上前)

言葉が足らな過ぎ


地デジのアンテナが来てない?
チャンネルサーチをしていない?
解りません

書込番号:13206245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/07/02 20:49(1年以上前)

説明足りなくてすいません
アンテナをUHFに替えたら急に飛ばされるようになったんです
デジタル放送の設定してもチャンネル表示が出ないんです

書込番号:13206278

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/07/02 22:27(1年以上前)

UHFアンテナの設置は自分でしましたか?

業者なら受信を確認するので、トラブルにはならないはず。

UHFアンテナの向きが周囲の家と違えば、受信出来ないのは当然ですよ。

書込番号:13206811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/07/02 22:32(1年以上前)

業者です

書込番号:13206833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/07/02 22:33(1年以上前)

>飛ばされる

って表現が分かりかねます。実操作での実感なのかもしれませんが、、、。
要は受信できなくなったってことかな?他に地デジ受信機器はありますか?

今一度ですが、
状況をもう少し、というより目一杯で詳しく書かれなければ想像しようもありません。

書込番号:13206850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/07/02 22:49(1年以上前)

地上Aと表示されてるのに地上Dだけ表示が出ません

書込番号:13206922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:64件

2011/07/02 22:54(1年以上前)

地デジ対策のために業者にVHFアンテナをUHFアンテナに交換工事を
してもらったってことかな?

ちょっと取説の操作編P16,17を見てみたら地デジアンテナ入力端子が
ありますがこちらに接続してますか?

取説の接続・設定編P16、17辺りの再確認でどうですか?

アナログと地デジのアンテナ接続が別みたいですけど?

書込番号:13206956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/07/02 23:02(1年以上前)

接続を見てみます
回答ありがとうございます

書込番号:13206993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:64件

2011/08/27 16:26(1年以上前)

とりあえず解決したようだが、何が原因だったのだろうか?

書込番号:13425209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDドライブを交換したものの。。

2011/06/07 22:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:2件

「ディスクをチェックしてください」とエラーメッセージがでるようになり、ドライブをSW-9574‐Cに交換しました。純正はSW-9574‐Eですが、いろいろ調べてみても互換性はあるようでした。DVDを入れた後、エラーメッセージは消えて、読み込んでいるマークは出ているものの、しばらくすると、なにごともなかったようにDVDを認識しません。どこが悪いのか見当がつきません。なにか方法をご存じの方がいたらよろしくお願いします。()

書込番号:13103966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2011/06/07 23:03(1年以上前)

確認ですが、ドライブは新品?それとも中古?

書込番号:13104220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/08 00:13(1年以上前)

DVDドライブはパソコンショップで中古で購入しました。購入する際、実際にDVDが見られるかどうか目の前でパソコンにつないでテストくれました。その時はDVDをきちんと読み込んでパソコン画面に映像がきちんと出ていましたので、ドライブには問題がないと思いました。

書込番号:13104610

ナイスクチコミ!0


nomu555さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/29 23:52(1年以上前)

投稿から日にちが経っているので既に解決されているか、新機種を購入されているかもしれませんが、参考になればと思い投稿しました。

スレッド12277365で投稿していますが、交換されたDVDは純正で使用されていたタイプのもので、記載の通り互換性は問題ないと思います。
ただし、私の場合は対応しているDVD-Rの書き込み速度(x8)以上のディスク(x16)を使用して壊れました。仮に使用されているDVD-Rが説明書記載の速度以上だとドライブに影響が出てくる(認識しない、書き込み途中でエラーになる、などなど)可能性があります。

店舗によっては扱っていない、あるいは割高かもしれませんが、RD-XD91が対応している書き込み速度のDVD-Rを購入してトライしてみて下さい。
残念ながら、この機種はDVDのインターフェースがIDEという旧世代なので、最近のシリアルATAではなく高速書き込み対応のDVD-Rを使用すると問題が出てくると思います。

書込番号:13829943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に番組が録画される

2011/05/10 15:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:151件 RD-XD91のオーナーRD-XD91の満足度4 おたけんこのつぶやき 

本機をスカパー連動機能を使ってスカパーを録画しています。
最近スカパーで契約してもいないチャンネル(過去に契約してiNETにCHコード登録済み)の
番組が録画予約されることがあり、フォルダまで新規に生成されていました。
(契約していないのでその旨が表示された画面が録画されます)

録画予約を解除しても録画されるので、おまかせ自動録画の番組リストを確認したところ
同番組がキーワード登録(何故か4番目に登録、1〜3は空欄)されていました。
家族に確認しましたがおまかせ自動録画の使用方法は私しか知らず使用していないとのこと。

本機は無線LAN子機WL54SEを経由してインターネットに接続しており
EPGで番組表は正常に取得しています。
ただ、本機のみ無線LAN子機を更新した際にIPアドレスを任意に採番しており、
他の無線LAN機器(PSP)やWL54SEに接続したPS3はIPアドレスを自動付与で設定して
問題なくインターネットに接続されています。

考えられるのが本機へのPCからのネットdeダビング機能での録画と
メール録画予約機能ですが、メール予約機能は使用しない設定にしてあります。

同一LAN上からのPCからの誤操作も考えられますが
現状では外部の無線LAN上のPCからの操作を疑うべきか悩んでいるところです。

同じような症状の方がいるとは思えませんが
設定等で外部からの操作を受け付けているかどうか分かる方法等があれば
ご教授願いたいです。

また、IPアドレスを固定することで逆に外部の無線LAN上のPCから
本機を認識することが可能なのでしょうか。

予約もしないのに勝手に予約を繰り返す本機に不気味なものを感じています。

書込番号:12993665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XD91
東芝

RD-XD91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

RD-XD91をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング